更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1624082398/
1 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 14:59:58.21 ID:8gjoaS4id.net

 
営業マン「納期が12月なんですがいいですか...」
ワイ「えぇ...」  


 
2 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:00:23.91 ID:8gjoaS4id.net
結局買ってしまったけどな

 
3 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:00:58.29 ID:8FsKmbtRM.net
むしろ短い定期
 
 
5 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:01:02.07 ID:cnAcDUSz0.net
やっぱ外車でしょw車はステータスやで

 
9 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:02:30.10 ID:8gjoaS4id.net
>>5
今まで某ドイツ車やったけどもう維持が無理


7 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:01:33.48 ID:wLKAyZwL0.net
ワイもヤリス買ったけど11月納車で草
それまでに寿命来てるわ

 
12 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:03:03.95 ID:E2kyJhLJ0.net
色は? 
 
 
14 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:03:43.84 ID:8gjoaS4id.net
>>12
ホワイト

 
 


15 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:04:10.40 ID:4JgAvvc00.net
車の買い換え決める時期って
車検一年前くらいには考えてた方がええんか? 
 
 
21 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:05:24.65 ID:kj5JmlKPa.net
>>15
よほど人気車種狙わなければ3ヶ月も掛からんぞ

 
16 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:04:19.78 ID:wOMfhibVa.net
半導体がないからしゃーない

 
17 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:04:33.59 ID:kiC6NyAe0.net
半導体ですかね… 
 
 
23 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:05:51.63 ID:8gjoaS4id.net
>>16 >>17
半導体もそうらしいが
中国から鉄板来ないのも大きな理由らしい


 
24 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:06:05.63 ID:l/9TWNYHa.net
トヨタだけ半導体あるって聞いたけど

 
38 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:09:35.97 ID:wgEGxDgg0.net
未使用車買わへんの?
カーセンサーでいっぱい出てるやん
これなら納期1か月もかからんやろ 
 
 
58 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:13:02.84 ID:8gjoaS4id.net
>>38
父親がトヨタのディーラーとコネあったから
そこで買ってしもうたわ






55 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:12:25.72 ID:toTna5KSd.net
ワイもハリアー買った時半年待ち言われたが4ヶ月半できたわ 

 
77 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:15:28.67 ID:8gjoaS4id.net
>>55
今回は絶対に納期縮まらんと念押されてるわ


 
59 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:13:04.52 ID:DpHFQPg8p.net
半年で済むなら短いやん

 
64 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:14:04.63 ID:3hYONhB/a.net
顔が違うラブフォーなんか2年まちやぞ

 
69 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:14:53.27 ID:WEhd7sQH0.net
ワイスズキ車購入民、最初2ヶ月くらいと言われてたのに結局納車まで4ヶ月 
 
 
90 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:17:01.07 ID:PJIK01vj0.net
>>69
ま?
ソリオバンディット欲しかったんやけど早くしたほうええか 
 
 
98 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:17:48.09 ID:WEhd7sQH0.net
>>90
一昨年の話やからな
今は半導体工場燃えた影響もあるしどんなもんかわからん





95 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:17:31.48 ID:TAcdd2Ew0.net
ワイも来年の2月に車検があるから
それに合わせて新車に変えようと思うんだけど
ひょっとしてヤリスクロスにしたかったら

もうそろそろガチで買い替えを検討しないとダメ?
 
 
116 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:19:35.77 ID:8gjoaS4id.net
>>95
ダメやで
ホンマに納期がヤバイことになっとる



128 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:20:46.04 ID:IqiJVnjEM.net
ワイが買ったときは1ヶ月くらいやったな
 

152 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:22:59.44 ID:ht/vbjira.net
ワインもジムニーシエラ納車待ちやで

 
167 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:24:39.50 ID:D7914cbD0.net
どのメーカーもこんな感じやから中古車市場ウハウハらしいなソースはわいの知り合い

 
200 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:28:53.63 ID:A2KTasH20.net
半導体不足で車もバイクも納期あかんで

 
244 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:33:55.72 ID:lh00gwU10.net
いま半導体不足でどこも納車まで長いらしいな

 
266 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:36:31.57 ID:HBNvhV750.net
3月に契約したワイのS660バージョンZは来年納車やぞ

 
279 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:38:31.82 ID:DL0LtRty0.net
4月5月は減産するからそれ以降は通常通りや!から
やっぱり6月7月も無理や!みたいな感じやからずっとあかんやろな


286 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:39:22.92 ID:eQwgvll3d.net
ヤリスクロス見積もり取ってやめたわ
半年も待たれへん

 
322 :風吹けば名無し:2021/06/19(土) 15:44:22.71 ID:i6qGXwzQd.net
4月契約7月納車予定の車が10月納車になるかも言われたわ




【【ライズ】と【ヤリスクロス】|どっち買う?】
https://youtu.be/4i0fkjEtvew
ニューモデル速報 第600弾 トヨタ ヤリスクロス のすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報)
ニューモデル速報
第600弾 トヨタ
ヤリスクロス のすべて
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 21:50 | URL | No.:1939748
    なんで半導体不足なのか教えてくれ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 21:50 | URL | No.:1939749
    来月には新型アクアの受注が始まるのに・・・
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 21:51 | URL | No.:1939750
    東京は表面的なものしか興味ない、映えるとかブランド信仰が強い人多いから外車ばかりやでw
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 22:04 | URL | No.:1939754
    ※1
    なんか知らんけどやたらと半導体工場が燃えたのとマイニング需要
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 22:09 | URL | No.:1939756
    ※1
    ①世界的な自動車用半導体を作る工場が燃えた
    ②金融緩和(バラマキ)&コロナの反動で車を買いたい奴が増えた
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 22:10 | URL | No.:1939757
    半導体工場燃えた、ってうちの工場ですかね。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 22:12 | URL | No.:1939758
    >>3
    ずっと東京住んでるような人間はブランド信仰が無いんだよなぁ

    どこからか越してきた新築の家にBMが入ってることは良くある。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 22:26 | URL | No.:1939760
    ※1 半導体素子の不足ですね、簡単に言うと3547年にカルトミーア星で全導体が完成したので、地球製の半導体を輸出しまくってて、現状の生産では足りないので過去の2021年からも収奪してるからです。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 22:28 | URL | No.:1939761
    バイクの隼は今注文しても年内の納車は難しいかもって言ってたな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 22:29 | URL | No.:1939762
    今生産ランクル最優先やろ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 22:32 | URL | No.:1939763
    「ヤリスクロス買いたい」
    車知らんワシは何かエロいものかと思った
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 22:45 | URL | No.:1939764
    もうこっち(トヨタディーラー)も早く納車したいのに出来なくて泣きたいんだよ…ごめんなぁ…
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 22:52 | URL | No.:1939766
    羨ましい
    わいもヤリスクロス書いたいのに10年乗ってるプリウス全く壊れんのじゃ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 23:42 | URL | No.:1939771
    こんな状態で新型ランクル出して、New86だのカローラクロスだの出すトヨタさんて…
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/20(日) 23:44 | URL | No.:1939772
    うちらも半導体必要なのにトヨタばっか独占しよる
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 00:17 | URL | No.:1939776
    中国の鉄板なんて使ってるのかよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 01:09 | URL | No.:1939780
    去年の8月に販売されてから好調すぎて供給不足になってるんかw
    話題になってから買う算段だと遅すぎるわな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 01:11 | URL | No.:1939781
    イッチは元外車のりでよくヤリスクロスにしたなぁ
    内装チャチでエンジン音もうるさいし
    後部座席狭いしで俺は試乗して無理だった
    結局ハリアーにしたよ
    5月契約で8月末予定だ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 01:26 | URL | No.:1939782
    旭化成の子会社とルネサスのダブルパンチ
    中国の鉄板が関係あるわけがない。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 01:32 | URL | No.:1939784
    トヨタとかダサすぎて無理
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 01:39 | URL | No.:1939786
    こだわりなきゃ保証の付いた不人気車の中古で十分
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 01:49 | URL | No.:1939787
    納車されたけど正直もっとでかいSUVのがいいと思う
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 01:50 | URL | No.:1939788
    ※20それはトヨタの顧客のニーズに合わせてるものだから仕方ない
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 01:56 | URL | No.:1939789
    ワイクラウンアスリート御成約者
    4月に契約で6月納車予定が7月に伸びた模様
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 02:23 | URL | No.:1939791
    ※20
    ニチャア「トヨタとかダサすぎて無理」
    ワイ「そうなんか。んでかっこいいのは何処?」
    ニチャア「…」
    ワイ「ダサいのはコイツだわ」
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 02:47 | URL | No.:1939796
    そのうち10年待とかいうで金は先払い
  27. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/06/21(月) 05:35 | URL | No.:1939805
    クロスて家の内装張替えでこだわりのクロスが
    あるんか思うたわww
  28. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/06/21(月) 07:29 | URL | No.:1939809
    彼女!僕と一緒にヤリス乗らない?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 08:06 | URL | No.:1939811
    一応何でも日本で作る事はできるんだけど、こういう時って輸入に頼るの辛いよね。
    木材にしても…
    中古屋さんで中古車の販売が上向きで多少儲かってきているって話は先日したわ。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 08:25 | URL | No.:1939814
    まだいい方だと思う
    ヴェゼルならグレードにもよるけど1年待ちとかもあるみたいだし
  31. 名前:  #- | 2021/06/21(月) 08:51 | URL | No.:1939817
    アクア発売当初は納期10ヶ月くらいだったし、それくらい普通やろ。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 08:52 | URL | No.:1939818
    ノート2月契約でまるまる5ヶ月かかったわ。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 09:17 | URL | No.:1939821
    ヤリスも3月契約で7月納車が決まったぞ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 09:46 | URL | No.:1939827
    こっちはスライド部品を半導体工場にとられて困ってるのだが
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 09:50 | URL | No.:1939828
    自分のは6ヶ月で来た。RAV4PHVは納車時期不明だから注文停止してるって言ってたな
    昔は台数稼ぐ為に在庫からの子会社登録とかしてたけど、そんな事やる様な時代じゃなくなったから納期が凄く延びてるね
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 10:05 | URL | No.:1939829
    ヴェルファイア、5月注文で7月納車やって言われてる。
    ヤリスクロス人気なんやねえ。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 10:54 | URL | No.:1939839
    今はよっぽどの不人気車種でないと納期長いでしょ
    11月時点の契約でも半年待ちくらいやったわ
    車検が絡んでくるなら早めに動いておかないと
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 13:17 | URL | No.:1939857
    トヨタのディーラー「次回車検無料のメンテナンスパックはいかがですか」

    三年後

    「車検に20万ほどかかりますねえw」

    トヨタのメンテナンスパックは神
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 18:11 | URL | No.:1939905
    ハリアーみたいなクソダサい車買う奴おる?笑
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/21(月) 21:32 | URL | No.:1939927
    ハリアーって中途半端だよね
    車に興味ないワイは面倒だから次もクラウンや
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/22(火) 00:42 | URL | No.:1940005
    >>29
    材料云々もだけど、生産ラインのキャパが有限だからな
    世界中で売れるようなやつだと、限界までライン増やしても需要10に対して生産キャパが2とか3しかない
    それで、ラインとられてる分で他車の納期が数ヶ月まで延びる
  42. 名前:774@本舗 #- | 2021/06/22(火) 12:55 | URL | No.:1940126
    ※18
    ハリアー乗りって、こういうしょーもないマウント取りする奴しかおらんのな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/22(火) 17:23 | URL | No.:1940197
    ヤリスを買う人へ

    必ず俺が運んだ材料が加工されて部品になって組み込まれてるよ
    だから何なんだ?と言われると答えようがないけど…
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/25(金) 21:10 | URL | No.:1941523
    >>39 40 42
     3連騰で必死にハリアーなんて買う奴おるぅーだってよ 買えないあほがひがんじゃってみっともねー
    軽自動車で窓開けてでかい曲かけて田舎のロータリー流してそうな馬鹿だな
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/06/26(土) 20:42 | URL | No.:1941798
    >>1なんで半導体不足なのか教えてくれ

    材料のシリコンインゴットが足らない
    EVが大量の半導体使うんでEV作ろうとしてる会社がたくさん出来て発注した
    半導体作ってるTSMCでもルネサスでも生産能力はあるがシリコンインゴットがない
    作ってるのは日本とドイツがほとんどで、2000年の半導体バブルの時、要望で生産体制増強したらバブル弾けてえらい目にあった。
    責任もって買ってくれるなら作るけど、あとで知らんふりするなら作らないと言ってる
    車用の8インチインゴットは日本でしか作ってないらしい
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/01(木) 15:40 | URL | No.:1943430
    ディーラー話だが、メルセデスのタイプGなんか3年待ちらしいな
    だから中古で高い値段で出してても買う人はかうんだと
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14958-945a7787
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon