更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1625800882/
1 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:21:22.76 ID:lbPCRseK0.net

 
https://i.imgur.com/o7TlGlW.jpg



4 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:22:02.78 ID:PUFG9A7ja.net
他の日でもまずいでしょ


11 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:23:07.29 ID:v4rFgIztd.net
日常的にアクセル全開かます飛ばし屋幸三

 
12 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:23:14.95 ID:6AQDgzns0.net
でもそれが最後の記録だよな?
あの後誰かが全力疾走したのか?

 
18 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:23:53.50 ID:JN+hcLWta.net
ああいう記録機器ってバッテリーの給電なくなると日付がずれるからまあない話ではない
バッテリー切れてない証拠出てきたら死ぬけど

 
23 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:24:39.34 ID:Ls4fD9Hka.net
上級国民やし峠攻めたり首都高でレースぐらい日常的にやるやろ 
 
 
46 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:26:40.16 ID:rYGiBg0I0.net
飯塚「11000まできっちり回せ!!」

 



48 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:26:46.84 ID:QHqrQ0Wgd.net
飯塚は日常的に暴走してたってこと?

 
52 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:27:01.91 ID:7DNC+Bet0.net
>>48
そうなるね 

 
60 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:27:29.01 ID:OLhi0aIk0.net
>>48
ドリキン節やめろ

 
91 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:29:01.27 ID:jzx5ZrFF0.net
普通に車運転しててフルスロットルなんてまずせんやろ
ましてや市街地、ハイブリッド車で
いい加減にしろや 

 
246 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:35:54.62 ID:pyK1qN+q0.net
でもレース経験あるおっさんってマジで一般道で踏むからな
某バイク屋の社長の車載せてもらったときはセンターラインの無い

30キロ制限の生活道路でキックダウンするまでアクセルベタ踏みしててマジで恐怖だったわ
飯塚さんもそういう手合いなのかもしれない

 
274 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:36:54.88 ID:FxFxyqBR0.net
>>246
プロは道路交通法に厳しいやろ


305 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:38:19.02 ID:PhBh3ybPr.net
>>274
アマでコース借りるような金持ちの道楽やっとる連中やろ
ワイの知り合いにもおるわ 

 
292 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:37:43.01 ID:8YGPyDKN0.net
昨日の深夜にコンビニの駐車場で車でドリフトして遊んでたアホ共を見たし
飯塚も似たような遊びやってたのか





138 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:31:17.31 ID:XfEHW0jz0.net
さすがに勲章持ちの弁護士は有能やな

 
147 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:31:42.70 ID:rdm8Q84qM.net
逆転裁判のサイバンチョでも棄却するだろこんな異議

 
168 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:32:17.51 ID:vp0g9CKHM.net
ドラえもん以来のスーパー弁護士やん
歴史に名を刻んだな

 
267 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:36:42.79 ID:5goBa+Wox.net
遺族の厳罰感情が激しいってニュースで言ってたけど発狂するやろこんなん


362 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:41:09.50 ID:xnQsfVpxa.net
要するに飯塚が轢き殺した後、その大破したプリウスで
誰かが運転してアクセル全開にしてた可能性があると言いたいんやな

んなアホな

 
400 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:42:48.83 ID:WMCqZtnRp.net
その全開データもコンピュータの故障では?
 
 
526 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:48:04.69 ID:mE4xG6g90.net
事故の衝撃って万能なんだな

 
594 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:50:32.88 ID:koL4W42xp.net
100%地獄に落ちるで
天国には行けない


 
600 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:51:02.56 ID:ropBU41V0.net
>>594
閻魔「勲章持ちか・・・」

 
616 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:51:39.07 ID:+MUeMIrla.net
>>600
地獄の沙汰も勲章次第かよ




【峠を暴走!! 危険な運転】
https://youtu.be/-0sqFJL-8xw
図解 弁護士だけが知っている 反論する技術 反論されない技術 ハンディ版
図解 弁護士だけが
知っている
反論する技術
反論されない技術
ハンディ版
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 21:44 | URL | No.:1946307
    普段から暴走してるからセーフ理論
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 21:48 | URL | No.:1946308
    まあそれが仕事だしなあ
    頑張れとしか
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 21:50 | URL | No.:1946310
    証拠能力の有無を説いてるんやろ
    こりゃ死ぬまで裁判終わらんな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 21:50 | URL | No.:1946311
    そもそもブレーキその他が壊れて事故の衝撃で戻ったことが100%絶対にないとは言い切れないしめちゃくちゃわずかでも可能性あるなら裁けないんちゃうの?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 21:50 | URL | No.:1946312
    他の日は人轢いてないからセーフ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 21:55 | URL | No.:1946314
    さすが上級国民。なかなか手強いな。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 21:55 | URL | No.:1946315
    事故後は走行していないから最新のデータ=事故時のデータだろ
    で、あの手のロガーは車速やエンジン回転数、アクセル開度、その他エンジンやミッションのセンサー類が出した情報が全て記録されている
    監視カメラや目撃情報を照合すれば残されたデータが一致してるだろ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:00 | URL | No.:1946317
    >>4
    あるプラモが100個くらい部品があるとして
    それをビンか樽かに入れて、シャカシャカ振ったら組みあがった状態になった
    ってのを、100%起こらないとは言い切れないよね?って言ってるレベルだぞ、それ
  9. 名前:名無し #- | 2021/07/09(金) 22:07 | URL | No.:1946319
    飯塚幸三「予約したイタリアンレストランに遅れるから、チンタラしている愚民共をちょっと跳ね飛ばしてやった程度でネチネチうっせぇなぁ。」
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:07 | URL | No.:1946320
    「当日のデータでは無い」
    その根拠を示すべし・・・
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:09 | URL | No.:1946321
    ※4
    猿がどのくらいの時間タイプライターのキーたたいたら、リア王が執筆できますか?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:10 | URL | No.:1946322
    トヨタの車なんだから、シロートが考えるような穴はふさいであるって。
    こんな屁理屈を言ってると、反省してないって印象を与えることになると思うんだけどなあ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:12 | URL | No.:1946324
    事故直後の落ち着きや手慣れてるのを見るに初めての事じゃないのかもしれない運転
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:20 | URL | No.:1946327
    ここまで弁護してくれるならこの弁護士に何でも依頼したいよな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:20 | URL | No.:1946329
    弁護士が言ってるというより、飯塚がそう言ってるんでしょ
    勘違いしてる人も多いけど、弁護士って、被告原告の代わりに法廷で喋るというお仕事なんやで
    独自に戦略を立てて勝手に勝ちに行くという弁護士もいるけど、基本は被告たちの言う通りに喋るんや
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:27 | URL | No.:1946331
    仮に日付がついてたって「日付がずれている」とか言ってきそう
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:32 | URL | No.:1946333
    出してく情報全部故意だと主張していくパターンはあきた
  18. 名前:  #- | 2021/07/09(金) 22:34 | URL | No.:1946334
    意図的に公判延ばすためにあれやこれや難癖つけてるんやろなあ、
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:34 | URL | No.:1946335
    どんな屁理屈でもとにかく時間を稼ぐという強い意志を感じる
    だらだら引き延ばして確定する前にぽっくりいけば勝ちなんだな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:37 | URL | No.:1946336
    こういう弁護をやめさせないと駄目だな
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:38 | URL | No.:1946338
    >>10
    当日のデータだという根拠は?
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:40 | URL | No.:1946339
    ひろゆきのごとくここまで屁理屈こかなきゃならないんだから飯塚黒すぎる
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:41 | URL | No.:1946341
    ※2
    仕事とはいえ、ただの時間稼ぎはさすがにちょっと…
    これは弁護士の本来の仕事ではないやろ
    弁護士は検察の主張や警察の捜査の粗や不備を指摘して一方的な裁判にならないようパワーバランスを調性するのが仕事であって、いずれ論破されるのがわかってるへ理屈で悪戯に裁判を引き伸ばすのはただの裁判妨害やわ
    被疑者を庇ったり正当化するのは仕事上仕方ないけど、裁判引き伸ばしはアカンわ
  24. 名前:774@本舗 #- | 2021/07/09(金) 22:48 | URL | No.:1946342
    当日のデータしか出てこねぇよ。
    膨大なデータ何日も記憶できねえよ。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:51 | URL | No.:1946343
    このジジイならどんな惨い犯罪被害で命を落としても犯人許せるわ
  26. 名前:ほげ #- | 2021/07/09(金) 22:51 | URL | No.:1946344
    >>4
    そもそも事故前にブレーキその他が壊れていたっていう証拠を人殺しの飯塚幸三側は出してないだろ。何をホザいてんだい?

    警官が駆け付けた時「アクセルとブレーキを踏み間違えた」っていう人殺しの飯塚幸三の証言は無かった設定になってるのが更に悪質になってるぜ。

    人殺しの飯塚幸三を擁護してるアホは”明日は我が身”って事を想像出来ないノータリンって事だぜ。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:52 | URL | No.:1946345
    5W1H作戦
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:55 | URL | No.:1946348
    日頃国会で野党議員に絞られてる官僚トップがこれ式の追求でへたる事はない。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 22:56 | URL | No.:1946349
    「当日でないとすれば普段から危険運転の兆候があったという事ですが」って言われるのは明らかだし今度はどんな屁理屈言うんだろう
    本当に寿命で死ぬまで逃げるのが見え見えで腹立つ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 23:02 | URL | No.:1946350
    相手の証拠品否定するのは結構だが、信頼ならんと証明するのはお前の仕事やぞ?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 23:03 | URL | No.:1946351
    べ、弁護士www
    ネット民に論破されるほど頭の悪いコメントしてる弁護士恥ずかちいwww
    噂の弁護士協会とやらはこの弁護士に「頭の悪い発言で弁護士の地位を辱しめるのを止めろ」と注意した方が良いよw
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 23:03 | URL | No.:1946352
    主張と根拠がセットじゃないと意味ない単なる裁判の引き伸ばしや
    これが成立する時点で司法ってガイジなんだなと思う
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 23:14 | URL | No.:1946353
    これ飯塚勝っちゃったら、今後この手の裁判はカオス状態になるぞ~
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 23:18 | URL | No.:1946356
    こういうのって日時がなくても最後から手繰っていくものでは
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 23:19 | URL | No.:1946357
    いやこういう弁護士の発想発言は、将来、是正の根拠として
    今よりもっと強力かつ高度な司法土台になるだろう。
    未来においては、あのジジイのよう輩の主張は通らなくなる。

    あの頃はこんな低次元な裁判してたんだなーって小学生が曰う時代が来ることに希望を託して。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 23:23 | URL | No.:1946358
    事故った時にしかちゃんとした記録にならないシステムじゃね
    当日のデータ云々だと他の日に同様な衝撃がある事故を起こしてるって感じになると思うなぁ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 23:26 | URL | No.:1946359
    杖なきゃまともに歩けないおっさんが日常的に暴走か?仕事とは言えこんな主張するのって恥ずかしくないのかね。

    まああの事故以降あの車は運転されてないだろうから日付なくても大して変わらんだろうがな。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 23:32 | URL | No.:1946360
    未だに制限速度守ってない飯塚幸三予備軍いっぱいいるよな。

    こいつらどの面下げて『亡くなった母娘が可哀想😭』だのほざいてるんだろうと思うわ。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 23:42 | URL | No.:1946361
    ※23
    時間稼ぎじゃなくて飯塚が本気で無罪にしろと言ってるのかも知れんぞ
    弁護士はたとえ論破されるのが分かってても、クライアントの意に沿って被告に非はないという方向でやらなきゃいけない
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 23:46 | URL | No.:1946363
    いや事故って押収されてすぐの記録なら、事故の時の記録だろ。

  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 23:48 | URL | No.:1946364
    というかだな。EDRが今まで何回の訴訟で使われてきたと思ってるんだよ。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/09(金) 23:56 | URL | No.:1946366
    データの日時ぐらいわかるだろ
  43. 名前:あ #pYrWfDco | 2021/07/10(土) 00:04 | URL | No.:1946368
    飯塚の運転する車が人を轢き殺したのは事実なんだからとりあえず爺を危険運転致死で牢にぶち込もうや
    何年か経って飯塚の主張が正しかったとなれば旦那さんとトヨタが頭下げて賠償すればいいから
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 00:15 | URL | No.:1946372
    コイツを刺殺しても当日の血とは限らないからセーフ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 00:18 | URL | No.:1946373
    飯塚が運転していたとしても事故を起こした瞬間には異世界に転送されてた可能性もあるしな
  46. 名前:  #- | 2021/07/10(土) 00:31 | URL | No.:1946375
    ※44
    その理屈で誰かもうやってくれよと思うわ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 00:42 | URL | No.:1946378
    飯塚本人どころか弁護士のオツムまで故障していたとは
    これで無罪なら横断歩道通り過ぎただけで減点と罰金払った俺は何なんだよクソ警察が
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 00:43 | URL | No.:1946379
    本当にトヨタの車が異常だったせいだと思う。トヨタが罪を償いたくないから、可哀想にも老人一人の責任にしようとしている。トヨタは恥を知れ!
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 00:44 | URL | No.:1946380
    スロットル開度以外にも車速等々記録されとるやろ
    それに日にちが記録されてないことを理由にしても
    事故当日ではないこと証明する根拠にはなりゃしねえ
  50. 名前:名無しさん #- | 2021/07/10(土) 00:54 | URL | No.:1946383
    事故当日じゃないかもしれないし、前日かもしれないし1年前かもしれない

    まぁエアバック起動とか他のログデータと合わせてみるしかないわな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 00:56 | URL | No.:1946384
    常に全開。開きっぱなし。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 00:56 | URL | No.:1946385
    人生勝ち組と思ってたらある日突然に地の底に落ちるのってどんな気分なんだろうな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 00:57 | URL | No.:1946386
    今時はヘタすりゃ給油した日時とスタンドすら記録されてんだぞ
    知ってる反社勢は犯罪に車を使わないようにしてるし
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 01:00 | URL | No.:1946387
    弁護士も勝てると思ってないやろ
    精神鑑定やいろいろ時間稼ぎしないだけまだマシな弁護士
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 01:01 | URL | No.:1946389
    弁護士って金のためなら何でもするんだなぁ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 01:08 | URL | No.:1946391
    ヒント:最終行
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 01:35 | URL | No.:1946393
    最上級国民だぞ
    公道レースなんかしなくても鈴鹿を借り切って好きなだけぶん回していらっしゃる
    場合によっちゃ皇居内の道路をサーキットに見立てて走る事もあるだろ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 01:50 | URL | No.:1946398
    EDRには事故って停車した以降のデータは記録されていない
    事故前のデータはちゃんと記録されているから、それを抽出した結果がそういう事だろ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 02:15 | URL | No.:1946405
    弁護士って、自分の魂を悪魔に売り渡して、人殺しを庇う屁理屈をたれるのも仕事だろ。
    キツイ仕事だな。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 02:41 | URL | No.:1946411
    悪魔の証明きてんね
    往生際悪いほんま胸糞悪い耄碌じじいやな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 02:48 | URL | No.:1946412
    日時以外は認めたということだ
    ということは飯塚・弁護士は最後の足掻きをしたということ
    お前ら日本人は知能がハムスターだから可哀そう
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 04:38 | URL | No.:1946422
    電子制御のアクセルは戻らなくなることがあるのだ。
    ブレーキも効かなくなることがあるのだ。
    ではそうなった場合には人を轢いても無罪なのか?

    昔の機械仕掛けの車でもアクセルが戻らなくなることもあったしブレーキが利かなくなることがあった。
    そういう場合どうすべきか、老人程免許取得の過程で習ったはずじゃないのか?
    論点が誤っているのではないか?
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 06:01 | URL | No.:1946434
    >>36
    常時各種記録を上書き保存し続けているんだよ
    そして事故が起きたと判断される状態の時に記録を保持する
    日時はGPSとリンクしているからズレる訳が無いな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 06:38 | URL | No.:1946441
    どんだけハッピーなんだよこのゴミクズボケジジイww
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 07:12 | URL | No.:1946447
    >>64

    飯塚「ゴホっ、ゴホっ、事故以来、ずっと外で活動できず幸せな気分にはなれません。また、すべては弁護士に任せているので裁判の過程についての感想もとくにございません」
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 07:37 | URL | No.:1946451
    弁護してるつもりが後ろから撃ってるの草
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 08:03 | URL | No.:1946456
    >>36
    エアバッグが展開するような事故での記録だから
    エアバッグが展開して修理した証拠を上級国民は出す必要があるな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 08:29 | URL | No.:1946464
    ? アクセルが全開であったかどうかなんて問題ではないだろう?
    事件当時に人を跳ね飛ばした車を運転してたのは本人で間違いないんだろう?
    なんか、自動運転の車が起こした事件の裁判みたいになってきてるな?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 09:38 | URL | No.:1946478
    悪魔の証明かな?
  70. 名前:  #- | 2021/07/10(土) 09:42 | URL | No.:1946479
    目パチパチしながら言ってそう
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 10:18 | URL | No.:1946483
    日常的に暴走して車が破損する程の衝撃を与え続けていたって主張ワラタ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 10:55 | URL | No.:1946493
    来世は飯塚に轢かれろ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 11:09 | URL | No.:1946498
    時刻データ紐づけてないのか
    ナビがついてれば一緒に保存してそうだけど
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 11:12 | URL | No.:1946499
    何日も記録しているならいざしらず、衝撃の数秒の記録だから当日というのは確かだろ。 これが証拠じゃ無いというのなら、ボイスレコーダーやドライブレコダーも日付改竄した可能性を言われるのと同じ。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 11:21 | URL | No.:1946502
    最初の物損で止まっときゃ良いものを下手に逃走するからこうなる
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 11:22 | URL | No.:1946504
    さすが犯罪組織に雇われ送り込まれた弁護士は違うな~W
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 11:27 | URL | No.:1946505
    たとえ車両の故障だとしても、その管理責任は運転者(所有者)に帰結するんじゃないのか??
    同様の故障や症状が頻発してて、故障の予見や事故の防止が不可避である。って話じゃないし
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 11:32 | URL | No.:1946508
    弁護士は金のためなら名誉も捨てて極悪人さえ弁護する
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 11:35 | URL | No.:1946509
    >>1
    実際その理論で何度もやってるから運転技術に問題はなく危険運転にならないって判決は何度も出てるからセーフ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 11:44 | URL | No.:1946515
    「自分はアクセルを踏み込んでいない」だっけ?でも、その記憶が当日のものとは限らないよね。特に高齢者だし
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 11:50 | URL | No.:1946518
    >>600の続き
    閻魔大王「じゃあ十一炎処(じゅういちえんしょ)行きで」

    ・十一炎処
    王、領主、長者のように人から信頼される立場にありながら
    情によって偏った判断や妄言を為した者が落ちる。
    十方から炎が吹き出して罪人を焼き、罪人の体内に十一番目の炎が生じて
    全身の孔(目・鼻・口・尻・陰部)から吹き出し中まで焼き尽くす。
    統括地獄の十万倍の苦しみを与える。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 11:55 | URL | No.:1946519
    裁判官の印象は最悪やろ
    検察がどこまで求めてるか知らんけど、検察の求刑がそのまま通って欲しい
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 12:04 | URL | No.:1946521
    分が悪い戦いだから
    普通の弁護士なら和解方向に誘導するだろうけど
    ここまで遺族の感情逆撫でするとか
    弁護士も大変だねぇ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 12:07 | URL | No.:1946522
    弁護士は何が悲しくてこんなクソジジイの弁護やってるんだろうな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 12:09 | URL | No.:1946523
    >>83
    普通の弁護士ならこの件で和解はしないぞ
    明らかに不利だから飯塚があの世に逝くまで引き延ばして曖昧にさせる
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 12:09 | URL | No.:1946524
    あれって日時の記録はなくても、動的な作動間隔は記録されていて、事故時から遡れば操作時刻を推定できるのでは?
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 12:15 | URL | No.:1946526
    事故の衝撃発生時に記録される仕組みなんだから日時情報はいらんのよ
    今回の衝突時に記録されないデータでないという主張ならまあ筋は通るけど
    そもそも日時情報が記録されててもまた改竄されてとか言うだけだろ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 12:38 | URL | No.:1946530
    こういう供述、働いてるときもやり放題だったんだろうな。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 12:42 | URL | No.:1946531
    この人の事件に関しては、ハンムラビ法典で裁かれても無理ないなって思う。人の命を奪ったのに、償う気がまるで感じられない。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 12:57 | URL | No.:1946534
    当日のものではないと仮定すると、事件の前にアクセルを全開にして速度違反の危険運転をしたということになります

    この危険運転がアクセルとブレーキの判断ミスであったなら、運転免許を返上すべき事柄
    今回飯塚被告が主張している車の異変であったとしても、その車を修理点検にも出さずに乗り続けるという重大な判断ミス、過失となる

    つまり、このアクセル全開の記録が事故当日のものであろうとなかろうと、この事故においての飯塚被告の判断ミスと過失は明らかで、これを「当日の記録でない」という理由で免れることはできない

    はい、論破
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 13:48 | URL | No.:1946540
    事故ったトコで記録とぎれてるから、逆算して一番直近の運転に決まってるだろ。
    アホか?こいつはwww
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 13:55 | URL | No.:1946542
    見苦しい奴だな。
    上級を守りたいなら、昔の上級らしく、もう、自分でけじめをつけろ。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 14:03 | URL | No.:1946544
    弁護士「…(もうやめてクレメンス)」
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 14:23 | URL | No.:1946557
    この弁護士優秀すぎないか
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 14:30 | URL | No.:1946565
    日常がワイルドスピードかよ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 14:38 | URL | No.:1946573
    残り少ない人生の中で償おうとする気がないなら、せめてあの世で永遠に苦しんでほしいもんだ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 15:48 | URL | No.:1946628
    もうとにかく寿命まで引き伸ばせればOKだからいちいち相手にするだけ無駄。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 15:57 | URL | No.:1946641
    逆転裁判並みの無茶苦茶な主張だな
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 16:16 | URL | No.:1946650
    胸クソ悪いゴミ爺だな
    死ぬまでラジペンで肉をえぐり取る処刑方法にしてほしい
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 18:08 | URL | No.:1946682
    俺の予想だと今年中にこの殺人鬼は氏ぬ。もう90こえてるしね
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 18:46 | URL | No.:1946693
    ブレーキ踏んだ記憶も当日の物とは限らないよな
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 18:54 | URL | No.:1946696
    ???「事件の前日、煽り運転の被害に遭い、逃げる際に仕方なくアクセルを踏み込んだそうです。」
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 20:09 | URL | No.:1946711
    この茶番に付き合わなきゃいけない司法は果たして健全と言えるのだろうか?
  104. 名前:  #- | 2021/07/10(土) 21:37 | URL | No.:1946721
    どこの弁護士だこれ。人間として恥ずかしくないのかよ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/10(土) 23:15 | URL | No.:1946777
    でも万が一これで無罪になったら
    前例として残るから
    他のひき逃げ犯も同じ手で
    無罪勝ち取れるってことになるんじゃね?
    終わりの始まりやね
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/11(日) 01:03 | URL | No.:1946814
    法廷侮辱罪で、被告と弁護士を即時死刑に出来ると良いのに
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/11(日) 02:52 | URL | No.:1946831
    よく考えたら車に欠陥があったとしても裁かれるのは飯塚だろ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/11(日) 04:07 | URL | No.:1946839
    ちょうちょ結び並みの弁護士やな
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/11(日) 05:58 | URL | No.:1946853
    本当に時間稼ぎしてるのがわかるな
    でも今回は悪き前例を残さないように刑務所にブチ込む気がするな
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/11(日) 07:18 | URL | No.:1946865
    >>23 法廷戦略の一種だぞ。
    マンガで言う伏線で、どこにこれがかかってくるかが解らない‥‥と言いながら、弁護士自体が理解していないからどう着地していいのかわからないんだろうな。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/12(月) 06:57 | URL | No.:1947228
    こいつも道連れじゃ by 閻魔
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/12(月) 14:49 | URL | No.:1947329
    これ、被告人死亡を狙って引き伸ばしてるだけだろ。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 09:54 | URL | No.:1948106
    トヨタがどう答えるのかミスったらトヨタの車いらんな
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 23:33 | URL | No.:1948339
    上級国民なら結果責任を取って皺腹掻き切ってからものを言え。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/30(金) 15:42 | URL | No.:1954344
    被告人家族も検察側も被告側も裁判所も被告本人以外の全ての関係者がうんざりしているんだろうな,,,
    被告人以外の全ての関係者から公訴棄却が待ち望まれているんだろうな...
    楽な仕事って無いんだな...
  116. 名前:弁護士もクズだな。 #- | 2021/08/29(日) 09:41 | URL | No.:1966527
    このクソ爺たかが勲章一つで何抜かしてんだよ。
    てめーが相手にしてるトヨタの社長は日本どころか世界中から勲章もらってんだぜ。てめーの自分勝手な独りよがりで、未だに保険会社から被害者に保険金が支払われていないのを解ってんのか?争うんなら被害者救済したあとメーカーのトヨタとの間で損害賠償請求しろや。
    てめえが二人の命を奪いその他の人に怪我をさせたのは間違いがないんだから。往生際が悪いとロクな4にかたしねえぞ。
  117. 名前:ばあーか。 #- | 2021/08/29(日) 09:46 | URL | No.:1966528
    もうさこういうのを裁判員裁判で処理しろよ。
    自分達がどれだけ世間からずれているかを分からせるチャンスだろ。そして無駄に屁理屈こねて裁判長引かせる弁護士も連帯責任を負わせればいい。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15015-e6b6a614
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon