元スレ:http://livejupiter/1622261771/
- 1 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:16:11.83 ID:NVjnBANGdNIKU.net
- 損保ジャパンえげつねえな
①200億で不人気な介護会社を買収
②4,000人のリストラ対象者に介護事業への異動通知を出す
③多くの人は移りたがらずそのまま退職
④自己都合退職なので割増退職金(1,000万/人→計400億)を支払わず済む
誰だこの200億も得するスキーム考えたFAは。
— 外資系コアラ (@KoalaFinance)- 15 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:20:38.77 ID:/7vBBiZc0NIKU.net
- 逃げないで介護事業に残った奴はどうなるの?
給料据え置きで定年まで行けるの? - 36 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:23:49.32 ID:gLjx+gfq0NIKU.net
- >>15
転籍出向ならその介護会社の社員だし給料下がるやろ - 18 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:21:24.85 ID:2YLmVsqWaNIKU.net
- 損保ジャパンも大手だし、そこ入って将来安泰だと考えてただろうな
そう考えてのんびりやってたおっさん、おばさん連中がリストラになってる…
大手は今どこもこんな感じだな
- 20 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:21:35.93 ID:gLjx+gfq0NIKU.net
- これ本当えげつない
富士通が要らない間接部門を営業部門に回してたのがまだ可愛らしい
- 32 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:23:09.50 ID:NOqtJkXf0NIKU.net
- 社員は簡単にクビにできないって嘘じゃねえかよ
- 39 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:24:16.12 ID:EF+2SGog0NIKU.net
- >>32
できてねぇからこんなことするんやで
アメリカなら速攻ポイできるわ
- 41 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:24:26.72 ID:XhsSnDpp0NIKU.net
- こんなんやって新入社員入って来んの?
- 44 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:24:58.18 ID:dHTuM0Z90NIKU.net
- >>41
ネームバリューだけで大量やろなぁ
所詮は世間知らないし
- 95 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:32:30.95 ID:9RVO2URt0NIKU.net
- >>41
それでも大手にしがみたいと思うのが若者 - 46 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:25:15.92 ID:syoSvncv0NIKU.net
- 介護職も手当付くようになって高給取りになりつつあるって聞いたが
- 53 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:26:09.38 ID:Ovz/IemDMNIKU.net
- >>46
なりつつある(13万が16万に) - 48 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:25:51.28 ID:teZE0Ikf0NIKU.net
- その買い取った介護部門はどうするつもりなんや?
移る人少ないんなら人手不足だろ?
順次畳んでいくつもりか?
- 74 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:28:56.17 ID:uFtpZFxIaNIKU.net
- >>48
売るに決まっとるやん
- 214 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:47:16.74 ID:XGyTzIf70.net
- 異動させた後に本社から切り離して独立させた上で計画倒産
- 94 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:32:27.67 ID:bisEMok10NIKU.net
- 明日から介護にいけーーー!
えっ?
介護を罰ゲームだと思ってるのか!!!!
無敵やんけ
- 114 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:35:06.95 ID:iyEeCNl50NIKU.net
- >>94
親族でもない介護なんて罰ゲーム以外の何物でもないだろ
否定するような令和のイエスキリストは是非介護に転職して有言実行しような
- 285 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:55:23.82 ID:ooYB6JF20NIKU.net
- これ普通にガセじゃねえの?
介護会社に異動って言ったって奴隷を取りまとめる責任者か本社勤務だろ
本当にジジババを直接介護なんてしねえだろ - 330 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:59:33.24 ID:jZlKBv+aMNIKU.net
- 詳細はここで
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65562?page=4- 差別を利用した巧妙な手口
損保ジャパンの施策は、数年前にIBMのリストラ手続きで裁判沙汰にもなった- 「追い出し部屋」「ロックアウト解雇」のように明らかに懲罰的な手段ではなく、
- あくまで「転属」に過ぎないため、いわゆる「労働者の権利/人権問題」の
- 事案としても争点にはなりづらい。
いや、それどころか「介護」という社会的意義が大きな事業への- 転属であるがために、これを批判してしまうとかえって
- 「介護職を差別している」という価値観を表明しているかのような
- リスクが発生してしまうので、「労働者の人権」という
- リベラル的な文脈による批判も申し立てにくい状況となっている。
- 差別を利用した巧妙な手口
- 140 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:38:11.78 ID:vLu9lGK/MNIKU.net
- 解雇規制緩和してないからこうするしかない
しかしこれができるのは金のあるとこだけや - 211 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:46:29.33 ID:cWM/wcsY0NIKU.net
- 昨日出た九条の大罪が介護の話やったな
疲弊した貧困層から税金搾り取って死にかけの老人の延命に金を使う馬鹿げた国だって
- 312 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 13:57:53.69 ID:0kX5CwYraNIKU.net
- ANAもスーパーに派遣とかやってるけど
何でもありになりそうで怖い
一流企業のブランドで新卒を釣って- 飲食に派遣とかめちゃくちゃなことやりそう
- 飲食に派遣とかめちゃくちゃなことやりそう
- 378 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 14:05:59.22 ID:gLjx+gfq0NIKU.net
- 普通の暮らし実現RTA
1.いい大学入る
↓
2.大学で下駄をたくさん履く
↓
3.就活頑張る
↓
4.いい会社入る
↓
5.良い部署に配属される
↓
6.いい上司の部下になる
↓
7.面倒な顧客の担当しない
↓
8.地雷案件を引き継がない
↓
5~8を40年続ける
- 391 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 14:07:39.69 ID:M+FjtDVv0NIKU.net
- >>378
1.金持ちの家に生まれる
追記終了
- 394 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 14:08:00.96 ID:GgBQIF8OMNIKU.net
- >>378
- こんなんリーマンの上位1%やろ
- こんなんリーマンの上位1%やろ
- 396 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 14:08:32.94 ID:LhHn5PJj0NIKU.net
- >>378
- 中学の内心あげて上位高校に推薦進学
↓
指定校推薦で早慶理工学部に進学
↓
学部推薦で大手メーカーに入社
これがコスパ最強 - 中学の内心あげて上位高校に推薦進学
- 437 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 14:12:20.44 ID:4d/s9fLe0NIKU.net
- 全然違う仕事させることがなんで許されんの?
- 442 :風吹けば名無し:2021/05/29(土) 14:13:21.76 ID:eHaAMpIS0NIKU.net
- >>437
そりゃ1つの事業に囚われない「多様性」を推し進めるためや😉- 【SOMPOグループ企業CM「介護従事者にエールを」篇】
- https://youtu.be/GhhBNYZL-Pw
介護ビジネス 第3版
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 14:25 | URL | No.:1931848結局裁判沙汰になりお金と社会的信用を失い会社は傾く 先見の明が無い目先だけの行き当たりばったりの馬鹿のやり方
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 14:25 | URL | No.:1931849結局裁判沙汰になりお金と社会的信用を失い顧客は増えず減る一方で会社は傾く 先見の明が無い目先だけの行き当たりばったりの馬鹿のやり方
-
名前:..ああ #- | 2021/05/30(日) 14:27 | URL | No.:1931850損保ジャパンって事故相手に減額要求するってネットで有名な会社だよね。加害者側が損保ジャパンだったら2重の事故だって。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 14:39 | URL | No.:1931853ほんま介護はある意味地獄や
ぼけ老人はよく子供に例えられることあるけど、子供は日々知識蓄え成長してゆくけど、老人は日々退化しかしないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 14:41 | URL | No.:1931854※3
事実やで、ソースはワイのおやじ
ひき逃げにあって犯人はすぐ捕まったんやが犯人に使ってた保険会社が損保ジャパンだった
ほんといろいろ難癖付けて金出さない会社やった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 14:42 | URL | No.:1931856銀行の出向ってこんな感じなんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 14:43 | URL | No.:1931857半沢の悪役みたいな話だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 14:45 | URL | No.:1931858買い取った介護事業って不人気っつーか、老人ホームの連続転落死で悪名を馳せた会社だからな
それこそ追い出し部屋として購入した可能性もある -
名前:774@本舗 #- | 2021/05/30(日) 14:46 | URL | No.:1931859能力主義社会なんだから転職すりゃええやん
無能な人間を養っていたなら不健全
「能力主義だけど僕の待遇は国が保証してください」も不健全
ガバガバやねんお前らの理屈は -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 14:48 | URL | No.:1931860これあかんやつだろ
法的にここを規制しないと、こういう人員整理のときに利用されてしまう
本来払うべき金を払わないでリストラするとか、やってることは社会悪だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 14:49 | URL | No.:1931861こんなん普通に思いつくやつやん
結局雇用主がやる気になれば解雇できるんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 14:51 | URL | No.:1931862介護はいろんな意味でやばいやばい言われるけど
損保の介護だけはやめとけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 14:53 | URL | No.:1931864てか普通に解雇自由化すればいいじゃん
お荷物を抱えなければならず余計な経費が掛かるから日本は競争力がなくなってんだろ
NHK受信契約には契約の自由守れってやつ多いんだから会社にも契約の自由与えてやれよw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 14:58 | URL | No.:193186620年も前から
ク損保ジャパンと呼ばれてるがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 15:01 | URL | No.:1931867確かに介護を表立って批判できないもんな
本音では介護職なんてやりたくないと思ってる人は多いだろうけど -
名前:774@本舗 #- | 2021/05/30(日) 15:02 | URL | No.:1931868そのうち裁判やって判例がでそうやな
これがOKだったら追い出し専門の会社立ち上げて、各企業から金取って出向引き受けていびり倒して辞めさせるってビジネスいけるんちゃうか それならMAする必要ないから資金もかからん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 15:03 | URL | No.:1931869そんな簡単に行くかな
業務内容そこまで変わるなら無制限に認められる訳ではないし -
名前:オヤマダオサム #- | 2021/05/30(日) 15:06 | URL | No.:1931870契約外の業務はしなくていい、なんて無意味
表立ってうちは残業させてませんとアピールするのはそれまでサビ残早朝出勤だらけだったから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 15:06 | URL | No.:1931871日本人は恐ろしいからな。
国がちゃんと規制しないとあの手この手でやりよる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 15:07 | URL | No.:1931872昔から左遷で僻地へ出向ってあるやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 15:09 | URL | No.:1931875別に悪い話じゃないと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 15:11 | URL | No.:1931877お前らでも日本には四季があるから。良かったな。
-
名前:名無し #- | 2021/05/30(日) 15:14 | URL | No.:1931879追い出し部屋はアカンのか…せや!追い出し会社ならええやろ!彡(^)(^)
うーんこの天才の発想
実行犯は元従業員に介護という名の拷問受けそう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 15:15 | URL | No.:1931880介護職ってのが辞めさせるのに最適だな
仮に現場じゃなくても薄給激務の体力仕事だしプライド傷付く人もいるだろうし
大抵は辞めろって意味で飛ばしても仕事のない事務仕事とかテレアポ系とかだから無能な奴はこれ幸いと鬱ぽくなりながら定時で上がって普通に何十年もしがみつくからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 15:15 | URL | No.:1931881計画倒産なんてもったいないことしないだろ。
これを実績として他社に200億以上で売れるわけでな。
一方で、ちゃんと介護として成り立てばそれはそれで社会正義とも言えるかもしれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 15:25 | URL | No.:1931883>>5
裁判を避けるための保険会社なのに金出さないってヤバいな
それで裁判になったら利用者から保険会社に損害賠償請求されるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 15:33 | URL | No.:1931885マジレスすると介護と言っても介護事務だぞ
転籍者が現場に出る訳じゃない
しかも評価が悪くなければ、基本給は下がらない。
損保業界は介護とシナジーがあるので、売却する訳はない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 15:36 | URL | No.:1931886保険会社も人員整理できるし、介護も人手が増えてwinwinやろ。ほかも真似するべき。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 15:38 | URL | No.:1931888損保ジャパンは支払いが糞
事故から一年経っても支払ってくれない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 15:57 | URL | No.:1931893>>44
若者の方がネット情報詳しいのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 16:02 | URL | No.:1931895いいんじゃねーの
どんどんやれや -
名前: #- | 2021/05/30(日) 16:02 | URL | No.:1931896リストラされるべき無能管理職は
多方面からインタビューしてるならいいけど、しれっと選ぶ側に回って逃げてそうだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 16:06 | URL | No.:1931899よりにもよって損保ジャパンが買った介護業者って『ワタミの介護』なのかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 16:10 | URL | No.:1931903>>29
弁護士案件だけど、もし既に入れていてその状況だったら凄いな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 16:10 | URL | No.:1931904顧客にも似たような事してきてるからそれが難しくなったら社員に波及するわなそりゃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 16:13 | URL | No.:1931905ANAの派遣はコロナ直撃でどうしようもないからさすがに許したれよw経営陣はようやっとる方やろ。
損保ジャパンの無能経営陣は絶許だが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 16:21 | URL | No.:1931908だから何時でもやろうと思えば解雇なんて楽勝だって言ってんの。今だに解雇規制の緩和を声高に叫んでる有名な政商、それに似た〇〇商人共の話なんて聞く価値すら無い。パナソニックみたいのは会社の善意と規模が絡み合って、慰謝料みたいなんを払ってる。
緩和は不要と心に刻んどけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 16:25 | URL | No.:1931909昔は「893(安田)火災」と呼ばれてて、
今はク損保ジャパンと呼ばれる老舗やぞ!
これくらい平常運転やで。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/30(日) 16:34 | URL | No.:1931912身近なところだと、車のディーラーがエゲツないな
整備士→30歳くらいになったら営業に異動
成績良ければ「技術がわかる良い営業」成績悪いと居づらくなって辞める
整備も若手だけになって、整備料が安く済む
(整備技術も低いままだけど) -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 16:45 | URL | No.:1931915公務員が待遇、給与、安定性、利権 全てトップクラス
所詮民間企業なんか畜産物に過ぎない -
名前:名無しさん #- | 2021/05/30(日) 16:47 | URL | No.:1931916日本人ってのはこんなバカばかりだから経営者に利用されるんだよ。
こんなの、出向だろうと転籍だろうと従わずに拒否出来るよ。
実利を逃しておきながら「別にお金が欲しいだけじゃない」とかキレイごと言って争いを避けるんだよな。
法規を無視する相手とは戦う事が正しい事であり社会正義なのに、争わない事を正当化するなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 17:00 | URL | No.:1931917終わりだよこの国
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 17:04 | URL | No.:1931918派遣と正社員制度廃止して一律直接の業務委託にしてくれ、社会保険と年金も廃止
保障は会社じゃなくて一律のベーシックインカム
そのうが所得もあがるし雇う側も楽
労働組合活動ばかりしてる寄生虫も駆除できる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 17:04 | URL | No.:1931919派遣と正社員制度廃止して一律直接の業務委託にしてくれ、社会保険と年金も廃止
保障は会社じゃなくて一律のベーシックインカム
所得もあがるし雇う側も楽
労働組合活動ばかりしてる寄生虫も駆除できる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 17:09 | URL | No.:1931921介護事務って普通の事務と何か違うのか?
契約書によっては現場に出なきゃならんこともあるかもしれんな
介護の仕事って一部の医療分野以外に資格いらないからやらせよう思ったら誰にでもさせられる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 17:10 | URL | No.:1931922捕まってないだけの詐欺会社定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 17:11 | URL | No.:1931923簡単にクビに出来ないからこんな回りくどいことやってるのに勘違いするやついるんだな
アメリカと同じならリストラ対象になった日に引き継ぎもくそもなくそのままさようならだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 17:14 | URL | No.:1931924★日本の自治体による犯罪行為【福祉給付金】
年金の掛け金を納めていなかった無年金の在日韓国・朝鮮人に全国820以上の地方自治体が年金の代わりとして「福祉給付金」と称する年金と実質同じような お金を税金から支払っています。この お金は法律に基づいて支払われている訳ではなく、自治体(公務員)の裁量によって払われています。つまり、公務員が私達の公金を違法に支出しているのです。
その一方で年金未加入や25年の納付期間に満たず、1円も支給されていない日本人が約118万人 居ます。
無年金状態なのは自己責任であるとして日本人に対しては、全く救済措置が有りません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 17:17 | URL | No.:1931926地方公務員の給与水準を民間平均値に下げれば、消費税は要らなくなる
地方公務員の給与水準を民間平均値に下げれば、消費税は要らなくなる
地方公務員の給与水準を民間平均値に下げれば、消費税は要らなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 17:20 | URL | No.:1931927※11
思いついてもやらんやろ
目の前の金に飛びついて落ちるだけなんやからさw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 17:24 | URL | No.:1931928あそこは敬語もろくに使わず対応が悪い奴が出たことがあったわ
保険入るなら別のにしとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 17:24 | URL | No.:1931929※9
日本が能力主義社会ってどこの異世界から来たんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 17:42 | URL | No.:1931932ベーシックインカムにしてもどうせ今のナマポ同様上を見て生活できないって言い出すアホが増えるだけだからなあ
最低限の閾値が高すぎる奴が多い状態でやるべきじゃねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 17:50 | URL | No.:1931935退職金って制度自体時代遅れであと20年もすれば公務員と超大手以外ないのが当たり前になっとんで。
日本企業は退職金払うからってことで月々の給料安くしてるのに月給据え置きで退職金ゼロとかえげつないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 17:59 | URL | No.:1931936無能をふさわしい場所に送っただけじゃん
むしろ健全じゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 18:03 | URL | No.:1931937ホワイト企業も楽をしたい
寄生虫みたいな学生ばかり
入社させてたら
そりゃ潰れるよ
シロアリが食い尽くすんやから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 18:13 | URL | No.:1931939リーダーがサラリーマン金太郎みたいな奴で
こっから大逆転とかあったら熱いな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 18:19 | URL | No.:1931940退職金って制度自体時代遅れであと20年もすれば公務員と超大手以外ないのが当たり前になっとんで。
日本企業は退職金払うからってことで月々の給料安くしてるのに月給据え置きで退職金ゼロとかえげつないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 18:21 | URL | No.:1931941災害の激化による支払い激増で損保業界って苦しいみたいね。損保掛け金も上がる一方になるみたいだし。これから無保険者が増えるんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 18:32 | URL | No.:1931946顧客にも従業員にも厳しい会社か
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 18:35 | URL | No.:1931947こんなんやってたらいい学生集まらん
馬鹿しか入らない会社になってじり貧やで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 18:38 | URL | No.:1931949>>60
ではどこに金が流れるか考えてみ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 18:42 | URL | No.:1931950無能が放逐されるのなんて当然やろ
全大卒時代到来でもっと厳しくなるよ
同じ無能なら中卒高卒のがはるかにマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 18:43 | URL | No.:1931951買った介護会社が赤字続きだったらどうすんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 18:44 | URL | No.:1931952このツイートのリプライ見たら、「プライドの高い社員は移る前に辞めて、自己都合退職だから会社は退職金に金乗せる必要なくなった」とか「損保ジャパンは将来この事業を手放す可能性もある」とか、マジでえげつない・・・
>>こんなんやって新入社員入って来んの?
新入社員は「自分はこうはならない、自分には能力がある」って甘い考えでいるヤツが少ないんだよなあ -
名前:774@本舗 #- | 2021/05/30(日) 18:46 | URL | No.:1931953介護事務と言っても通所者の送迎やれ、クリスマスの企画しろとかなんでもあり。
夜勤やらんと手当てもつかないから生活できないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 18:50 | URL | No.:1931955交通事故での現場での会話は録音して医者にもかかっとけよ、あいつら後から捏造して支払を減額しようとしてくるからそうなったら刑事事件に切り替えろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 18:51 | URL | No.:1931956今の損保ジャパンでリストラ対象になる様な年齢の人で最初から損保ジャパンだった人っているか?
今でこそ最大規模の損害保険会社になっているけれどさ
安田・日産・日本興亜のどれかに入った人だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 18:54 | URL | No.:1931958>こんなんやって新入社員入って来んの?
採用止めてる会社も増えてる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 18:55 | URL | No.:1931960そもそも保険会社なんてクズの集まりやしな
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/30(日) 19:02 | URL | No.:1931965介護系は元々手当が多い(高給とは言ってない)
その分基本給がクッソ低いから当然ボーナスもクッソ低くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 19:05 | URL | No.:1931966お前ら普段生保叩くくせに、なんで今までナマポを養ってた損保を叩くわけ?(笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 19:09 | URL | No.:1931970損保会社は代理店の手数料を3分の1にまで下げて自発的に辞めるようにしたからその報いだよ
これから毎日ジジババの下の世話をして暮らすんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 19:10 | URL | No.:1931971保険会社って基本お金かき混ぜてるだけだもんな
入ってくる保険料は中々高くできない以上
出ていく給料や保険金をどうにかするしかないもんな
そこでこの記事のようなリストラや事故っても支払渋りの出番ってわけか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 19:32 | URL | No.:1931973どこでもわざと単身赴任とかやってるしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 19:34 | URL | No.:1931974選択肢くれるだけ恩情やね
中小なんてもっとエグイ事してるし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 19:35 | URL | No.:1931975損保ジャパンは使ってる奴もクソだから始末に負えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 20:09 | URL | No.:1931984闘うのも金が掛かるんだよ。
それなら端から、それも含めた分まで賃金を出せ。未曾有の際の容赦無き、クビキリ分まで算出してないとこは人を雇わずてめぇで働け。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 20:09 | URL | No.:1931985損ジャは東京海上を数字上超えるため、安田火災を中心に幾つもの合併して作られたから、社員がダブついているからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 20:10 | URL | No.:1931986これが問題ないなら、各社の共同持株会社みたいなの作って、転籍させれば退職に追い込めるってこと?
10社共同なら10%ずつ、加入したい会社が20社になったら5%ずつとかして -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 20:19 | URL | No.:1931987労働組合が強すぎるのは問題だが
弱すぎるにも問題あるな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 20:21 | URL | No.:1931988販社がある会社なんかよくやってるよ。
住んでる所からかなり遠い営業所に飛ばす。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 20:28 | URL | No.:1931990保険って今後AIとITで定年まで残れる社員って少数だろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 20:32 | URL | No.:1931992名軍師がいるもんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 20:42 | URL | No.:1931993以前の勤め先が、似たような手を使ってたぞ
半導体製造が本業だが、商社と提携してそこの営業に転属させてた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 20:52 | URL | No.:1931994スレ >>378 とかさあ、
あんなのが「普通の生活」になった時代なんて、この国の歴史上
一瞬たりとも無かったはずだけど。
なんか、根拠も無く身勝手な高望みをして
それが適えられないのは異常な状態だー、とか言って嘆くのって
現代特有の病気なんだろうか?
それともいつの時代でもあった病気なんだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 20:54 | URL | No.:1931995介護会社作って移動って、10年前から
明治安田生命がやってるぞ・・・・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 20:58 | URL | No.:1931996でもこれって普通にコンプラ違反だよな。
普通に社員の人は文句言うこと出来る事案。
まぁ、そういうのが出ないように上手くいかにも良いことのように説得したのだろうけど。
意外と推し進めている最中は、これってあかんやつだって気づかないし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 21:08 | URL | No.:1931999ANAのスーパーとか別派遣も会社信用度を下げないように採用枠数だけ維持
予備人員ってわけでなく辞めたきゃ勝手にどうぞって意味だったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 21:12 | URL | No.:1932000保険屋なんて潰しきかんだろ
どうすんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 21:13 | URL | No.:1932001ホールディングスの方針として普通に介護を主力事業の一つに据えてるんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 21:33 | URL | No.:1932006スッチー(死語)も農家に出向させたりしてるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 21:45 | URL | No.:1932010無職にならないように最低限の仕事は用意したって事だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 21:49 | URL | No.:1932011退職金なくなって給料据え置きって喚いてるアホいるけど
大抵の大企業は代わりに401K導入してるよw
知らずにネットの話だけで完結してるから無知なんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 21:57 | URL | No.:1932016邪推して揚げ足を取る
日本が衰退するわけだわw -
名前:名無し名人 #- | 2021/05/30(日) 21:57 | URL | No.:1932017社員に対してこんな酷い仕打ちをする保険会社
保険加入者に対してはもっと酷いことをするぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 21:58 | URL | No.:1932018※80
会社としてA分野に進出するから
そこに人事異動ってのは
A分野が合法な事業である場合、
100%合法だぞ。
「なんで俺が介護なんてしなきゃなんねーんだ。
絶対やりたくない」と思うなら辞めればいいし、
ここ辞めても次がなく食っていけないと思うなら
素直に介護職をすればいい
その決定権は従業員個人個人にあるわけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 22:04 | URL | No.:1932022俺の会社は中堅だけど不採算部門(実質窓際部署)に使えない人を集めてて、何年か前に人ごと他社に売却、それに反対した社員は規模が小さい関連会社へ出向&数年で転籍
法的には中小である中堅企業でもそうなんだから大企業は当たり前にやってるだろ -
名前:774@本舗 #- | 2021/05/30(日) 22:04 | URL | No.:1932023年末大忘年会
「今日は普段お目にかからない事務員さんの余興です」
「わーい」パチパチパチ
「さあさあエリートさん、鼻の下に割り箸突っ込んで、どじょうすくいをやれよ、このハゲ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 22:23 | URL | No.:1932031年配の人が安田火災の時に893火災とか揶揄してたけど根っこの性根は今も変わらんのだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 22:33 | URL | No.:1932032大手だと子会社に使えない本社社員押し付けるのは
良くあるよな。損保の様な例がまだ無かっただけで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 22:44 | URL | No.:1932036追い出されているのは合併前の元日本興亜の連中だからな。
-
名前:名無しさん #- | 2021/05/30(日) 22:50 | URL | No.:1932038このリストラされる連中も、バブル崩壊した頃は老害を叩いてたんやで…時代はめぐる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 23:00 | URL | No.:1932042>>103
どこにもこいつらが叩いてたとか書いてないんやが
自分の妄想と現実の区別がつかんとかガチでやべー奴やな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 23:25 | URL | No.:1932055安定した会社に入って死ぬまでダラダラやろうって考えを改めなきゃ、いつまで経っても収入は上がらない。
出来るやつ、やる気のあるやつが割を食う今のやり方には絶望しか感じない。
解雇に関する法を整備して、人材を流動化させ、需要と供給のバランスで賃金が決まるようになっていくべきだ。
新卒の定期採用みたいな愚劣な習慣も改めなくては。 -
名前: #- | 2021/05/30(日) 23:28 | URL | No.:1932058大手だからいい大学出て頭もいいし、専属弁護士にも相談しとるやろ
普通にリーマンだって、めっちゃ僻地や遠くに転勤の辞令出したら辞めるじゃん。家建てた途端に転勤って当たり前のように聞くで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/30(日) 23:51 | URL | No.:1932061仕事内容の大幅な変更は会社都合で退職できたと思うが
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/05/30(日) 23:54 | URL | No.:1932062解雇規制は、自民に8年も圧倒的多数の議席を与えても実現しなかったから、もう永久に不可能なんだろなってあきらめてる
第二次安倍政権の目玉政策の一つだったはずなのにね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 00:02 | URL | No.:1932066いつの時代も正直者が馬鹿を見るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 00:24 | URL | No.:1932071※109
会社から給料泥棒の無能だと思われてるから
介護に回されるんじゃないのか?
会社にしがみくことが大前提で
介護にいきたくないなら、
普段から元の事業で使える存在とか
介護に行かせるにはもったいない存在と
思わせてればいいだけじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 00:25 | URL | No.:1932072昔は仕事の無いグループ傘下の中小企業に異動させて
税金対策の一部的な運用があったけど今は介護なんやねw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 00:44 | URL | No.:1932075退職金は正当な賃金の一部だぞ
毎月の給与から積み立ててるのと一緒
それを支払わないのは悪質すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 01:17 | URL | No.:1932084自己都合による退職でも普通は勤続年数に応じた退職金が支払われる
支払わない会社があるとすればクソブラック -
名前:@今も社畜 #- | 2021/05/31(月) 01:26 | URL | No.:1932086以前いた会社で、ベテラン社員を対象に子会社への出向募集があった。結構な好待遇なんで希望者が結構いた。
翌年、その子会社は解散し、皆クビになった。
俺は怖くなって会社を辞め転職した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 01:37 | URL | No.:1932089介護なら介護先で資格取って独立して始めればいいし、別にわざわざ損保ジャパンごときにしがみつく理由はない。介護がやなら違う仕事探せばいい。
コロナなんて高々3~4年くらいやろ -
名前:☭ #- | 2021/05/31(月) 02:12 | URL | No.:1932096今回の損保ジャパンのやり口をずる賢いと思うと同時に怖いと思ったわ。
企業は、利益の為に鬼になれるんやな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 04:06 | URL | No.:1932126新卒一括採用、終身雇用、本当に全部無くしてみたらいいと思うで。日本人、自分に自信なさすぎやろ。
年齢関係なく全員が同じ条件になったら、意外と這い上がれる人も増えるよ。 -
名前: #- | 2021/05/31(月) 04:42 | URL | No.:1932132電通も農業に派遣とかやってるよな
一流ブランドで釣って農業介護飲食に派遣がトレンドかな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 06:42 | URL | No.:1932141本州の果ての超僻地の畑違いに送られる人事なら弊社にもある
よっぽどのやらかしをしなければ起きないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 07:09 | URL | No.:1932145そう悪いことばかりか?
肝心なことは下請けに丸投げで口先だけで仕事した気になってるジジイババアなんてどんな大手にもいるだろ?
アメリカに倣えで成果主義導入したんだから適者生存の原理も導入しなきゃおかしいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 07:25 | URL | No.:1932149チン保ジャパン、ひでーな
まあ損保の中で金払いの悪さはトップクラスで間違いないし、社員には同情しないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 08:10 | URL | No.:1932159この理屈でいけば社員に水商売をさせる事も可能なのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 09:02 | URL | No.:1932171事故の加害者の時の金払いの悪さと難癖の付け方が凄かったので驚きはしないが
毎度よくこういう汚い手を思いつくものだと感心する
どんな社員教育してるんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 09:40 | URL | No.:1932181糞上司がクソジジイにドヤされながら介護してるの見て溜飲下げたいわw
マジックミラーで作ってくれねぇかなぁw -
名前:774@本舗 #- | 2021/05/31(月) 10:03 | URL | No.:1932187IT化を進めて行ったら、この手の技術が不要な職業はこうなるって散々言われてたやろ
最近は周知の事実だから誰も言ってないかもしれんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 10:07 | URL | No.:1932189普通の企業買収と人事異動であると言い逃れできてしまって(仮に法整備しても)犯罪としての認定が困難であろうところが恐ろしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 10:38 | URL | No.:1932199損保ジャパンの上層部はクビ切った奴らから刺されても文句言えんな
えげつねぇわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 10:53 | URL | No.:1932202おまえら大好きSDGsに配置転換だぞ
能力ないのにこれならクビにされても文句言えんな。損益ジャパンのくせに有能すぎてスゲーわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 10:54 | URL | No.:1932203文句だけは一人前
権利権利と主張はするけど義務を果たす気は更々ないし、能力を高めてよりよい環境に移ればいいのにいつまで終身雇用のつもりでいるんだよ。
オメーらの好きな欧米にでも行けよw一週間でクビになりそうだがな -
名前:ななし #- | 2021/05/31(月) 11:22 | URL | No.:1932209損保は介護施設もビッグデータの集積所みたいにする模様 そのビッグデータを生かして
いつ病気になるかとかを予測するんだと
マジでai分野にお熱よ損保は 人なんていらないのよだから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 11:41 | URL | No.:1932213「ジャンクハンター吉田」の名で色々やっている人も損保ジャパンに酷い目に遭わされた。
損保ジャパンの保険は入ったらあかん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 11:53 | URL | No.:1932216乞食ばっかだな。。。
お荷物社員「(ラクな仕事で会社に貢献してないけど)クビを切るなら退職金よこせ!」
会社「(法律では支払わなきゃいけないけど余裕ないから、自分から辞めるであろう)介護にいけ!」
介護施設の非正規職員&入所の年寄り「・・・・・・」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 12:26 | URL | No.:193221920年前のSF小説で保険会社が傷病保険の支払いを減らす為に、保険契約者を自然死させる描写があったな。
もしSFの世界が現実になったら夢があるね。 -
名前:名無し #- | 2021/05/31(月) 12:36 | URL | No.:1932222高学歴で誇りを持って入社→月20万程度の介護職www
-
名前:あ #- | 2021/05/31(月) 13:05 | URL | No.:1932226でも損保の介護事業って業績好調なんだよね
本当にリストラのための買収なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 13:13 | URL | No.:1932228大手に入社した事で安心し、堕落し切った社員どもを絶望のどん底へ突き落とし、利潤のみを追求し自らの保身と私腹を肥やす事に全力を注いだ経営者共……
最高だね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 13:25 | URL | No.:1932232社員を首にはできないのにAIやらITやらで
産業構造は変わり、必要だった社員でも不要になっていく
じゃあどうすればいいんだって話
簡単に解雇できるように法律改正はパヨクを全面的に
敵に回すのでまずうまく行かないだろうし -
名前:芸ニューの名無し #- | 2021/05/31(月) 15:22 | URL | No.:1932276えげつねえな
どうせなら労働者でなく資本家の立場で美味い汁啜りたいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 18:00 | URL | No.:1932365大企業で気楽なデスクワークから一転して介護職とか地獄かよ
介護職が悪いわけじゃないけど性質が違いすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 18:49 | URL | No.:1932385まあ見る目ないのも悪いわ
甘い環境に身を委ねての思考停止しちゃダメよ
時代に取り残される職は早めの舵切を考えとけよ -
名前:774@本舗 #- | 2021/05/31(月) 18:51 | URL | No.:1932387※132
介護は非正規職員がいちばん楽なんだけどなぁ…
夜勤専従でもなければ夜勤無し、残業ナシやぞ。
正職員が一番きつい。早番から遅番までシフトバラバラ、夜勤は週1、自律神経破壊される。 -
名前:774@本舗 #- | 2021/05/31(月) 19:05 | URL | No.:1932397パソナはまだしも、大手航空会社や保険会社だからなー。コロナでまっかっかになったところだからな。
恥も外聞もない悪辣な事に手を染めたって事は覚えておいた方がいいとは思う。
もう少しで潰れるかどうかの分岐点が近いって事だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 20:55 | URL | No.:1932445なんだかな
イジメはNGだがイジリはOKみたいなやり方だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 21:05 | URL | No.:1932447無能はどんどん切っていけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/31(月) 22:12 | URL | No.:1932472団塊をボロ雑巾になるまで、使い潰してくれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/01(火) 03:05 | URL | No.:1932542めちゃくちゃ悪いな損保ジャパン
しかし最も闇が深いのは、これを民法テレビ局が全く報道しない事
パンダの赤ちゃんとか芸能人の不倫とかよりよっぽど重要だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/01(火) 08:44 | URL | No.:1932585>「介護職を差別している」という価値観を表明しているかのような
これで以前より給料や待遇下がるなら会社側が「介護職を差別している」ってことになるから社会的に訴えれば戦えなくはないやろ
前と待遇変わらんなら嫌なら辞めろ以上の話でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/01(火) 08:50 | URL | No.:1932589逆にこれを今までやらんかったのなんでなのか不思議
左遷っていう表現で済むくらいのコトしかしてこなかったのって
コンプライアンスとか倫理とか、その辺りの根拠のみで
自制してたってこと?ほんとにぃ?って思ってしまうんじゃが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/01(火) 09:03 | URL | No.:1932590そりゃ日本経済が成長しない原因はいらない正社員を辞めさせられない事だしな
他の国ができるのに日本はできないものだから競争に負けるのは当たり前
全てはサラリーマンの依存体質が原因
しかもそれを指摘すると発狂するから手に負えない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/01(火) 09:07 | URL | No.:1932591損保ジャパンは支払い対象の人に社員が出し渋りする為に恫喝するから、交渉する時はボイスレコーダーは必持していないと・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/01(火) 09:08 | URL | No.:1932592甘い環境って知らんのに偉い言われようやなw
ク損保社員の総合職って数字作るために血反吐はいとったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/01(火) 09:11 | URL | No.:1932594首が切れないから成長しない日本経済じゃなくて、日本の経営者が劣ってるからだろうが
こんな見識の馬鹿がいるから日本の経営層も無能なままだし竹中みたいなクソ政商がのさばれるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/02(水) 10:04 | URL | No.:1932977もともと介護職に興味も関心も知識もないような層だろうから大変そうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/03(木) 21:39 | URL | No.:1933458労働法の抜け穴みたいなもんで、これやった企業は就活生に周知していくべき。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/04(金) 04:56 | URL | No.:1933586韓国はリストラされたらチキン店だけど、日本はリストラされたら老人のウンコ掃除か
さすが兄弟の国だな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/06(日) 09:58 | URL | No.:1934347元々国は労働者の権利を守る気なんか更々無いトコからスタートしてるからな。
戦後景気が良かった様に見えてた時代は人以上に国や企業体の方が儲かってたから労働者は単におこぼれを拾ってただけ。
日本の政府や大企業は莫大なキャッシュを米国経由でDSへ事実上横流しし続けて来てて今もその構図は変わらないから余程のチート国家でもない限り時間と共に現状日本みたいになるのは当たり前の話なんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/06(日) 16:00 | URL | No.:1934467損保ジャパンって契約などで保険が必要な場合の掛け捨て保険として使うならいいけどリスクヘッジでの保険は全く使い物にならないからやめとけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/11(金) 06:01 | URL | No.:1936166竹中「酷い話ですね!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/13(日) 22:18 | URL | No.:1937040互助会のホテルやブライダルを葬祭の搬送に回すと、辞める人は辞めるし、活路を見出す人もいる。まぁ人には向き不向きがあるんですね。葬祭からは特殊清掃に出向させられたりしますね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 10:46 | URL | No.:1946108仕事があるだけでもありがたいって
わからない人が多い時代になったことが怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/11(日) 16:06 | URL | No.:1947014金も人脈もあるガチな上級民でもない限り旧財閥系に就職する平民とかアホやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/24(土) 23:57 | URL | No.:1952252>>156
国が労働者の権利を守るなんて国は社会主義国でもないと
米国は首なんてすぐに出来きてむしろ日本は法律が整備されてる方
イヤなら組合の強い企業に入るしかないね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/24(日) 23:22 | URL | No.:1989902払いに関しては洒落にならないほどえげつないのう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/25(月) 21:30 | URL | No.:1990158結局今はどうなってるんや。その時だけの話題で続報ってあまり入ってこんな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14894-4127de67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック