元スレ:http://livejupiter/1628116705/
- 1 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:38:25.18 ID:OPjobOa8M.net
- ぼく「へ?」
- みんな「京都なんて細くて入り組んだ路地ばかりだし、
- お前ん家なんて正にそういう路地のど真ん中にあるやん。
- それでランクルは流石にキツくね?」
ワイ「…………へ?(冷や汗ダクダク)」
え?京都でランクルってそこまでキツイの………………?
てか逆にランクルがダメなら- どんな車ならいいんだよ………………
- 2 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:39:04.50 ID:G2rDBb4aa.net
- ランクル持って京都から引っ越せばええやん
- 9 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:39:50.43 ID:OPjobOa8M.net
- >>2
ランクルを思う存分乗り回すならどこがオススメや - 29 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:41:53.83 ID:ds8xIKNOd.net
- >>9
サウジアラビア
- 30 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:41:59.25 ID:Igp8hNW4p.net
- >>9
山
- 10 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:39:54.69 ID:HGaSeLf70.net
- 京都って暑いし道は狭いしなんであんなとこ住んでるんだ
- 19 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:40:45.92 ID:OPjobOa8M.net
- >>10
そら生まれ故郷だからだろ - 17 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:40:37.60 ID:9gWTn/hw0.net
- 京都でも洛外なら余裕やろ
- 21 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:41:08.53 ID:OPjobOa8M.net
- >>17
思いっ切り洛内なんやけどなぁ
- 26 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:41:32.41 ID:OPjobOa8M.net
- 京都でランクルってそんなに厳しいのかよ
- 32 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:42:05.82 ID:Xhh2BxBtM.net
- ランクルでも問題ないぞ
多分 - 33 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:42:05.85 ID:WDGnzBAkd.net
- 大きくて京都にあった車どすなぁ
- 39 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:43:38.38 ID:YDfTFjer0.net
- 京都なんてランクルの2倍以上あるバスが仰山走ってるやん
余裕やろ
- 52 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:44:51.74 ID:OPjobOa8M.net
- >>39
幹線道路しか走らんやん
ワイはバリバリ路地走るんやけど - 42 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:43:48.79 ID:kfc0rcSza.net
- 逆にランクルじゃないと無理
いけず石の参考画像
https://i.imgur.com/DX0JcfG.jpg - 55 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:45:02.59 ID:OTIkA/AU0.net
- >>42
こんなでかいのもあるんか… -
- 97 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:53:51.79 ID:SaLvVYpPd.net
- 97 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:53:51.79 ID:SaLvVYpPd.net
- >>42
これは通れな岩
- 75 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:49:25.99 ID:H/j+ajZ0a.net
- >>42
なんで行政はこれを放ったらかしてんだよ笑
- 101 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:54:43.12 ID:Fv+Z6ku70.net
- >>75
私道やからやろ
- 60 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:45:50.05 ID:o6wMFaKL0.net
- ランクル持つ層なんてサブで軽自動車あるやろ
- 65 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:46:54.35 ID:B8jdJXlU0.net
- ワイはランクル並にデカいチェロキー乗ってるけど何も困らんし問題ないぞ
- 66 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 07:47:01.87 ID:wlGvz/Eta.net
- ターセル様々やわ~って吉川ひなののCM思い出したわ
- 【TOYOTA TERCEL E-EL51 CM1994-995】
- https://youtu.be/ie-gXeoirNc
スタイルRV Vol.150
ランドクルーザー・
プラド №4
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 01:40 | URL | No.:1956573新型発売のニュース見たこどおじが立てたスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 01:46 | URL | No.:1956574生まれてから住んでてわからんわけないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 02:04 | URL | No.:1956579むしろ私生活レベルでランクルを満足に乗り回せる市街地なんて日本にあるのか?
幹線道路とか大通りからの脇道まではいいけど、そこからさらに小径に入っていくの大変だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 02:05 | URL | No.:1956581家の前が狭い路地だとしても洛中なら幹線道路にすぐ出られるし大して問題ないだろ。
京都エアプか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 02:12 | URL | No.:1956584エアプだけど、洛内じゃなくて洛中じゃないの?
-
名前:じょん・すみす #- | 2021/08/06(金) 02:36 | URL | No.:1956589ジムニーなら、とか考えたが
今はジムニーもでかくなったからな。
軽トラなんか良いんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 02:38 | URL | No.:1956590北海道行け
※5
エアプ確定 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 02:53 | URL | No.:1956592京都ってそこまで道狭いか?
-
名前:あああ #- | 2021/08/06(金) 03:01 | URL | No.:1956593配達のバイトしてたけど
軽トラじゃないと無理(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 03:38 | URL | No.:1956598鴨川なら走れるんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 03:55 | URL | No.:1956599いつもの妄想
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 04:18 | URL | No.:1956603>>8
いけず石のイメージなんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 04:38 | URL | No.:1956606>>8
全長5m幅2mの最小半径5.9mは京都に限らずそこらの住宅街ではきつい -
名前:名無し #- | 2021/08/06(金) 04:45 | URL | No.:1956607ワイも京都市内やが、ランクルオーダーしたで。
ZXフルオプ納車楽しみや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 05:43 | URL | No.:1956609京都市内言うてはりますけど、
市内もいろいろありましてなあ
横浜市がみなとみらいのイメージだけやないように、
京都市もねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 06:25 | URL | No.:1956614ランクルはすごい盗まれやすいで
友人はガレージの中に入れてたのにシャッター開けて盗まれてたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 06:26 | URL | No.:1956615ずっと住んでる親が止めないなら大丈夫なんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 06:28 | URL | No.:1956616洛外って言われて洛内とかぬかす時点で京都の人間ですらないやろこいつは
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 06:33 | URL | No.:1956617京都府でも舞鶴や日本海沿いなら海や山がいっぱいだから活躍できるはず
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 06:35 | URL | No.:1956618吉川ひなの昔は可愛かったなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 06:36 | URL | No.:1956619京都市言わはれても『下』の方なんでっしゃろ?ほんま下の人らは車社会なんどすえなぁwウチなんてお抱え運転手の車しか乗った事あらへんどすえw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 06:51 | URL | No.:1956623遠くに行けそうでええねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 06:54 | URL | No.:1956624狭い道に囲まれてるところに住んでると
でかい車はしんどそうと思うからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 07:11 | URL | No.:1956626京都市内の洛中にいっとき住んでたけど
街中は臭いし狭いし暑いし寒いし不便だし街並みも汚いしこれのどこがええん?と素直に思ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 07:15 | URL | No.:1956627京都に合う車って、荷馬車とかしかねーんじゃね?
-
名前:名無しさん #- | 2021/08/06(金) 07:16 | URL | No.:1956628あんしんしろ、逆に日本とか言うクソ道路大国じゃどこ行ってもおんなじ。
何考えて1,5車線がデフォとかやったの?広い道路(2車線)とか、常に余裕のない暮らししてるクソ雑魚ってのが透けて見えるわ。
右折車でるだけで渋滞してんじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 07:31 | URL | No.:1956630>>25
牛車も知らぬとは、これだから田舎者は嫌でおじゃる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 07:40 | URL | No.:1956631牛車も不便なんじゃ
葬儀で門前に塩撒いてる家があってやなぁ、
急ぎやのに牛が寄り道してそれ舐めに行きよんね
なに、急ぐのに牛車乗るなやて? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 07:52 | URL | No.:1956633京都は自分ルールみたいの作ってる人多い
左折は指示器出さなくてもいいとか
細い一方通行は飛び出し対策でクラクション鳴らし続けて通り過ぎるとか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 07:53 | URL | No.:1956634L'Arc~en~Cielのはなしかと
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 07:56 | URL | No.:1956635ランクル乗りってDQNか転売屋か盗難希望者なんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 08:16 | URL | No.:1956639北海道以外で乗ってるやつは頭弱いんだろうなって思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 08:24 | URL | No.:1956641住んでるやつ以上に的確なアドバイスできるやつなんていないだろうに
ランクルダメなんて聞く意味よ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 08:31 | URL | No.:1956643狭い路地も多いなら軽でもええやんなと思うけど
小さくて可愛らしい車どすなーとか言われちゃうんだろ?
京都に住むこと自体がもう間違いな気がするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 08:31 | URL | No.:1956644自虐風自慢でしょ
さすが京都人は性格クソ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 08:36 | URL | No.:1956645祇園付近のイメージを京都全域に広げすぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 08:49 | URL | No.:1956648ランクルのCMで家族で山道のグネグネ道のぼってく奴よく見るけど
毎年真夏の軽井沢であの系統の車種の品川ナンバーが車幅広すぎて脱輪して大渋滞の原因になってるんだよなーwww
毎年恒例行事といってもいいw
一方で地元民は全員軽自動車のってるのがさらに笑える。ランクル自体日本に向いてないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 09:03 | URL | No.:1956652洛中にもデカい車持ってる金持ちはたくさんおる
だが細い路地を走ってくるのはそうおらんで
極力幹線道路を走らざるをえんのや
細かい路地入り込むなら軽が一番ええわ
北山あたりはもうデカい車だらけやけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 09:25 | URL | No.:1956657京都は路駐も多いから運転しにくそう
-
名前: #- | 2021/08/06(金) 09:30 | URL | No.:1956659舗装されてない林道を走ってこそランクルの真価ははっきされる 街乗りで買うとか嘲笑の対象だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 10:27 | URL | No.:1956670近所が旧街道沿いで江戸時代規格の軽でも狭い道だけど
アルファードとかミニクロスオーバーとかビュンビュン走ってるし
結局慣れでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 10:33 | URL | No.:1956672ランクルの実物を最近初めて間近で見たが
マジででかいなあれ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 10:33 | URL | No.:1956674あのCMは吉川ひなのが毒親に稼ぎをしゃぶりつくされてた頃か。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 10:46 | URL | No.:1956680車のために引っ越すなら候補の市内の産婦人科をまわれ
産婦人科にとまってる車種見てあんまりミニバンとまってなかったらそこの市は道狭い場所多いし、ミニバンばっかりとまってたら道広い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 10:56 | URL | No.:1956682日本でデカい車乗ってるほど恥ずかしいことは無い。
ディーラーは売りたいから絶対言わないけど
デカいの乗ってるやつアホ扱いだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 11:00 | URL | No.:1956685俺もいけず石のこと思った
車高アップしたオフロードカーこそが京の道で活躍できる! -
名前:はむ #- | 2021/08/06(金) 11:11 | URL | No.:1956688山奥に住んでる奴の話か思った。京都府全てが京都市じゃないわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 11:13 | URL | No.:1956689京都住んでて知らないわけないから普通に嘘末
他県ナンバーとかレンタカーが路地で立ち往生なんか腐る程見てきてて車のサイズ考えないわけない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 11:13 | URL | No.:1956690これは本人買ってないな
新型が出て思いついたネタとみた -
名前: #- | 2021/08/06(金) 11:22 | URL | No.:1956693画像のいけず石の殺意の高さに草。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 11:30 | URL | No.:1956696大丈夫や
ヤクザなベンツSクラスとかでもすいすい走っとる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 11:38 | URL | No.:1956697てか未だに「大きい車」にあこがれる奴いるんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 11:46 | URL | No.:1956698車種に関係なく全幅が1850を超えると不便だから
駐車場も止められない所が出てくるし駐車できてもドアを開けれないぐらいピチピチになる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 11:53 | URL | No.:1956700いけず石でガリガリこすりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 11:55 | URL | No.:1956702軽かルノートゥインゴみたいな切れ角度とコンパクトな車が良い
-
名前:あ #- | 2021/08/06(金) 11:59 | URL | No.:1956703狭い道を通らず、大きい道で遠回り。
小さい車に道を譲ればOK
まあ大体これが出来てないでかい車が多いが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 12:00 | URL | No.:1956704ランクル系って、未舗装道路や小川渡ったりする用途だろ?
アンデスやアフリカでは世話になった。
日本で何処走るの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 12:33 | URL | No.:1956707結局山とか言っても舗装道路走るんだから
そういう車いらん気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 12:35 | URL | No.:1956708ランクルはデカすぎて二度見してしまう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 12:49 | URL | No.:1956711ランクルなら>>42は楽勝やし、なんなら機関銃つけて街中乗り回したらええんちゃうの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 12:52 | URL | No.:1956712いけず石越えられるだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 13:02 | URL | No.:1956715京都市民ぼくとワイさん冷や汗ダラダラで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 13:03 | URL | No.:1956716日本でランクルとか、マジで不便だぞ。
賢い奴は選ばない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 13:13 | URL | No.:1956720北大路より北の京都市内なら蘭くるのがええやろ。大原とか山奥のイメージあるけど京都市内やしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 13:33 | URL | No.:1956726京都大丸の駐車場は狭すぎて無理だろな
-
名前: #- | 2021/08/06(金) 13:50 | URL | No.:1956728ランクル買ったよってどういう嫌味なんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 13:53 | URL | No.:1956729京都でも端のほうは別に普通だが
駅周辺などの一番交通量の多い道路が狭い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 14:04 | URL | No.:1956732碁盤の目の一旦停止無間地獄はアメ車殺しだったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 14:09 | URL | No.:1956733アホは事前に周りに相談せずにいきなり買ってたりするよな
投資用マンションとか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 14:18 | URL | No.:1956735ハマーとかクソデカ桐箱横積み出来るんで重宝とか聞くけど…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 14:31 | URL | No.:1956743住んでるならそら分かって買うやろな
勿論これはネタスレだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 14:32 | URL | No.:1956745いけず石にひっかかるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 14:56 | URL | No.:1956762ダンジョンマスターの厄介な奴みたいな石だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 15:32 | URL | No.:1956779京都人は本音がわからん
京都人「ランクル 買ったぞ、見てみええやろ」
本音(お前らひきコロしたるわ) -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 15:49 | URL | No.:1956790田舎者同士仲良くしなさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 15:51 | URL | No.:1956791いけず石(いけずいし)とは、
主に京都市内でみられる、車よけのために住宅等の敷地の角や端に設置される石。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 16:50 | URL | No.:1956808いけず石と対向不可道路幅と〇〇度ターン
石は越えても塀で終了な
ちなみに年代物の塀もあるからえげつない賠償になるかもよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 17:40 | URL | No.:1956819京都は大八車の車幅の道路が90%
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 19:02 | URL | No.:1956833京都市は秋田の村より陰湿だと思ってる
-
名前:名無しさん #- | 2021/08/06(金) 20:27 | URL | No.:1956868京都はなー
数々のイケズ伝説があるくらい陰湿な土地柄やからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 20:54 | URL | No.:1956877なんの問題もない。
もし問題あるなら運転が下手ということなのでその際は免許を返納しましょう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 20:55 | URL | No.:1956879さっさと京都は宇治から水源引っ張って来て水の底に鎮めようぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 21:25 | URL | No.:1956890洛中ならセダンが限界
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 22:10 | URL | No.:1956907>>81
京都エアプすぎない? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 22:16 | URL | No.:1956911京都中京区の一通だらけの職場から毎日ランクルで現場まで爆走してるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 22:57 | URL | No.:1956930ランクル推し増えてるけど
トヨタのターゲット層は
借金して買うマイルドヤンキーと
何時までも若いつもりのヤンジー狙いだからな
ちょっと前のアルヴェル顧客とターゲットは同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 23:01 | URL | No.:1956932※86
トヨタの販売マニュアルなつかしいね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/06(金) 23:02 | URL | No.:1956934そもそも車いらないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/07(土) 08:05 | URL | No.:1957059友人「ランクルかったよ〜」
ぼく「クッソ羨ましい…ボロクソにこき下ろしたい、せや!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/07(土) 09:39 | URL | No.:1957089今のランクルって
一時代前のアルヴェルと一緒だよな
完全にトヨタのマーケティングの成功 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/07(土) 11:51 | URL | No.:1957132父親がランクルでたまに運転させられたが、あのでかさはいつまでたっても慣れなかったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/08/07(土) 20:03 | URL | No.:1957349松濤とか杉並とかくっそせまいとこでハマーH1とか乗ってるのもいるからのー対向車すれ違えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 23:52 | URL | No.:2000063京都に帰ってきた所だけど、Fitで十分よ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/10(金) 03:18 | URL | No.:2004972>京都でランクルってそこまでキツイの?逆にランクルがダメならどんな車ならいいんだよ
人力車しかねぇだろ!
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15097-06ef1bbf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック