元スレ:http://news/1625743012/
- 1 ::2021/07/08(木) 20:16:52.87 ID:ObSKKbEs0●.net ?PLT(13100)
- 静岡県熱海市で発生した土石流で崩れた盛り土について、
- 造成した業者が熱海市に提出した計画書では、盛り土の高さは15メートルと
- されていたことが分かりました。実際には、盛り土は最大で50メートルの高さに達していた
と推定されていて、静岡県は、計画を上回る盛り土となった経緯について調査を進めています。
今月3日に熱海市伊豆山で起きた土石流で、- 静岡県は起点にあった盛り土が崩れて被害を拡大させたとみて調査を進めています。
盛り土を造成した神奈川県小田原市の不動産業者は、- 静岡県の条例に基づいて、平成21年に熱海市に対し盛り土を造成する計画書を
- 届け出ていたことが分かっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210708/k10013127611000.html
- 3 ::2021/07/08(木) 20:17:16.64 ID:uL0d1Frr0.net
- 原因これじゃん
- 4 ::2021/07/08(木) 20:17:31.60 ID:8A/fhHLk0.net
- もりつち、では無くて、もりど、なんだな
- 94 ::2021/07/08(木) 20:34:56.02 ID:agJtnFjx0.net
- >>4
なんか専門用語らしいね
どっかのスレで教えてもらった
- 21 ::2021/07/08(木) 20:22:00.85 ID:WYczF7100.net
- 50mは渋谷109くらいの高さだって
https://i.imgur.com/ITwaUT6.jpg
- 228 ::2021/07/08(木) 21:01:04.35 ID:wZN97F+D0.net
- >>21
こんなに盛ったらそら崩れますわ
- 16 ::2021/07/08(木) 20:20:25.72 ID:3f+IlDoc0.net
- 盛り土ではなく産廃だろ?
- 23 ::2021/07/08(木) 20:22:21.30 ID:Zdmx1W2k0.net
- >>1
盛り土なんて言い方やめろよ
産廃の野積って言い方にしないと単に土を持って造成したみたいに取れるだろ
- 35 ::2021/07/08(木) 20:25:20.85 ID:gvVQE3pv0.net
- >>23
残土・産廃処分でいいよな。 - 41 ::2021/07/08(木) 20:25:44.27 ID:iXxrKLG7O.net
- 全部土だとは言っていない
- 42 ::2021/07/08(木) 20:25:46.81 ID:RM0v42UB0.net
- 最近は産廃不法廃棄を盛り土って表現するの?
- 75 ::2021/07/08(木) 20:31:02.01 ID:EUkx3Nox0.net
- メガソーラーのせいにしようとしてたのは産廃業者
産廃業者は捨てるだけなのにお金もらえるから簡単に儲かるしバックにヤクザついてるからな
- 22 ::2021/07/08(木) 20:22:15.25 ID:hEylLIHs0.net
- メガソーラーは結局全く関係無かったようだな
- 518 ::2021/07/08(木) 23:39:25.82 ID:58RniVON0.net
- >>22
何かまた二階が絡んでそうな臭いがするな
二階派のモナ夫がメガソーラーを槍玉に上げたのは産廃業者から視線を背ける為か
- 77 ::2021/07/08(木) 20:31:27.64 ID:SJOHZJwp0.net
- でも現土地所有者は隣りのメガソーラー社なんだろ。
直接的な責任者はメガソーラーオヤジ
- 138 ::2021/07/08(木) 20:44:39.91 ID:ZDRPaytN0.net
- なんでマスゴミは盛土管理会社に取材にいかないんですかね
なにか都合が悪いんですかね?
- 160 ::2021/07/08(木) 20:48:06.12 ID:bXS7XtM60.net
- >>1
大爆笑
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20210708/K10013127611_2107081719_2107081844_01_03.jpg
こんなん崩れて当たり前だ
- 176 ::2021/07/08(木) 20:50:38.10 ID:bACpDsgx0.net
- >>160
これは酷いな…
しかも、土砂流出防備保安林を伐採してメガソーラー整備してるからな
メガソーラー自体は流されないように
防水シート張って保水しないようにすらしている
- 191 ::2021/07/08(木) 20:54:06.57 ID:04uygFhU0.net
- >>176
なんでか知らんがおまえはとにかくソーラーのせいにしたいようだが、- 今回のはソーラー関係なく産廃盛り土の問題だから
- 今回のはソーラー関係なく産廃盛り土の問題だから
- 777 ::2021/07/09(金) 09:21:22.33 ID:1s8voXf80.net
- >>160 が計画図
↓の最後が実測図
https://www.gsi.go.jp/common/000234173.pdf
- 785 ::2021/07/09(金) 09:36:37.41 ID:+GiR0Vx50.net
- >>777
見た
あれだけ土砂が川みたいに流れ続けたの納得だわな - 172 ::2021/07/08(木) 20:49:54.21 ID:ig51HRVZ0.net
- 親戚が土建屋で許可とって山に残土捨ててるけど
- 市だか県だかからしょっちゅう指導入るって言ってたけど
ここまでかましてた熱海のこれはヤ関係なの?
- 市だか県だかからしょっちゅう指導入るって言ってたけど
- 214 ::2021/07/08(木) 20:59:12.52 ID:qMVHfd/e0.net
- >>172
噂では B らしい
- 299 ::2021/07/08(木) 21:19:51.52 ID:rsgHSYjL0.net
- これは間違いなく人災だろうな
とりあえずは新幹線ビルディングの過失の有無を調べることになるだろうが、- この件に突っ込める報道がどれだけいるやら
- この件に突っ込める報道がどれだけいるやら
- 313 ::2021/07/08(木) 21:24:52.00 ID:/d2qCJ7L0.net
- 大手メディアには社名が一切出ない異常事態wwwww
普通なら社長なりが出てきて記者会見だよな
- 384 ::2021/07/08(木) 21:58:51.12 ID:SrDKYB7s0.net
- 水の通り道に流れるもの大量に設置するなんて殺人またはテロだろ
- 429 ::2021/07/08(木) 22:21:50.48 ID:8mWdoOO50.net
- 業者はトンズラ
許可した静岡県と熱海市が責任取る形か
- 481 ::2021/07/08(木) 23:02:18.00 ID:OOLE+hVV0.net
- 普通にニュースで盛土いわれてて大事になってきたな
- 549 ::2021/07/09(金) 00:08:15.29 ID:UE4LWVcH0.net
- 全国各地の盛り土を調査しないとヤバいね
- 【土石流「盛り土」の新事実・・・所有者は法的措置も】
- https://youtu.be/XQ8AuHT8DMo
豪雨災害と自治体
防災・減災を考える - 【土石流「盛り土」の新事実・・・所有者は法的措置も】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 14:19 | URL | No.:1946143まあこういう状態を放置していた政府の責任だよな
どこといえば、土木関連から多額のリベートをうけとっていたバカウヨネトウヨ知恵遅れ保守こと老害売国反日と名高い自民党なわけだが……だが……だが…… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 14:21 | URL | No.:1946144マクロ的に見れば業者の問題(?)かもしれないけど
ふかん的に見れば同和利権だよな
環境問題もつきつめれば同和利権 -
名前:* #- | 2021/07/09(金) 14:23 | URL | No.:1946145※1 キンタマかな?
-
名前:まほろば #- | 2021/07/09(金) 14:23 | URL | No.:1946146こういう土地転がしは、それぞれの役目があって
次から次へと転売を繰り返す。
転売したら、その会社は赤字にして解散して、そ
れで追及されても、責任能力不足で終わり。
年金暮らしの人を、社長に立てて、一気に進めて
解散するのが普通。
日本の法律には、便利な善意の第三者ってのがあ
り、購入した会社への請求など、ほぼ出来ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 14:27 | URL | No.:1946148チョッパリの民度の低さは天を行ってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 14:34 | URL | No.:1946149お役所担当者「ウチらはちゃんとしてねー」って言ったから責任はない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 14:36 | URL | No.:1946152※1 尻尾隠せてなくて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 14:36 | URL | No.:1946153fifteenとfiftyを間違えちゃったかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 14:38 | URL | No.:1946155知事の責任
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 14:39 | URL | No.:1946157何かどっちかのせいにしたい人がいるみたいだけど、どっちも悪いんじゃない?両方とも今回の原因
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 14:48 | URL | No.:1946158同和に忖度すんな。産廃を含む残土って正直に報じろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 14:53 | URL | No.:1946162D系の超大物だから。普通に事務所にいるけど、誰も取材に行けないし、マスコミは怖くて報道出来ない。
てか、あんまり突っ込むと下手すりゃ土石流より人が死ぬぞ。 -
名前:。 #- | 2021/07/09(金) 15:00 | URL | No.:1946165横浜ナンバーらしいから絶対表に出ないで有耶無耶だわお膝元の産廃とか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:03 | URL | No.:1946166マスゴミさん、関連を知ったとたんなぜか別のニュースを盛り上げようとし始める
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:04 | URL | No.:1946167業者のせい言ってるけど、建築工事する以上は残土はどうやったってでるわけで、それ捨てる場所でここ指定されてるって事は役所のせいだろ?
日本はどこも土地が真っ平らだとでも思ってるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:04 | URL | No.:1946168※1
自治体だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:07 | URL | No.:1946169同和なら無罪じゃん
-
名前:ななし #- | 2021/07/09(金) 15:08 | URL | No.:1946170B絡みか・・・
こりゃ、突っ込んだ報道はされないかもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:15 | URL | No.:1946171産廃残土を盛土と称して手抜き処分して、土地ごと売り飛ばすのを繰り返しているようにしか見えないもんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:18 | URL | No.:1946173崩れて当たり前とか言ってるが、別に高さと崩壊は関係ないぞ。
勾配も一般的な盛土より緩いし。
問題なのは締固めと排水
産廃じゃ締固まらないし、表面排水・地下排水ともに無い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:20 | URL | No.:1946174>>15
残土じゃなくて産廃だし、
産廃を捨てる場所として指定されてないはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:23 | URL | No.:1946175会社をロンダして責任回避か
まるで民主党みたいだな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:24 | URL | No.:1946176自民党関係者だろうね
小泉とか利権に絡んでそうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:25 | URL | No.:1946177また自民党だよ
五輪の経理みたいに関係者をポアするんやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:25 | URL | No.:1946179自民党はまた人を死なせたのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:27 | URL | No.:1946180会社名と当時の登記簿上の役員の名前とか顔晒せ
-
名前:774@本舗 #- | 2021/07/09(金) 15:30 | URL | No.:1946181同和系列だからなあそりゃ及び腰にもなるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:32 | URL | No.:1946182自民党はコロナで一万5000人もやっておいて
まだやりたいないのか
とんでもねえ集団だな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:35 | URL | No.:1946183盛り土(産廃)にも原因があるようだけど、それ以上に太陽光パネルから目を逸らさせたい勢力が活動しているように思われる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:37 | URL | No.:1946184この小田原の業者は他にもたくさん盛り土をやってるそうだしな
余罪が山ほど出てくるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:37 | URL | No.:1946185>>15
決められていた以上の残土を投棄したのが問題なんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:43 | URL | No.:1946186※1
罵倒しないと死んじゃう病気 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:48 | URL | No.:1946188元凶はもちろん「盛り土」だけど、「ソーラーパネル」による雨水(地下水)も問題で、全く問題がないわけではないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:54 | URL | No.:1946190※29
陰謀論とか好きそう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:55 | URL | No.:1946191そこなんだよな
原因が一個じゃない
だけど違法にやってたのは許可範囲外の残土だから
直接はこの業者で他に11だか14箇所ある
その内、4ヶ所ぐらいは既に宅地で家買ってる(住んでる) -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:55 | URL | No.:1946192自民党メガソーラー利権で調べてみな
-
名前: #- | 2021/07/09(金) 15:57 | URL | No.:1946193>メガソーラーは結局全く関係無かったようだな
違うよw
メガソーラーがそもそも残土を捨てるための方便事業w
メガソーラー立てる予定の所を観察してりゃ一目瞭然
そらもういろんなもの埋めます
そもそも土がタダで手に入るとか思ってるバカはいねえよな?
土は金を払って手に入れる、残土は金を支払って受け取ってもらう
予定よりも多くの土が盛られるなんてことは普通ねえんだよ
予定よりも多くの残土を金の為に受け入れるってことは至る所であるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:57 | URL | No.:1946194>>33
ソーラーパネルのどの部分が問題なんですかね?
ちゃんと法の範囲でやっていれば問題ないよ。
君の感想だけで話してたら、開発も何もできないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 15:58 | URL | No.:1946195>>37
ソーラーの時期にはすでにこの状態だったように見えるが? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:04 | URL | No.:1946198>>38
広範囲にわたって尾根沿いの森林を伐採して保水能力が激減したことが問題と見做されて、政府は調査を始める方針なのを知らんのか。 -
名前: #- | 2021/07/09(金) 16:04 | URL | No.:1946199>>39
やばい土地を隠す為にも使われるよ
もう一度いうけど、わざわざ「盛りすぎ」にするなんてしねえんだわ
金は掛かる、時間は係る、整地は大変、そもそも危険
お前はお店行って定価よりも何倍も金払うか?
ダンプカー数十杯分は誤差だけど、これは数百杯、数千杯って量だろ
あんまかわいい事言うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:06 | URL | No.:1946200>>34
NHKで使われた航空写真が、ソーラーパネル設置前のものだったことが地元民の指摘で明らかになっているのを、陰謀論? 小泉親子のことも知らないのか? 無知すぎるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:10 | URL | No.:1946202メガソーラーは関係なかった
みたいなコメントばっか抽出しているね~
管理人は太陽光パネルは関係ないという思考回路?それとも困っちゃう人?w
多くのまとめサイトがTBSの空撮太陽光パネル横の亀裂や専門家のメガソーラーの保水力指摘を取り上げているけどwww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:12 | URL | No.:1946203>>40
開発面積に応じて調整池を作り、保水能力を下げないように法律で定められている。
開発面積に応じて調整池を作っていたもしくは省略していい程度の開発面積であったのならば、問題があるなのは法であってメガソーラーではない。
メガソーラーが問題だと言えるのは、適法ではない施工をしていた場合だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:14 | URL | No.:1946204>>37
メガソーラーと崩壊した盛土の位置関係・時系列が全然分かってないように思います。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:20 | URL | No.:1946207>>44
省略していい程度の開発面積であり、開発地からの雨水が原因で崩壊したのならば、問題があるのは法であってメガソーラーではない。だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:25 | URL | No.:1946208盛土と産廃が流れてきたのは、もちろん産廃を不法投棄した業者や、それを許した自治体が悪い
でも、それを押し流すほどの雨が流れてきたのはなにが原因?
メガソーラー設置のために森を切り開いたから、ではない?
片方が責任あるからって、もうひとつが責任なくなるわけではないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:26 | URL | No.:1946209たまにニュースになる893系産廃業者による不法投棄
ゴミは隙間から「水の動線」ができやすいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:29 | URL | No.:1946211>15
元々の申請は道を整備する為に盛土する
産廃処理場ではない
TV局取材で潰れた会社従業員から証言を取ってたな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:30 | URL | No.:1946212>>47
>それを押し流すほどの雨が流れてきたのはなにが原因?
盛土に排水施設を設けてなかったからだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:30 | URL | No.:1946213B絡みってなに?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:32 | URL | No.:1946214>>49
道を整備する為に盛土だと今の位置(50m)まで盛らないといけないんだよなぁ。
計画書と申請の内容が無茶苦茶だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:38 | URL | No.:1946216Bってなんや?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:42 | URL | No.:1946217部落
同和利権 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:44 | URL | No.:1946218人災
関わった人間は責任転嫁せず人殺しという自覚を持ってほしいね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:44 | URL | No.:1946219これテロやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:48 | URL | No.:1946220この問題は893が絡んでるから有耶無耶に終わるよーこれは確定事項だよー
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:48 | URL | No.:1946221メガソーラー作るために盛り土して木を切ったなら
メガソーラーのせいじゃん
火消しが沸いてんねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:48 | URL | No.:1946222土だけじゃなく、タイルとかの産廃、他、車とかも埋めてるって聞いたぞ。そりゃ流れるよ。メガソーラーで木が切られて保水力も無くなってるんだから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 16:52 | URL | No.:1946223同和なんて未だにタブー視しなきゃいけない程力持ってんのか?
とっくに形骸化した戦後の人権利権だと思ってたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:01 | URL | No.:1946225でも業者がややこしいから皆無視するんやろ
わかりきった手法やね
まともなマスコミでもいれば良いけど、日本じゃ槍で飛行機落すような確率でしか存在しないわな
人権派マスコミって全て嘘でかためてるのがわかる良い事例やわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:08 | URL | No.:1946226ところがどっこい、
GoogleMapで面白いものが見られるんだよね。
そう、ストリートビューで。
道から、崩落方向を見るのではなく、逆方向。
すなわち、本宮社の方をみるのだ。
そこには、でっかい、ゴミのような投棄物が。
子どもの身長ぐらいの大きさにみえるから、結構大容量では?
こんなところに斜めに突き立てて置いておいてはダメだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:11 | URL | No.:1946228高校物理しかかじってないけど
今だに太陽光エネルギーが自然に優しいなんて思わんけど
原始的な火を使って化合物として二酸化炭素を閉じ込めるなりしたほうが効率良くないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:11 | URL | No.:1946229自民党のせい
-
名前:ほげ #- | 2021/07/09(金) 17:12 | URL | No.:1946230チラッと聞いた話だが、埋め立て申請を行った業者が
0.9ヘクタールと、申請した。0.9だと市の許可だけでイケるが、1ヘクタールになると県の許可がいるらしい。
どっちにしろ、市と県がちゃんとチェックをしていたら・・・地元民の人達は「何かヤベェぜ…」って気付いてたみたいだが。
航空写真ではメガソーラーを映さず、ヘリからの映像もメガソーラーを映さず、スタジオでジオラマを使った説明でもメガソーラーはスルー。
ヤクザと同和とソフトバンクと民主党か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:13 | URL | No.:1946231わざわざ熱海の街中近くに産廃捨てるってすげーわ
理解できん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:13 | URL | No.:1946232>>58
メガソーラーと盛り土はまったく関係ありませんw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:14 | URL | No.:1946233>>65
県と市は業者にたいして是正勧告していたという話 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:16 | URL | No.:1946234菅直人 負の遺産でソーラー発電たくさん出てくるなぁー
自民党のせいにしたいのは分かるけど
ハンファエナジーてどこの会社 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:16 | URL | No.:1946235自民党の利権ビジネスが人を死なせた
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:18 | URL | No.:1946236>>36
野党の利権の方ばっかり出てくるんだが
タイミング的にそっちの方がそりゃ多いだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:22 | URL | No.:1946237>>70
利権ってのがよく分かってなさそう
オリンピック利権とか得ていたのは都民全員とかもわかってないんじゃないの?w -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:23 | URL | No.:1946238民主党も同和利権やソーラー利権、パチンコ利権あるやん
自民党にももちろんあるぞ
民主党が消費税上げたのは自治労なんかの公務員利権だし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:27 | URL | No.:1946241神奈川って聞くと胡散臭いと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:27 | URL | No.:1946242利権が国内向けならバランス次第だけど雇用になるからな
ハンファエナジーとか海外への利権誘導はクソだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:28 | URL | No.:1946243ざっくばらんに言うと
民主:ソーラー利権
自民:産業廃棄物処理利権
ソーラーを叩くことによって自民から目をそらせたいんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:34 | URL | No.:1946244>>63
火力発電より自然に優しいってだけやぞ。
自然に優しいと言っても、CO2の観点だけだが。
あと、植林によるCO2削減量<<<太陽光発電によって火力発電が減少することによるCO2削減量なので、森林伐採して太陽光発電ってのがまかり通ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:36 | URL | No.:1946245>>66
産廃が発生するのは街中だろう。
輸送コストから言えば近い方がいいに決まってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:42 | URL | No.:1946247清算済みとんずら済みだからこのままうやむややろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:47 | URL | No.:1946248>>77
火力発電所と同等の発電量を太陽光で賄うために
どれだけ森林伐採すりゃいいんですかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:50 | URL | No.:1946249また自民党が利権のために人命を軽視して
人を死なせたのか
五輪優先で人命を軽視して日本人を
15000人死なせた構図と同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:51 | URL | No.:1946250自民党最低だわ
人の命を何だと思ってるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:52 | URL | No.:1946251懐かしいな盛り土
豊洲は量が足りなかったのに熱海は多すぎとは -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:52 | URL | No.:1946252自民党にとって一万人くらいの犠牲者は
さざ波だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 17:54 | URL | No.:1946253自民ネトサポが必死に擁護してるのが
余計に怪しいな
自民党黒すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 18:03 | URL | No.:1946254ジミンガーミンスガーのシャドーボクシング会場はここですか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 18:03 | URL | No.:1946255ふざけんな自民党!!!
日本人を何人死なせれば気がすむんだ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 18:07 | URL | No.:1946256メガソーラー連呼厨、哀れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 18:11 | URL | No.:1946259>>80
ざっくりと4,000km2
全部が全部伐採しなくてもいいけど。
あと、火力発電の年間発電量を太陽光発電面積当たりの年間発電量で割っただけなので、夜間や雨天の電気を調整する施設も必要だな。
ちなみに日本の領土は378,000 km2、長崎県の面積が4,131 km2 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 18:12 | URL | No.:1946260>>65
産廃とか工事関係でヤーさんが関わってそうな案件は、もはやどこの政党とか関係ないぞ。
自民も民主も双方ともにかかわりがあるだろうしな。関りが無いのは極小規模な政党だけ。
もし政治、ヤーさんが関わりがなくて、その1ヘクタール規制が本当ならば県条例に則って市に提出したものだし、市職員の怠慢が原因だな。
延いては市議、市長の責任も重いと言える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 18:13 | URL | No.:1946261自民党はごみ!!
中国共産党の犬!! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 18:21 | URL | No.:1946262同和系企業が盛り土→朝鮮系メガソ企業に売却
同和と朝鮮は元より結び付きが強いから結託していて
同和系企業は資金繰りがショートして潰れた事にして朝鮮系企業は違法な盛り土を知らなかった事にして川○知事は前の知事が許可した事にして最終的には全部国が保証することで三方WINWINで終わる予定
そうなると自民も民主もWINWINだね
という陰謀論を妄想してみた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 18:32 | URL | No.:1946264隣りあわせメガソーラーのための道路の盛り土で
無関係なわけねーだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 18:33 | URL | No.:1946265専門家もあんなん盛土じゃねぇえ。
ただの残土、埋め立て産廃だって否定してたぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 18:36 | URL | No.:1946266>>91
メガソーラーの設置はミンス時代に決めた事なw
当時のソフバンの孫が菅(かん)元総理に熱心に薦めたんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 18:40 | URL | No.:1946269自民党の工作員が必死すぎて怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 18:44 | URL | No.:1946270豊洲の盛り土はどうなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 18:46 | URL | No.:1946271排水も擁壁もろくにできてなくて何度も市の指導入ってたけど改善しなくて
工事止めさせたら土地売り払って逃げたって聞いたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 19:00 | URL | No.:1946273まあ、そんな状況で、現所有者が盛り土を知らなかったなんて、ありえんよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 19:14 | URL | No.:1946277熱海の盛土、略して熱盛ぃ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 19:14 | URL | No.:1946278自治体もマスコミもほとんど情報無い最初期、野良のネトウヨたちが民主関連の業者の仕業と断定してたから
逆に民主は関係なさそうだな、とは思ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 19:15 | URL | No.:1946279自治体もマスコミもほとんど情報無い最初期、野良のネトウヨたちが民主関連の業者の仕業と断定してたから
逆に民主は関係なさそうだな、とは思ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 19:24 | URL | No.:1946280盛り土ってそれをやる以前は山積みになった場所が
分かるけど
しばらくたったら分からなくなるし基礎工事とかする
決まりもなくただ盛っただけだろうし
やっかいだな -
名前:774@本舗 #- | 2021/07/09(金) 19:28 | URL | No.:194628430人近く被害者では、許されない。
当然、ニュース速報で、出るな。
刑事事件の対象関係者 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 19:28 | URL | No.:1946285谷に土やら何やらを積んだ時とソーラー発電所ができた時と、時系列で見てどうなるか?だな
現時点では今後の調査を待つしかないわけだが、単独要因によるものか?複合要因によるものか?
もさることながら、市の責任がどこまで問われるか?も注目しなきゃならないか
裁判で争われることになるのかねえ…
今は捜索と復旧が最優先になるが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 19:31 | URL | No.:1946286斜面住まいは地山じゃなきゃ盛り土だからナー。斜面住まい震えて眠れ。
つっても今回のは造成の為の盛り土ちゅーか、廃棄残土の処分跡なのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 19:40 | URL | No.:1946289思ったよりガッツリ盛ってて草生える
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 19:50 | URL | No.:1946290またZBで正解やろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 20:03 | URL | No.:1946292>>106
住宅地の盛り土とは全く違うでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 20:26 | URL | No.:1946295新幹線ビルディングとか名前広まらないねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 20:35 | URL | No.:1946297盛り土は資源扱いだから積んでたんだよ
積みすぎで違法だが
メガソーラーくんはメガソーラーのための
盛り土とか言ってて草
いつまでもメガメガ言ってなさいw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 20:43 | URL | No.:1946298不自然なくらいメガソーラーの話が出なくなったということはそういう事なんだろうよ。汚い国だな。産廃なのは国だったってね
-
名前:名無しさん #- | 2021/07/09(金) 20:43 | URL | No.:1946299しかし、想定を超える降雨が原因の気がしてならない
大雨じゃなければ大丈夫
大地震が来なければ大丈夫
通常の使用で壊れることはありません
違和感ない気も -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 20:55 | URL | No.:1946300これ人災じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 21:02 | URL | No.:1946302森土盛り過ぎな上に隣のメガソーラーのせいで保水力なくなって一気に行ったんだな
だっちが悪いというよりどっちも悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 21:11 | URL | No.:1946303産廃を出したお前らも悪いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 21:40 | URL | No.:1946305碌でもないものと碌でもないものが合わさってるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 21:41 | URL | No.:1946306>>112
じゃあてめえが変えてみせれば? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 21:58 | URL | No.:1946316どのみち盛り土もソーラーも全調査って感じの話になってるよね。
どっちもひどいところがあるならさっさと見つかってほしいな。
梅雨が明けても、長い長い台風シーズンが待ってるわけだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:03 | URL | No.:1946318昇天ペガサス
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:17 | URL | No.:1946325メガソーラーの開発が樋の役割になって残土に水を注いだ、って言ってた専門家がいたけど、嘘ってこと?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:20 | URL | No.:1946328グーグルの3Dマップで見りゃわかるが、あれだけ近くで急斜面に凸状態でメガソーラーにするために
はげ山にしておいて、まったく関係ありませんはないだろ。
その根拠を示せっての。
どう考えても盛り土の方に多くの雨水が垂れ流しになることは明白だろ。
直接の原因は盛り土だろうが、メガソーラーは全く無関係なわけないわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:24 | URL | No.:1946330>>121
まともに調査もできてない段階でそんな断言しちゃう時点でお察し -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:38 | URL | No.:1946337いつまでもソーラーにこだわるネトウヨおじさんw
思い込んだらその後どんな事実が出ても無視すんのな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:52 | URL | No.:1946347同和かよ
県とかが再三なんとかしろ言ってて、それ以上踏み込めなかったのってそれが原因やろ
で、結果がこの惨事とか差別されて当然だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 23:18 | URL | No.:1946355業者のせいにしてるけど、よくここまで放置できたなって方も気になる
土石流の半分以上が盛土ってさぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 00:01 | URL | No.:1946367川勝知事と小泉大臣はメガソーラーに原因がある結果にしようと一致団結してるね。
この二人どうも産廃業者と関わりありそうだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 00:12 | URL | No.:1946370神奈川って静岡植民地でやりたい放題なんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 00:12 | URL | No.:1946371大会後の大食い選手が出しそうな土石流よな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 00:31 | URL | No.:1946374>172
親戚大丈夫? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 00:37 | URL | No.:1946377いつまでもソーラーにこだわるネトウヨおじさんw
思い込んだらその後どんな事実が出ても無視すんのな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 00:49 | URL | No.:1946381このコメント欄3人くらいのレスバでここまで来てそう
-
名前: #- | 2021/07/10(土) 00:50 | URL | No.:1946382盛り土については直接的な因果関係が確定的。
メガソーラーについては、現段階では関係がある証拠はない。間接的に関連があるかもしれないが調査が必要で、今はその調査をする段階にない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 01:01 | URL | No.:1946388ソーラーについて関係なしってひとはちょっとずれてるよ
ソーラーがなきゃそもそもこんな盛り土しなかったんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 02:01 | URL | No.:1946401メガソーラー関係ないことにしたいのって業者?
一番は産廃盛り過ぎの土だったろうが
今回の雨はそれほど多くなかった
ここまで酷く流れたのにはメガソーラーからの水も関係あるだろ
ソーラーから水路のような流れが幾筋も盛り土の下に入ってるし取り付け道路が水路の役目を果たしてしまい、だから道路から崩れたという説も検証してほしい
原因は一つだけじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 02:52 | URL | No.:1946413リニアを通さぬなら、こうだというJ*と政府の静岡県知事への見せ締めなんだろ
一頃流行ったスケールのでかい一種の地上げじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 05:11 | URL | No.:1946426ソーラーパネル乱開発も、盛土という名の残土&産廃不法投棄もどちらも原因なんでしょ。そりゃあ原因の割合の多寡はあるだけろうけど、両方の条件が揃ってないと、ここまでの大惨事にはならなかったのでは? どっちもしっかり追及して欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 05:21 | URL | No.:1946429自民叩き全部1人で自演してて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 06:15 | URL | No.:1946437刑事事件やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 07:10 | URL | No.:1946446自民叩きしてる人
俺らみたいに事情がよくわかってない人間には
そうかもしれなしそうじゃなうかもしれないって感じなんだけど
俺らみたいなのにもそうだったんだって思わせたかったらもっと詳しく教えて
ただ自民党を叩きたいだけだったら別に教えてくれなくていいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 07:24 | URL | No.:1946449日本て何の効果も強制力もない法律とか、なんの為に存在してるんだろうな?
それを疑問に思わない政府って意味ないね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 07:58 | URL | No.:1946454手当たり次第に自民のせいにしてるやつは政治家を神かなにかと勘違いしてるのか?
雨が降っただけでもアベのせいにしてそう -
名前:名無し #- | 2021/07/10(土) 08:17 | URL | No.:1946459原因は一つだけじゃなくて複合的なもんだって思考ができない単細胞は黙っててくれないかな
メガソーラーで森を更地にしたのも、盛り土もどちらも原因のひとつだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 08:25 | URL | No.:1946463俺は逆に見えるな。ソーラーから目をそらせたいから盛土盛土って騒いでる。盛土は地盤を強化する目的でもオーソドックスな工法の一つ。高速道路の橋脚とか作る前に予めてんこ盛りの盛土して圧密させたりしてるの見るでしょ。その後土どけて橋脚作る。まぁ今回のは違うだろうけど、なんかヒステリーのように盛土盛土って単語叫んでて、何か隠したいかの様に。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 09:04 | URL | No.:1946469同和+自民系
もうお決まりだな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 10:57 | URL | No.:1946494いよいよ中国を笑えないな
衰退国の末路 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 11:58 | URL | No.:1946520一次業者はもう海外に高跳びしてるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 13:08 | URL | No.:1946536メガソーラー否定派は何故に頑なに否定してんだよw
なんで「どちらか」にしか問題視できないんだ
アホなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 14:05 | URL | No.:1946546知らねえ他人がやった事で亡くなった人がいるんだよな。いつまでバカなんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 17:25 | URL | No.:1946668>>148
今回の件には関係なく反対だ
温暖化対策としての取り組みのはずなのに貴重な酸素の供給源である森林を伐採して設置している自己矛盾が本末転倒しているように思う大地を覆いつくす事は反自然的行為だと思う
他にも方法があるんだからメガソーラーにこだわることはない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 18:32 | URL | No.:1946689過去にも行政指導してたとか、指導したが無視されたみたいな報道見たけど、それが真実なら役所は放置してたの?
-
名前:被告人 #- | 2021/07/10(土) 18:34 | URL | No.:1946690ヤーさんとk国系の利権か
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/07/10(土) 19:04 | URL | No.:1946702あれは開発というけど単なる産廃残土の受け入れ商売。だって右わきの別荘地は最初からほぼ平坦で
道路を入れて区割りしただけ。だから開発したところは無いんだよ。不動産屋が沢や谷のある安い土地を
購入して残土受け入れで儲ける、役所も知らないはず
が無い。湧水のすごい場所に残土を棄てさせたから
崩れたんだ、伊豆高原に買い替えるまですぐ側に
別荘があった。ただの産廃商売だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 21:44 | URL | No.:1946723>>143
単細胞だらけだから仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/11(日) 00:55 | URL | No.:1946811盛り土が爆弾仕掛けて
メガソーラーが着火したってところだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/11(日) 06:38 | URL | No.:1946857いうて自称専門家がソーラーガーって喚いたの発生後二日も経ってないからな…
悪天候で救出作業すら断続的にやってた頃にまともに調査できるわけもなし
よくあの情報信じたなって思う -
名前:通りすがりの名無し #- | 2021/07/11(日) 08:49 | URL | No.:1946883ここで他社を出し抜いて報じたところこそ
本物 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/11(日) 09:28 | URL | No.:1946893計画図見たらただのトラップやん
そら流れるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/11(日) 12:50 | URL | No.:1946948メガソーラーを擁護してる奴は誰に伝えてるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/11(日) 16:43 | URL | No.:1947028無差別テロだろ
死刑にしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/12(月) 07:15 | URL | No.:1947230まあこのへんは住宅街がメガソーラーの何倍もの規模で造成されてるので、土地造成のせいにしたい奴はメガソーラーの前にこっちを問題視するべきだな。
住宅地はアスファルトとかで舗装されてる分、保水力はメガソーラー以下だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/12(月) 19:59 | URL | No.:1947466現地2019年の盛り土の容積見たけど、何処が50m持ってるんだ…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/12(月) 22:53 | URL | No.:1947551前の業者が倒産して今のメガソーラやってるところが
買ったんだろ。今の所には一切マスコミは取材に行かずになぜか倒産した所にいっていませんでしたってやるのは何なの?なぜか過去の従業員はすぐに探してくるのに前の社長には行かないんだよな?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15014-2c167a0a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック