更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1623980936/
1 ::2021/06/18(金) 10:48:56.02 ID:BuREKXCx0.net ?PLT(12015)

 6月15日、滋賀県は新型コロナウイルスのワクチンを接種していて感染した人が30人確認されたと発表し、接種後も感染対策を徹底するよう呼びかけています。

 滋賀県によりますと、県内で6月14日までに新型コロナワクチンを接種した人は1回目が約15万6000人、2回目が約6万4000人となっています。

 このうち30人が新型コロナウイルスに感染し、うち5人は2回目の接種後に感染したということです。県によりますと、30人は医療従事者や高齢者などで、全員がファイザー製を接種していて、中等症が10人、軽症・無症状は20人で、重症はいませんでした。

 「ワクチンを打てば、1回打てば2回打てばそれでもう感染しない、何をやっても大丈夫、かのような幻想認識があるならば、それは違うという事を明確に申し上げなければならない」

 滋賀県は、
ワクチン接種後も感染することが想定されるとして、感染対策の徹底を呼びかけています。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210616/GE00038793.shtml

 
2 ::2021/06/18(金) 10:49:17.53 ID:hhudxlnM0.net
バカなのか

 
16 ::2021/06/18(金) 10:52:37.50 ID:ORAIpTzH0.net
>>2
説明されても海外のワクチン打ってばか騒ぎしてる映像見させられると
したくなる気持ちは分かる

 
5 ::2021/06/18(金) 10:51:06.40 ID:0gONooXX0.net
そもそもワクチンの効果が出るのは1ヶ月後とかだろ

 
10 ::2021/06/18(金) 10:51:36.48 ID:DFIzHa1o0.net
>  「ワクチンを打てば、1回打てば2回打てばそれでもう感染しない、何をやっても大丈夫、
かのような幻想認識があるならば、それは違うという事を明確に申し上げなければならない」

わろた


13 ::2021/06/18(金) 10:52:18.97 ID:BuREKXCx0.net
>>10
ここまで言われないと分からない大人とかヤバイよね。

 



75 ::2021/06/18(金) 11:03:35.51 ID:8tOnr/PB0.net
1万人ワクチンうっても500人くらいの人は
効果薄いんだから騒ぐほどのことでもないやんか

 
96 ::2021/06/18(金) 11:08:59.12 ID:tmsMp9ye0.net
やっぱ万能っつうわけじゃないな

 
114 ::2021/06/18(金) 11:13:43.15 ID:rrSmodI40.net
そもそも、感染させなくするのではなく、
重症化を防ぐことで、穏便に集団免疫完成させるためのツールだからなw


133 ::2021/06/18(金) 11:18:37.55 ID:/8YnFsSr0.net
ウメハラで軽症らしいから中等症って意識ないんちゃうの怖いなー

 
139 ::2021/06/18(金) 11:20:21.32 ID:W3oUl1y80.net
滋賀県にメリケン並みのアホがいると聞いて

 
160 ::2021/06/18(金) 11:25:07.86 ID:Wt19ioxn0.net
この「ワクチン打っても感染するし重症にはならんくても中等症程度にはなるからね」
ってこともうちょっとマスゴミは報道するべき
ワクチン打てば無敵になる、マスクもいらなくなるカラオケ行って旅行して外食できる!!
と思ってるジジババ結構いるよ


164 ::2021/06/18(金) 11:26:30.83 ID:VypvM1z/0.net
そしてオリンピックで感染者大爆発

 
176 ::2021/06/18(金) 11:28:51.27 ID:rEfLagWz0.net
10%5%の薄いとこ引いたか

 
183 ::2021/06/18(金) 11:31:48.13 ID:AcRGL+gf0.net
ワクチン接種したら安心だと勘違いしてる人が多くない?
ワクチン接種しても感染はするよな?


205 ::2021/06/18(金) 11:37:57.27 ID:hgMPpsw60.net
「2回目2週間後じゃないと仕様通りの能力は発揮しない」
とマスコミは何度も言うべきなのに、揚げ足取りばかりだもんな





212 ::2021/06/18(金) 11:40:18.12 ID:iLVHBzSz0.net
いやちょっと待って
ワクチン2回打てば抗体ができるんだから

コロナには感染しないんだよね?

うちの両親とか親戚なんて

そう思ってたからリスク覚悟でワクチン打ったんだが
いやまじで感染を防げないならまじでなんのために

ワクチン打ってるんだこれ


222 ::2021/06/18(金) 11:43:51.71 ID:ptczugRb0.net
>>212
感染しない、ではなく感染しにくい、感染しても無症状や軽症で済む確率が高い、というだけ

 
236 ::2021/06/18(金) 11:46:32.98 ID:RojGIUeK0.net
>>212
そんな事誰も言ってないぞ?お前の妄想だろw 

 
275 ::2021/06/18(金) 11:55:25.74 ID:iJPI14PH0.net
>>236
マスコミが言ってる。
ワクチンを打てば元の生活が完全に戻ってくるって煽り続けてるよ。

 
247 ::2021/06/18(金) 11:48:33.81 ID:I/HCoWll0.net
早速カラオケ喫茶とか言ったんだろ

 
248 ::2021/06/18(金) 11:49:05.52 ID:41alMsl50.net
単に確率下げてるだけだから
今まで100人出てた重症者が10人で済むとか、10人出てた死者が1人になるとか
単に新型コロナの影響力を許容範囲内に押し込んでいるだけ

 
310 ::2021/06/18(金) 12:02:37.77 ID:NmkiO87Q0.net
ジジババだけかと思ったら医療関係者もかよ

 
366 ::2021/06/18(金) 12:24:57.90 ID:qSCq5FeC0.net
ワクチン2回受けて今の生活続けてやっと日常を取り戻せるって感じか
厳しい世界になったな

 
374 ::2021/06/18(金) 12:26:35.98 ID:ond49qP50.net
二回打って数週間後でしょ抗体できるの
それだって感染しないわけじゃないのだし
 
 

 
【打てば感染しないは幻想認識】
https://youtu.be/kLm2Zr50pJc
今だから知りたいワクチンの科学ー効果とリスクを正しく判断するために (知りたい!サイエンス 144)
今だから知りたい
ワクチンの科学
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:  #- | 2021/06/18(金) 21:51 | URL | No.:1939063
    マスコミは言っていないぞ。

    むしろアンチだからな
  2. 名前:   #- | 2021/06/18(金) 21:55 | URL | No.:1939064
    重症がいないなら効果あるやん
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 21:57 | URL | No.:1939065
    212 ::2021/06/18(金) 11:40:18.12 ID:iLVHBzSz0.net
    いやちょっと待って
    ワクチン2回打てば抗体ができるんだから
    コロナには感染しないんだよね?

    ↑最高にアホ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 21:57 | URL | No.:1939066
    ワクチンを打ったからいつもはやらないようなバカ騒ぎをしてみたんだろ
    車を持ってないヤツが宝くじに当たってスポーツカーを買ったら事故死した
    みたいな話だよ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 22:03 | URL | No.:1939067
    げーじげーじ県
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 22:05 | URL | No.:1939068
    むしろ今回のワクチンだとウイルスを貰って無毒化させた方が免疫が付くと思うけどねぇ
  7. 名前:  #- | 2021/06/18(金) 22:10 | URL | No.:1939069
    >うちの両親とか親戚なんて
    >そう思ってたからリスク覚悟でワクチン打ったんだが

    救いようのないアホな情弱ってやっぱりいるんだなぁ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 22:21 | URL | No.:1939072
    マウントするのはいいけど

    コロナワクチンのとんでもないリスクはスルーするんだからお前らもドングリだけどな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 22:23 | URL | No.:1939073
    滋賀ですしふなずし
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 22:29 | URL | No.:1939074
    ワクチンのおかげで微熱で済むし
    仕事とか遊びができて幸せです。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 22:36 | URL | No.:1939078
    そもそも「ワクチン」の仕組みを理解してないアホが多すぎるだろ
    mRNAワクチンだろうが弱毒化ワクチンだろうが何のために打って体内でどういう反応が起こるのかということくらい学んでおけよ
    100%感染しなくなる特効薬じゃないことくらい分かる
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 22:38 | URL | No.:1939079
    最初っから『感染そのものを防ぐものではない』って散々言ってるのになぁ…
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 22:43 | URL | No.:1939080
    知ってた速報
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 22:43 | URL | No.:1939081
    言われなくても想像したら分かるだろうに
    ワクチンをバリア発生装置かなんかだと思ってるのか?
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 22:48 | URL | No.:1939083
    中等症って一般人から見たら重症に見えるくらいやろ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 22:53 | URL | No.:1939084
    そんなんだったら、とっくにインフルなんて消滅してるだろうに
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 22:59 | URL | No.:1939085
    なんで日本だけワクチン後も規制緩和の方針にならないんだろうな
    オリンピックを見据えてなのか凄い厳しいわな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 23:01 | URL | No.:1939086
    2回目打ってからどれくらい期間置いたのかどんな暴れ方したのかこの記事だけだとどういう状況かさっぱり判らんのだけど

    ファイザーモデルナだったら1回で50%、2回打てば「90%」の感染防止効果が期待出来ます
    100%じゃねえし集団免疫だってまだまだ構築出来てねえんですよ…阿呆なのか

  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 23:13 | URL | No.:1939088
    馬鹿はバカだけでまわりに迷惑かけずにタヒんでくれ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 23:13 | URL | No.:1939089
    未だに感染と発症の区別のついてないガイジがいるんか
    感染しても症状でてないなら別に病気でもなんでもないんだから、ワクチン打って出歩いて何が悪いのよ
    一生引きこもってるつもりか?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 23:15 | URL | No.:1939090
    滋賀はホントダメだな
  22. 名前:名無しさん #- | 2021/06/18(金) 23:21 | URL | No.:1939093
    これってワクチン接種して遊んで感染したのではなくて、
    ワクチン接種した人の中から普通に感染しただけだろ
    21万人中の30人ならそんな非難するような数字じゃないだろ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 23:25 | URL | No.:1939095
    ワクチン打てば感染しない、なんてありえねぇよ
    かと言って打たなくてもいいって訳じゃない
    マスクもそうだが100%防げる方法なんか無いから防御策を組み合わせて出来るだけリスクを少なくしていくってだけ
    ワクチン接種率70%のイギリスでも感染拡大してるし
    ワクチン打ってもマスクは必要だし飲み会旅行も控える必要がある
    もうコロナ以前の生活なんて俺らが生きてるうちには絶対に戻らない
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 23:26 | URL | No.:1939096
    ※17
    それが正しい対応なんだよ
    ワクチン接種率70%のイギリスで感染拡大してるだろ?
    ワクチン打ったからマスク要らねっつって暴れた結果だよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 23:33 | URL | No.:1939097
    だって、総理がワクチン打てば
    安心安全にオリンピック出来る言うてるやんwww
    何で中止にしないの?
    無観客か観客入れるかでもめとる場合か???
  26. 名前:  #- | 2021/06/18(金) 23:41 | URL | No.:1939098
    ワクチンが何か分かってないんやろなぁ
  27. 名前:  #- | 2021/06/18(金) 23:44 | URL | No.:1939099
    生ワクチンは、病原体は生きているが、病原体のウイルスや細菌が持っている病原性を弱めたものです。これを予防接種すると、その病気に自然にかかった状態とほぼ同じ免疫力がつきます。病原性を弱くしたウイルスや細菌が身体の中で徐々に増えるので、接種後1~3週間に自然にかかったのと同じような軽い症状が出ることがあります。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 23:45 | URL | No.:1939100
    バイオハザードとかワクチンで完治する描写があるからそれで間違った知識を得てる可能性はある。
    何故かワクチンで完治してるからな…
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 23:47 | URL | No.:1939102
    >>24
    ワクチン効果で一月からずっと減少してるで
    暴れた結果で4000人程度なら日本は0にしたいとかそんな感じなのかねぇ
  30. 名前:  #- | 2021/06/18(金) 23:48 | URL | No.:1939103
    ワクチン接種後が一番危ないんやで
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 23:49 | URL | No.:1939104
    愚かすぎる……
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 23:50 | URL | No.:1939105
    このウィルスは

    このウィルスは鍵を探している

    進化を促す鍵を

    様々な人種の中で増殖し

    次の宿主に寄生し

    様々な人々の間で進化に必要な鍵を

    そして適応できない宿主は消える

    だが進化にも良いものと悪いものとがある

    もしかしたら戻れない袋小路に人類は進んでいるのかもしれない。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 23:53 | URL | No.:1939106
    そもそもコロナは怖くないのでワクチンも要らないんだけれど、タダだから免罪符をもらって遊びに出よ、程度の認識。
    いいからはよ打ってくれよ。もう遠慮しないからな。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/18(金) 23:55 | URL | No.:1939107
    >30人は医療従事者や高齢者などで
    初期のマスク騒動からだけど、若者より高齢者の方が問題ありすぎだろ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 00:00 | URL | No.:1939108
    毎年インフルの注射で
    かかるけど悪化しないためのものだって
    一般常識だろ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 00:01 | URL | No.:1939109
    今ってまだ高齢者にしか接種されてないよな。てめえらがコロナにビビってるせいでこちらは自粛させられているのに、どうしようもないクズどもだな
    すでに脳が劣化してるから、どうせ2回目打った直後とかに遊んだんだろう
    社会のゴミが!消えろ!!
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 00:05 | URL | No.:1939110
    滋賀といえば大津だしな。(不当な差別)
  38. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/06/19(土) 00:06 | URL | No.:1939111
    馬鹿だねえ。
    馬鹿でもわかる「勝った・負けた」思想に当てはめるから、ワクチンをヒャッハーする武器と履き違える。
    あくまでもワクチンは盾なんだけどな、それを所かわまず突っ込めば脇や背後はがら空きに決まってるのに。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 00:09 | URL | No.:1939112
    ワクチンがどうやって発明されたか、どういう働きをするか
    って全く理解していない医療従事者とかマジヤバイし
    ワクチンがコロナにかからなくなる万病に効く薬だと思いこんでるジジババもやべえwww
    日本って思ったより人の話を聞かない、聞いていても理解していない馬鹿が結構気楽に生きてるってわかって、何か楽になったありがとうw
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 00:11 | URL | No.:1939113
    この記事で分かる通り、今後ワクチン接種が進むほど、摂取してない人は重症化リスクが高まるからな。
    ワクチン打ってなくても今までコロナかかってないしって人は、ワクチン打った馬鹿がマスク外したり大手を振って歩き回ることを意識しろよ。
    世の中には信じられない馬鹿が多いからな。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 00:18 | URL | No.:1939115
    一回接種で50%前後の二回接種で90%以上の感染予防になるとかスパロボ並の信頼性だわな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 00:20 | URL | No.:1939116
    粘膜上にIgA抗体獲得出来てれば感染防御効果はある程度期待出来るけど、ワクチン接種経路が筋注なら血中でのIgG抗体と細胞性免疫しかつかないから感染はするね
    感染した後のウイルス増殖を獲得した免疫で食い止めるのが今回のワクチンの目的であって、免疫機能が追いつかないならそりゃ発症にまで至るわな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 00:27 | URL | No.:1939118
    ワクチンを打った上で引き続き感染対策を行うのであれば多少規制は緩和できる
    って言うのをマスク無しでウェーイだ!って解釈するのはアホでしょ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 00:29 | URL | No.:1939119
    古来より「馬鹿に付ける薬はない」という言葉がありましてな
  45. 名前:な #- | 2021/06/19(土) 00:29 | URL | No.:1939120
    海外で2回摂取すればマスク無し、パーティーOKってマスゴミが毎日映像流してる。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 00:30 | URL | No.:1939121
    ウェーイしたかどうかはわからないよね
  47. 名前:反ワクチンと言って真実に目を背けた方々の末路 #- | 2021/06/19(土) 00:40 | URL | No.:1939123
    反ワクチン=真実に目覚めた覚醒者=ワクチンが効いた試しがない事を知っている=絶対にワクチンを打たない=100%生き残る=黄金時代を堪能する人生の勝利者

    ワクチン崇拝=DS工作員=製薬利権の手先=嘘医学・大本営発表に騙されている=ワクチンを打つ=甚大な副作用で苦しむ余生=二年以内に死ぬ=人生の敗者

    製薬会社にやとわれたDS工作員さんが盛んに「反ワクチン」だとレッテル貼りに勤しんでおられるようです。
    最近では、この遺伝子組み換えワクチンのあまりにも惨い副作用の惨状が露呈されていますから、もう勝てないと見て…論理的な反論はせずに、ひたすらバカにして見下したり、宗教とかレッテル貼りする戦略に後退している模様です。私にはすぐに判ります(笑)
    今飛沫感染や空気感染やらと騒がれていますが、これはコロナに限らず、あらゆる病原体で、空気を介して病気を移すことができた科学者は存在しません
    現代医療に科学的根拠はない。医薬品とワクチンにも科学的根拠はない。毒はたとえ少量であっても薬にはならない。少量の毒は、すぐに副作用を引き起こさないかもしれないが、長期的蓄積で問題を引き起こす。医薬品は、病原体や病変部位を殺す、または体の特定の機能を阻害する目的で作られているため、毒性がある。
    医薬品は、安全性に関する適切な試験が行われていない。ワクチンは、18世紀の「病気の人から取り出した膿を健康な人の血流に注入すると病気の予防になる」という迷信の上に成り立っている。この迷信の大元のパスツール理論が完全に捏造で嘘なのです♪
    予防接種が病気を引き起こす。すべてのワクチンが危険。ワクチン接種で免疫が得られるということはない。感染症、病原体は存在しない。病原菌理論に科学的証拠はない。
  48. 名前:動物実験の第一段階を脱落したワクチンを打つと普通に死にます #- | 2021/06/19(土) 00:41 | URL | No.:1939124
    コロナワクチンはまだ臨床試験中なのですよ。
    通常は、第1相試験(フェーズ1)〜第3相試験(フェーズ3)の3段階の試験を通過することで、薬は承認されるんだけど、
    *全部でフェーズ6ぐらいまです。今のコロナワクチンはどうゆう段階かって言うと、「打ったら、死ぬか生きるかの次元」ってことなの。
    通常は、まず第一段階で
    「その薬を使用した場合に死ぬか生きるか」を試験する。
    次の段階は、「死ななかった場合に障害が出るか出ないか」。その次の段階は、「障害が出なかった場合は効くか効かないか」。さらに次の段階は、「打った場合と打ってない場合でどれぐらい違うか」。って、試験を繰り返していくの。
    本来は、フェーズ1〜3までは人間で試さないの。フェーズ1〜3までは動物実験をして、安全と効果を確認してから初めて、人間の臨床試験のフェーズに入るのに、コロナワクチンは、いきなり人間から試してる。臨床試験の段階としては、コロナワクチンはまだフェーズ1。
    「打ったら死ぬか生きるか」という段階なの。

    そして、各生命保険会社は、「治験を受けたら死亡時に保険料が出ないのです。」って所がほとんど。
    *「治験」=臨床試験の段階の薬を使用すること
    当たり前よね…。コロナワクチン打って死んじゃった人が続出して、みんながバンバンお金を請求したら、保険会社が潰れちゃうからね。
  49. 名前:名無しさん #- | 2021/06/19(土) 00:49 | URL | No.:1939126
    読んでもらいたいと本気で思ってるなら数分の一の行数にまとめろよ

    まあ、短くしたところで読む価値はないけどな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 01:06 | URL | No.:1939127
    いやいや開発元から95%の感染予防効果はうたわれてる。
    絶対ではないのは確かだがインフルワクチンよりよっぽど感染予防効果はある。

    それより運搬、保管、解凍から希釈までちゃんと管理されて正しく接種されたのかの方が怪しい。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 01:09 | URL | No.:1939128
    世の中思った以上にバカが多い
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 01:15 | URL | No.:1939130
    重症化しないだけで、感染はします。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 01:16 | URL | No.:1939131
    >>重症はいませんでした

    これこそがワクチン打つ理由だろ。1回目ならともかく、2回目打ってもノーマスクや
    飲み会ダメとかほざくなら生涯マスク&自粛生活確定だろ。

    ワクチン打っても感染はする。重症化はしない。ある程度の人間が2回目打ったら
    コロナ騒動終わり!これに納得できん馬鹿は一生家に引きこもってろって話なだけだ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 01:18 | URL | No.:1939132
    いやいや、極論ウェーイするためにワクチン打ってるんだろうが
    それとも一生自粛警察するつもりかね
  55. 名前:ワクチン開発者がコロナワクチンが失敗作だと明らかにしました #- | 2021/06/19(土) 01:19 | URL | No.:1939133
    バイラム・ブライドル博士が、「コロナワクチン」を開発した科学者たちは、とんでもない間違いを犯していたと、ラジオ番組で明らかにした 
    博士は、日本で行われた査読付きの新しい研究論文を引用して、「彼らは間違いを犯した。スパイクタンパク質が優れた標的抗原であると考えていましたが、予想に反し、スパイクタンパク質は、毒素であり、体内の多くの器官に移動して深刻な損傷を与えることが分かった」。
     さらに悪いことに、mRNAワクチンによって生成されたスパイクタンパク質は、(ワクチン投与部位の)肩の筋肉に留まらず、脳、心臓、卵巣などの色々な器官に拡散してしまうのです。  
    「スパイクタンパク質は、それ自体が血管や神経変性障害を起こす原因で、ウイルスが原因ではありません。
    当初の説では、スパイクタンパク質は三角筋に留まり、局所の排泄リンパ節に行き、免疫系を活性化するとされていました。しかし、日本で行われた新しい生体内分布に関する研究で、ワクチンとスパイクタンパク質を追跡調査しました。

    それによると、ワクチン接種後、スパイクタンパク質は数日で脾臓、脳、骨髄、肝臓、副腎に蓄積され、卵巣にも高濃度に蓄積されます。
    スパイクタンパク質は、(血液を通して)循環すると、血小板、血管の上皮細胞と結合し、血液凝固、出血、心臓病、脳の血液凝固などの障害を引き起こす病原性毒素です。

    結論は、「我々は大きな間違いを犯したが、今までそれに気づかなかった。スパイクタンパク質が優れた標的抗原だと思っていましたが、スパイクタンパク自体が病原性毒性タンパクだとは知らなかった…。 我々は、人々にワクチンを接種することで、誤って毒素を注入しているのです。」
    ワクチンを受けたほとんどの人がすぐに死ぬ可能性が高いです。なぜなら、彼ら自身の体が、まさに毒素 であるスパイクタンパク質を製造しているからです。
  56. 名前:反ワクチンと言って真実に目を背けた方々の末路 #- | 2021/06/19(土) 01:22 | URL | No.:1939134
    反ワクチン=真実に目覚めた覚醒者=ワクチンが効いた試しがない事を知っている=絶対にワクチンを打たない=100%生き残る=黄金時代を堪能する人生の勝利者

    ワクチン崇拝=DS工作員=製薬利権の手先=嘘医学・大本営発表に騙されている=ワクチンを打つ=甚大な副作用で苦しむ余生=二年以内に死ぬ=人生の敗者

    製薬会社にやとわれたDS工作員さんが盛んに「反ワクチン」だとレッテル貼りに勤しんでおられるようです。
    最近では、この遺伝子組み換えワクチンのあまりにも惨い副作用の惨状が露呈されていますから、もう勝てないと見て…論理的な反論はせずに、ひたすらバカにして見下したり、宗教とかレッテル貼りする戦略に後退している模様です。
    今飛沫感染や空気感染やらと騒がれていますが、これはコロナに限らず、あらゆる病原体で、空気を介して病気を移すことができた科学者は存在しません
    現代医療に科学的根拠はない。医薬品とワクチンにも科学的根拠はない。毒はたとえ少量であっても薬にはならない。少量の毒は、すぐに副作用を引き起こさないかもしれないが、長期的蓄積で問題を引き起こす。医薬品は、病原体や病変部位を殺す、または体の特定の機能を阻害する目的で作られているため、毒性がある。
    医薬品は、安全性に関する適切な試験が行われていない。ワクチンは、18世紀の「病気の人から取り出した膿を健康な人の血流に注入すると病気の予防になる」という迷信の上に成り立っている。この迷信の大元のパスツール理論が完全に捏造で嘘なのです♪
    予防接種が病気を引き起こす。すべてのワクチンが危険。ワクチン接種で免疫が得られるということはない。感染症、病原体は存在しない。病原菌理論に科学的証拠はない。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 01:25 | URL | No.:1939135
    >>42
    中和抗体が基本値以上に確認されてるから感染予防になると言われてるで
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 01:32 | URL | No.:1939138
    未だにワクチン接種=完全防御って認識の馬鹿がいるんだなぁ
    どの病気のワクチンも、単純に重症化し難いってだけで感染もするし発病もする

    ワクチン関連の街頭インタビューで「早くワクチン打って普通の生活に戻りたい」って答えてた老人見た時は、気持ちは解るが馬鹿だなぁと思ったよ
  59. 名前:名無しさん #- | 2021/06/19(土) 01:34 | URL | No.:1939139
    大雑把にこの割合で全国規模のワクチン接種後感染が起こりそうだな
    こういう前例は大事にせないかんね
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 01:36 | URL | No.:1939140
    今回のワクチンを勘違いしてる人が多すぎやね
    厚労省で掲載してるから読んで調べた方がいいで
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 01:44 | URL | No.:1939141
    ※6
    残念ながらスウェーデンがそれやって見事に失敗してます
    わざと感染しても免疫は得られません
  62. 名前:   #- | 2021/06/19(土) 01:55 | URL | No.:1939144
    長く生きてきて何学んできたのか。
    淘汰されてしまえ。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 01:57 | URL | No.:1939146
    インフルエンザ予防でワクチン打っても罹患するやつなするんだから変わらんってバカでもわかると思ってた
    SNSでもワクチンが抗体作ってるだけって理解できてないやつ結構いるしマスコミは懇切丁寧に報道しとけよw
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 02:00 | URL | No.:1939148
    接種後生きるか死ぬかわからない、死のうが、一生苦しむような障害がでようがすべて自己責任ですよなんて言われてるワクチンよく打てるわ。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 02:13 | URL | No.:1939152
    >>61
    探してみたけど見つからないから分からんけども
    ワクチン接種後に感染して免疫が得られないなら規制緩和の動きはやらないと思うで
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 02:28 | URL | No.:1939157
    ※64
    そんな1回打ったくらいで数年後に発病するような薬が出来たらむしろそれ大発明の部類なんだけどなw
    それにそんな事言いだしたら病院の処方する薬なんて今後一切飲めねーよw
  67. 名前:名無しさん #- | 2021/06/19(土) 02:38 | URL | No.:1939162
    【ワクチン打っても感染する】は言い過ぎ。
    常に何にでも「例外」はあるけれど、「2度接種」「抗体できるまでの待機時間」を経たならば「感染しない」。
    こんな常識が通らないから大規模接種会場が低調になるんだよ。
    ウェーイで感染する例外的なバカのニュースばかり流すからこうなる。マスコミが情報操作していると思う。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 04:04 | URL | No.:1939170
    感染のリスクが下がるといっているのは政府であってマスコミはまとめているだけだよ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 04:18 | URL | No.:1939174
    こういう極端な解釈しかできなかった人がワクチン接種拒否する人を魔女か何かのように叩いてそう

    打っても打たなくてもそれぞれで十分リスクがある
    そしていずれのルートでも、リスクを抑えるのに大切なのはうぇーいwしないこと
    マスク手洗いうがい等基本を継続すること

    コロナ禍以来の『危ないいつもどおり』が『ちょっとマシになったがやっぱ危ないいつもどおり』になっただけ
  70. 名前:   #- | 2021/06/19(土) 05:01 | URL | No.:1939181
    1回目で抗体出来る前に弱毒化したウィルス体の中で暴れて弱ってる時に遊びまわってアホなの?

    死にやすい時にウェーイするバカなの?
  71. 名前:   #- | 2021/06/19(土) 05:04 | URL | No.:1939182
    ※67
    いや、医学的にはワクチン打っても感染するから。重症化しにくくなるだけだよ基本。

    と言うか、ワクチン打っても感染しますって言った方が自粛するやろ。事実やし、ウェーイする転売屋や在日外人とか何度もコロナで税金しゃぶしゃぶして治療受けて、俺、コロナに掛かるの4回目なんですよね~。(店に何時間も居座る)

    この繰り返ししてるよ。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 05:37 | URL | No.:1939187
    通常ワクチンは抗体が出来るまで2週間以上かかる。
    摂取して2週間待って2回目のワクチン接種してさらに2週間待ってやっと抗体が出来るのにアホだろ。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 05:41 | URL | No.:1939188
    職場の65超えたオッサンが四国で打ってきて、同級生と久しぶりにどんちゃん騒ぎしたよ!って宴会の写真見せてくれたわ
    先行して打ったジジババが遊びまくり、若者中年が自粛を強要されて、新たな世代間の歪みを生むなと思った次第
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 06:12 | URL | No.:1939193
    去年から感染して苦しくて死ぬかもって感じなのに
    軽症で自宅隔離って言われてたよね
    重篤化しないからって安心してると死ぬような目にあうぞ
  75. 名前:   #- | 2021/06/19(土) 06:52 | URL | No.:1939197
    最後のお務めだと思って、早急に息を引き取って頂きたい。この後も世間に迷惑掛ける事は証明されただろ。
  76. 名前:774@本舗 #- | 2021/06/19(土) 07:43 | URL | No.:1939203
    こういう時こそ、マスコミの出番やろうに・・・
    マジマスコミの存在価値って無いよな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 07:53 | URL | No.:1939206
    >>57
    中和抗体が存在するのは血中
    つまりは血中でワークするわけで、そこまでウイルスが到達、つまりは体内への侵入に成功している

    まぁウイルスの体内侵入と感染はイコールではないけれど、血中の中和抗体のみで感染防御出来るかというと厳しいと思うで
    重症化予防、あるいは発症予防の域は超えられない
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 08:00 | URL | No.:1939209
    ワクチン打ったら感染しない!と思ってるバカの多さ…

    メーカーが言ってるお!って発症が抑えられると書いてはあるけど、コロナ自体も無症状者(発症は抑えられてる)が大半なのを分かってないバカ。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 08:17 | URL | No.:1939213
    >>64
    よくこれいう奴おるけどほんま無知って怖いわ。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 08:20 | URL | No.:1939214
    ワクチンがどう言うものなのか
    ウイルスを弱めてあえて感染させることで抗体を生成するもの、だと知らないとこうなるのか

    ウイルスを弾くものでもなければ、他人にうつさなくなるものでもないのに
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 08:21 | URL | No.:1939215
    そもそも海外の方がワクチン接種率高くて、アメリカなんてマスクなしでドンチャン騒ぎしてるのを報道されてるのを見れば
    そりゃ勘違いもするって
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 08:24 | URL | No.:1939216
    (ほぼ)保菌未発症バラマキ野郎になるだけだからな
    全員にワクチン接種終わるまでおとなしくしようや
  83. 名前:   #- | 2021/06/19(土) 08:40 | URL | No.:1939220
    ※81
    それ見て、ワクチン1回目でウェーイしちゃうのが、頭の弱い老人達なの?もう、ボケて迷惑なだけだな。
  84. 名前:   #- | 2021/06/19(土) 08:44 | URL | No.:1939222
    ※73
    それは拡散してあげた方が世の為だね。冷遇されても馬鹿は治らないだろうけど、多少はマシになる筈。
    他人の命を踏みにじる為に遊んでるのと変わらないクソ野郎達だわ。恥ずかしいと思う気持ちなんて欠片も無いんだろうなあ。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 08:58 | URL | No.:1939224
    重篤化や発症のリスクが減るだけなのに
    なぜ感染しなくなるかのように勘違いしてしまうのだろうか
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 09:22 | URL | No.:1939227
    実は、メディアや政府が言うところの社会にとって危険なウイルスは蔓延してない。

    PCRの意図的な誤用と、メディアを使い通常の風邪を危険なウイルスのように見せかけ、怪しげな注射を打たせるための世界的な政治イベントである。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 09:27 | URL | No.:1939228
    今打ってるの高齢者だし重症じゃなきいなら上出来だろ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 09:57 | URL | No.:1939233
    逆に接種一回目から2週間は免疫力落ちるから
    感染しやすくなってまの2週間と欧米で言われてる。
    2度目で2週間後から有意に効果が出る。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 10:13 | URL | No.:1939235
    昭和生まれは知的障害だからな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 10:15 | URL | No.:1939236
    まあ、色々と制限を強制させられているから気持ちはわかる

    ただ、インフルワクチンだって普通にインフルなるしあくまで重症化リスクを避けられるってさんざん言われていたじゃない~
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 10:41 | URL | No.:1939241
    うちの近所も、1回目の摂取が終わったジジババが、マスクを外してアーネストヘミング、うぇーい!ってやってるけどな。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 10:48 | URL | No.:1939243
    ワクチン打ったって感染はするし人に伝染すぞ
    打った本人は無症状か軽症かの確率が上がるだけだ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 11:16 | URL | No.:1939250
    ワクチンは、今まで全裸だったところに
    丈夫な服と盾をもらったってところだ。
    当然服だから無茶すりゃ破けて怪我はするし
    盾は自分から上手く使わないと危機は回避できない。
  94. 名前:  #- | 2021/06/19(土) 11:26 | URL | No.:1939251
    発症しにくくなるだけで普通に感染するってちゃんと説明されてるんだけどなあ。

    これからは若者向けのワクチン接種が本格化するけど、感染しても発症に無自覚な感染者がマスクもつけずにうろうろしだすことにもなるから、ワクチン接種前の人はむしろ危険度が増す可能性もある。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 11:37 | URL | No.:1939254
    ※80
    ドヤ顔してる所悪いけどそれ中国がばら撒いてあちこちで感染爆発させてる不活化ワクチンの話

    mrnaワクチンちゃんと調べなよ
    製造にウイルス必要無いから
  96. 名前:f #- | 2021/06/19(土) 12:31 | URL | No.:1939260
    効果95%くらいじゃなかった?すなわち100人居れば5人は感染する。人口の半分位打てばコロナは絶滅に向かう(アメリカの例)
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 13:09 | URL | No.:1939265
    こんなん絶対笑うだろwww
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 13:16 | URL | No.:1939266
    ばか騒ぎしたくなる気持ちはわかる
    とか書いてるのが本当にバカなんだろうなぁ。
    まともな脳みそ持ってたらバカ騒ぎしたくはなりません。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 13:18 | URL | No.:1939267
    感染しても無症状や重症化しないんだからワクチンに意味はある
    中国製は感染元だから絶対摂取したらあかん
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 13:53 | URL | No.:1939272
    街に爺婆が多すぎ
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 13:58 | URL | No.:1939273
    親戚にもいるんだよな…自分はワクチン打ったから何しても平気、マスクせずに外食しようがお喋りしようがコロナウイルスにはかからないって主張してる人間。
    訂正しても「神経質すぎw」と馬鹿にされるだけなんだけど、問題は同じ家にいることだ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 14:45 | URL | No.:1939289
    不活化ワクチンとmRNAワクチンの区別すらついてない奴が多くて草
    そら感染収まりませんわ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 15:42 | URL | No.:1939307
    2回接種したら90%以上って予防効果をうたってるぞ。
    ワクチン接種すれば大丈夫って煽ってるのはマスコミだけど、医師会は利権目当てで効果についても副反応についてもダンマリ。
    あとテレビでコロナ大変大変言い募ってる先生方は軒並みファイザーから献金(講演料含む)受け取ってるってバラされてる。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 15:43 | URL | No.:1939308
    ワクチン打っておけば脱毛症も起きない…?
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 16:14 | URL | No.:1939320
    生活を元に戻すためにワクチン打つわけで、どうせこのままなら打たないでいいや
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 16:38 | URL | No.:1939325
    米欄にも抗体ができれば絶対に感染しないと思ってるアホいるのがやばい
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 17:15 | URL | No.:1939333
    ワクチンがどう言うものなのか
    ウイルスを弱めてあえて感染させることで抗体を生成するもの、だと知らないとこうなるのか

    ウイルスを弾くものでもなければ、他人にうつさなくなるものでもないのに
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 17:27 | URL | No.:1939336
    こう言う奴等が広めたんだろうな
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 18:10 | URL | No.:1939343
    脳味噌を良くなる薬はないんですよ。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 18:56 | URL | No.:1939352
    この記事を読んだうえで、
    「ワクチン接種終わった奴らが馬鹿騒ぎしてコロナに感染しやがった」
    と脳内で読み替えてるなら自分のコロナ脳を疑ったほうがよろしい。
    どこにもそんな事書いてないが
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 20:31 | URL | No.:1939369
    アタシ医療従事者って頭いいと思ってた(過去形)
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 20:32 | URL | No.:1939370
    ※107
    このコメ欄でも何度も突っ込まれてるのにまだそんな阿呆な書き込みするのかぁ
    知らないとこうなるのかじゃねえよwww
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 23:09 | URL | No.:1939440
    感染者が接種後にウェーイしたなんて書いてないぞ
    というかウェーイする層は接種なんてまだまだなんじゃないのか
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/19(土) 23:09 | URL | No.:1939441
    ワクチン打って感染しなくなるならインフルはとっくになくなってんだわ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 02:56 | URL | No.:1939530
    ※20
    212と同レベルやんけ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 16:32 | URL | No.:1939687
    ※37
    そりゃ大津は大津京の首都だしな(錯乱
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 22:02 | URL | No.:1939753
    ※114
    mRNAとインフルエンザワクチンと比べてたらアホだと思われるで。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 22:22 | URL | No.:1939759
    (1)ウイルスベクターワクチン
    (2)メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン(3)DNAワクチン
    (4)組み換えたんぱく質ワクチン
    (5)組み換えウイルス様粒子(VLP)ワクチン
    (6)不活化ワクチン

    モデルナとファイザー(2)
    アストラゼネカとJ&J(1)
    中国シノバック(6)
    米ノババックスや仏サノフィ(4)
    など
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 15:14 | URL | No.:1939881
    インフルエンザ予防接種も型が違えば疾患するんだから、あくまで症状を軽くするだけで、コロナワクチンも感染を必ず阻止できるわけではない、という認識でした。間違ってないよね?
    ワクチン打てば絶対感染しないと思い込んでるひとって、日本脳炎とかおたふく風邪とか風疹麻疹の予防接種とおなじという認識なんだろうか。なんてゆうか、昭和だな。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 19:39 | URL | No.:1939916
    ファイザーのワクチンは95%感染しなくなるって結果が出てる。
    だからアメリカさんは思う存分遊んでるんだよ。マスクも一切なしになってる。
    今回は単に接種から早すぎただけだろうよ。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/22(火) 18:23 | URL | No.:1940216
    新型コロナウイルス致死率 【2021年2月3日現在】

    80代以上 11.73% (3,437/29,298)
    70代 4.44% (1,302/29,339)
    60代 1.30% (435/33,400)
    50代 0.27% (142/51,937)
    40代 0.09% (48/56,311)
    30代 0.02% (12/59,234)
    20代 0.00% (3/87,468)
    10代 0.00% (0/25,565)
    10代未満 0.00% (0/10,508)

    ※括弧は(死者数/陽性者数)
    ※小数第三位を四捨五入
    ※東洋経済オンライン参照

    メディアや政府が言うところの社会にとって危険なウイルスは蔓延してない。
  122. 名前:  #- | 2021/06/27(日) 09:52 | URL | No.:1942017
    ワクチン接種完了時期はオリンピック開催期間と前後する。
    つまりワクチン接種完了したバカが同時期に浮かれ出す。
    すると感染爆発が起き、マスコミはオリンピックで人流ガーと行政府叩きを加速できるってぇ寸法よ。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/27(日) 17:03 | URL | No.:1942160
    ここまで来てまだ利益独占軍の下僕=ワクチン屋の営業戦略に気付かない馬鹿はもう助からん。
    解ってる層も無理に全員を助けようとするなもうこれだけ馬鹿が多いと不可能だ、どうせ労力使うならどうしていいか悩んでる人や怖がっている人を重点的に助けろ。
    政府とマスコミはぐちゃぐちゃに崩壊するまで絶対に芝居はやめない、やめられないんだ。
    上層部は何してでも成功させれば大金が手に入る代わり失敗すれば命取られる、言ってみれば背中に鉄砲突きつけられてる様なものだし職員はタダの馬鹿だからもう放置で良いよ。
  124. 名前:   #- | 2021/07/13(火) 01:12 | URL | No.:1947603
    正しい知識 → なぜか広まらない
    怪しい都市伝説→皆が信じる
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 15:18 | URL | No.:1947825
    なんか感染と発症の区別がついてない人がホント多いな
    ウイルスが体内に入り込む→感染
    体の自己免疫で抑えられないくらい増殖して
    体に悪影響を及ぼし始める→発症
    ワクチンで感染は防げなっくても発症は防げる
    でも体内に一定数のウイルスがいるから他の人に移る可能性もある
  126. 名前:名無しさん #- | 2021/08/21(土) 19:55 | URL | No.:1962933
    ワクチン打つと死ぬ確率が下がるだけで感染はすると報道してないからな
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 22:37 | URL | No.:1978310
    馬鹿にもわかるように説明できる奴は頭がいいが
    キチガイは死ななきゃ治らない
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/10(日) 12:49 | URL | No.:1984425
    オリンピック時期あたりと雰囲気が激変していて草
    ワクチン打たないやつは犯罪者位の勢いだったのに
    その同調圧力で負けて打ったやつも多いいだろうけど
    今度はモデルナを打たない国が出てきたんだが
    今後どう変化していくんだろう
    所詮、重症化するやつの為の一時しのぎで緊急使用のワクチンだしな
    未知のウイルスに未知のワクチンの組み合わせ
    未知のリスクはまだまだ想定外
    政府によるインフルエンザワクチンのかなり強力な推奨がリスク回避じゃなきゃ良いけどな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14952-73358ae7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon