元スレ:http://news4vip/1625451686/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:21:26.048 ID:ywcvvmxmr.net
- 営業やめようかな…
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:21:49.987 ID:+QcwSYW30.net
- 何だそれ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:23:11.465 ID:ywcvvmxmr.net
- >>2
車両運行状況をリアルタイムで把握できるようになるらしい
毎日日報も提出するらしいんだけどその日のルートや- 走行距離、停車時間とかも全部出ちゃうからサボってたら一発でバレる
- 走行距離、停車時間とかも全部出ちゃうからサボってたら一発でバレる
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:24:53.756 ID:ywcvvmxmr.net
- こんなの社員を信用してない証拠だよな
営業活動しなくても数字上がるんだから頑張らせる必要なんかないのに - 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:27:10.055 ID:MvN2fSsx0.net
- ずいぶんハードディスク多いんだな
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:29:37.646 ID:ywcvvmxmr.net
- >>9
なんかドラレコにカードをかざすと会社の管理者側に全部の情報が飛んでデータが残るらしい
カードかざさないで運転したら事故ったりしても自己責任になるとかいうとんでもブラックぶり
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:25:09.111 ID:vCdNUv4G0.net
- いいなそれ。
- カフェで仕事()してるうちのゴミ営業にもぜひ導入して欲しい
- カフェで仕事()してるうちのゴミ営業にもぜひ導入して欲しい
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:26:47.193 ID:ywcvvmxmr.net
- >>7
営業からしたらたまったもんじゃないよ
ネカフェパチンコ麻雀自宅どこに行って何しててもよかったのが- 全部管理されるようになったらみんなストレス抱えちゃうよ
- 全部管理されるようになったらみんなストレス抱えちゃうよ
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:31:34.536 ID:yP/6uqzla.net
- >>8
こんな奴信用できるかよ
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:29:14.258 ID:TTJiQf4a0.net
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:29:14.258 ID:TTJiQf4a0.net
- 日報対策で逆に効率落ちそう
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:31:15.679 ID:ywcvvmxmr.net
- >>10
日報対策で最低限の走行距離稼ぎすればいいかと思ったけど- 何時に通ったかまで出るからリアルな営業を強要される
- 何時に通ったかまで出るからリアルな営業を強要される
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:29:16.223 ID:Nqkl9a0Ia.net
- 経営者の理想の営業マンってのは工場のライン工みたいな働き方するやつなんだな
ワロタ - 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:33:54.640 ID:ywcvvmxmr.net
- >>11
そもそもルート営業で新規開拓なんかないんだから決まった営業したって無意味なんだよね
必要になれば必ず受注入るものだし突然大量に必要になるものでもないから- 客周りしたって受注量は増えない
- 客周りしたって受注量は増えない
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:34:45.968 ID:MvN2fSsx0.net
- >>19
その無駄を可視化できるんだから意味あるじゃん
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:40:47.578 ID:ywcvvmxmr.net
- >>20
無駄を可視化するために無駄な経費使って社員にストレス与えるっておかしいだろ
マイナスでしかないわ
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:29:59.653 ID:pOEqbZIwd.net
- 実際サボってるんだから「信用してない」って反論は違うだろ
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:32:38.624 ID:uaIbG/qJd.net
- >>13
数字出せてるやつならサボってても問題なくね?
その息抜きが大事なんだから縛りを入れたら辞められるだけだぞ
無能のサボりにはきつく取り締まるべきだけどさ
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:32:59.453 ID:EeE7LBAga.net
- 営業に必要なのはその遊びの部分なのにな
ただ結果だけを見ればいいものを
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:33:01.684 ID:zIATfSi5M.net
- うちの会社は事故るよりマシだから眠いならサボって寝ろって言われる
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:34:58.436 ID:vCdNUv4G0.net
- そのサボる時間があればもっと仕事取ってこれるよね
自分の意図で自由に遊べる時間ならそれは拘束時間じゃないから給与から引いとくね
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:42:20.901 ID:ywcvvmxmr.net
- >>21
取ってこれない
最低限の需要しかないものだから動いたって増えない
顔覚えてもらって定期受注は確保してるんだから給料減らすのはおかしい - 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:42:05.048 ID:yP/6uqzla.net
- 今までの働き方が最適だって言うなら今までと働き方変えなくていいじゃん
堂々としてろよ
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:42:42.682 ID:ykX5n1OpM.net
- 無駄だと思うのは後ろめたいからだろう
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:46:38.139 ID:pPh6l5qr0.net
- 流行りの見える化だよ
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:52:00.959 ID:0jVCuX5t0.net
- ×サボっても変わらないから給料減らすのはおかしい
○今までがおかしかった
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:56:16.925 ID:hIcS2Y/Yp.net
- ただサボれなくなるのが嫌なだけなのになんか必死こいて会社批判しててわろた
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:57:34.709 ID:ykX5n1OpM.net
- ぬるま湯に浸かりたいだけの我儘
そんな奴を排除できるって素晴らしいシステムだな
お前よりまともに働く奴なんていくらでもいるだろ
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 11:58:08.127 ID:vCdNUv4G0.net
- マジレスするとたぶん営業を締め上げるためじゃなく現状を把握するためだと思う
そして1のような過剰反応するやつを炙り出すためだと思う - 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 12:01:08.931 ID:EeE7LBAga.net
- 長期的に見てどう結果が出るかという話ではあるが
1分1秒の無駄なく営業ルートを回れば結果が出るという職種ではないでしょ営業は
裁量に任せてその結果で評価すればいいって話
どうこう言ってるのはよっぽど奴隷労働しかしたことないかニートの奴だよ - 56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 12:03:04.137 ID:ykX5n1OpM.net
- >>51
言いたい事は分かるけど>>1は酷過ぎるぞ
苦労して取ってくる数字でもなければ、サボりっぶまりや考えが酷い
- 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 12:03:20.919 ID:uV3F7imt0.net
- つか会社の利益になってないやつは切られて良くね??
すくなくとも>>1が給料以上の仕事してるように見えないから会社は有能じゃん
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 12:10:58.268 ID:Ku2isMQk0.net
- ちゃんと営業の効果が出てたら
そんなもの導入されなかったんだろうな
- 63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 12:13:59.698 ID:ykX5n1OpM.net
- >>62
これ
わざわざ金をかけて導入するには理由がある - 64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 12:14:59.107 ID:bz3O6/el0.net
- てか100名って。それ50人には減らせるだろw
- 【業務車両管理サービス】
- https://youtu.be/bQt9zTSieYY
さぼリーマン
飴谷甘太朗(1)
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2021/07/06(火) 01:39 | URL | No.:1944849ただの自業自得では?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 01:46 | URL | No.:1944851手を抜いても数字を上げられるやつは
他社に行った方がええよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 01:48 | URL | No.:1944852このご時世もう外回り営業なんて要らんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 01:48 | URL | No.:1944853分析をした結果
何人か減らしても回るね!っていうのが
データ面から証明できるわけか
ルート営業なら替えも効くよね?
いいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 01:52 | URL | No.:1944855リストラの理由探しだろ
こんなに営業いらないから削りましょう
まずは可視化して、こんなに営業要らないですよ
こんだけさぼってるんですから
という証明のために導入しましょう
って営業されて導入したんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 01:54 | URL | No.:1944856導入の資金差し引いても無能割り出せるわけだしプラスだなww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 01:58 | URL | No.:1944858>>5
納得したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 01:58 | URL | No.:1944859そもそも受注が確定しているなら、営業マン全切りして、
FAXかネットで受注を受けて、ヤマトか佐川で送ればええんちゃうとか思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 01:59 | URL | No.:1944860こんなのだから信用ないんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 02:00 | URL | No.:1944862数字出せりゃ気にせんやろ
出てない奴が多いから導入されただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 02:03 | URL | No.:1944863そもそも口減らしの一手やろしな
結果やる気無くしてもらうのもええことや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 02:03 | URL | No.:1944864成績よかったらサボってても何も言われないんだよな。
成績良くて文句言われたらできるやつはさっさと転職しちゃうしね。
そして無能だけ吹き溜まる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 02:11 | URL | No.:1944866増注できないルートセールスなんて営業マンじゃなくて納品マンなんだから今後なくなる仕事の筆頭やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 02:14 | URL | No.:1944868この1は完全に穀潰しだから今回の見える化で配置転換されてくれればいいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 02:15 | URL | No.:1944869無能のサボり魔しか損せんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 02:23 | URL | No.:1944872営業という存在自体が不要なのでは
-
名前:名無し #- | 2021/07/06(火) 02:27 | URL | No.:1944873そんなのをわざわざ金をかけて導入しないとあかんくらい営業全体が腐ってるんやろ。
数字出してるからええやろって奴は堂々と会社に言えや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 02:30 | URL | No.:1944874>無駄を可視化するために無駄な経費使って社員にストレス与えるっておかしいだろ
マイナスでしかないわ
コイツをクビにできるだけで会社はプラスな件 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 02:42 | URL | No.:1944875>>16
営業をなくした企業なんてないぞ
見込客発掘~クロージングで前半が自動化されただけや
BtoCの謎ピンポンセールスとかはいらんやろうけど
MAなんて言ってるSalesforceにすら営業マンはおる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 02:44 | URL | No.:1944876ネカフェパチンコ麻雀自宅何してもよかったって
仕事中に何してもいいわけねーだろクソカスサボリ魔がよぉ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 02:47 | URL | No.:1944878仕事中にサボろうって考えがそもそもおかしい
てか会社だって数字が出てればそこまで絞めつけもしないだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 02:53 | URL | No.:1944879弊社も営業1200人いたが、その中でも事故や違反が多いやつ30人に取り付けられてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 03:08 | URL | No.:1944881サボってる暇なんて無いから全くもって問題無い。観られてもなんてことは無い。が!しかし!歌を歌っているのだけは観られたくないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 03:56 | URL | No.:1944882近所の公園横の道路に会社の車止めて
車内でシート倒して寝てる人をよく見るのでこういうの聞くと
やっぱそうなるよなって感想しかない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 03:57 | URL | No.:1944883>数字出せてるやつならサボってても問題なくね?
ならサボりが可視化されて上司から注意されても
堂々と「結果は出してるんだから問題なくね?」って言ってやれよw
本当に「問題ない」ならビクビクしてないで胸張ってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 03:59 | URL | No.:1944884ホームセンターの駐車場がスカスカになるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 04:00 | URL | No.:1944885営業なんて転職してナンボで箔も付くだろ
イッチも愚痴ってるがルート営業なんて絞り込みようないだろ…ガチでやったら営業全員クビでパソコンとメールでいいよねってなるが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 04:08 | URL | No.:1944888取れなくても関係性作ったり訪問するのよ・・・俺も営業だけどサボるとサボった分の売上にしかならんで
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 04:19 | URL | No.:1944890無駄を可視化するまで分かってるのに なんで自分が切られる事に思い至らないのかな
1人で済む仕事を3人以上でやってるのが見えたら少なくとも1人は切るでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 04:30 | URL | No.:1944893サボリ防止ならええやろ
たくさん回って成果でないならむしろそういうもんだってちゃんと証拠残せるやん
文句つけるなら「じゃあこの地区で俺よりうまくやれるやつが」
おったら負け認めて辞めればええ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 04:46 | URL | No.:1944894営業中に風俗行く奴もいるしいいんでない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 04:54 | URL | No.:1944895そういう会社は辞めて理解のある会社を探すしか無いだろうな
ルート営業は言ったことやってくれて面白ければそれだけでいいわ
無駄に来社されてもこっちも暇じゃねーし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 04:56 | URL | No.:1944896まさに炙り出される寸前で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 05:29 | URL | No.:1944897今までがおかしかったんじゃねぇかなやっぱ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 05:39 | URL | No.:1944900こんなもん導入する会社は腐ってる
営業マンが仕事中に犯罪でも犯す危険がある奴が多い会社ならともかく数字取れて会社に迷惑かけなければ風俗に行こうがパチンコ行こうが漫喫行こうが必要が無い
営業マンなんてロボットでも出来るって思ってるからそうなる
会社の商品が良ければお客が付くし商品が悪ければ営業マンの質で何とかなるが仕事でストレス感じてる営業が来ても会社の悪口言いに来るだけで注文する気が無くなる
だからいつもサボって来ない営業もどうかと思うが会社の悪口言いに来る営業はもっとどうかと思うわ
サボる奴は意外とずる賢いので行きやすいい会社に長時間居座ったり潰れた元取引先の駐車場で昼寝したりでそれなりにやってる
真面目にやってる奴程、息苦しくなって辞めるケースが多いと思うう。うちに来ていた営業マンが正しくそれだったわ余裕の無い営業には発注が明らかに少なくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 05:48 | URL | No.:1944901※35
履歴書書いたか?www -
名前: #- | 2021/07/06(火) 05:50 | URL | No.:1944903きっちり労働管理されたら業績上がるかっていうとそりゃそうとは限らんが、無駄な残業代は削れるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 05:57 | URL | No.:1944904結局は給与削減理由欲しさの導入だろうな。
まあ転職しろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 06:01 | URL | No.:1944905まあ俺が監視される立場なら日ごろみんなが行きたがらないような遠いとこの営業行くわ
近場を時間一杯駆け回るくらいならドライブしてたほうがマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 06:17 | URL | No.:1944906世知辛い世の中になったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 06:18 | URL | No.:1944907元スレ56の『サボりっぶまりや』ってなんや? 誤字なんやろうけど元が解らん。
サボ・リッブ・マリヤか? ワンピかなんかのキャラ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 06:49 | URL | No.:1944910営業じゃないけどサボりは重要だと思ってるから、ちゃんと仕事してる人のサボりは奪うべきじゃないと思う。
ロジックじゃなくて感情の話しをしてるから、これがわからない奴にはわかりあえないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 06:49 | URL | No.:1944911>>1が話せば話すほどこの仕組みの必要性が証明されていくのが笑えるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 07:04 | URL | No.:1944914会社側はコストカットにつなげたいのが本音なのではないかな
1が言うように営業努力が特に問われない業種であるなら
なおのことルート周りは効率よく終わらせて他の業務増やそうってなるやろ
場合によっては人員削減も出来るかもしれないし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 07:11 | URL | No.:1944915普通に仕事してない奴が大勢いたんだろ
だからこんな仕組みを導入される
原因はその社員100人の何人だろうな?
社用車や経費で遊ぶ奴の気がしれん -
名前: #- | 2021/07/06(火) 07:23 | URL | No.:1944917※5
そして「無能」をリストラした結果
営業成績激減、までは見える -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 07:34 | URL | No.:1944918これって会社は営業を管理できるからみなし労働から外れるのであって、法的には朝早くでたり夜遅く帰ったら残業代を払わないといけないはず。だから大企業は導入しないけど、中小はその辺無視かもね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 07:39 | URL | No.:1944919サボって数字上げられるなら優秀
会社としては行動と結果をデータサイエンスしたいんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 07:48 | URL | No.:1944920>>41
「サボリっぷり極まりや」じゃないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 07:52 | URL | No.:1944922>>8
中には顔つなぎをしないと嫌がる中小企業の営業相手とかいるからねえ
でも定期的に受注される物なら顔つなぎなんて双方にとって無駄と言えば無駄なんだよね
営業ルートの見直しと営業の人数を減らすために投入したんだろうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 07:56 | URL | No.:1944923会社としちゃ変なところで事故られたり、
パチンコ屋行ってるのSNSにあげられたりも困るからなぁ
しゃあない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 08:08 | URL | No.:1944925ルート営業で待ってりゃ注文はいるからサボっても変わらないってんなら人数減らして担当エリア広げりゃ良いね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 08:15 | URL | No.:1944926ゴキブリがあぶり出されてて草
-
名前: #- | 2021/07/06(火) 08:16 | URL | No.:1944927今の時代にサボるなら完全在宅勤務のエンジニアに転職するんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 08:17 | URL | No.:1944928黙ってサボってればいいのに、なぜかネットでサボり報告してドヤる営業多すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 08:17 | URL | No.:1944929サボらずに客先回って情報収集や提供して新しいニーズの一つでも拾えばいいのに。話してるの本人がなんでもないと思ってるよもやま話が外部からすると大きなヒントだったりするし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 08:42 | URL | No.:1944932管理者が仕事の成果が欲しいタイミングで、営業かかってきたんだろうな。運が悪かったと思ってあきらめろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 09:06 | URL | No.:1944934数字追う系の営業の方がノルマ達成したら楽よな
ノルマないよって会社の方がサボれないから忙しいかもね…うちの会社がそうだわ…サボれてもPAでおやつ買うくらいだわ… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 09:09 | URL | No.:1944935売上出していても無駄な支出は削減できるならやりたいだろうし、
何より事件事故に巻き込まれた時に役に立つ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 09:12 | URL | No.:1944936携帯電話やGPSが一般化され始めた頃からこの手の話は
色々出ていた
今更何言ってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 09:15 | URL | No.:1944937日本は生産性低いって出ちゃってるからなあ
無能でも簡単に首にできないから平均すると緩いんだよね
会社的にはブラックもパワハラもできなくなったし、こうでもするしかないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 09:15 | URL | No.:1944938監視は精神的にきっついなー。
管理する側は楽だけど。
ノルマ達成したら業務終わりにして良いよ、とかのシステムだったらまだ頑張れるけど、
ノルマの終わりが見えない状態で監視されるのは辛い。
後、営業を監視するなら事務業務とかも監視させろ。とは思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 09:21 | URL | No.:1944939>>49
君は出来る人間やね~サンクスやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 09:27 | URL | No.:1944940上は上できちんと監視してますって体を取るためだけに導入してるだけで内容は大して確認してないって可能性もあるからなんとも
100人を完璧に監視なんてそれこそ手の無駄だからな -
名前: #- | 2021/07/06(火) 09:27 | URL | No.:1944941半日サボってるとかは問題だが、次のアポまで時間あるから1時間くらいコンビニやカフェで休憩なんて普通だからなあ。そこまで管理されて会社からとやかく言われるなら転職した方がいい
-
名前:名無しさん #- | 2021/07/06(火) 09:37 | URL | No.:1944944成果給がいいならそうすりゃええでしょ、その代わり目標未達なら給与減るけど
頑張ったから報酬は満額欲しいなら、ちゃんと頑張れ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 09:41 | URL | No.:1944945出来る営業は上手い理由つけてサボるからこんなのつけられても平気
やっぱり成績の悪い営業が上手く嘘を付けずに死んでいく。自然淘汰なんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 09:41 | URL | No.:1944946>>5
これが真実なんだけど、どうもスレ主は理解できていないようだね
ルート営業してるだけなら、サボってる時間に2件回れるとなると、2人いらなくて1人でいいからね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 09:50 | URL | No.:1944948客の都合でたまたま予定が無い日は本当は会社で今後の仕事に向けて色々準備したいけど、うちの会社は日中は営業が事務所にいると怒られるので仕方なく外で作業してる。
GPSとか導入されるとこれもサボりになるんだろうなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 09:54 | URL | No.:1944949俺みたいな運送事業のドライバーは定刻運行がとか寝坊してないかとかいろいろ会社側がリアルタイムに把握する必要あるけど営業職は営業社員のモチベーションが成績につながるから
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 09:58 | URL | No.:1944950俺みたいな運送事業のドライバーは定刻運行がとか寝坊してないかとかいろいろ会社側がリアルタイムに把握する必要あるけど、営業職は営業社員のモチベーションやら指向性が成績につながるから最初の2年ぐらいは結果が出るかもしれないね
でもそれにたどり着こうとしないよく分からない考えで営業始めた人はふるい落とせるから結局経費節約になるね
個人的感想としては本当に数字残したい人は自分の良さを周りに知られたくないから微妙だとは思うけど記録されていることを悪いことだとは特に感じないかもしれない
でも俺ができる営業マンなら様々な事がばれたくないとは思う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 09:58 | URL | No.:1944951>>64
スピード違反みたいに見せしめ処分されるんだろうな
成績の悪い奴を重点的に -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 09:59 | URL | No.:1944952断言するわ
優秀なヤツほどぜったいやる気なくす -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 10:00 | URL | No.:1944953新規のないルート営業なら、成績もクソもねえじゃん。それこそロボットと同じでちゃんと時間通り回れよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 10:14 | URL | No.:1944955とりあえず安全運転というか尊法運転というか制限速度の8割で走るのはどうだろうか?
-
名前: #- | 2021/07/06(火) 10:32 | URL | No.:1944958成績低い奴だけ導入すりゃいいのにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 10:32 | URL | No.:1944959これ系は、会社がやりたくなくても労基が労働時間把握しろってうるさく言ってくるから。
営業系は拘束8時間超えるのはしかたないけど、うち何時間働いているか会社が把握して残業代出せって言ってくる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 10:39 | URL | No.:1944961既に配送業はドラレコ、デジタコ搭載済みだから
ルート営業も一緒だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 10:43 | URL | No.:1944962前に緊急でトイレ行きたくなった奴が目についたパチンコ屋に入ってトイレいって即出ていったってのが履歴に残ったらしくてさ
課長に締め上げられてたの見て正直やり過ぎもどうかな?って思ったわ
滞在時間10分にも満たなかったみたいなのになw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 11:14 | URL | No.:1944964休憩や食後などのお昼寝は全然いいけど
流石に麻雀は草生えない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 11:30 | URL | No.:1944967スレ主みたいな奴がいるから導入されたんだろ
真面目にやってりゃ必要なかったもんを会社に買わせやがってクズが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 11:37 | URL | No.:1944968成績さえ上げてれば監視されようが今まで通りの行動で問題ないだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 11:58 | URL | No.:1944969多分細かくサボりをチェックしたりはしないと思うけどな
ある程度言うかもしれないけど
サボりはさせといて泳がせて、営業成績悪ければそれを理由に切る
それを把握するためのものだと思うぞ
要は営業成績良ければあまりガミガミ言われないから心配しなくていい
悪いのならサボる暇あったら足で稼げ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 12:01 | URL | No.:1944970仕事ってのは上手くサボることが重要なのにね
ちょっとのサボりすら許せない会社なんて
労働の何たるかわかってなさそうで嫌だね -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/07/06(火) 12:09 | URL | No.:1944971全企業それを導入して欲しい
毎日昼過ぎにウチの近所に路駐してサボってる奴いるんだけど、その場所けっこう邪魔なんだよね
しかも住宅街なのにアホみたいに飛ばしてくるのでガチで迷惑なんよ
せめてサボるなら近隣住民の迷惑にならんところでサボってくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 12:10 | URL | No.:1944972わしの息子「営業は半分でも多すぎるくらい 特にうちは将来ゼロでもいいくらい」
大手だけど営業3年目のひよっ子なのに悟る -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 12:15 | URL | No.:1944973数字出してるって言っても同じ会社内のランキングだと、
横並びでサボってるかもしれんしな
サボりが無くなってもニーズの問題で売上伸びないと言うのなら、
今度は営業人数減らして一人当たりのカバー範囲広げろって話になる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 12:17 | URL | No.:1944974無能が割り出せる!と思ってたら有能から順番に辞めていくパターン
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 12:30 | URL | No.:1944975>>86
おじいちゃん…涙 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 12:30 | URL | No.:1944976こういう監視系は防犯目的でつけるなら良いけど、雇われで仕事してるかしてないかの監視目的に使われたら働いてる方は精神的に来るよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 12:38 | URL | No.:1944979こんなん導入したら確実に効率落ちるわ。
優秀な営業って自分のペースで息抜きしながらやっていく人が多くて、
無能な営業はひたすら無駄に動き回ってる事が多い。
このシステムが導入されたら後者が評価されて前者は評価されなくなる。
結果の数字が出ているならどこで何しても不問にするとか、
そういった目に見える形の抜け穴を作っておかないと。
でないと会社と従業員の間の信頼関係が完全に失われる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 12:49 | URL | No.:1944981>>91
ろくに増注できないルートセールスはそれには当てはまらん
必要になれば注文入るなんて言ってるやつは無駄だから切りたいんだろうよ -
名前:名無しさん #- | 2021/07/06(火) 13:21 | URL | No.:1944985平日の昼間に営業っぽい人をゲームセンターで見かけるのは……、やっぱりそうだったんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 13:37 | URL | No.:1944986会社からすれば、サボっている奴なんかいらんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 13:45 | URL | No.:1944987カフェくらいはまだしも麻雀とパチンコは
圧倒的に無理だろ なんで許されると思うんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 14:14 | URL | No.:1944989ルート営業なら管理されるのも仕方ないと思うが、数字出す方の営業だとあんま意味ないだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 14:31 | URL | No.:1944991携帯電話やGPSが一般化され始めた頃からこの手の話は
色々出ていた
今更何言ってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 14:50 | URL | No.:1944999米欄だれも味方してなくて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 15:02 | URL | No.:1945010せっかくわざと後ろめたい思いさせて普段従えてるのにその余地をなくしたら従順じゃなくなるぞ
不倫してると優しくなる理屈や -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 15:04 | URL | No.:1945013主以上にヤバイ奴がおると思うぞ。そいつらを潰すための証拠集めやな
辞めたくないなら黙っていた方が良い
うちも近いシステムあるが、1時間程度サボったところで何も言われんわ
断言してやる。1日に5〜6時間サボっとる奴がおるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 15:19 | URL | No.:1945022客先に車を止めて遊びに行くだけだろ
なにビビってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 17:19 | URL | No.:1945069無能に都合の悪いシステムだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 20:31 | URL | No.:1945116これを機に効率化を盾に データを集めて営業マンの首切るんだろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 22:01 | URL | No.:1945153残念ながらその走行データをいちいち見られる暇な奴なんていないぞ。
問題が起きた時だけ調べられるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/06(火) 22:48 | URL | No.:1945167技術職だけど似たようなシステムついてるわ
基本一人だからサボってても「眠気を感じて休憩してました」でOK
一番の問題は
システムを導入して管理している気になっている無能管理職
ポイント稼ぎのために会社の金使うな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/07(水) 00:59 | URL | No.:1945198無能な怠け者は要らない
有能な怠け者は要らない
有能な働き者は必要
無脳な働き者は必要 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/07(水) 01:00 | URL | No.:1945199こうやってガンガン社員追い込める会社が結局成長するから
経営者にサイコパスが多いんだよなー
ワタミとか典型的じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/07(水) 02:30 | URL | No.:1945215出先の車移動はサボる奴しかいない。
というか真面目にやってたら心、体が持たない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/07(水) 04:17 | URL | No.:1945232ちょくちょくサボるけど有能な営業社員はさっさと退職するんじゃね?
他に営業職なんていくらでもあるわけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/07(水) 07:58 | URL | No.:1945252普通にリストラ用じゃね?
営業なんて1/3くらいで丁度いいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/07(水) 08:59 | URL | No.:1945268無能ほど騒ぐw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/07(水) 12:54 | URL | No.:1945307ルート営業でしかもサボる様なカスだったらクビは妥当
最低限の受注があるなら求められるのは
如何に素早く効率よくルートを周るかだけ
余った時間で新規開拓するのが営業だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/07(水) 15:48 | URL | No.:1945355むしろ管理できないって方がおかしかったんだよな。
まぁノルマこなしてるなら多少のサボりくらい余裕で容認されるだろ。
問題は多少どころじゃなくほぼ大半の時間サボってる奴で、
そういう奴らを炙り出すために管理システムは必要。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/07(水) 21:50 | URL | No.:1945439営業が自発的に新規を取りに行かないのは組織として何かがおかしい場合やで。そんな状況でノルマだけ増やしたらどうなることやら。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/07(水) 22:06 | URL | No.:1945445元営業が提案したんだろうな
人件費削減かなり出来ますよって -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/08(木) 00:27 | URL | No.:1945521>>114
ルート営業だと新規開拓は仕事内容に入ってない場合が多いぞ
やるのは別部署 -
名前:あ #- | 2021/07/08(木) 07:21 | URL | No.:1945676ザマァw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/08(木) 14:21 | URL | No.:1945834こうやって有益なシステムを潰していった結果が今の成長が鈍化した状況だろ
サラリーマンは法システム的にサボろうと思えばいくらでもサボれるから
業種によっては社外のフリーの方が重宝されるとか言うふざけた状況が常態化してるからね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 01:23 | URL | No.:1946002成果主義はやがて成果が出やすい仕事しかしなくなるとも言うが果たして…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 12:36 | URL | No.:1946529>>1がサボってたせいで監視されるようになって
他の営業巻き添えになってるんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 17:32 | URL | No.:1946670がつがつ営業せんでも稼げてるなら、人減らせるもんな。
-
名前:名無しさん #- | 2021/10/31(日) 15:06 | URL | No.:1992133>リアルな営業を強要される
何言ってんだコイツは -
名前: #- | 2021/11/26(金) 16:16 | URL | No.:2000987生活はどんどん便利になっていくのに我々の仕事はどんどん辛くなっていく
そして給料は上がらない
技術発展って本当に必要なのかな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15004-cc2780ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック