更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1622977595/
1 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:06:35.36 ID:fkeRYS4y00606.net

 
https://news.yahoo.co.jp/articles/1706b16b75e22492b1022a7a7c9ac68d04e64d0c
イギリスの新型コロナウイルス感染者、1週間で6割超増加=統計局.

イギリスの国家統計局(ONS)は4日、
新型コロナウイルスの新規感染者が前週に比べて3分の2ほど増加していると発表した。

5月29日までの週に新たに感染した人の推計は約10万人と、
前週の6万人から大きく増加。これは、全人口の660人に1人が感染した計算になる。

一方、政府が発表している最新統計では、1日当たりの感染者は6278人となった。
また、現在入院している人は954人、死者は11人に上った。


2 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:06:50.30 ID:fkeRYS4y00606.net
どうして……

 
4 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:07:35.50 ID:fkeRYS4y00606.net
イギリス「ワクチン打ちまくった!」→+6300
日本「ワクチン全然打ててないです……」→+2500



7 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:07:59.57 ID:5FsnEHzO00606.net
ワクチン意味ないやん 

 
21 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:09:27.38 ID:V22HHHn800606.net
>>7
元々重症化抑制がメインみたいなとこある 

 



14 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:08:41.94 ID:fkeRYS4y00606.net
ワクチンってホンマに効果あるんか……? 

 
327 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:34:08.02 ID:IpccypAS00606.net
>>14
感染は防げないが
重症化を抑える、発症を抑える役割や
インフルエンザのワクチンも同様 
 
 
197 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:26:35.71 ID:hGVgse4h00606.net
>>14
イギリスは一日あたり7万人感染者いた国やぞ
不潔大国が5000人程度に収まっとるんやから日本だったらワクチン行き渡れば
一日あたり数百人規模や

 
22 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:09:48.48 ID:/WEf1cgHr0606.net
死人少ないしめっちゃ効果あるやん
 
 
49 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:12:58.98 ID:jkxZgson00606.net
死者少ないしワクチンによって風邪レベルになったってことやん


36 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:11:42.79 ID:ntfbEHmYd0606.net
重症化しないなら感染者なんていくら増えてもええんちゃう

 
57 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:13:47.22 ID:O7urIizF00606.net
>>36
重症化しなければセーフ世論なら若者はワクチン打たないでも平気やな
若いとワクチン副作用ガチャの方が危ないくらいやし

 
222 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:27:58.20 ID:nR2XKgCK00606.net
>>57
イギリスはワクチン接種率は6割くらいだろ
若者はワクチンほとんどうってない


 

 
27 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:10:08.87 ID:OdcGp1qvp0606.net
イスラエルはもうマスク義務さえなくなるレベルで
抑え込めたらしい
なんでこんなに差が出るんやろ
 
 
 
43 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:12:05.79 ID:9saSrgA800606.net
>>27
そりゃ変異株があるからやろ
 
 
48 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:12:38.63 ID:OP2Ulji900606.net
>>27
ファイザーとアストラゼネカで差があるからしゃーない

 
67 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:15:12.47 ID:qh5JbxOAr0606.net
ファイザー製を人口の6割が接種したイスラエルさん、
無事ゼロコロナへ
https://i.imgur.com/ShOl0bw.jpg

 
 
55 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:13:39.15 ID:hQRvW1qh00606.net


333 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:34:50.11 ID:cDutCsjQ00606.net
>>55
デルタってインド株か
 
 
281 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:31:48.87 ID:tz9HyTgt00606.net
インド型かなんか全然貫通してくるんやろ
無理やん 
 
 
312 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:33:33.22 ID:5na/aksM00606.net
>>281
今のところ分かってるのはアストラゼネカのやつな
ファイザーモルデナが貫通してくるかは不明




 
107 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:19:00.49 ID:tP017P/000606.net
ブリカスとかメリケンはバカだから、
ワクチン接種したらマスク手洗いうがいいらないとか思ってそう 

 
124 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:21:03.58 ID:5lWhd20hM0606.net
>>107
CDCがマスクいらん宣言してて草

 
112 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:20:03.77 ID:uE/jGxbbd0606.net
経済締め付け緩めをくりかえして社会を維持しながらワクチンを待つ
それしかない

 
162 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:24:20.62 ID:tP017P/000606.net
最低でも1年はかかるわ
マスクなしになるには
実際はもっと必要だろうが

 
165 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:24:41.47 ID:0LtX1uoN00606.net
全世界でワクチン終わるまで変異株のリスクあるからね

 
178 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:25:31.95 ID:BHkuW++n00606.net
結局マスクも手洗いうがいも当分手放せないんやな…

 
236 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:28:44.83 ID:Xejoj82s00606.net
イギリス「うちでオリンピックやろか?」とか言ってたのが懐かしい

 
293 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:32:38.86 ID:L2wauc2000606.net
ワクチン打ったからマスクしませんはほんま多いやろな

 
308 :風吹けば名無し:2021/06/06(日) 20:33:17.08 ID:vkTa90tn00606.net
ワクチンあろうとかかるときは誰でもかかるんや
そこから治りやすいとか重症化しにいとかって効果もあるからワクチンがいるんや



 
【イギリス 新型コロナの死者ゼロに ワクチン接種進み】
https://youtu.be/jD1NHlbhwL0
コロナで都市は変わるか: 欧米からの報告
コロナで都市は
変わるか
欧米からの報告
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 14:11 | URL | No.:1934824
    バカじゃねーの?
    ワクチンってのは感染を抑えるんじゃなくて発症を抑えるんだぞ
    みんな感染しても発症しなくなって、それで集団免疫になるのに
    頭悪い奴しかいねーのか
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 14:18 | URL | No.:1934825
    ブリカスとかメリケンはバカだから、
    ワクチン接種したらマスク手洗いうがいいらないとか思ってそう

    まるで他人事の様に言ってるが日本のキッズも間違いなくこうなるで
  3. 名前:名無し #- | 2021/06/07(月) 14:18 | URL | No.:1934826
    日本の老人たちもワクチン打ったらモーニングだの旅行だのいけると思ってるからそのうちこうなるで
  4. 名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2021/06/07(月) 14:19 | URL | No.:1934827
    もうインフル以下になった 何を騒いでるんだ
    人間の死なない社会か? 集団コロナヒステリーもいい加減にしろ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 14:20 | URL | No.:1934829
    感染という言葉を各人がいろんな意味で使ってるから、話に混乱が起きるのだと思う。
    医学での定義はどうだか知らないけど、発症=感染という意味で使う人もいれば、体内に取り込んだ時点で感染という人もいるといった感じ。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 14:23 | URL | No.:1934830
    インドとイギリスは中国が蒔いてる説が強いからなぁ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 14:24 | URL | No.:1934831
    ワクチン接種開始前の死亡者と比較出来ないアホが多すぎる
    1月なんか1週間平均1,300人の死亡やぞ
    それが今や1日たったの11人
    有効率95%を遥かに超えとるやないか
    頭の悪い人らはこういう数字の見方せんとマジで戻って来れんくなるで
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 14:24 | URL | No.:1934832
    ワクチンをウイルスを弾くバリアだとでも思ってる人は多そう
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 14:30 | URL | No.:1934835
    ※1
    これ
    ワクチンしたからってマスクしない老害が多すぎる
    やっぱコロナで間引くべきだわ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 14:35 | URL | No.:1934836
    >>7
    そのとおりだが、死者数は大体3週間前の感染者数と連動するから、今感染者急増しているのなら3週間後を見てみないとわからない
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 14:45 | URL | No.:1934838
    >>4
    同じ対策したインフルはどうなりましたかね?
    サンプルの質揃えないと素っ頓狂な比較になるから気をつけようね。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 14:46 | URL | No.:1934840
    暖かくなったのも
    そもそもいつの間にか罹ってて抗体持ったのもいるだろうしな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 14:50 | URL | No.:1934842
    バカほどワクチン=完全解決と思い込んでる節ある
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 15:00 | URL | No.:1934846
    世界のどっかで流行ってる限りはいくらでもぶり返すだろ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 15:05 | URL | No.:1934847
    他国と日本じゃ検査基準が全然違うから他国がワクチンで抑えたー言ってるのは信用できない
  16. 名前:名無しさん #- | 2021/06/07(月) 15:06 | URL | No.:1934848
    抗体できるまで2週間ぐらいかかるんだろ?
    ワクチン打ったから自由やwって騒いだんじゃない?
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 15:18 | URL | No.:1934850
    そういえば、コロナは風邪とか言ってた日本から逃げ出したバカは、このあいだワクチン打ってたな。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 15:21 | URL | No.:1934851
    ワクワクおチンチンになってきたー
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 15:28 | URL | No.:1934854
    ワクチンで感染防げると思ってるバカが多すぎる。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 15:39 | URL | No.:1934856
    ワクチン打って感染しないなら
    インフルエンザがって何回も言ってるよね
    何回も言ってるのに理解しようとしない
    騒ぎたいだけの奴ばかり
  21. 名前:   #- | 2021/06/07(月) 15:41 | URL | No.:1934858
    ワクチン=感染しない無敵バリア
    ダムの緊急放水=ダムの水フルバースト
    濃厚接触=セッ〇ス
    みたいに勘違いしてる奴らは悲しいかな存在する
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 15:44 | URL | No.:1934860
    収まったとしてももうマスクなし外出はできんだろうな
    なんとなく
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 15:45 | URL | No.:1934861
    日本もワクチン打った老人が「これで自由に遊べる!」ってインタビューに答えてるレベルだし何も分かってない人多いよ
  24. 名前:774@本舗 #- | 2021/06/07(月) 16:03 | URL | No.:1934866
    晴しかないイスラエルと、ずっと曇ってるロンドンの違い
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 16:09 | URL | No.:1934868
    >どうして……
    こういうのいろいろ気持ち悪い
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 16:11 | URL | No.:1934869
    マスク無しでイベント規制も無しにして経済優先で活動再開してるから感染者は急増するだろうよ
    政府がワクチンでコロナ以前の暮らしに戻すと発表してるぐらいだから想定内だと思うよ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 16:15 | URL | No.:1934870
    ワクチンをコロナにかからなくする無敵のバリアみたいに考える奴は国を問わずどこにでもいる
    そういう奴らが安心して遊びまわれば感染を抑えられるわけないじゃん
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 16:33 | URL | No.:1934877
    ワクチン打ったからってノーマスクでパブとか行きまくってんだろ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 16:37 | URL | No.:1934879
    EU離脱の影響を全く考えないで支持して、いざ離脱決定したら
    離脱後の影響をネットで検索しだして慌てだす民族だからなぁ
    馬鹿しかいないのは世界的に有名でしょ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 16:45 | URL | No.:1934880
    ワクチンを打てば遊んでいいと政府が発表してる国やぞ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 17:18 | URL | No.:1934887
    ワクチン打てばマスクしなくていいと勘違いしてるノータリン国家やぞ
    ワクチンを打った本人の重篤化や感染のリスクが下がるだけだということが分かってない
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 17:19 | URL | No.:1934888
    ワクチンしたら治ると勘違いしてるんだろw
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 17:34 | URL | No.:1934891
    ※20
    え?じゃあはしかは?水疱瘡は?
    毎年予防接種しとるんか?ガイジか?
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 17:34 | URL | No.:1934892
    ところでなんで老人以外の若い人が接種するような話しになってるの?東洋経済の年齢別のグラフみてもわからん
  35. 名前:名無しさん #- | 2021/06/07(月) 17:55 | URL | No.:1934894
    感染者数が多い=ウイルス変異の可能性の増加ってもっと周知されるべきだな。ワクチンで感染者数が抑えられれば変異株が発生する確率も減る。若かろうとワクチンを打たないとだめ。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 17:58 | URL | No.:1934897
    ※35
    変異する度に弱毒化して克服できるってのが当初の通説だったんだけどな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 18:26 | URL | No.:1934903
    ワクチンは感染予防効果も9割以上あるぞ
    100%ではないというだけ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 18:52 | URL | No.:1934906
    インフルに例えるならワクチンなんかより特効薬の存在だよな。特効薬ない状態でインフル蔓延とかやばいもんな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 19:01 | URL | No.:1934908
    ※38
    特効薬はイベルメクチンがあるよ!
  40. 名前:名無しさん #- | 2021/06/07(月) 19:09 | URL | No.:1934911
    インフルですら接種後もかかるというのに
    ワクチンをバイオハザードとかに出てくる特効薬と勘違いしてるんじゃないかね
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 19:09 | URL | No.:1934912
    ウイルスが身体の中に入れば感染する、こんな当たり前のことすら分からない連中がこんなにいるとは・・・
    もう大人しくイソジンでも飲んでろよ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 19:18 | URL | No.:1934915
    ※41
    抗体があればしない
    体の中にはいることを感染というわけじゃない
    少しは調べるとかしなよ……
  43. 名前:   #- | 2021/06/07(月) 19:28 | URL | No.:1934916
    感染防止にも効果ある
    ワクチン打ってなければこれがまた数万規模だったて話
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 19:39 | URL | No.:1934919

    私は医療関係者ですが新型コロナウイルスワクチンは最低5年間は打ちません。副反応などが怖いですからね。5年経過して致命的な副反応などが確認されずその時もまだ新型コロナウイルスが流行していれば打つことを検討するかもしれません。ワクチン開発は通常10年はかかるので焦って開発されたものはかなり危険です。

    突貫開発ワクチンの副反応で失明したり半身不随になる危険もあります。打った直後は平気でも数年経過して破滅的健康被害が起きる可能性あり。

    薬害事件というのは「安全な薬です」と言われてるもので起きるのである。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 19:50 | URL | No.:1934921
    昭和生まれは頭が悪くて文章が読めない
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 19:54 | URL | No.:1934922
    >>33
    その辺は抗体の持続時間がインフルとは全然違うやろ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 20:21 | URL | No.:1934925
    全てのワクチンを無効化する東京株の誕生を震えて待て
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 20:28 | URL | No.:1934929
    ※47
    (願望)が抜けてるで
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 20:34 | URL | No.:1934930
    感染者は日本の3倍いるのに死者は入院者の数は日本よりずっと少ないんだから、やっぱりワクチンは打つべきやな

    ワクチン打っても20人に1人は抗体作成に失敗することを考えるとイギリスの状況はそれほど不思議ではないね
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 20:35 | URL | No.:1934931
    >>47
    すでに日本産の変異株は出てるで
    ただイギリス産の変異株が驚異すぎて埋もれてるけど
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 20:59 | URL | No.:1934933
    今日ミヤネが偉い医師にワクチン打ったら、遊びに行っていいんですよねって質問してフル否定されてた。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 21:00 | URL | No.:1934935
    インド型のデルタ株とブラジル型のガンマ型が急増してるのよねぇ
    イギリス型はワクチンで駆逐されつつあるけど他の型がこれからどうなるか見物よねぇ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 21:12 | URL | No.:1934936
    ニュルンベルク裁判2021
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 21:15 | URL | No.:1934937
    電話掛かってきたらマスクいきなり下げて飛沫撒き散らしまくる老害が蔓延してるから強毒化してどんどん間引いて欲しいんだが?
    それなのに行儀の悪い老害ばかりワクチン独占してて本当に糞でしかない
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 21:35 | URL | No.:1934940
    社会人はワクチン打つから。ニートは打たないで死んでほしい。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 21:39 | URL | No.:1934942
    イギリスは、ワクチン接種が進んだからと、マスクをしなくなっているからなぁ。
    あいつらなんでそこまでマスク嫌うんや。
    ワクチン接種してマスクするこれ大事。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 21:51 | URL | No.:1934947
    イスラエル、なんで6割接種でゼロになるんだよw本当にユダ公はロクでもねーな
    感染者数はイギリスもだけどPCRの基準変えてるから、ついでに今までに弱い個体が死にまくったから死者数が落ち着いてきただけ

    ワクチンはいくら効果があろうがいずれは効かない変位種が流行する、治療法の確立こそが急務だと思うのだが
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 22:22 | URL | No.:1934963
    当初と違い、効果のある薬がもうすでにわかってるのにワクチン打つ情弱。特に若いのに打つのは、終わってる。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 22:33 | URL | No.:1934972
    660人に1人って、普段の冬の風邪以下やろ
    なんも問題ないやん
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/07(月) 23:41 | URL | No.:1935003
    ワクチンも変異を頑張って生き残ろうとしてるから
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 00:13 | URL | No.:1935014
    >>重症化しなければセーフ世論なら若者はワクチン打たないでも平気やな

    実際どこの国でも若者は後回しにしてるでしょ、重症化しにくいから
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 00:24 | URL | No.:1935018
    ワクチンはそもそも感染防止じゃないだろ

    重症化がどれくらい抑えられているかをみないとね
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 00:27 | URL | No.:1935020
    ※58
    バカは黙ってろ。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 00:42 | URL | No.:1935025
    >>62
    今回のワクチンは中和抗体が確認されてるから細胞に感染しないみたいやで
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 02:08 | URL | No.:1935054
    打ってない人に感染してる
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 02:36 | URL | No.:1935060
    ワクチン打てばマスクいらないとか言ってるから、真に受けてノーマスクで遊んでたんじゃないの?
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 02:45 | URL | No.:1935062
    ワクチンは意味があるぞ!ほとんど無症状で重態化することが99.9%以上無理なコロナに対抗して
    凄まじい重篤化する副反応を高確率で出してくれる
    2年後にはCGDSのために貢献できるww
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 05:03 | URL | No.:1935080
    軽症や無症状の感染者が増えるのはいいことなのでは?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 05:53 | URL | No.:1935087
    来年は現行ファイザー貫通が出るだろ確実に
    下手すりゃオリンピック変異株がそれになる
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 07:32 | URL | No.:1935109
    ※1はスレ内でも既に訂正されてる話でマウント取ろうとして何がしたいの?
    こういうのが本物のバカ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 08:13 | URL | No.:1935117
    イスラエルはコロナより、近隣諸国からロケット弾やテロ攻撃で死ぬ率の方が高いからな…。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 11:53 | URL | No.:1935162
    米7
    単純比較は出来ない、英国も去年の今頃の新規感染者数は1000人前後、気温と湿度の関係?で感染者が減少する季節、今は5000人だから感染者は去年より増えてる
    死者は去年より減ってるけど、去年は医療資源が不足や混乱して、正しい処置が出来なかった人も多かったから、今の時期でも100人前後亡くなってたから、ワクチンの効果は有るとは思うけど、ワクチンで解決出来るかは、まだ不明な状態
    中共の生物兵器と分かった以上、ワクチンが効かなくなった時の代案も検討すべき
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 12:16 | URL | No.:1935167
    こりゃ日本に呼べないレベルやで、
    オリンピックは無理そうやな
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 15:23 | URL | No.:1935195
    >まるで他人事の様に言ってるが日本のキッズも間違いなくこうなるで
    二週間後の日本やな。 懐かしい。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 16:50 | URL | No.:1935215
    コロナのニュースっていつまでネタになるんだろうね?
    日本でも9月にはネタにならなくなってそう
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 17:04 | URL | No.:1935217
    ここからワクチン打ってる奴をターゲットに
    コロナが進化するんだねw
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 18:03 | URL | No.:1935235
    ワクチン打ったからって感染者と一緒に一日中暮らしてても感染しませんとかそういう事じゃない訳でしょ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 21:31 | URL | No.:1935277
    >イギリス「ワクチン打ちまくった!」→+6300
    >日本「ワクチン全然打ててないです……」→+2500

    は?日本のワクチン接種ペースは世界平均よりずっと上で全然打ててないわけないんだが
    それにワクチンは発症を抑えるのであって感染を抑えるわけじゃないぞ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 22:59 | URL | No.:1935306
    コロナはともかくこの一年まじで風邪ひかなかったから
    手洗いうがいはこの先一生続けるかも
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/08(火) 23:48 | URL | No.:1935315
    これ罹ったor発熱の段階で射てばいいんちゃうか? 感染予防効果はないんやろ?
    ならかかってもないのに打つの嫌やわ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/09(水) 04:36 | URL | No.:1935390
    接種完了率6割で感染ゼロとか草
    イスラエルの情報発信なんてその程度よな
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/09(水) 04:40 | URL | No.:1935392
    ブリカスはウェーイ解禁早すぎたんだよ
    まだ国民の半数以上が打ち終わってないんだから
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/09(水) 10:15 | URL | No.:1935486
    スマホをアルコール消毒するようになったら風邪引かなくなったのでワイもコロナおさまってもコレは続ける
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/09(水) 12:10 | URL | No.:1935517
    感染もある程度防げるよワクチン
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/09(水) 14:14 | URL | No.:1935553
    まーだコロナ詐欺、ワクチン詐欺で茶番やってんのかよ。いまだに陰謀論がーとか言ってる奴らの脳みそってどうなってんの?事実並べても洗脳解けないってもう完全に狂っとるやん
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/09(水) 23:51 | URL | No.:1935707
    >>84
    感染は防げねーよ、バーカ。
    感染した後の重症化・死亡を防ぐだけ。

    つまり、感染ごときでギャーギャー言ってるのが間違い。
    コロナは、重症化さえしなけりゃ、一切問題ない。

    新規感染数をギャーギャー言ってる時点で、ワクチンの効果など一切現れない。
    重症者数・死亡者数だけをギャーギャー言ってれば、ワクチン効果は絶大。

    気にするポイントがおかしいんだよな。
    ワクチンに効果はあるのに、効果の見えない側面を煽ってんだもん。
  87. 名前:名無しの日本人 #- | 2021/06/11(金) 10:21 | URL | No.:1936213
    ワクチン、ワクチンと政府も一緒になってワクチンコールしてるけど何故か日本が治験まで
    している新薬のことは一切口にしないし報道すらしていない、今回新たな世界初の方法で開発
    しょうとしている三種類目の新薬紹介が京都大学からあったこれも期待したいが先に紹介して
    いた京都大学・大阪大学と長崎大学の治験に入っている二種類の新薬の進捗はどうなっている、
    政府もマスゴミも口裏合わせたように発表・報道してないがどうしたことだ、ある国じゃ喉か
    ら手が出るほど欲しがり、ある組織じゃ計画を邪魔される反面その利権に目も眩む2面性がある
    世界のある企業じゃ現行のワクチンの売れ行きが阻害されるできれば自分達がその新薬を作り
    たいと思っている、これ等様々な要因が新薬に向けられていてそれらが黙って指を咥えている
    はずがない、発見・発明した物が以前どれだけ潰され盗られて持って行かれたか注意監視を厳
    としなければいとも簡単に潰され盗って行かれるぞ、例OSトロン・光ファイバー通信・STAP細
    胞等潰され盗って行かれてるんだが政府は手無し口無しか策無しか?工作員・準外国人の暗躍
    に気を付けろできれば国外追放にしろ、STAP細胞の時組織から金を貰っている準外国人も居る。
  88. 名前:名無しの日本人 #- | 2021/06/11(金) 10:53 | URL | No.:1936220
    何処かの報道でコロナウイルスのワクチンを最初に作り接種を推進派の博士が先日反対派に
    なりワクチン(何処社製とは指摘せず)は接種すべきじゃないと言う報道が流れていた
    コロナウイルスを弱毒化したワクチンは危険性あるからとの意味でもあるのか知らんが
    この博士言うことが全てだと思うコロナワクチンに精通している人物だから(危険を承知で
    言ったんだろな)。都住の中学生・家族15名ほどが渡航暦も無いのにインド型のウイルスに
    罹患したらしい薬はイベルメクチンを使うとは思うが、インドでもトランプ氏も効能を高評
    価している。
  89. 名前:名無しの日本人 #- | 2021/06/12(土) 00:43 | URL | No.:1936392
    及川氏が昨日動画でアメリカJ&JCEOが2/10にコロナウイルス・ワクチンは風ウイルス・ワク
    チンのように接種するようになると言っていたと、要するに終焉が無いような言い方をして
    いた、が!!2/10あたりまでには京都大学・大阪大学チームが新薬の治験を開始しているし長
    崎大学のチームが新薬の治験を開始すると言っている、更にはインドではコロナワクチンを
    接種したにも関わらずインド型コロナウイルスの罹患が鰻上りでイベルメクチン服用で劇的
    に急減したと報告されている、にも関わらずコロナワクチンの接種は風ウイルスワクチンと
    同じに続けて行くと確定的な言い方をしている、日本が開発中んのエイズウイルスにも効く
    という新薬のことには触れていない、潰すか盗ると言うことか以前からそういうことが堂々
    と行われている、政府は対抗策が無いのが現状か?まさか?。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/22(火) 05:19 | URL | No.:1940043
    イギリスはワクチン接種と同時期にイベルメクチンとアビガン服用をしたという情報見た気がするんだが ワクチン射った層とイベルメクチン服用層が同じかは不明 今は探しても出てこないソースの一つ
    同じAZ射っている国がイギリスと同じコロナ患者抑制曲線を描かなきゃ再現性ないってことでワクチンとは言えない
    変異株だから同じにならない等の理由でワクチン接種後に逆に感染発病と超過死亡者が増えるなら、そのワクチンはもう効かない(orもともと効いてない)証左
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/22(火) 06:00 | URL | No.:1940046
    自然界でのウィルス自然変異は宿主をコロ.して自らも死滅しないよう弱毒化する 
    今の次々現れる新コロナ強毒化変異株や免疫に関係する日本人のHAL型で防御できない新コロナは自然発生ではなく人為的に作られたモノだろう 
    自然変異と人為的な強毒化変異を同じ『変異株』と呼ぶから、どんどん強毒化変異株が勝手に増えていくように感じる
    パニック起こさせてワクチン接種に持っていきたいのか意図はわからないが、探せば分かりやすく説明している医師や医療関係者の動画、ブログあるから、自分の頭で考えてワクチン接種するか否か判断した方がいい
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/23(金) 15:31 | URL | No.:1951765
    感染が拡大してるってのと
    死者が増えてるは
    同義語ではない
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/12(木) 16:23 | URL | No.:1959553
    イスラエル増えとるやんと思ったら6月の記事か
  94. 名前:ななし #- | 2021/08/27(金) 01:58 | URL | No.:1965671
    接種済み人数増えたで
     ↓
    よっしゃ!飲み行くで!(接種済もそうでない人も)
    こうやぞ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/18(木) 01:46 | URL | No.:1998232
    ワクチンすれば感染を防げるわけじゃない。
    あと欧米人って衛生観念が低いからな。
    毎日風呂入らないんだから、手洗いうがいするわけがない。
    んでマスクしないんだから感染拡大して当たり前
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14918-a624082f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon