元スレ:http://livejupiter/1627717701/
- 1 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:48:21.44 ID:PYdobr0d0
- https://www.nikkansports.com/olympic/
tokyo2020/baseball-softball/news/202107310000247.html- 米代表ジョー・ライアン大絶賛、SSK社製ボールは「世界最高、完璧な製品」
東京オリンピック野球競技の米国代表で、30日のイスラエル戦で勝利投手となった- ジョー・ライアン(25=ツインズ傘下マイナー)が、スリランカで作られた
- 日本のSSK社製のボールを絶賛した。
同投手は東京五輪で使用されているSSK社製のボールについて- 「世界最高のボール」「素晴らしい」「完璧な製品」などと話し、
- SSKのボールを米国でも使うべきだと主張。
「打者も良いと言っているし、僕もあのボールを投げるのが大好きだ。すべての投手がそうだと思う。ボールに異物をつける問題も解決できると思うし、今まで触ったボールの中で最高だ」と- 称賛の言葉は止まらなかった。
米MLBではローリングス社のボールが使われているが、日本のものと比べて滑りやすい。
そのためボールを滑りにくくする粘着物質の不正使用が長年“黙認”されてきた。
だが大リーグ機構側が取り締まりを強化する方針を示し、これに対してツインズ前田、- パドレス・ダルビッシュらMLBで活躍する日本人投手たちがボールそのものが
- 問題だと指摘していた。
- 2 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:48:49.11 ID:PYdobr0d0
- 日本には「ボール」があるから
- 3 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:48:59.90 ID:2iZb93L50
- 誇らしいね
- 6 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:49:50.74 ID:EEe+RfVb0
- 実際mlbに供給は無理やろ
使う量がダンチすぎる
- 8 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:50:16.19 ID:DfC9WJSa0
- >>6
儲かるならやるやろ
- 13 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:50:47.97 ID:fG2+hMCg0
- メジャー球みたいにツルツルじゃなきゃ何でもいいって話だろ
- 27 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:52:30.28 ID:xLiZuJlr0
- オリンピックミズノ球じゃなかったんや
いろいろ利権があるんやね
- 48 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:55:41.84 ID:p3IARIRV0
- >>27
MLB-ローリングス
NPB-ミズノ
やけど他はまた違うんやな - 30 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:52:57.34 ID:dXX1YLw20
- 利権はええけどなんでローリングス社は改善せんのや
- 624 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:40:52.00 ID:G4xt//OXa
- >>30
独占してるのにコストあげてまで改善する必要ある?
選手がボールにあわせろの精神や
- 55 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:56:16.33 ID:nsoS3BlR0
- どうせ松脂つけるんだから何使っても変わんねえだろ
- 76 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:58:23.91 ID:/fMcJibea
- 日本「この基準でボール作ってクレメンス」
スリランカ「おかのした」
アメカス「日本製のボールは最高や!」
オーダーした日本だけ褒められるのおかしくない?
ちゃんとオーダー通りに作ってるスリランカも褒められるべきでは
- 116 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:01:27.70 ID:B77PhQAN0
- >>76
オーダー通りに作るのは当たり前だからアメリカがクソなだけやね
- 184 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:06:39.26 ID:BBwqcXGj0
- ローリングスが
- 貧困国への社会貢献いう名目で中米に工場作って買い叩いてるから品質が安定しないんやろ
- 貧困国への社会貢献いう名目で中米に工場作って買い叩いてるから品質が安定しないんやろ
- 90 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:59:40.14 ID:qfx6uFgC0
- どんだけ滑るのか投げてみたい
- 98 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:00:09.71 ID:5mykDg2S0
- >>90
フォークなんて絶対投げられないくらいツルツル - 143 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:03:41.04 ID:b8PRC0T1p
- まあ昔からメジャー球は滑る言われ続けとるからな
- 168 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:05:29.76 ID:p0I0r0sna
- だいたい何十年メジャーは滑りやすい言っとんねん
大魔神佐々木の頃にはもう言っとったぞ - 216 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:08:12.83 ID:v2SOVLBs0
- でも日本に来た助っ人外国人ってあんまり日本のボールについてコメントしない気がする
- 224 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:08:25.39 ID:XuD+12zQa
- 手のデカい選手はあんま苦労せんらしい
- 248 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:09:50.31 ID:kzTjKP7qd
- ・水道水
・四季
・ボール
まーた日本の覇権が増えてしまったか - 296 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:11:59.76 ID:r7HXoek3d
- 国産で一番有名なボールはドラゴンボールやろ
- 260 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:10:29.72 ID:8kaQWry+r
- 松ヤニを使わないと投げられないアメリカのボールが異常なんやろ
- 274 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:10:53.05 ID:fnrLwtcQa
- 完全にとは行かなくてもできる範囲でボールのクオリティ上げることはできんのかメジーャーは
- 337 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:14:24.91 ID:5XCq7f9u0
- マイナーの球ってメジャー以下なんかな
- 347 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:14:52.44 ID:erQgFSJnd
- 一番上のリーグのボールが一番品質悪いって異常だよな
- 【SSK野球用品】
- https://youtu.be/RomoVE8Ybfw
SSK(エスエスケイ)
テクニカルピッチ TP001
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 01:40 | URL | No.:1954918まとめブログに人気のスレって早い者勝ちだよね
これ今日何度も見た -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 01:47 | URL | No.:1954920大リーグのボールって、企業秘密の泥を塗って仕上げているんだっけ?
あれってなんの効果あるんやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 01:56 | URL | No.:1954921世界最高峰のくせに道具をケチるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 02:02 | URL | No.:1954922でかいボールだとモルテンやミカサもあるし日本はボールメーカー大国やな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 02:03 | URL | No.:1954923日本ホルホル
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 02:04 | URL | No.:1954924こんなどうでもいいことでしか自慢できなくなった日本
-
名前:名も無き魔人 #- | 2021/08/01(日) 02:07 | URL | No.:1954925独占しながら改善一切しない時点で怠慢だからな
禁止されてる粘着物使うのは許されることじゃないけど、使わせてしまうようなムーブし続けてるのも問題だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 02:24 | URL | No.:1954927※5=6
君たちにはキムチがあるじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 02:37 | URL | No.:1954929>>8
偉大な太閤秀吉殿下に唐辛子を伝来して頂きありがとう存じます -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 03:00 | URL | No.:1954931日本ホルホルが増えてきたな
-
名前:774@本舗 #- | 2021/08/01(日) 03:08 | URL | No.:1954932オリンピック反対派の分際で
見境ないクソマトメ -
名前:d #- | 2021/08/01(日) 03:28 | URL | No.:1954934ツインズ傘下マイナーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 04:33 | URL | No.:1954938ホルホルって言い方が朝鮮臭い
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 04:44 | URL | No.:1954939俺のはボールもバットも立派なのに良いつやつやミットに出会えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 04:45 | URL | No.:1954940そもそもマトモなメーカーがロクに存在しない他国ってどうなのって話やろ
その点ではボールひとつ取ってもきちんとした品質で作れるメーカーが揃った日本は凄いと思っても悪いわけやない
あとは従業員にちゃんとした給与と福利厚生が与えられてるかどうかって事やけど、それはそれでまた別の問題やしな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 05:34 | URL | No.:1954945って言うよりMade in JapanじゃなくMade in Sri Lankaじゃねえか
日本の工業用品じゃねえからちゃんと指摘してあげてくれ
今の日本ではそんな良い物作れんし国内でも外国人がいっぱい作ってるから実質的には日本製の物少ないから -
名前: #- | 2021/08/01(日) 05:49 | URL | No.:1954947↑ほんとこれ
日本の職人が作ったんじゃないのかよ
本スレでスリランカは作っただけみたいのあるけど、言われた品質をプロが満足するレベルで無難に満たすのは凄いこと
…ってかそのうち、ノウハウ持ってスリランカの会社独立しそう -
名前:名無し #- | 2021/08/01(日) 06:08 | URL | No.:1954948ジャックハズアバットアンドツーボールズ♪
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 08:51 | URL | No.:1954960メジャーは仕上げに川の泥で揉んで滑りにくくするって伝統あるけど、逆効果なんじゃないかって意見もある
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 09:09 | URL | No.:1954962勝利はいーつもー♪
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 09:22 | URL | No.:1954963やきうはオリンピックに不要
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 09:38 | URL | No.:1954965反日チョンモメン多いな
作り方を教えてるのは日本の会社なんだが? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 09:39 | URL | No.:1954966品質良いのは確かなんだろうけど、外人はとりあえず何でも大絶賛がデフォだからな。
Amazonとかでも星5しか付けないし。
じゃあ、売れるかというとそうでもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 09:57 | URL | No.:1954969独占企業なら普通そんなもんだろ。
インテルだって胡座かいててこのザマなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 10:00 | URL | No.:1954970世界(米国)
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 10:21 | URL | No.:1954973そういえば今回はボールがーっていう恒例の言い訳してないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 10:32 | URL | No.:1954974あれ、結局アメリカが乾燥してるせいって言う雑学だと思ってたけど、違うんか??まぁ、アメリカのボールはMLB傘下のボールやし現状のままやと変わらんやろ
-
名前:名無しさん #- | 2021/08/01(日) 10:39 | URL | No.:1954975日本のボールはちゃんと丸いw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 10:53 | URL | No.:1954977開発費にお金かけるよりワイロ渡したほうが安いねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 11:22 | URL | No.:1954978日本製の在日朝鮮人の出来が悪くてすまない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 11:23 | URL | No.:1954979日本製やなくてスリランカ製やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 11:26 | URL | No.:1954980真面目な話大谷が肘壊したのもボールのせいといっても過言ではない
人権だとか健康被害だとかうるさいアメリカなのにやってることは
ピッチャー虐待みたいなもの
集団訴訟すれば勝てるんじゃないかと割と本気で思う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 11:50 | URL | No.:1954984ボールを変えたら
ボールのせいで故障したことを認めることになるから
訴訟地獄の開幕 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 11:56 | URL | No.:1954985オーダー通りに造ってるのが凄いってのは別に間違いとは言わないが、そもそも大量生産しつつ品質通りに仕上げ、それを保つための膨大なノウハウや機材や素材を日本企業が管理してこそ成立してるって事を忘れてるわな
iPhoneを中国で作ってるからって、アメリカじゃなく中国産じゃん、中国が凄いんじゃんってならんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 12:42 | URL | No.:1954991こんなどうでもいいことで
二言目には誇らしいとか
無関係な奴がドヤるとこまでが日本人。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 13:01 | URL | No.:1954992こういうの選手から声があがってもやっぱり大金の絡んだ話だからじゃあ変えましょうとはならないんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 13:08 | URL | No.:1954993勝利はいつもSSK♪
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 13:25 | URL | No.:1954994ボール破壊とかボール責めは海外の方が強いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 13:32 | URL | No.:1954996散々言われてるけど、この手の日本に驚嘆してるのって
低く見られてたのが、欧米レベルの事できるじゃんって上から見下げてる立場だから出る言葉なんだって気付いてないの多いよね
中国や韓国の製品見て凄い物作ってるって思う心理と一緒
その根幹にあるのは日本製より格下だと思ってた心理だからね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 13:48 | URL | No.:1954997※10
客観的根拠がある場合、ホルホル認定からは落ちるんだぞ -
名前:名無し #- | 2021/08/01(日) 13:51 | URL | No.:1954998大体、メジャーのボールはなんでそう滑りやすくしてんだよ?
ピッチャーに恨みでもあるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 14:40 | URL | No.:1955021アメリカ工場で組み立てても日本車やからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 17:08 | URL | No.:1955110RB-79Kか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 17:32 | URL | No.:1955122メジャーならともかく就活マイナーリーガーの戯言じゃな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 21:17 | URL | No.:1955182「野球好き好きSSK、チャック出して!バット持って!
2ボール!!」てCMが鳴り響いてた80年代 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/01(日) 23:01 | URL | No.:1955236クリケットの国で野球のボール作りとは日本人も悪よのう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/02(月) 00:03 | URL | No.:1955259車も右ハンドルの小型車を作らないで貿易は不平等だ!って言い張る国やし寡占化してる分野では自分らの否は裁判で負けるまで認めないやろ
-
名前:xxx #- | 2021/08/02(月) 04:41 | URL | No.:1955322>でも日本に来た助っ人外国人ってあんまり日本のボールについてコメントしない気がする
こないだオリックスに来た外国人投手も「めっさ投げやすいやんけ」って言ってたぞ。
今は知らんが、昔は日本の硬式球はたしか砂か何かで表面を軽く研磨してから出荷してたように思う。
ストーンウォッシュのジーンズみたいに使い込んだ感じになって手に馴染むんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/02(月) 09:54 | URL | No.:1955360>>248
砲丸投げの球も日本製がトップだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/02(月) 10:01 | URL | No.:1955364メジャーの投手ってどこの国の選手でも例外なく故障しとるしなぁ
いい加減まともなボールに変えてやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/02(月) 11:57 | URL | No.:1955393作っているのはスリランカですよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/02(月) 12:36 | URL | No.:1955398品質管理技術ってのがある
中国に丸投げで家電作らせてた女社長の会社UPQ、
品質管理技術がないから不祥事だらけだったろ
同様に中国に家電作らせてる他社は少なからずノウハウがあるから、
そこまで致命的な不祥事は起こしてない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/02(月) 14:22 | URL | No.:1955421※欄に
メイドインジャパンじゃないくてメイドインスリランカだろキリッ
て書いてあるけどwwww
どこにも日本製と書いてないどころかwwwスリランカ製ってはっきりかいてありますからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:xxx #- | 2021/08/03(火) 01:18 | URL | No.:1955560日本語を理解できないやつがいっぱいいるな。
「スリランカで作られた日本のSSK社製のボールを絶賛した」って書いてあるだろ。
それは日本の企業が現地に工場を建てて、日本のノウハウで製造したボール」っていう意味だ。
そもそも野球文化のないスリランカにボールを作る技術なんてあるはずもない。
普通に考えたら分かること。
iPhoneも中国で製造してるが、みんなアメリカの製品だという認識で使ってるだろ。
中華スマホだと思って買ってる人間がいるか? -
名前:名無しでやんす #- | 2021/08/03(火) 16:36 | URL | No.:1955743>オーダーした日本だけ褒められるのおかしくない?
開会式のドローンでも日本関係ないと大騒ぎしてた連中が居たな。
オーダーしてる側は自分達で出来ることが前提。出来るからこそ他人に作らせることが出来る。
オーダーされる側はそもそも無から作る事が出来ない。出来るなら自分達で生み出して販売すりゃいい。
なんでこんな簡単な力関係が分からんのだ。 -
名前:名無しさん #- | 2021/08/05(木) 09:49 | URL | No.:1956296へぇーボールってそんなに違うものなんや
逆にMLBのボールがどんなか触ってみたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/25(水) 12:01 | URL | No.:1964885牛の肉、ステーキで使うじゃん
牛の皮、野球ボールで使うじゃん
ボールの改善?牛に言えよ
ってのが供給元だろ笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/17(金) 13:54 | URL | No.:1974671ほめるならスリランカを誉めてあげて
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 00:34 | URL | No.:1993055良い物作ってるのになんでこんな貧しい国になったんやろなぁ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15082-6badad55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック