元スレ:http://livejupiter/1625111860/
- 1 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:57:40.97 ID:waIyc4wy0.net
- 映画館の他人の物音、気にしすぎは病気か
映画館で他人が出すポップコーンを食べる音に耐えられないとき、その人が音を立てずにすべきか。
それとも、口を閉じて我慢すべきなのは、あなたのほうだろうか。
専門家たちは、あなた方が我慢すべきだと指摘する。- http://jp.wsj.com/articles/SB11130368917055384376704581304393360664526
- 映画館の他人の物音、気にしすぎは病気か
- 2 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:57:56.34 ID:waIyc4wy0.net
- 一般常識的に特定の些細な音を
- 極端に嫌う人は、いわゆる「ミソフォニア(音嫌悪症)」に悩まされている。
何かをかむ音や唇を鳴らす音など「口から出る音」を嫌う人が最も多いが、- 貧乏揺すりの音、ペンをカチカチ鳴らす音、鼻をすする音などを嫌がる人もいる。
日常生活で一部の音を不快に思う人は少なくないが、音に過敏なことで- 生活に支障が出ている音嫌悪症の人は、人口の20%に上る可能性があると専門家は指摘する。
- 極端に嫌う人は、いわゆる「ミソフォニア(音嫌悪症)」に悩まされている。
- 3 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:58:08.32 ID:DFQDkXzG0.net
- いや、うるさいやろ
- 4 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:58:24.15 ID:xsImDY8S0.net
- 音より匂いが気になる
- 7 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:59:00.24 ID:xdLswHwrr.net
- 音というより動き続ける気配がうざい
- 9 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 12:59:12.47 ID:bOztAP640.net
- 映画館で売ってる以上文句は言えんなフードが映画館のメイン収入やし
- 14 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:00:03.17 ID:cFi4nFff0.net
- ポップコーンで駄目なら飲み物とか完全にアウトやん
- 30 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:03:25.90 ID:6tlBwHYDa.net
- >>14
最後の方のズズズ…とかきついよな
- 18 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:00:41.17 ID:tc+OEYpQ0.net
- ポップコーン食ってる音が気になるやつって実在するん?
都市伝説かと思ってた - 25 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:01:51.90 ID:8jpx+kH40.net
- 人によっては気になるのかもしれんが...
- 映画館側が売ってるものなので食ってるやつに責任を求めちゃいかんやろ
- 映画館側が売ってるものなので食ってるやつに責任を求めちゃいかんやろ
- 29 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:02:51.37 ID:tiN5HA5la.net
- 神経質なやつは自分の家でDVD見とけ
- 32 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:03:40.51 ID:AfjTE6M50.net
- クチャラーが健常者を病気扱いしてる
- 39 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:04:28.58 ID:NShq1DSed.net
- >>32
健常者をクチャラーだと思い込んでるから病人なんやで - 144 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:18:11.63 ID:5F3Eg94Y0.net
- >>32
クチャラーってほんま自分がどう見られてるか気付かないガイジばかりやからな、- 口に食い物入れたまま喋るのを見せてくるしほんま気持ち悪い
- 口に食い物入れたまま喋るのを見せてくるしほんま気持ち悪い
- 53 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:06:58.22 ID:8cgXsp6G0.net
- 音って耳じゃなくて脳で認知してるからな
物理的には微細な音でも脳が拾い始めるとめっちゃうるさく聞こえる - 59 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:07:55.42 ID:tegLMSrbp.net
- >>53
これはある最悪体内の鼓動する気になるやろなあ - 65 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:08:50.15 ID:8cgXsp6G0.net
- >>59
世にも奇妙な物語でそんな話あったな - 94 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:12:21.66 ID:Ds8bj7nn0.net
- 氷食ってるやつは腹立ったわ
開始直後からボリボリしやがってよ - 115 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:14:34.20 ID:mvHkCgRKM.net
- ピアノ殺人と通じる物があるな
- 119 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:15:14.04 ID:TR8mxKNH0.net
- めちゃくちゃ無音のシーンで食うのはどうかと思うけど別に気にはならんわ
袋ガサガサさせるガイジの方が嫌い
- 245 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:26:07.84 ID:JfxMl92x0.net
- 集中してたら基本的には気にならんから
多分気になる人はその映画あんまり好きじゃないんやと思う
ワイも気になる時はだいたいそんなに当たりじゃない映画だった時やし
- 273 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:27:37.88 ID:i0AbHzZY0.net
- というか映画ってクソうるさいから多少の声なんか気にならなくね?
応援上映ですらわりと普通に音は聞こえるぞ - 431 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:41:30.84 ID:1Xe1l8il0.net
- こういうのが病気っていうのはたとえばスーパーの冷房とか
- 蛍光灯の駆動音が目障りになって日常生活ができないレベルやぞ
誰が言い出したんやこれは - 蛍光灯の駆動音が目障りになって日常生活ができないレベルやぞ
- 518 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:48:55.27 ID:UqlkkGa60.net
- 鼻水すすりがきつい
- 521 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:49:00.87 ID:nl+eI2p90.net
- 実際気にならんわ
となりで何食ってても気にならんわ
炭酸のペットボトルあける音は気になるが
気になるのはやっぱスマホの光
暗い中やとほんまスマホの明かりが目立つ
- 525 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 13:49:23.29 ID:5WctAfKF0.net
- くしゃみは最悪ええわ
ボソボソ会話してるのが1番いらつく- 【他人の食べる音が耐えらない】
- https://youtu.be/d5rs7CGZHwQ
サイレンシア ソフトシリコン - 【他人の食べる音が耐えらない】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 14:28 | URL | No.:1943968いやうるさいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 14:33 | URL | No.:1943970気にならん
スマホの画面光らせてる奴と悪臭する奴をどうにかしてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 14:34 | URL | No.:1943971他人の存在を気にするならそもそも映画館で観るなよ…
異常者か? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 14:39 | URL | No.:1943972まあ映画離れになった理由でもあるわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 14:40 | URL | No.:1943973静寂なシーンならまだしも、普段は映画の音の方が大きいだろ。
それでもうるさいってのは病気って言われてもしょうがないぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 14:40 | URL | No.:1943974気にならない人が大多数なことが気になって困ってるならそれは病気
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 14:44 | URL | No.:1943975いやフードは必須。映画代だけでは映画館はやっていけない。映画代を2-3倍にすれば経営できるらしいけど。
だからこそフード代は高いのよ
買わない奴こそ邪悪。現実としてはね
だからDVDでしか見ないという奴も正しい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 14:46 | URL | No.:1943976異様にうるさいヤツが鬱陶しいって話だよ
そんなこともわからん低知能が他人を異常者扱いしてんな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 14:47 | URL | No.:1943977気になるやろ。
カチャカチャ。。。ターン!!!も一緒やぞ
うるさすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 14:54 | URL | No.:1943978雑居病室(て言うんかな?)で
夜中に延々レジ袋ガサガサさせるヤツ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 14:58 | URL | No.:1943979映画館は窮屈になり過ぎ
それを逆手にとって応援上映なんかも今では珍しくなくなったし
飲食不可、音立てたら退場ルールの部屋と
昔みたいに「ハンバーガーくらいならええよ」部屋に分けてみたらいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 14:59 | URL | No.:1943980関係性の問題を医療化して個人に回収するのいい加減にやめろ
加害の正当化に加担しとるわ -
名前:名無しさん #- | 2021/07/03(土) 15:01 | URL | No.:1943981まぁ病気やろな
本人は自覚ないのかもしれんが言ってることもその感覚も糖質と変わらんで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 15:03 | URL | No.:1943982普通に食って奴は気にならんのだけど
クチャラーは口開きっぱなしで噛むからカリィッってポップコーンがつぶれる音がするんだよ
気にならないっつってる奴はこれに遭遇したことないだけ
めったにいないけどマジでびっくりするぐらいうるさいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 15:03 | URL | No.:1943983なるほど、病気か
ならば病人という弱者には配慮をする義務があるんじゃないの?(笑)
ポリコレの適用範囲の道徳的恣意性は素晴らしいっすねw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 15:05 | URL | No.:1943984デブがガサガサでかい音たてながらポップコーン食べてた時はぶっ転がしてやろうかと思ったわ
普通に食べてるだけなら気にならない
わざと音立ててんのかってくらいうるさい人いるからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 15:09 | URL | No.:1943986ポップコーンやらはどうでもいい
俺が遭遇した中で一番鬱陶しかったのは大音量のいびき -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 15:09 | URL | No.:1943987クラシックコンサートで隣のオッサンが扇子をパタパタず~っとやっているので 小声で『気になるので辞めていたけますでしょうか すみません』と言ったが 全く止めないので休憩中に係員に言って席を替えてもらったが 立つ時に頭引っ叩いてから移ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 15:09 | URL | No.:1943988こいつら車の排気音にも文句言ってそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 15:14 | URL | No.:1943990映画館でクチャラーにはまだ出会ったことないな
泣きわめくガキとスマホピカピカ野郎以外は許せるわ -
名前:名無しさん #- | 2021/07/03(土) 15:14 | URL | No.:1943991まぁ行かなければ良いんじゃね?
誰でも気になる音はあるでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 15:18 | URL | No.:1943992ヌーハラが外れたからポップコーンハラスメントをはじめたか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 15:21 | URL | No.:1943995匂いがなー
塩、キャラメルはいいけど、カレーやチーズ味出してる映画館はちょっと頭使えよと言いたい -
名前:名無しさん #- | 2021/07/03(土) 15:25 | URL | No.:1943996>>14
運が悪かったね
大人なら少しくらい黙って我慢しなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 15:30 | URL | No.:1943997映画や劇場は観客ガチャや
引きが悪い時もそりゃある -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 15:30 | URL | No.:1943998食べ方による
隣でバリボリ食われたときはさすがに注意したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 15:38 | URL | No.:1943999こういうヒステリックな自意識過剰な奴の方がイライラする
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 15:38 | URL | No.:1944000ポップコーンのせいで映画いけなくなった。
うるさいのもあるが、ゾッとする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 15:40 | URL | No.:1944001うるせーからがらがらのレイトショーしか行かないな
映画館行くのもめんどくさいから最近は配信で良いって思ってきたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 15:47 | URL | No.:1944003光とか音とか臭いに敏感な人間は家で見てろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 15:48 | URL | No.:1944004当たり前だけど、映画館ではポップコーンは音を立てずに食うぞ。慣れれば誰でもできる
あと、飲み物は絶対に飲み切れないサイズの買ってく
音立てるやつは気になるけど、映画館まで見に来る層が減ってるからそんな程度で気になる様な集中力ではない!って暗示かけて乗り切ってる
これ以上人が減って映画館消えたら泣くわ。映画館もっといこうぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 15:49 | URL | No.:1944005ほとんどの人はポップコーン食べてもサクサクッ程度の音しかならないと思うけど
たまにバリボリって煎餅でも食ってるような音立てる人がいる
口の開け方なのか何が原因は知らないけど -
名前:名無しさん #- | 2021/07/03(土) 15:52 | URL | No.:1944007米32
たぶんドリンクの氷
もしくは不発弾のポップコーン -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 16:00 | URL | No.:1944008音に対する病気というより
映画館は音を出しちゃいけない場所なので出す奴は悪
って悪役作ってるだけじゃねえかな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 16:04 | URL | No.:1944009みんなポップコーン食べながら見て、面白いシーンがあれば笑い声が出たり怖いシーンで悲鳴が上がったりするのも含めての映画館やろ
電話かけたり雑談したりとかじゃないなら環境音の範疇やで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 16:05 | URL | No.:1944010まぁ基本自由なんだけど
観てる映画のジャンルにもよるな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 16:10 | URL | No.:1944011気にしすぎ定期
映画に集中しろ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/07/03(土) 16:22 | URL | No.:1944012おまえらは病気や
ちゃんと入院して治してもらうんやで(ニッコリ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 16:23 | URL | No.:1944013臭いのがキツイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 16:27 | URL | No.:1944014ミソフォニアってのは、音に対する不快感・気持ち悪さが先立つだろ。
単にうるさいってだけではない。
うるさいってだけなら、映画の音の方がうるさいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 16:28 | URL | No.:1944015気にならない奴のとなりでポップコーン食ってやりてえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 16:30 | URL | No.:1944016ポップコーンを高いとか言って買わない人に限って人が食べるポップコーンの音が気になる
自分は食べられないのにっていう苛立ちがあって聞くから気になってしまう
ポップコーンの音が気になるやつは自分でもポップコーン買うかDVD出るの待て -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 16:31 | URL | No.:1944017人の咀嚼音嫌いだけど、映画とかテレビ見てる時はポップコーンなんかの咀嚼音は聞こうと思っても聞こえないと思うし気にならないな
ただ世の中には常識外の人も世の中いるからね…
一度映画館で何こいつって思った人に、ポップコーンを音立てて吸って口の中に入れてるらしい人いて何分かおきにコホン程度じゃないゲホッゲホッて咳き込んでて、それだけじゃなくパンパンと音立てて多分床にはたき落とすのを繰り返す人がいて、自分だけじゃなく周りも不快に思ってたらしく口論になって店の人呼ばれて注意されて退場いていったってのあった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 16:32 | URL | No.:1944018うるさいかは兎も角としてやってる奴にやめろと言うのは間違ってるよ。文句を言うなら映画館側に言わなきゃ駄目
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 16:37 | URL | No.:1944020映画館からしたらたまったもんじゃねえな
飲み食いしてくれるありがたい客のほうが悪者にされるというのは
昔はポップコーンどころかビールも売ってたし
まい泉のカツサンド売ってた劇場もあったな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 16:44 | URL | No.:1944021正直咀嚼音とかどうでもいいんだが、上映開始からずっと無音のシーンまで、自分の世界に浸って喋り倒す奴はさすがに追い出してくれって思ったわ。
あと映画に飽きたのか、途中から終わりまで大声で韓国語で電話してる奴も見たことある。
ああいうクズ共を報告できるボタンでも設置して欲しいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 16:44 | URL | No.:1944022あー、俺ミソフォニアなのかもしれん
他人の音がうるさくて本当につらい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 16:49 | URL | No.:1944023>>35
面白いシーンでうちの子が笑ったら煩くて見れないってよその子文句言ってたわ
そのガキエンドロール後のオマケ見ないで帰りやがった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 16:51 | URL | No.:1944025映画館で売ってるし、食う権利はある
気になるなら、飲食禁止の映画館に行け -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 16:58 | URL | No.:1944026他人の音どころか存在が嫌なので自宅で観るわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 17:06 | URL | No.:1944028クチャラーは病気です
-
名前:774@本舗 #- | 2021/07/03(土) 17:25 | URL | No.:1944029ネットの意見は少数派ってのが真実だって分かるな。
-
名前:名無し #- | 2021/07/03(土) 17:26 | URL | No.:1944030だったら自宅で見なよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 17:29 | URL | No.:1944031なんで映画見ながらもの食うんだ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/07/03(土) 17:31 | URL | No.:1944032映画館で自前のヘッドホンが仕えるようになればいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 17:51 | URL | No.:1944036普通全席購入して貸切状態で見るよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 17:56 | URL | No.:1944037ポップコーンを食べる為の販促動画=映画
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 18:04 | URL | No.:1944038映画始まる前にしゃべるな騒音だすなって注意喚起があるだろ
ポップコーンを食べる音も度が過ぎれば騒音なんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 18:36 | URL | No.:1944040ガサガサ..パリパリ..ズズズー...ィクシュン!..
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 18:50 | URL | No.:1944044飲食・生命活動禁止の映画上映を行えばいいのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 18:54 | URL | No.:1944045音は気にならんが
たかが2時間程度の映画でポップコーンなんざ買うなと言いたい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 19:04 | URL | No.:1944046普通に食べてるのなら気にならないけど、
わざとデカい音立てて食う奴がいるんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 19:17 | URL | No.:1944048食ってるてめーはいいけど周りはうるせーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 19:23 | URL | No.:19440502000年以前の映画館とかマックとか持ち込みで喰ってる奴がチラホラ居てその匂いが気になったっけなー
よっぽど五月蝿く喰ってるんでもないなら普通の飲み食いは問題なしだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 19:52 | URL | No.:1944053うるさいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 19:58 | URL | No.:1944056映画館で売ってる飲食物でしか映画館は利益が出ないんだからしょうがないよなーと思う。
だからポップコーンは気にならないけれど、バッグから持ち込みのお菓子とか出して食ってるのはめっちゃ気になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 19:59 | URL | No.:1944057タイミング見計らって食べてるわ・・・。
緊張感のあるシーンでは食べられない。
シーンの緩急切り替わったらムシャムシャしてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 20:00 | URL | No.:1944058昔、映画館でポップコーン食ってるおっさんに「うるさい」とガチギレで食って掛かったおっさんがいたけれど、その食って掛かったおっさんが少し動くたびにものすごい体臭が漂ってくるわけよ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 20:11 | URL | No.:1944060※61
ポップコーン売ってる映画館の營業妨害すんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 20:12 | URL | No.:1944061うちの母親が食う音を指摘されたのにブチキレてずっとボリボリやってやったと武勇伝のように語っていた
何て言ったらいいのか分からなかったのであいまいに返しておいた
俺っていい奴ゥ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 20:13 | URL | No.:1944062なんやったらテーブル席用意してご飯食べながら見れるようにしようぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 20:19 | URL | No.:1944064健常者が食ってるぶんには気にならない
クチャラーが食うと気になる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 20:22 | URL | No.:1944066ガサガサポリポリボソボソクックックズズー
ふつうに耳障りやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 20:32 | URL | No.:1944068批判と集中攻撃を覚悟して書き逃げするが、
■クチャラー認定する側も病気だぞ!■
そもそも、
会話が可能なぐらい近くに集まって食事をする方が間違っていて、
自称明るい性格で、実際は寂しがりなだけの奴らが、無駄に近距離で神経尖らせてるだけだから。
食事なんて咀嚼音どころか声すら聞き取りにくいような距離で一人で摂れば良いんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 20:34 | URL | No.:1944069ポップコーンなんか喰う音出るかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 20:48 | URL | No.:1944070※74
予防線きにせずに批判するけど
クチャラーの音って同じ空間にいればかなり響くからな
録音して聞いてみなよ、クチャラーさん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 20:50 | URL | No.:1944071静かに見たきゃ家で見ろよ
群衆と感動を共有する場所だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 20:52 | URL | No.:1944072ルール・マナーを破るやつが憎いのであって、
許可されたものではなんとも思わん。
集団の中にいるんだから当たり前っちゃ当たり前のこともある。
※42 が正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 20:59 | URL | No.:1944075本当なら映画館行くまでの雑踏の音のほうが圧倒的なボリュームだから映画館入る前に狂い死にしてるよ
はい、論破 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 21:00 | URL | No.:1944076糖質が隣人のちょっとした音に敏感になって
許せなくなった後に事件起こすってよくあるな
程度問題はあるだろうが、似てる気がする
煎餅のバリバリならともかくポップコーンはね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 21:10 | URL | No.:1944077アクションシーン中なら許す
ホラーとかで静かなシーンでくっちゃくっちゃしてるやつはどんな躾受けてきたんだって思う
自分が食べる時もその辺は最低限のマナーと思って食ってる
つか、空気読むだろ普通の神経してりゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 21:25 | URL | No.:1944079自分が立てる音には無頓着で他人の音には過敏に反応するやつも中にはいるから腹立つ
クチャラーが他人(そいつに比べれば無音)に注意したりとかね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 21:42 | URL | No.:1944082過敏症な奴様にヘッドホンでも貸し出したらいいのにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 21:44 | URL | No.:1944083映画館ならそういうものだと思ってるから気にならんなぁ
持ち込みで紙袋ガサゴソしてるのとかは気になる -
名前:あ #- | 2021/07/03(土) 21:47 | URL | No.:1944084いつもポップコーン食う俺からすると文句言ってる輩に対してはあっそ、残念でしたwとしか思わん。
-
名前:名も無き魔人 #- | 2021/07/03(土) 21:52 | URL | No.:1944087ポテチじゃないだけありがたいと思えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/03(土) 21:53 | URL | No.:1944088えっポップコーンの匂いで苦情!?
でkらァ! -
名前: #- | 2021/07/03(土) 22:00 | URL | No.:1944090生活騒音などささいな音を異常に嫌う
絶対道譲らない、進路変えないマン
いつも他人の悪口を言ってる
この辺は発達障害 -
名前: #- | 2021/07/03(土) 22:04 | URL | No.:1944091>>7
音の出ないものに変えるとかすりゃ良いのにな
上映前の強制広告とか値上げをすれば飲食無くても稼げるんじゃねーの? -
名前: #- | 2021/07/03(土) 22:10 | URL | No.:1944096年間20本以上映画見に行けば音やべー奴とか普通に遭遇するからなぁ
気にしないって言っているのは数年に1回しか映画館行かないから会ってないだけだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 00:10 | URL | No.:1944157売ってるもん食ってるんだから
気にする方が来なけりゃいい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 00:16 | URL | No.:1944160食べるのはいい。
取るときに勢いよくザッ!って手突っ込むんじゃねえ。 -
名前: #- | 2021/07/04(日) 00:23 | URL | No.:1944164と言うか、そもそも食べるときまず自分の頭の中に音が響かない???
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 00:24 | URL | No.:1944165臭いの方がキツい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 00:27 | URL | No.:1944167マジでポップコーン(特にキャラメル)は臭いがヤバイし
喉にひっかかって咳出やすいの映画に向いてなさすぎ
サンドイッチとかでええやん -
名前: #- | 2021/07/04(日) 01:33 | URL | No.:1944186これアスペの過敏症でしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 02:14 | URL | No.:1944192ポップコーン気になるとか映画館に行かない方が良いでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 02:28 | URL | No.:1944195祭りに行った時の盆踊りのBGMみたいなもんだろ
映画館でポップコーンの匂いがしないとか味気ない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 02:35 | URL | No.:1944198ポップコーン食わないけど他人が食ってても気にならんわ。スマホもスクリーン見てるから何とも思わない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 03:21 | URL | No.:1944204上映中スマホ見る奴は来るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 04:53 | URL | No.:1944224家で見るのが一番www不特定多数の他人と同じ空間にいなきゃならん時点でストレスフルーwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 05:55 | URL | No.:1944226マスクしてるから盛大に人前でもくしゃみしても良いと思ってる奴おるけど
それに似てる。口を閉じて食べるという配慮がない。なぜなら金を払ってる
俺様偉いと思ってるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 05:58 | URL | No.:1944227映画館はそんな静かに畏まって過ごす場所と違うで
ポップコーンぼりぼり食いながら笑ったり泣いたりして楽しく過ごす場所
今はなき浅草の名画座なんて床に缶ビールの空き缶落ちてるし、ジジィばっかでワンカップ飲みながら映画観て
おもろい場面で大笑いし、戦うシーンではヤジを飛ばしたり、夢中になって観た
みんなで同じものを観るというのはそういう事や
静かに観たいなら一人で観なさい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 06:48 | URL | No.:1944236映画館だと音よりも臭いが…
もろもろ面倒くさく感じちゃって、最近映画館行かなくなったわ
家で見た方が途中でトイレに行くときも一時停止できるし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 08:09 | URL | No.:1944245でた、謎の専門家
マナー講師ばりにうさんくさい表現だ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 08:16 | URL | No.:1944247映画観てそういうところって思ってるから気にしても疲れるだけだよね
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/07/04(日) 10:11 | URL | No.:1944267ゴミみたいな奴が煙草フカして前の席を蹴りながら意味不明な事を叫ぶ映画館と比べたら天国だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 10:15 | URL | No.:1944268>88 これ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 10:23 | URL | No.:1944270ホットドッグの包装紙ガサガサしてめっちゃ睨まれた事はある
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 10:34 | URL | No.:1944274それは気にし過ぎ。病気。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 10:52 | URL | No.:1944280勘違いしちゃいかんが、みんなその音は聴きたくないし嫌い
生活に支障がでるほどだと病気なんだよ
映画だと始めにしたポップコーンの音が気になって最後まで映画見られないとか
クチャラーだと食欲が完全に失せて吐き気がするとか
まあともあれ精神科医が病気って言ってくれるまでは病気では無いんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 10:53 | URL | No.:1944281この前横にいたのがポップコーン大を2つ持ち込んで2時間近くエンドレスでガサガサくちゃくちゃ。ガチで頭にきた。これでガマンしろというのは無理。
-
名前:名無しさん #- | 2021/07/04(日) 12:18 | URL | No.:1944292口閉じて静かに食ってる分にはそれほど気にならない
音がなくなるシーンでバリボリ
袋をガシャガシャ
氷しか無いドリンクをズゾズゾ
そういうの気にすることができないのも病気だ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 13:43 | URL | No.:1944307音の出にくい食い物を売ればいいんじゃないか?
ういろうとかちくわぶとか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 14:03 | URL | No.:1944313>>103
むしろ潰れた映画館の事例を持ち出す時点でそれは特殊でマイナーなことでは -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 14:11 | URL | No.:1944315ワシは気を遣わずに食べるで
売ってるし場内で食べてええんやからそっちに文句言えや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 14:18 | URL | No.:1944316基本的に映画館で売ってるもので文句言うのは間違い
ただたまーに異常に音出すやつがいるのは事実だから気持ちはわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 14:34 | URL | No.:1944320映画見てるのに映画外の音が聞こえたら不快にきまっとるやろ
-
名前: #- | 2021/07/04(日) 15:14 | URL | No.:1944331BGMも無いセリフだけのシーンとしたシーンだとすごく気になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 16:46 | URL | No.:1944357耳がおかしくなるぐらいうるさい映画館でポップコーンの音は気にならんかなぁ
その動作の方が気になるかな。スマホの光は論外 -
名前: #- | 2021/07/04(日) 17:24 | URL | No.:1944371売店で売ってるものを食ってる音は気にならない。
カバンからゴソゴソ持ち込んだお菓子を食ってる音は気になる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 18:08 | URL | No.:1944389クソガリ共は食うの遅いんじゃ
俺なんてCMやってる間に食い終わるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 18:22 | URL | No.:1944390こうして映画館に行く人が減っていくのであった
もう家で見られる時代だからね
映画館もどんどん潰れるだろうけど、仕方ないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 18:23 | URL | No.:1944391正直これを我慢できないってやつは病気でええんちゃうか?
圧倒的マイノリティなの自覚したら家で静かに楽しもうな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 20:04 | URL | No.:1944417こんなん気になって腹が立つとか言うやつは部屋に閉じこもってろって話だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 21:32 | URL | No.:1944440子供のいる家庭に暮らしてれば他人の騒音には嫌でも鈍感になるが孤独死予備軍ばかりやさかい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 23:24 | URL | No.:1944479うるさいと思うけど我慢してるだけで
うるさいことには変わりないで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/04(日) 23:46 | URL | No.:1944486気にならん奴のコメント多いな
耳元で咀嚼してやりてーわ
気にならんのだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/05(月) 03:17 | URL | No.:1944547病気かどうかは関係ないと思うよ
周囲に気を遣うのが普通だし注意やお願いされたら改善する努力をする
第一どこまでの音ならおkかの線引きができないからそうするしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/05(月) 08:36 | URL | No.:1944626睨む奴いるけど、さすがに何か言ってくる奴はいないな
言われてもやめる義理が無いし
駅弁の匂いに文句つけてるのと同じ輩だろ
映画館の売り上げに貢献したいし、普通に食うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/05(月) 14:41 | URL | No.:1944705友達が気にするタイプだから一緒に行く時はポップコーン食べないけど、映画館で売ってるものだし食べたきゃ好きに食べて映画楽しめばいいじゃんって思うわ。映画館ってそういう所だろ。
ただし前の人の座席をうっかりでなくガンガン蹴ってくる人間、お前は出ていけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 14:06 | URL | No.:1944988すぐにチッとかカッて言う人の隣の席になった事がある
映画に集中できない
金がもったいないとは思ったがデカい屁をこいて席を立ったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 21:41 | URL | No.:1945137そんなのチケット買う前にわかることやん
嫌なら食べ物売ってるのに気が付いた時点で帰ればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/08(木) 01:46 | URL | No.:1945544初めて映画でポップコーンを広めたのはマイケルジャクソンで
マイケルジャクソン自体がうるさいので仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 08:04 | URL | No.:1946071意識しても治せない音はまあ我慢する
イビキとか
意識すれば治せる音はイラつく
クチャ音とかくしゃみとか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/12(月) 01:38 | URL | No.:1947187口開けて食ってたらうるさいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/18(日) 00:34 | URL | No.:1949619近所のじじい連中が常連な感じの古めかしい小料理屋入ったらひどかったわ
ずっとどこかで入れ歯を吸う「チュ」って音が聞こえてくんの
じじいがなんかしゃぶる音を延々聞かされ続けるのはマジ地獄だった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/10(火) 16:32 | URL | No.:1958585映画以外の音は雑音やで
可能な限り音を立てずに食うのが鉄則や -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/13(金) 10:55 | URL | No.:1959983電車で他人が電話してても気にならんわ。
電話禁止こそ異常だろう。あんなの日本だけのマナーだからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/15(水) 18:44 | URL | No.:1973973甘臭いの勘弁してほしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 18:01 | URL | No.:1979888映画館はポップコーンという餌を食う豚小屋で映画を観る場所だからな……
豚だからバカ口開けながらシャオッシャオシャオシャオ!いいながら食う
口閉じてほしいね
顎とか歯並びとかいかれとるんか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/09(土) 10:03 | URL | No.:1983842レイトショーとか人が少ない時間帯やと、えらい気になるわ。
わいは気にしてゆっくり噛むなど工夫するけど、他人なんかお構いなしな奴はいるし、うざい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 09:00 | URL | No.:1985266まさか本当にいたとは。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/17(日) 22:02 | URL | No.:1987345ゴク…………アー…が気になるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/04(土) 19:06 | URL | No.:2003417これ説明が不完全だから「俺病気か?」とか思わないように。よくある切り取り方式の記事だから。
音が気になると言っても、シチュエーションや真剣度によって「うるさい」と感じる事は変わる。
映画好きな人でお金払って良質な音で見るぞって思ってる人にとっては真剣だからポップコーンも普通にうるさい。
逆にどうでもいい時は全く気にならない。
最低の切り抜き記事。 -
名前:NANASI #- | 2021/12/08(水) 22:52 | URL | No.:2004582じゃあ日本人がうどんすする音も問題ないな
気にする外国人の方が病気ということでおK?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14996-5a7f9105
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック