元スレ:http://livejupiter/1626127221/
- 1 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:00:21.05 ID:p+W6u38J0.net
- なんJ民さん…w
- 3 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:01:10.89 ID:QSoIlUeLd.net
- 35歳からはおっさんなんやで
- 5 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:02:05.65 ID:p+W6u38J0.net
- >>3
昔は30からはおっさんって言ってそう
- 29 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:09:09.94 ID:6J2Wuuug0.net
- >>5
国が決めてる若者の定義が20~34歳やからなあ
- 7 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:02:19.36 ID:Rwdb8qiN6.net
- おっさんは25からやぞ
- 17 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:06:09.94 ID:iXyVsz+Od.net
- 44って昭和なら初孫ができたくらいの年だけど
- 25 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:08:12.87 ID:WEMSjb9K0.net
- >>17
昭和言うても長いからな
- 20 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:07:11.31 ID:nZdgCpmY0.net
- 20過ぎたらおっさんだぞじじい共
- 22 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:07:32.72 ID:IkHHu9hv0.net
- 人生100年時代に何言ってんの
40歳なんかまだ半分も生きとらんやんか
- 27 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:08:29.20 ID:3FgZNUSya.net
- 【令和新時代の年齢区分の目安】
0~ 6歳まで 『幼年期』 赤ちゃん 新生児 → 乳児 → 幼児
7~15歳まで 『少年期』 お坊ちゃんお嬢さん
16~24歳まで 『青年期』 おにいさんお嬢さん
25~34歳まで 『壮年期』 おにいさんおねえさん
35~49歳まで 『中年期』 おじさんおばさん
50~64歳まで 『熟年期』 おじさんおばさん
65~74歳まで 『前期高齢者』 おじいさんおばあさん
75~ 最期まで 『後期高齢者』 おじいさんおばあさん
若年層10代20代 活年層30代40代
艾年層50代60代 老年層70代80代
※「艾(がい)」は、髪が艾(よもぎ)のように白くなる年齢という意。
【古代の区分】
縄文時代の人々は平均寿命が30歳前後とされ、- 過酷な生活環境のため長生き出来ない人が多かったと考えられてきた。
- 最新の出土人骨調査では、意外にも65歳以上と推定される個体が
- 全体の3割以上を占めていたことが明らかとなった。
奈良時代の班田収授法での老人区分は61~65歳 。
青春(東): 誕生~25歳頃まで。
朱夏(南):25歳頃~60歳頃まで。
白秋(西):60歳頃~75歳頃まで。
玄冬(北):75歳頃~死没まで。
- 過酷な生活環境のため長生き出来ない人が多かったと考えられてきた。
- 31 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:10:18.79 ID:6J2Wuuug0.net
- ワイ27やけど10代の子と遊んでるとおっさんイジりされるで
仕事中は若い若い言われるのに
- 33 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:10:54.40 ID:PnZTsA4tF.net
- 40は初老や
- 56 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:22:03.28 ID:wWTLKYTla.net
- ワイ誇張抜きで47歳やけど、おっさんどころかじじいの自覚あるで
- 77 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:32:26.99 ID:J/6Rh+L50.net
- >>56
俺は48
階段でつまづく
本当体変わるわ
- 54 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:21:44.68 ID:QWv431jm0.net
- 今年44才の主な著名人
安室奈美恵
菅野美穂
矢部美穂
雛形あきこ
鈴木紗理奈
氷川きよこ
パンサー尾形
福留孝介
- 57 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:22:07.22 ID:Yz22T0MW0.net
- 30超えたらおっさんおばさんやろ
自分の年齢に合わせてゴールポスト動かすな
- 67 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:25:48.66 ID:VoiXt4Pwd.net
- 2000年に20代だった世代はおっさんとは思えない
- 78 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:34:11.50 ID:KioScdB9p.net
- 今年24やが25からはおっさんってイメージ
- 85 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:39:33.25 ID:+XsSiAPQM.net
- 55までギリ若者
- 86 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:39:37.22 ID:5lH95slO0.net
- 30とか32とか微妙なラインは人それぞれで別にええけど44はきついやん
- 90 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:41:08.23 ID:8qMb+iJja.net
- ハゲなきゃ問題なしよ
ハゲたら20代だろうがその時点で終わってるおっさんや
- 96 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:48:33.44 ID:v4MKWSSQa.net
- 24歳はギリギリ若者やな
- 98 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:48:57.74 ID:E/NYRVXc0.net
- 身体がついていかん以上無理やぞ
- 103 :風吹けば名無し:2021/07/13(火) 07:50:28.10 ID:XZIIVt+xd.net
- おっさんになると急に若者ぶるよな
- 【若者に44歳でも人生が楽しいコツを伝授】
- https://youtu.be/D2AGC1Tk6Fo
悪役令嬢
転生おじさん(1) - 【若者に44歳でも人生が楽しいコツを伝授】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 21:42 | URL | No.:1947918>おっさんは25からやぞ
これが正解。
男も女も25を過ぎたらオッサン、オバサン
でも現実は50を過ぎても気分は中学生←大迷惑 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 21:43 | URL | No.:194791944歳にもなって論破がすごいみたいな生き方は子供だなって思うよね
社会で頻繁に相手論破してたら仕事やっていけないよw
そんなんだから裁判で負けてフランスに逃げてるんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 21:43 | URL | No.:1947920若者ぶっているつもりは無いが、俺よりもオッサンみたい若いのが多いんだよね
何も変えないし、変わっていない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 21:44 | URL | No.:1947921氷川きよこって誰よってぐぐってしまった
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 21:50 | URL | No.:1947922年齢が気になるなら、まずは食生活・運動・睡眠を改善しようぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 21:51 | URL | No.:1947923パリに住んでる、最近切り抜き動画がたくさんあがってるあの方?
言語学者に論破されてたらしいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 21:52 | URL | No.:1947925オッサンは30〜
ジジイは50〜 -
名前:名無し #- | 2021/07/13(火) 21:53 | URL | No.:1947926会社だと40代はまだまだ若手なんだよね…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 21:53 | URL | No.:1947927※1
←大迷惑
こういう使い方する奴って45以上のおっさんか、女だな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 21:58 | URL | No.:1947928論理破綻王の話か
薄っぺらい人生見透かされてて草なんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 21:59 | URL | No.:1947930自分は若いって主張するやつは、大抵頭の中が幼いだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:01 | URL | No.:194793240超えてるオッサンだけど子猫だと思って生きてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:03 | URL | No.:1947933最初スレタイ見たとき「???」だったけど、
今炎上中のフランス在住の人の件だったのね
まあ44歳の扱いの議論もあるけど
ただマウントとりたいためにこの発言する自体もアレすぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:03 | URL | No.:194793449歳だけど魂の年齢は11歳ぐらいだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:04 | URL | No.:1947935昭和63年生まれだが同窓会行くと、それで見た目気を使ってんのか?って感じのおっさん&おばはんだらけだし、昭和生まれはアウトやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:04 | URL | No.:194793644才は色々ある、「後厄終わったー」「腰が限界…」「秋冬は関節が全部痛い…」
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:07 | URL | No.:1947938別にいい意味で若者気分なら全然良いんやで
趣味に謳歌したり体元気に動かしたり学ぶ姿勢をやめないとかな
某フランス在住の人みたいにダメな部分で若いのはあかんけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:07 | URL | No.:194793950くらいでさくっと死にたいわ
-
名前: #- | 2021/07/13(火) 22:08 | URL | No.:194794040代はネットを始めた20年ぐらい前で
ネット人格の時が止まっている説 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:08 | URL | No.:194794140歳~初老だからな
初老は衰え始めてるって意味だから
たまじゃくし(44)にはぴったり -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:09 | URL | No.:1947942おいら(44)
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:10 | URL | No.:1947943村の集会行くと50でも若造や
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:14 | URL | No.:1947945おっさんでもおばさんでも、それだけで悪い事では全然無いんだけども、本スレ31みたいに「若いと言われる」の解釈を間違えて「若い世代に馴染んでる」と勘違いしている奴はマジで痛い
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:15 | URL | No.:1947946ひろゆきがスレ立てたの?w
-
名前: #- | 2021/07/13(火) 22:21 | URL | No.:1947948無差別水平射撃やめーや
-
名前:774@本舗 #- | 2021/07/13(火) 22:22 | URL | No.:1947949コロナのニュースだと40~60歳くらいの事を
若者って呼んでるのすげー違和感 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:23 | URL | No.:1947950マジで昭和生まれどもって最低の害悪だからくたばってほしいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:25 | URL | No.:194795140代になったら普通に、甥や姪に「おじさん」って呼ばれるから嫌でも自覚するわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:25 | URL | No.:1947952年寄基準で物言うのやめーやジジイども
40超えたらわきまえろよ
見苦しくておぞましいわ。明らかにジジイやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:26 | URL | No.:1947953>>27
まとめサイトのコメント欄に張り付いて他人に向かって「くたばってほしいわ」とか書いてるって、どんだけ悲惨な人生おくってるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:27 | URL | No.:1947954※29
お前もあっという間やで
イニシアチブ取れるようなもんじゃないわ若さなんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:33 | URL | No.:194795635超えるとおっさんおばさんだよ。
自分は今41だが、自分より上世代の篠原涼子や米倉涼子あたりが、小学生の子供がいるようなCMやドラマをやっていると吐き気がする。
いい加減落ち着けやと。
で同年代の女どもがあたしはまだいけるとか思うんだろうなと。
あほか
羊水腐ってんだよ、あんたら世代は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:34 | URL | No.:1947957ご飯にお誘いしたら…個人的(生理的)
に無理って言いきった瞳くんは20代
…パパ活式の営業仕掛けてきたのはそっち
なんだけどねえ…ま年齢差は感じたよ
でもさ職場不倫は止めておけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:35 | URL | No.:1947958それってあなたの感想ですよね?
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/07/13(火) 22:36 | URL | No.:1947959もうすぐ3回目の成人式だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:38 | URL | No.:1947960俺は小林○ろ○
20代にしか見えない40中盤だぜ!
20代!俺は20代!俺は20代!
小林だ❗ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:39 | URL | No.:1947961駅で階段ダッシュ、信号で交差点ダッシュができなくなったらおじさん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:42 | URL | No.:194796240手前のワイ、前髪の交代が酷すぎて
もう爺にしか見えなくて辛い -
名前:名無しさん #- | 2021/07/13(火) 22:52 | URL | No.:1947964おじさんだけど子供がいないからいばっておじさんとも自称できないんだよねwww
それはそうとひろゆきはフランスの若者に友人いないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:55 | URL | No.:1947966別に悪いことじゃないだろ
身も心も若々しいのはむしろいいことだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:57 | URL | No.:1947968観鈴ちんすごい。
やっぱり観鈴ちんはすごい。
ちょっぴり変。だけど強い子。
今までずっと諦めてた。でも・・・
でも今度は違う。
友達を作りたい
素敵な思い出を作りたい。
勇気を出して、1歩。また1歩。
途中でつまずいちゃったりしてしまう。
でも諦めない。またゆっくりと1歩。
その1歩はとても強い。
そんな観鈴ちんはすごい。
私も見習わなくちゃ!
_■■_
川 ^-^) 観鈴ちん!観鈴ちん! あぁっ ああぁぁぁあっ
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
(所沢市在住 吉村験 47歳男性) -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 22:58 | URL | No.:1947969>>40
年相応じゃない40代とか近寄りたくないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 23:02 | URL | No.:194797115歳「20超えたらオッサンやで」
20歳「25以上はオッサンやでw」
25歳「30代からオッサンやぞ」
30歳「35歳からオッサンだと思うよ」
35歳「さすがにワイは立派なオッサンやわw」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 23:04 | URL | No.:1947973エネルギッシュに動いたり初心を忘れず謙虚に振舞ったりいい意味で若者なら歓迎なんだけどね
痛々しい言動でオラついたり、子供の様に拗ねたりそれを40越えた人間がやってたら正視に耐えない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 23:05 | URL | No.:1947974まじで若者の感性を持ってるのは十代まで(妥協して大卒前まで)で、あとはおっさんだって認めれないやついるよな
社会のルールを学んでしまうと、ああいうルールを知らない思考ができなくなってしまうから
それが若者とおっさんとの違いだよ -
名前: #- | 2021/07/13(火) 23:06 | URL | No.:1947976ひろゆき十戒チェックシートみて我が振りも直そうと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 23:07 | URL | No.:1947978ちな若い感性もってるって自称するおっさんはたまにいるが、若者世代とのカルチャーがまったく違うから全然感性が一致してないんだよなぁ
単純に俺はわかってるからぁみたいな雰囲気出してるだけで、まったくわかってない痛いおっさんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 23:08 | URL | No.:1947979ワイは子供が憧れるおっさん像ってアナベルガトーやと思ってる
子供のころはなんかかっけー、ああいう大人ええやんって思うが、大人なると最悪やんけってなるような人物像や -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 23:15 | URL | No.:1947981なんじぇーみんのコア層って40代なのかよキモ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 23:16 | URL | No.:194798240はまだともかく、45前後からマジで体が急激に変わる
疲労とかストレス、運動不足とは別に確実に老いを感じるようになる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 23:17 | URL | No.:1947983ガトーは25歳、ランバラルは35歳や
ラルのおっさんが年下になってくる年齢だと、何か感じるものがあるかもなぁ -
名前: #- | 2021/07/13(火) 23:19 | URL | No.:1947984※47
知ってるか?若者が生まれる前からカルチャー見ていて
若者が生まれたからも同じカルチャーを観てるって?
それがオッサン。
とっくの昔に通り過ぎてるカルチャーもあるのだよ、
だから若いって言わるのよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 23:26 | URL | No.:1947986若いって意識し始めたらオッサンやわ。
-
名前:名無しビジネス #3/2tU3w2 | 2021/07/13(火) 23:33 | URL | No.:1947987ハゲたら終わりは本当そうだな
同級生で20後半で完ハゲした奴いるけど、結婚とか何もかも諦めて来世に期待してるらしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 23:36 | URL | No.:194798930代が一番ややこしいわ
コミュニティの年齢層によって「まだ若い」だの「もうオッサン」だのいろいろ言われるからな
40過ぎれば名実ともにおっさんカテに入るからわかりやすいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 23:46 | URL | No.:194799348やけどぼちぼち車に高齢者マークつけようと思ってるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 23:47 | URL | No.:1947994自分がオッサン化したことに気付いていないやつが一定数いるのが問題だわな
若者→認知が存在する -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 23:53 | URL | No.:194799930代はおっさん
50代60代は「まだ若い」と言うが、「自分よりは」
という意味に過ぎない
「まだ若者だと思いますか?」と聞いたら肯定はしないだろうよw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/13(火) 23:58 | URL | No.:194800130くらいからオッサンだと思ってたけどなあ
20代はまだ若者気分だったけど、だんだん肉体的にね… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 00:04 | URL | No.:194800240過ぎても見た目20代でも通用する奴はいるし、
どうみても50過ぎてる感じの
30代のやつもいるし。
年齢なんて、カンケイナイね by柴田恭兵 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 00:05 | URL | No.:1948003俺は小○ひろ○
若いぜ!
顔長いけど顔長いけど。
顔長いけど。顔長いけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 00:11 | URL | No.:1948004自分の感覚では35からおっさんだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 00:17 | URL | No.:1948005言うほど刺さらんやろ
※62
普通は30過ぎたらおっさんやで
若者ってのは20代半ばまでや
20代後半はおっさん予備軍 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 00:27 | URL | No.:1948006刺さらんなら刺さらんで、それもまた問題である
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/07/14(水) 00:36 | URL | No.:1948007まあ殆どの人間いつかはおっさんおばさん言われるようになる側の立場になるからな
ディスってる奴もディスられる側になるなんてあっという間だぞ -
名前:名無しさん #- | 2021/07/14(水) 00:49 | URL | No.:1948008ひろゆきですわね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 01:02 | URL | No.:1948009ひろゆきみたいて言われた方が刺さるわ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/07/14(水) 01:22 | URL | No.:1948013おっさんおばさんでもいいじゃない
自覚はしておかないと
40なのに自分は感性若いみたいな事言ってるオッサンいたけど
どう見てもジジイだし痛かったから絶対自分で言わない方が良い -
名前:名無し #- | 2021/07/14(水) 01:24 | URL | No.:1948014アラフォーなんか高齢者だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 01:38 | URL | No.:1948024炎上しないと注目してもらえない
可哀想なおじさんだよね、ひろゆき
落ちぶれ感半端ない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 01:44 | URL | No.:194802830過ぎたら老人の仲間入りやろ。段々と老化と死の足音が聞こえてくる
-
名前:あ #- | 2021/07/14(水) 02:21 | URL | No.:1948034自分は32だが、30過ぎたらオッサンだと思っててやっぱり30超えたらオッサンやったね
20代の頃とは体力や見た目は確実に衰えてる
若者っていわれるのは25ぐらいまでじゃねえかなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 02:40 | URL | No.:1948037米2
ひろゆきの場合、論点ずらししまくって呆れられてシカトされたのを自分の勝ちと勝手に解釈して勝利宣言してただけで、そもそも論破すらできてなかったけどなw
だけど頭の悪いひろゆき信者にはアレが論破してるように見えたらしく、論破王とか持ち上げててほんとクソだせえの何の
F爺のわかりやすい解説のおかげで、ひろゆきのやってたことは実は論破でも何でもなく、オモチャ屋でダダをこねて泣き喚く子供と同じだったと多くの人に知らしめることができたのは本当に良かった
アレを読めばアホでもひろゆきが本気でクソダサイ情けない大人だと気付くだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 03:16 | URL | No.:1948047よっぽどおかしいことしない限り別に若いつもりでいたってええやろ
何につけても年相応が至上みたいな価値観の奴はそれ押し付けまくるからキモいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 03:22 | URL | No.:194805030代後半~40代は中年だからな?
-
名前: #- | 2021/07/14(水) 03:59 | URL | No.:194805325歳から場面によっておっさんと若者使い分けてるな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 06:19 | URL | No.:1948067子育てしてる40だけど「もう婆さんだよ。腰が痛い」とか言って子供にいろいろ自分でさせてる。叱る元気もなくて放任。
まあ実際体が衰えてくるよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 06:36 | URL | No.:1948069老害って言葉に対するアンサーがこれならズレてると思うんだがなあ。わかってないんじゃね?実のところ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 06:41 | URL | No.:1948070負けお玉杓子(44)
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 07:05 | URL | No.:1948073感覚的には大卒から就職して新人っぽさが抜けてきた25~28辺りまでは若者かな
公的な定義だとNEETが35までなんでそれ以上が壮年? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 07:32 | URL | No.:1948076このスレ的には中年おっさんの部類だから安心していたのにワクチンの副反応出まくったんだが?
若者に出やすいモデルナアームも発現したんだが? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 07:44 | URL | No.:1948078わりぃ
45だけど孫が二人いるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 07:55 | URL | No.:1948079ずっとモテてきたがさすがに36歳からは20歳くらいは控えるようになった
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 08:18 | URL | No.:1948082※75
せやで。そして50歳からはもう初老や。最近はいろいろ勘違いしているおっさんおばさんジジババが増えてビックリするw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 08:20 | URL | No.:1948083※81
待ってくれ、君は何歳か教えてくれんか?
俺は明後日接種するんや。持病で高血圧があるからヤバイんじゃないかとちょっとビビってる。やっぱりゼリーとレトルトのおかゆも買い足しておくべきか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 08:27 | URL | No.:1948084# 頻繁に議題のすり替えを試み、
# 自分が無知なくせに
# 他者を「勉強不足」呼ばわりし、
# 人格攻撃を好み、
# 何が若者言葉であるかも知らず、
# 映画を観る時には悪罵の出現回数を指折り数えることに集中し、
# 高齢者差別をし、
# 何が人種差別であるかも知らず、
# 自分が差別されていることにも気が付かず、
# 44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 09:24 | URL | No.:1948093あの44歳児のやってることって詭弁のガイドラインと一緒なんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 09:30 | URL | No.:1948095ガキ呼ばわりよりおっさん呼ばわりの方がマシ
周りにガキと思われるのが悲しいからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 09:31 | URL | No.:1948096結果も見た目だよ
活動が活発だったり運動してたり身だしなみがしっかりしてたらオッサン感はない人多い。
同じ年齢でも小太りでいつも適当な格好してるとおっさんだなと思うしそう言う扱いされてる。
あと白髪の混じる量かな。白髪多いままにしてるとすごい年寄りくさい。ハゲはわりと老けて見えない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 09:31 | URL | No.:194809720代終わって若者気分のやつなんているか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 09:38 | URL | No.:1948098若く見られたい
と思うようになっらおじさんおばさんやぞ
本当に若い時は年上に見られたかったはずや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 09:40 | URL | No.:1948099年寄り相手の商売してるが60,70、80
さらに90ですら子供みたいなもん
孫、曾孫がいようが殆どが我が儘で手が掛かる
仕事通じて三つ子の魂百までをつくづく実感する -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 09:50 | URL | No.:1948104幼稚はいかんが
ジジババくさく思い込んで塞ぎ込むよりはいいんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 10:01 | URL | No.:194810720代後半はまだ若者でええやろ
30代前半ぐらいの、結婚し子供もできて子供の友達からおじさん呼びされる頃には自覚した方がええな
正直自分は子供が幼稚園に行き始めた30には自覚したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 10:11 | URL | No.:1948109※81
いい歳してそれぐらい分からないのか?
若い人間に出やすいというだけで、中年以降が100%でない訳ではない
それぞれ人間には体質があるんだから、すべてがその例に当てはまる訳ないだろ
ほんと無知は罪だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 10:12 | URL | No.:1948111誰しもある程度は実感するんだろうが
結局中身はさほど変わらんのが実情なんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 10:12 | URL | No.:1948112>会社だと40代はまだまだ若手なんだよね…
こういうのって本気で言ってるのか冗談で言ってるのか分からんのよな。
本気で言ってたら頭のネジぶっ飛んでんのかと心配になる。 -
名前:774@本舗 #- | 2021/07/14(水) 10:19 | URL | No.:1948115頭脳は子供だからヘーキヘーキ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 10:38 | URL | No.:1948119同窓会出ると見た目はおっさん、おばはんになって
地位や責任負い、子供、早いのなら孫がいても
内面が変わったって感じるやつは一人もいない
自分で若い若い言う奴は痛いが変に意識せずそのままでいいんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 10:45 | URL | No.:194812130前半までに子供いるとお父さんっていうワンクッションあるけど小梨やと若者引きずるね
おじさんになるタイミングがわかりづらい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 10:47 | URL | No.:1948123年齢差別が横行しすぎだろこの国
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 11:23 | URL | No.:1948129学生おわったらおっさんや、40代は初老や
加齢臭や白髪も普通におる年代なのに若者なわけねえだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 11:29 | URL | No.:194813030超えて「若い」は幼稚って言われてるのと同じ。
そう言う意味では若い30代40代増えたよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 11:53 | URL | No.:1948141若者の定義って介護保険を払うようになる40歳未満までじゃないの?
まぁ35歳だろうが40歳だろうがどちらにしろまだ先の話だからどっちでもいいけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 12:02 | URL | No.:1948143これはひろゆきがF爺を老害扱いしたからカウンターで年齢差別しただけで、別に差別されてないのに持ち出すのはひろゆきと性質的には同じだぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 12:05 | URL | No.:194814444歳はさすがに若者ぶってたら馬鹿なだけ
というか男なんて30代辺りが一番かっこよくなる年齢だと個人的に思うけどね
20代じゃなんだかんだまだ子供っぽいし
女は20代がピークだと思うけど
顔はともかく首や手足にどうしても歳相応のおばさん感が出るしね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 12:05 | URL | No.:1948145ちん毛に白髪が混じれば爺の入り口。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 12:24 | URL | No.:1948149それなりに歳食ってるのに若いって言われるのは幼稚って意味が大半だろうから褒められてないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 12:25 | URL | No.:1948150「あの頃は良かった」って言い出したらおっさん、おばさんだよ。
あとは、
「セガサターンで面白かったゲームって何?」
って、この質問に答えれるのは全員おっさんだし、
「テレホーダイ」これが何か分かればおっさんだし、
「5/8チップス」が分かるのもおっさん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 12:35 | URL | No.:1948152身体の成長とまったら大人
子供から見たら老けてない大人は、おじおばやな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 12:52 | URL | No.:1948156まあ幼児から見たら中学や高校でも見た目雰囲気次第でおじさんカテゴリーだし
経団連とかになると50、60は鼻たれ小僧扱いだそうだが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 13:07 | URL | No.:1948161日本はこーいうのが侵害だっていつになったら気がつくのかな
その人が思う考えなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 14:06 | URL | No.:1948168勘違いして若い世代に無理に関わろうとしなければ何でもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 14:16 | URL | No.:1948170大きな壁は30歳だなあ
確か男も30歳を壁に20代と結婚できる割合がガクッと減るってデータ見たことあるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 15:00 | URL | No.:1948182女は20過ぎたらBBA
自分は30過ぎてもまだまだ若い
これだからあんなトコロに吹き溜まる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 15:21 | URL | No.:194819020超えたらおっさんおばさんでいい
大人になったんだからその程度は許容しろよ
下らない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 15:51 | URL | No.:194819944とか余裕でおっさんやろ
つーかひろゆきとか子供おるのにまだ自分が若者の認識なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 16:23 | URL | No.:194820820代で時止まってるんやろなぁ
失われた30年って罪深いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 16:29 | URL | No.:194821130過ぎたらオッサン、オバサンでええよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 16:52 | URL | No.:1948215大人≒おじさんだからな
高校卒業したらおじさんになったと思え -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 17:09 | URL | No.:1948217そんな括り、どうでもいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 17:15 | URL | No.:1948218氷河期のおっさんはひろゆきみたいな
いい歳して屁理屈ほざいて勝ったと思うタイプ多いから
刺さって当然だな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 17:20 | URL | No.:1948219over30でオバサンなんだから
30歳以上になったらオジサンオバサン
それを40歳で若者って、、、、 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 17:24 | URL | No.:1948220若者ってレベルだと25までだな
25-29がおばさんおっさん扱いになる準備期間
それを勘違いしているのが
30-34はまだ若者と思っているオバサンとオッサン
特にオバサンの方が深刻。それを是正すれば今期を逃さないなに -
名前: #- | 2021/07/14(水) 17:29 | URL | No.:194822140からは初老だよ。
じいさんって事じゃないけど老いを自覚してしかるべき年齢だ。決して若くは無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 18:17 | URL | No.:1948229本当に腰が痛い助けて!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 19:37 | URL | No.:1948243顔真っ赤で怒るジジババ共メンドクサイよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 19:45 | URL | No.:1948244本当に病院でくれる湿布の効果はマジで凄い。
ありがとう湿布! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 19:48 | URL | No.:1948246マジで若い人は「重い物」を毎日持つなよ!
ヘルニア地獄やぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 19:58 | URL | No.:194824940代は
底辺層ならオッサン、
上流階級ならワカゾウ -
名前: #- | 2021/07/14(水) 20:54 | URL | No.:194825925でオッサンは可哀そう。
見た目若い奴いるけど、30は流石にオッサン。 -
名前:名無し #- | 2021/07/14(水) 21:07 | URL | No.:194826130ピッタリのワイ。コメ欄見て震える
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 21:46 | URL | No.:1948268玄冬は青春の前で芽吹く前の幼少期のことだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 22:39 | URL | No.:1948303まだぴちぴちやろ?
ヤングマンやろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 23:16 | URL | No.:1948330青年海外協力隊が39歳までだから39歳まで青年
ってドヤ顔で言おうとしたら45歳に引き上げられてた・・・
44歳はまだ青年らしい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/14(水) 23:19 | URL | No.:1948332俺も1977年生まれの44歳だが
心はいつでも若者でいたいものだ
目をつむっていれば鏡に映った年老いた自分
も見えなくなるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/15(木) 02:25 | URL | No.:1948397年齢しかマウント取るものがないペラい人間って可愛そう
-
名前: #- | 2021/07/15(木) 02:58 | URL | No.:194840370代80代の御老人が町中闊歩してるし
国会中継観てると60代ですら若造扱いだぞ
40代50代なんて子供扱いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/15(木) 06:15 | URL | No.:1948440体はオッサン
頭はお子様
=お前ら -
名前:名無しさん #- | 2021/07/15(木) 06:29 | URL | No.:194844441だが、もちろんオッサン。でも、食生活に気をつけ、運動もしてるから肉体の衰えは微塵も感じない。快便快眠だし、寧ろ学生の頃より遥かに体調はいい。若いときは部活やってるからと食いたいもん食い、それに甘えてた。昔の自分に言えるなら食生活を改善すれば、もっと良い選手になれるぞと伝えたい。
-
名前:名無しビジネス #6sL/G.5g | 2021/07/15(木) 06:37 | URL | No.:1948448何歳からおじさんなんて見た目だけの話。大抵は25〜35くらいで見た目が老ける。それをどう見るかなんて相手の話しなんだからどうでも良い。
イタイおっさんと言われる行動も、同じ事を白人がやるとそう見えないとか平気で言う奴らの感覚なんて慮る価値ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/15(木) 06:51 | URL | No.:1948449ひろゆきとかいう若者ヅラした詭弁家のレジェンド
一理ない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/15(木) 12:31 | URL | No.:1948539見た目が全てじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/15(木) 21:06 | URL | No.:1948655「肘」と「腰」と「膝」が限界突破やで夏はまだ誤魔化せるけど、「秋」「冬」は激痛やで…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/17(土) 21:13 | URL | No.:1949559病院の「湿布」凄い。
何時もお世話になってます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/18(日) 14:58 | URL | No.:1949812高校卒業したら、おじさんおばさん
40歳を超えたら、おじいさんおばあさん。 -
名前:774@本舗 #- | 2021/07/30(金) 10:59 | URL | No.:1954253昔は甥や姪が25歳ぐらいまでには出来てたから、25歳には既に立派なおじさん or おばさんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/10(火) 13:44 | URL | No.:195849530くらいが妥当なラインではないかな。
それ未満でも、家庭を持って子どもがいれば、おじさん・おばさんと呼ばれる覚悟は必要。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/31(火) 09:20 | URL | No.:1967384周りが50代ばかりだから麻痺してたけど、やっぱりアラサーはおじさんおばさんよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 13:01 | URL | No.:1978941若いアピールに何の意味があるのか不明だが
25歳を境界にしていいんじゃないかね
徹夜作業の負担とか25歳、30歳、35歳とか5歳単位で体の負荷あがってるし
体が若くないならアピールしてもしかたないじゃろ。。
昔の人も言ってたやんけ。
「年寄り笑うな行く道だもの」って -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 00:09 | URL | No.:1988928社会人はすでにオッサンだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 04:07 | URL | No.:1992326寿命の長さ 見た目によって 今後変わるかもしれないが 現状 若者ったら 25歳以下 30歳で体質の節目だから そこから オッサンだろな そして 45歳になると ジジイだろ 80歳になると ジーサン 90歳以降は 奇跡の人だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 04:15 | URL | No.:1995557オッサンが何歳からはどうでもいいが
44歳は確実に若者とはもう言えないだろww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/30(火) 17:55 | URL | No.:2002180会社で一番若いからいつも若者扱いされてたけど、44歳くらいの頃からさすがに若いって言われなくなってきた
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/04(土) 12:52 | URL | No.:2003264赤ん坊の父親がおっさんってイメージにはならないから現代では30歳ぐらいはおっさんじゃないだろうな
18で子供生んでたころなら36ぐらいから爺さんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/15(土) 12:47 | URL | No.:2186032もう30の後半やけど、25超えたあたりでおっさんの自覚あったで
親戚の甥っ子とか一桁のフレッシュな世代と触れ合うと、
25でもうおっさんだなって嫌でも自覚する
婚活とかでいつまでも若いつもりの行き遅れジジババがいるけど、若い世代と触れ合う機会がなかったニートとかコミュ障なんだろうなって思うわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15027-06cbfa30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック