更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://livejupiter/1626582965/
1 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:36:05.52 ID:CRSN/UrR0.net

 
【新国立競技場】首相「冷暖房はなくてもいいんじゃないか…」 
土壇場で工費カット 驚く遠藤五輪相
2015/8/28 21:51政策 

2651億円→1640億→1595億円→1550億円。新国立競技場の整備計画の見直しをめぐっては、ギリギリまで総工費の削減が図られた。遠藤利明五輪相は安倍晋三首相の指示で、お盆明けから2回も新計画案を作り直したという。首相自ら新計画の発表前日となる27日、冷暖房設備のカットを指示するなど土壇場まで調整を続けた結果、旧計画から1101億円もの削減が実現した。
https://www.sankei.com/article/20150828-RZWZ3BUD6NOEFHPSD6IK4N3SIA/

 
5 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:36:47.67 ID:P7SLQJA50.net
要らない訳ないだろ

 
6 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:37:08.80 ID:B0oNGLGn0.net
観客おらんからええやん

 
90 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:49:33.07 ID:xdlxxpA7a.net
>>6
まさか今の事態を予想していた・・・? 
 
 
106 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:51:55.46 ID:Sb4Y7p04d.net
>>90
こんな世界大戦レベルのクソデカインシデントを予想出来へんとか
国を統治する権力者として失格やろ
当たり前や 
 
 
357 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 14:22:40.74 ID:jFDofJ+nd.net
>>90
見通せたならコロナ前から鎖国にしておけばよかったのに

 
39 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:41:42.46 ID:iEJQoZlm0.net
安倍「ふむ、ではどうだろう。冷暖房をカットすればいいのでは?」

こんなん実写版なろうやで

 



7 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:37:21.12 ID:KAOLHrLv0.net
無くても十分涼しいけどな
https://imgur.com/75sr2XE.jpg 



21 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:39:25.15 ID:UWHS3Bvf0.net
>>7
これの赤いところ死ぬだろ

 
22 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:39:47.01 ID:a9no7uNg0.net
>>7
アチアチ競技場ね

 
48 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:43:04.64 ID:AT6GTdJW0.net
30度で涼しいとか頭おかしい

 
70 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:46:09.29 ID:WRt738w20.net
無風だと26℃でも暑いんやぞ

 
102 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:51:12.64 ID:FKV5Ae2e0.net
開会式以降の東京、毎日33℃以上なんやけど 

 
132 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:55:09.20 ID:gnQde7UV0.net
そもそもなんやけど屋外スタジアムってどうやって冷房つけるの?


136 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:55:28.28 ID:0JIv9bBGr.net
>>132
エアーカーテンや
 


 
137 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:55:30.55 ID:d+MFyKKp0.net
なおそれでも国内最高級な模様
https://i.imgur.com/KN4qwP5.jpg 

 
 
230 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 14:07:57.30 ID:6cvEZwWp0.net
>>137
西武ドーム安いなぁ
税金も安いしコスパ最強や!

 
241 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 14:08:28.12 ID:079V3cEmr.net
吹田スタジアムが140億やろ?
10倍以上かかるようなもんには思えんけどな
5倍とかならまだわかるが

 
252 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 14:09:11.92 ID:OSWbjfURM.net
中国の鳥の巣スタジアムが総工費600億やったのに2500億も何にかかったんや

 
255 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 14:09:14.82 ID:vpFMKB570.net
ハムの新球場は600億なのに
開閉もしない便座になんでこんなにかかるのか
 
 
184 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 14:02:35.86 ID:BKKNS2jU0.net
ザハ案金かかるとかでなくなってた気がするけどおいくら万円やったっけ 
 
 
209 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 14:05:29.96 ID:5rKMGyYnd.net
>>184
ザハ案は3000億オーバー
原因は日本の入札方法らしい
国外企業にも入札させればもうちょい抑えられるんやと
でも結局落札すると見られるのは日本の企業
支離滅裂やであれ

 
212 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 14:05:53.37 ID:IPV7FYlZ0.net
少しでもお友達に横流ししたかったんや




 
155 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:58:34.48 ID:oH5n0cVO0.net
冷房どころか観客席もいらんかったな


164 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:59:43.41 ID:bkT4gJyBd.net
これは森羅万象大臣の神通力


167 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 13:59:53.20 ID:/i4fQKER0.net
無観客だからマジでいらなかったという皮肉なオチ


169 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 14:00:01.44 ID:AxnkDZgt0.net
ただの原っぱでやれば建設費も浮いたやん
無能


172 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 14:00:56.43 ID:px8ysYDH0.net
旧国立を勝手にぶち壊したから英霊たちが怒ってる


174 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 14:01:11.12 ID:B2aEQb+A0.net
将来何に使うんやこれ  
 
 
178 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 14:01:34.72 ID:TqbnxNHo0.net
>>174
資材置き場やろな
 
 
180 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 14:01:45.05 ID:14X2Up1Vd.net
>>174
森喜朗の古墳


218 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 14:06:25.90 ID:GgATRGCz0.net
リアルで潰すしか無さそうやがどうするんや

 
315 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 14:15:57.48 ID:svGwhSoR0.net
無観客にしてよかったよな
何人熱中症で倒れたことか
 



【新国立競技場の良いところ、悪いところ】
https://youtu.be/ifGQOTJzJd0
なぜぼくが新国立競技場をつくるのか
なぜぼくが
新国立競技場を
つくるのか
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 14:35 | URL | No.:1950693
    政治は結果責任や
    だからこの件は評価されるべき
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 14:40 | URL | No.:1950695
    未来を読めるのか?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 14:45 | URL | No.:1950697
    8月開催の競技に冷房もないスタジアム
    安倍は最初から人を〇す気だったんだよ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 14:47 | URL | No.:1950699
    なろうを散々バカにしてたけどリアル政治家がなろうレベルって…
    なろうのレベルが高いのか政治家のレベルが低いのかこれもう分かんねーな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 14:47 | URL | No.:1950700
    2500億は旧国立球技場の解体処分費と、建て替えによる使えない期間の保障と周辺部整備費とかもはいってるんだけどな。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 14:48 | URL | No.:1950701
    コロナだけ考えるなら常に換気できる空間のほうがいいだろうな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 14:52 | URL | No.:1950702
    安倍ちゃんコロナで無観客になることまで読んで冷房なくしたん?
    やっぱり有能宰相ですわ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 14:53 | URL | No.:1950704
    国民がマスメディアに煽られて噴き上がった結果じゃん
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 14:54 | URL | No.:1950705
    屋根ないのに冷房意味あるか?
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 14:55 | URL | No.:1950707
    結果的にいらんかったな
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 14:56 | URL | No.:1950708
    >>4
    事業家として成功した人では無く
    単なる政治家の息子が世襲で就くのが問題

    そのせいで運営能力のない人が指示を出す
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:01 | URL | No.:1950710
    体感温度の色分けイカれてて草
    39℃=緑で赤が存在するのはもう地獄なんよ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:01 | URL | No.:1950711
    一般住宅とかでも同じなんだけど、建設費を抑える一番の方法はデザインや構造をシンプルにすることだよ
    機能や仕上を下げてもコスト面はそんなに下がらない
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:04 | URL | No.:1950712
    なお建造中に人が死んだ事実は変わらない模様。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:05 | URL | No.:1950713
    無観客にしてくれたコロナに感謝しないといかんね
    客入れてたら絶対熱中症で死人出てたわ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:05 | URL | No.:1950714
    出来上がったモンがここまでゴミだったのは予想出来んかったが
    ザハ案をちゃぶ台返ししたのは評価するで安倍
    安倍だからって全否定するわけではない
    勿論総合評価は次で落選しやがれだが
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:10 | URL | No.:1950716
    冷房が付いていたとしても、コロナ対策で稼働できなかった。
    観客は空調服を着るべし。
  18. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/07/20(火) 15:12 | URL | No.:1950717
    競技場もいらんかった
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:14 | URL | No.:1950718
    一体2500億も何にかかってんや
    メンテの事も一切かんがえてなさそうだし
    やばいやろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:15 | URL | No.:1950719
    今巷で騒ぎになってる小山田案件は
    安倍友案件なんだよねー
    桜を見る会とかで繋がりまくってることがばれまくり
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:19 | URL | No.:1950720
    やるなら徹底して世界にドヤ顔できるオリンピックにするべきだったのに、実際は世界から嘲笑されてまともに対策できてないとコロナの件でまで馬鹿にされてる日本
    完全に中国のオリンピックの引き立て役にされるの確定したね
    数年後、このオリンピックと中国のオリンピックを比較して日本を嘲笑する動画やサイトで溢れてると思うよw
    だからとっとと中止にすればよかったのにw
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:20 | URL | No.:1950721
    だってキンペーに資金協力してたんだから細菌研究所から漏れたの知ってただろってベイルートでも言ってるんだし知らずに逃げる訳ないやん
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:23 | URL | No.:1950722
    五輪は無観客だからいいけど
    これ以降はアッチアチ過ぎて使えんのではないか
  24. 名前:774@本舗 #- | 2021/07/20(火) 15:23 | URL | No.:1950723
    パヨクイライラで草ぁw
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:24 | URL | No.:1950725
    >>20
    オリンピックで関わるから桜を見る会に呼ばれたんじゃないのか?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:24 | URL | No.:1950726
    競技場自体いらなかったんやで
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:25 | URL | No.:1950727
    >>357
    憲法の問題で鎖国が出来なかっただんだろ?
    だから憲法改正しようとしてたじゃないか。

    見通せてても憲法的に出来ることと出来ないことがあるんよ。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:25 | URL | No.:1950728
    ザハで良かった。こんな使えない競技場はすぐにでも潰して作り直したほうがいい。半端なものを残すことは未来に禍根を残すよ。五輪さえなければもっとまともにものを考えられたのにな。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:26 | URL | No.:1950730
    今回のオリンピックに関しては、無観客だからいいとして、その後(コロナ後)の競技場利用に関しては、夏場は観客入れるの絶望的ってことじゃない? もし一年の内、1/4もの期間が営業できない巨大オブジェになるとしたら…。
    それと、観客席が灼熱地獄とはよく耳にするけど、グラウンドはどうなんだろう? 天井無くて吹き抜けだし、観客席ほどは熱くならないのかな?
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:29 | URL | No.:1950731
    金かけたら金かけたで文句出るんだよなぁ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:29 | URL | No.:1950732
    ザハの競技場、見たかったな・・・
  32. 名前:     #- | 2021/07/20(火) 15:32 | URL | No.:1950733
    いるところ削るとか本当の無能
  33. 名前:774@本舗 #- | 2021/07/20(火) 15:37 | URL | No.:1950734
    五輪反対派は反日なのはもはや周知の事実
    新国立競技場を叩いて五輪を辱しめようとする反日パヨクを許すな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:40 | URL | No.:1950736
    なんで冷房の有無になんて首相が意見出すわけ…?
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:42 | URL | No.:1950738
    マツダスタジアム くっそ安いな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:43 | URL | No.:1950739
    福島の原発もこいつが総電源損失なんてあり得ないとか言って
    対策取らなかったせいで大事故になったし
    ほんとろくな事しないな
  37. 名前:     #- | 2021/07/20(火) 15:44 | URL | No.:1950740
    屋外式球場で冷房のある所はあるのか
    青天井で冷房など単なる環境破壊
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:47 | URL | No.:1950741
    やっぱり天才建築デザイナーだからな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:49 | URL | No.:1950742
    空調と冷房は別物。空調が整ってるなら冷房が要らんってのは間違ってはないよ。気温にもよるけど。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:50 | URL | No.:1950744
    年間維持費4億円
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:51 | URL | No.:1950745
    まさかの無観客を見越してのエアコンなしプラン?
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:53 | URL | No.:1950747
    冷房がないから甲子園も中止
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 15:53 | URL | No.:1950748
    どうせ全開なんだから冷房なんてあっても無駄。
    競技場自体無駄だけど
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 16:03 | URL | No.:1950753
    >>20
    あんまりつっつくと小山田イジメの舞台が和光学園という左翼の巣窟なんで野党もあんまり触れたくないという

    和光学園 内部告発で検索
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 16:07 | URL | No.:1950755
    熱中症動向で甲子園叩く口で冷房要らねとほざく池沼安倍チョンwwwwww
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 16:10 | URL | No.:1950756
    高校野球みてみ。灼熱の球場でジジイ共は文句言わずに何時間でも野球見てるぞ。エアコンが~とか言っとる連中は競技場自体行った事無いだろ。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 16:10 | URL | No.:1950757
    >>44
    なお、理事にしっかり「自民」がいる模様
    左翼の巣窟なのに何で自民ちゃんがいるんだろうね
    おかしいなぁw
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 16:16 | URL | No.:1950761
    日本衰退の象徴として末永く遺されることだろう
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 16:25 | URL | No.:1950763
    奇跡的な名采配で草
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 16:26 | URL | No.:1950765
    >>46
    老人はな、体温の調節のメモリが壊れてるんやで
    家の中で熱中症で死ぬ人間はニュース見る限りほとんど年寄りだろ?
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 16:26 | URL | No.:1950766
    ザハのデザインだったら半世紀は価値の有る建物建造物だったのにな・・・

    こんな便器じゃオリンピック終わったら即負の遺産だわ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 16:28 | URL | No.:1950767
    陸上競技の規定で屋外スタジアムなんだから、冷房なんて要らんだろ?
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 16:40 | URL | No.:1950773
    森喜朗の古墳はガチで草
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 16:42 | URL | No.:1950774
    なお五輪後はサブトラック無くすので陸上競技に使えなくなるもよう。
    まあ元からこの観客席埋められるのなんてサッカーの代表戦とジャニーズのコンサート位のもんだけど。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 16:46 | URL | No.:1950777
    流石トォキョー
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 16:48 | URL | No.:1950780
    自民党政権になった途端、建設費が右肩上がりになったんだよなぁ

    しかも再コンペ時も大成の資材発注の影響で大成と組んだ隈案が通ることは出来レースだったとか言われてるしマジで狂ってるわ。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 16:50 | URL | No.:1950781
    どこにこんな金掛けてるんだろ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 16:52 | URL | No.:1950782
    なんで日本の偉い人っていつも現場軽視なの?
    自分は行かないからいいって事か?
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 16:55 | URL | No.:1950783
    >>47
    いつの名簿を見てどいつのことを言ってるんですかね?
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 16:59 | URL | No.:1950784
    二位じゃダメなんですか?って目先の予算削って仕事した気になってた奴と同レベルやろコレw

    ココで熱中症で一人でも死んでみ?アベの責任やで
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 17:00 | URL | No.:1950786
    >>56
    日本でのオリンピック開催が決定する1年前から安倍政権ですが
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 17:03 | URL | No.:1950788
    金額に文句言ったの国民だろアホが
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 17:06 | URL | No.:1950789
    気の抜けたぬるいビールみたいな事しやがって。
    人柄や愛国心は必要なものだが能力を代替しないんだよ。
    有力な政治家の家に生まれなかったら山口の場末の駐車場の管理人ぐらいにしかなれなかったんじゃないか?
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 17:08 | URL | No.:1950790
    >>61
    福田政権時、老朽化を理由に「国立競技場の建て替え」の議論が始まっています。
    そして民主党政権下から新国立競技場の試算は行われています。

    「国立競技場の建て替え」で検索すればwikiに変遷とか余裕で書いてある。
    少しは調べてから物事を言って欲しいところ。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 17:12 | URL | No.:1950792
    米61
    誘致が決まったのは2013年
    カラ計算で安上がりに出来る!って騒ぎまくってた
    当時からんなわけねーだろって思っていた
    そもそも復興五輪を掲ていながら東京でやること自体利権だろうというのが多かったが
    土建屋が瀕死に近かったのもあって文句を言うのは誰もいなかったのが実情
    今の野党内部にも利権のおこぼれ貰えるのがいたしね
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 17:17 | URL | No.:1950795
    ドームじゃないんで費用対効果もあるし、今回みたいな事態も考えたら一概には言えんわ
    国立自体はいろんなロビーの影響で酷い出来だとは思うけどね
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 17:19 | URL | No.:1950796
    2520億以下600億台 こりゃやってますわ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 17:29 | URL | No.:1950797
    >>27
    こないだの補選で既に2/3切ってるぞアホ
    アイツラに改憲なんてする気がない証拠その1
    その2は勿論公明党。アイツらと組んでる時点で改憲する気ゼロ
    因みに公共の福祉ってズバリ防疫だと思うけど改憲なんてする必要あんの?
    するとしたらどういう文言にする気?ん???
    それに9条あれだけ捏ねくり回してんのに今更解釈変更出来ないとは言わせねえぞ
    いい加減口だけ愛国の自民党に騙されるのやめてくれない?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 17:37 | URL | No.:1950799
    どういう計算したらこんなべらぼうな額になるんや
  70. 名前:  #- | 2021/07/20(火) 17:41 | URL | No.:1950800
    天井に穴あいてるのに冷房付けても効果あるのか?
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 17:41 | URL | No.:1950801
    10回くらい下に投げたんじゃね
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 17:48 | URL | No.:1950803
    これはコロナを見通した帝王の畏き御沙汰
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 17:49 | URL | No.:1950804
    中抜きなければもっと安くできるやろ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 17:53 | URL | No.:1950806
    でもおまえら安倍マリオのときは嬉ションしてたよね
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 18:02 | URL | No.:1950809
    この馬鹿を赤い所で観戦させればいい
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 18:18 | URL | No.:1950811
    国立建て直しもいらんかったなぁ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 18:20 | URL | No.:1950812
    人を人とも思わないのが上級の条件よ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 18:20 | URL | No.:1950813
    カットしたのにこの価格はなんなんだよ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 18:22 | URL | No.:1950814
    中抜きしてそう
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 18:26 | URL | No.:1950817
    この程度の記述のトリック
    判らず騙された奴は知恵遅れ認定で構わんよなw
    元々バイアスが酷いという障害が在るのだろうが騙され過ぎw
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 18:27 | URL | No.:1950818
    そもそもドームじゃないんだし、あの屋根の構造じゃ
    冷房無理でしょ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 18:30 | URL | No.:1950819
    冷房業界にお友達がいなかったのだろうか
  83. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/07/20(火) 18:37 | URL | No.:1950820
    そもそもこの時期の開催がおかしい
    マラソンやる札幌ですら35度だぞ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 18:41 | URL | No.:1950823
    国会も冷房なしにしてくれ。税金の無駄だから
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 18:43 | URL | No.:1950825
    安倍ほど売国した人間はいない。馬鹿な保守層は朝鮮に強気に出ている安倍を見て、保守だと勘違いしていたが、裏でやっていることは日本の植民地化だった。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 18:57 | URL | No.:1950827
    うーん、流石サイコパスや
  87. 名前:名無しさん #- | 2021/07/20(火) 19:00 | URL | No.:1950828
    安倍晋三首相の指示とやらでほいほい信じるんかよ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 19:17 | URL | No.:1950830
    中抜きしてなきゃ冷房つけたって予算内で余裕で出来ただろうに。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 19:21 | URL | No.:1950831
    無観客だから冷房なくてもいいんだろうけど、
    今年の猛暑で観客入れたらヤバかったんじゃないかな。
    ただ、今後のスタジアムの再利用で冷房ないのはじわじわきそうだが。

    観客いないなら、膨大な予算かけて、競技場作り直さなくてもよかったんじゃないかとも思うけどな。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 19:22 | URL | No.:1950832
    そりゃお前らが高い高い言ってたからな
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 19:40 | URL | No.:1950836
    ネトウヨが
    普通の日本人は冷房使わない
    とかいう擁護しそう

    最終的にミンスが原因ってことにして
    話を締めそう
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 19:40 | URL | No.:1950837
    NHKの新社屋(3,400億円の建設費)を思い出した・・・

  93. 名前:IQ3程度からしたら、ほぼ神レベルさん #- | 2021/07/20(火) 19:44 | URL | No.:1950838
    日本のテレビ信者層からしたらテレビの話を
    2chやリアルでずっとしているいつもの状況のようだけど、

    2ch界隈が、オリンピック&コロナの話題で埋め尽くされてる状況なので、

    ひろゆき信者(≒ニコニコ動画信者)≒2ch信者≒電通信者≒普通の人

    は、その点自覚しておくこと。
  94. 名前:IQ3程度からしたら、ほぼ神レベルさん #- | 2021/07/20(火) 19:44 | URL | No.:1950839
    「普通の人」がわからないネラーは、

    電通社員 普通の人 違い ぐらいで検索かけて、
    その中で元「電通」の「はあちゅう」「先輩」の有名ネタを見ておくこと。

    他(「はあちゅう」「先輩」の有名ネタ以外)は恐らく御用記事ばかりのはず。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 19:47 | URL | No.:1950841
    今回は無観客やけどこれから先はどうするんやろ
    というか選手は冷房ない中競技すんの?
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 19:47 | URL | No.:1950842
    日本が誇るカチ割り氷やぞ🧊
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 19:48 | URL | No.:1950843
    青色(32度)は笑うわ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 19:50 | URL | No.:1950844
    またゲリップのポンポン痛くなるからセメントいて!w
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 19:51 | URL | No.:1950845
    初めて聞いたときはふざけてると思ったが
    結果的には正解だったな
    観客居ないからつける意味がない
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 19:59 | URL | No.:1950850
    ヤトウノセイダーズ「野党のセイダー」
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 20:06 | URL | No.:1950852
    アサガオと打ち水があるから問題ナシ!
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 20:15 | URL | No.:1950853
    海外のちょっとシャレたスタジアムはどこも、新国立競技場と大差がない値段だから、極端に高いっていう話でもないんだよな
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 20:17 | URL | No.:1950855
    最新の耐震性能備えてなかったし漏水とかも酷かったみたいだから建て直しするには良いタイミングだった訳で良い公共工事であったと思うけどな
    コロナっていう最悪のタイミングにバッティングしちまったってだけだ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 20:20 | URL | No.:1950856
    いいね、GJ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 20:31 | URL | No.:1950859
    ※103
    20年くらい前に建築科の授業で旧国立競技場の裏側見学したけど、地下で配管が破損して修理不可能で使えないトイレとか見せてくれたわ。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 20:39 | URL | No.:1950863
    つくづく老人たちは中抜きにしか興味なかったんやな
    国の恥だからやめて欲しいわ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 20:43 | URL | No.:1950865
    ズムスタ90億なんか
    土地代加味しても新国立高過ぎだなw
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 20:45 | URL | No.:1950866
    こんなところに小学生連れてこいとか拷問だわ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 20:46 | URL | No.:1950867
    観客ありにしてたら何人熱中症で死んでたか
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 20:47 | URL | No.:1950868
    NHK新社屋より安いな
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 20:59 | URL | No.:1950872
    悪いのはゼネコンだろ
    ぼり過ぎたから冷房も外された
  112. 名前:名無しビジネス #- | #- | 2021/07/20(火) 21:00 | URL | No.:1950873
    そもそも建て直さんでよかったんじゃね?
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 21:11 | URL | No.:1950875
    その分を懐に入れたわけだ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 21:15 | URL | No.:1950876
    年寄りが熱中症になるのも分かる話だな
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 21:19 | URL | No.:1950878
    変なところに金を使って
    使わなきゃいけないところに使わない
    どこに金流してるんだろう?
  116. 名前:  #- | 2021/07/20(火) 21:22 | URL | No.:1950879
    ほら余った金をやるぞユースビオ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 21:23 | URL | No.:1950880
    2500億円もすんの!!!???
    NHKの年間予算の1/3に匹敵する巨額じゃねーか!
    というわけでNHKしんでよ。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 21:28 | URL | No.:1950881
    2500億円あったら・・・
    F1が走れるサーキット作れたんじゃね
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 21:35 | URL | No.:1950884
    税金節約ナイス!
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 21:36 | URL | No.:1950885
    観客居ないんだし使わないから結果的によかったじゃん
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 21:38 | URL | No.:1950888
    中抜きしまくって1/10くらいの予算で建てたんやろ?
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 21:42 | URL | No.:1950889
    28度超えたら熱中症のリスクがあるけど、

    なんで35度でヒエヒエの真っ青みたいなイメージなのw
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 21:46 | URL | No.:1950890
    1000億ならなくていいわ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 22:02 | URL | No.:1950900
    寒いとアベちゃんも何回もトイレ行くからなw
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 22:11 | URL | No.:1950905
    安く上げろとは言うとらん
    前回の教訓が活きてないと言うた
  126. 名前:名無しさん #- | 2021/07/20(火) 22:21 | URL | No.:1950911
    屋根も冷房もいるわボケwwwつーかなんでこんなに金かかってんだよwww
    どんだけ中抜きしてんだよあの便器作るのにさあwww
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 22:29 | URL | No.:1950913
    >>126
    いらんだろう
    少なくとも、それを設置するための追加費用からしたら
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 22:45 | URL | No.:1950919
    国立の話になると必ず湧くザハが良かった厨
    あんな自転車のヘルメットみたいなの嫌だよ
    小学生の時ドラゴンの道具箱買ってただろ
  129. 名前:名無し #- | 2021/07/20(火) 22:57 | URL | No.:1950923
    五輪終わったあとに全く活用しない前提で草
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 23:05 | URL | No.:1950927
    >森喜朗の古墳

    フフッってなったw
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 23:33 | URL | No.:1950934
    官僚「福島第一原発の予備電源どうしましょうか?」
    安倍晋三総理「要らないだろ、無駄だよ。」
    官僚「え?作らなくて平気なのかなぁ…」

    東日本大震災発生
    福一は電源喪失によりメルトダウン


    これの再現来るか!
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 23:34 | URL | No.:1950935
    こんな負の遺産作るくらいなら金掛けてでも価値のあるものを残せよ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/20(火) 23:44 | URL | No.:1950938
    便所スタジアムとウンコ海、選手達は暑さと湿度でゲロ吐きそう
  134. 名前:774@本舗 #- | 2021/07/20(火) 23:54 | URL | No.:1950940
    「冷房の設置費用1101億円」の方が炎上すると思うけど
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 00:57 | URL | No.:1950951
    議員報酬なくてもいいんじゃないか?
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 01:12 | URL | No.:1950955
    〉〉83
    それはアメリカに文句言え
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 01:24 | URL | No.:1950959
    オリンピック誘致が成功しなかった未来を想像すると現在が悲しくなる
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 01:24 | URL | No.:1950960
    アベの未来視
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 01:46 | URL | No.:1950966
    このオリンピック、誰も責任取る気ないよな
    自殺した会計の人ぐらいしか責任感じてないよな
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 03:28 | URL | No.:1950986
    中抜きやり放題なんだろうな
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 03:58 | URL | No.:1950991
    安倍が決めた名古屋工賃
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 05:04 | URL | No.:1951000
    頭使って個別や無くて天井にジェットエンジン並みのどデカファン1個でも良かったやんか
  143. 名前:    #- | 2021/07/21(水) 05:43 | URL | No.:1951002
    まだ「アベガー」やってんの?
    共産党とその信者がTwitterでトレンド祭りしたって
    オリンピックは開催されるんだよ、アホがw
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 06:15 | URL | No.:1951014
    新便器がウンコなのは明白だけど 元々は建て替えの予定が無いのを民主党が壊したんだっけか
  145. 名前:  #- | 2021/07/21(水) 06:46 | URL | No.:1951018
    人柄と愛国で政治家選んでいけば
    能力ある人は都合の悪いことも言うから
    そこを愛国者から名指しされて消えていくんだから
    そのツケは払わなきゃならんわな

    無能と無責任と犬根性のコラボを見届けようぜ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 07:21 | URL | No.:1951024
    工場で働いてるけど
    ほんとに暑い時にはエアコンより扇風機の方が良い
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 07:48 | URL | No.:1951037
    先見の目がない
    温暖化はさらに加速していくのに
    10年後には夏に東京でスポーツなんて禁止だろ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 09:33 | URL | No.:1951066
    全体であれだけ金かかるんだったらいっそつぎこんで開閉式ドームのスタジアムにでもしたほうがよかったな
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 10:01 | URL | No.:1951071
    最終的に改修までして冷房無し1800億やぞw
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 10:04 | URL | No.:1951072
    安倍が悪い
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 10:36 | URL | No.:1951082
    実際は500億で残りが利権でばらまかれたんやろうなあ
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 11:09 | URL | No.:1951085
    建築家に作らせるのが悪い。
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 11:43 | URL | No.:1951092
    そらいらんところにも冷房を付けようとしてたからや。
    また切り取り記事かよ。
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 11:52 | URL | No.:1951096
    さすが究極の売国犯罪者、日本がどう思われようと一切興味がないって事だろうな
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 12:23 | URL | No.:1951105
    まだアベガーいるんかw ほんま安倍ちゃん好きなんやなあw
    懐かしいな忘れてたわ
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 14:01 | URL | No.:1951122
    統一教会の工作員は自民党がピンチになると野党の脅威を煽り出すなw
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 14:32 | URL | No.:1951125
    前のことすぐに忘れるんやな
    屋根もいらん冷房もいらんって騒いだのは国民やで
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 15:39 | URL | No.:1951163
    梅雨明けしてめちゃくちゃ暑くなったな
    去年なら天候不良で涼しかったのに
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 16:10 | URL | No.:1951174
    晋三ちゃんの引き強いなあ
    どうせなら旧代々木競技場をそのまま整備するだけなら更に良かった。
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 16:37 | URL | No.:1951178
    設計詰める段階で無くなったってことは、冷房後付けできるんじゃない?
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/21(水) 16:55 | URL | No.:1951184
    建て替える必要なかったな。聖火台もサブトラックもないし
  162. 名前:名無ししビジネス #- | 2021/07/21(水) 21:04 | URL | No.:1951241
    森喜朗のお墓
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/22(木) 05:14 | URL | No.:1951367
    冷房要るだろ!っていってる間抜けはそれで1101億減った事実を見ろよ。
    いくらなんでも1000億以上払ってやるほどのもんじゃねぇだろ。

    地域の公民館じゃねぇんだぞ。
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/22(木) 06:11 | URL | No.:1951377
    今回の便器国立競技場は大分銀行ドームを見習えよ
    20年以上も前の代物でありながら
    最新鋭、最先端レベルのギミック満載で
    ドーム開閉式、天井のレールを走る追従型カメラと
    あらゆるニーズに応える事が出来る逸品

    それに比べて何で便器国立は金だけ無駄に使って
    欠陥だらけのモノを作ったんだ?

    100年前の建造物にすら劣ってるじゃねぇか
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2021/07/23(金) 20:37 | URL | No.:1951841
    いつまで韓国に踊らされてるの?
    わざわざこんな所に来る羽目になったわ
    やつらはテロをしにきているとっとと潰せ
    tbsも韓国
    そろそろ理解しろ
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 16:04 | URL | No.:1955078
    仕分けおじさん
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/09(土) 13:21 | URL | No.:1983941
    使い道もなく保守管理だけで大赤字
    さっさと潰せ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15047-312bf112
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon