更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1628322075/
1 ::2021/08/07(土) 16:41:15.41 ID:IESM2Cev0●.net ?PLT(14121)

大幸薬品は6日、2021年12月期の連結最終損益が28億円の赤字になりそうだと発表した。
31億円の黒字だった従来予想が一転して赤字となる。

空間除菌剤「クレベリン」の販売が計画を大幅に下回り、
棚卸し資産の評価損17億円を計上する。年間配当は20円を計画していたが無配にする。

クレベリンは新型コロナウイルスの感染拡大で需要が増加することを見込み、
在庫をこれまでの2~3倍に積み増していた。
ワクチン接種が進んでいることなどで、販売が伸び悩んでいる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF068670W1A800C2000000/

 
10 ::2021/08/07(土) 16:43:08.66 ID:1jB0IZAj0.net
人から沢山もらったけど全く使ってない

 
13 ::2021/08/07(土) 16:43:50.94 ID:6TZJcsJU0.net
UFJの打ち合わせコーナーに置いてあったな

 
15 ::2021/08/07(土) 16:44:09.43 ID:teF/xgQ70.net
正露丸だけ売ってればいい

 
20 ::2021/08/07(土) 16:45:50.17 ID:3UCrR2dr0.net
増産見込んで工場建てちゃったのか…

 
23 ::2021/08/07(土) 16:46:09.98 ID:8lzz9EGR0.net
虫コナーズと同じ、おまじない系やろ。 

 
249 ::2021/08/07(土) 18:54:23.86 ID:XQV4L2XE0.net
>>23
虫コナーズにデカイヤブ蚊が止まっているのを見て色々と悟ったわ
 
 



4 ::2021/08/07(土) 16:42:23.80 ID:arWsP17h0.net
空間除菌剤でコロナ死ぬの?


33 ::2021/08/07(土) 16:49:03.46 ID:p7kpB7SB0.net
>>4
密閉した空間で高濃度なら死ぬんじゃない?
人に悪影響がないかどうかは別としてな
首から下げるタイプなんて何の意味もないぞ
 
 
207 ::2021/08/07(土) 18:19:32.51 ID:Zdq/3d0R0.net
>>4
そもそも感染する際は飛沫感染なので、空間を除菌しても意味はない
最近言われてるエアロゾル感染に関しても効果を証明した実験はない

 
223 ::2021/08/07(土) 18:32:27.49 ID:4+P6l6n70.net
>>4
同じ理屈なら、蚊取り線香とか殺虫剤のほうが効果ありそうだよな
 
 
41 ::2021/08/07(土) 16:51:10.19 ID:WK2ji89j0.net
ハイターの方が効果ありそう

 
42 ::2021/08/07(土) 16:51:23.47 ID:/BWdKvKw0.net
コロナ以前から会社のトイレに置いてあって、ずっと消臭剤だと思ってた。
 
 
91 ::2021/08/07(土) 17:11:31.58 ID:xxQGEa5Y0.net
クレベリンは除菌剤ではなく
消臭剤で売り出したほうが儲かるだろうに

 
402 ::2021/08/07(土) 23:01:01.62 ID:BaHhaN7c0.net
あー神社のお守りみたいな商品かwww
首からぶら下げたり、仕事場に置いてくさい臭いを振り撒いてる社員がいたなwww





74 ::2021/08/07(土) 17:03:39.88 ID:VH8U54AB0.net
除(菌)って謳っててウィルスに意味あるの?

 
75 ::2021/08/07(土) 17:04:31.65 ID:/BWdKvKw0.net
>>74
嘘は言ってない

 
76 ::2021/08/07(土) 17:05:08.12 ID:RrhegPvW0.net
>>74
その辺も優良誤認狙っている

 
77 ::2021/08/07(土) 17:05:30.95 ID:vkmRFjPB0.net
>>74
除ウイルスって言葉がないから使ってるだけだぞ
紫外線やオゾンやアルコールの様にそれ自体を破壊したり
不活化する様な仕組みのものは基本はどちらにも効果がある


235 ::2021/08/07(土) 18:47:02.94 ID:rPuMVtdn0.net
ウィルスは"菌類"じゃないから、"除菌"じゃ効果無いよね。
 
 
130 ::2021/08/07(土) 17:31:14.85 ID:6gPKbde+0.net
効果なし認定されてるのに作り続けるとかどうなってんの?

 
211 ::2021/08/07(土) 18:21:36.18 ID:Jr6Hax0d0.net
未だにマイナスイオン商法だって残ってるくらいだしなあ
 
 


 
188 ::2021/08/07(土) 18:09:39.41 ID:6hM4Po9w0.net
効果なしといわれてる割には、
病院とかに結構置かれてんだよなあ
 
 
 
209 ::2021/08/07(土) 18:19:46.98 ID:rj9IRKu90.net
>>188
クレベリン 病院でぐぐってみ
おもしろいぞ

 
297 ::2021/08/07(土) 19:54:49.12 ID:g3l9muup0.net
一時期は品切れで増産したらこれか
見通しってのは難しいな

 
302 ::2021/08/07(土) 19:57:11.92 ID:kk8XJHzP0.net
>>297
みんなコロナにびびってたから購入してただけ。
他にもウイルス対策商品が大量に出てきたからな。


350 ::2021/08/07(土) 21:08:39.87 ID:TAlZzJmg0.net
・なんのウィルス菌を消滅させるのか記載せずに 除菌99.9%
・菌やウィルスから体を守るような虚偽CM
・病院に寄付して「医師のおすすめ」

情弱注意警報No1の商品だったのかw
なんかチョンバンクみたいな詐欺商法やね (´・ω・`)
 
 
375 ::2021/08/07(土) 21:36:54.30 ID:ewg5S0YV0.net
株価一時3000円してたのに1/3になちゃったな

 
399 ::2021/08/07(土) 22:57:06.53 ID:bLTeBWP90.net
年一でディラーの車内クレベリン頼んでたけど効果なしなのかよ
勉強になったわクソが
 



【空間除菌は意味あるの?】
https://youtu.be/EjNZbpUBjJg
キレイキレイ 除菌・ウイルス除去スプレー 本体280ml 2個セット
キレイキレイ 除菌・ウイルス
除去スプレー
本体280ml 2個セット
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 01:28 | URL | No.:1957461
    クレベリン胸ポケットに入れてたら扁桃腺痛くなった
    偽科学の詐欺師ども地獄に落ちろ
    赤字でもう地獄行きかな?ざまあねえな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 01:31 | URL | No.:1957464
    菌とウイルスは全く別の存在
    まずここからだよなあ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 01:32 | URL | No.:1957465
    >249
    「ユスリカ、チョウバエの忌避」と効能に明記されてるのに何いってんだ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 01:39 | URL | No.:1957468
    良いもの作ろうじゃなくて騙して儲けようっていう社風が嫌い
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 01:42 | URL | No.:1957469
    ※1
    アレ二酸化塩素だからなあ
    一日中塩素吸ってたらそりゃあ身体壊すわ
  6. 名前:名無しさん #- | 2021/08/08(日) 01:42 | URL | No.:1957470
    ウィルス除去できるぐらいの殺菌威力あるやつ部屋に散布したら普通にやばい
    効果がない方がいよこれは
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 01:43 | URL | No.:1957472
    何度も行政指導受けてる商品で儲けようとするなよ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 01:48 | URL | No.:1957473
    ウイルスと菌(細菌)は違うに加えて
    “菌類”に細菌は含まれないというのも覚えような
  9. 名前:名無し #- | 2021/08/08(日) 01:48 | URL | No.:1957474
    空間除菌っていう言葉が既に胡散臭かった
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 01:56 | URL | No.:1957475
    ただの詐欺商品。
    一時期やたらと見かけてうんざりしてたが、意外と世の中は賢いんだな。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 02:11 | URL | No.:1957478
    体にも悪い影響が出るかもって去年記事を見た。
    除菌なんて意味もないし、コロナで学んだ事はこういう言葉遊び商品をチェックする事だったわ。

    正露丸すら他メーカーで買いたくなった。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 02:13 | URL | No.:1957479
    病院の住所に一方的に送りつけて
    返送されなければ勝手に採用実績として扱うんだっけ?
  13. 名前:名無しさん #- | 2021/08/08(日) 02:13 | URL | No.:1957480
    ここ昔はそんなやばい儲け方しようとしてなかったのにな
    明らかにクレベリンからおかしくなってる社長が変わったのかね
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 02:14 | URL | No.:1957481
    >>399
    車両用クレベリンは密閉空間で高濃度で使うって製品だったから
    他のクレベリンシリーズは消費者庁から注意受けたけど車両用は除外されてたから
    一応効果あるんじゃないか?
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 02:25 | URL | No.:1957482
    ディーラー行く度に「コロナ対策で車内にクレベリンしますか?」って聞かれる
    それ怪しい商品って聞いたけどって言うと「私たちもお勧めするように上から言われているだけで・・・」って焦ってるし、日本企業大丈夫かよ
  16. 名前:  #- | 2021/08/08(日) 02:29 | URL | No.:1957484
    クレベリンは、効果は眉唾、人体への安全性の微妙さ、エビデンスの嘘っぽさ、水素水と同じだよ
  17. 名前:憂国の名無士 #- | 2021/08/08(日) 02:40 | URL | No.:1957485
    >増産のために設立した茨木工場(大阪府茨木市)は4月から稼働を停止しており、・・・
    うわ。たまごっちのラインを増設した時みたいな話だな。
    上層部のアンテナの長さと意思決定がスローだったという話か。
    あとは宣伝がヘタだな。優しい母ちゃんを表に出してどうすんねん。
    他の製薬会社なら「ウケ」狙いで騒がしいおばちゃんキャラで攻めるわ。
    鬼滅とコラボならまだギリ在庫ははける。権利買ってパッケージ印刷するだけだ。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 02:42 | URL | No.:1957486
    ついに世間にもインチキ雑貨にすぎないことが気付かれてしまった模様
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 02:57 | URL | No.:1957488
    正露丸も征露丸で日露戦争に乗っかった商品だし、ちょっと危うい売り方してる企業なんだよね
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 02:59 | URL | No.:1957489
    クレベリンはノロ対策にはいいんだっけ?
    まぁ腐り物じゃないし、そのうちはけるだろ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 03:16 | URL | No.:1957490
    これ首から下げてる奴は騙されやすい人なんだなーって思ってた。似非科学鵜呑みにしてそう。
  22. 名前:名も無き魔人 #- | 2021/08/08(日) 03:18 | URL | No.:1957492
    会社ぐるみで詐欺したんだから、絶対に許すな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 03:23 | URL | No.:1957493
    アパート借りた時に何故か部屋に置かれてたな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 03:51 | URL | No.:1957496
    >>20
    置くだけのやつなら当然効果無し
    スプレーor液体タイプをかけて直接ふくなら効果ある
    ただ、それならハイターを薄めたやつでもいいじゃんってなる
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 03:51 | URL | No.:1957497
    プラシーボというか、差し迫って危険を感じてないなら騙される人がいるのは分かるけど。明らかに危険が身近にある状況でこういう良く分からんものに頼るのは流石にあり得ん
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 03:51 | URL | No.:1957498
    除菌じゃなくて消臭剤だよなこれ
    臭いはマシになるけどただそれだけ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 04:19 | URL | No.:1957499
    クレベリンって確か病院に送りつけてんだけっけ?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 04:28 | URL | No.:1957500
    ネットのドラッグストアだけど在庫抱えてて腐るほどあるよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 04:29 | URL | No.:1957501
    あああの詐欺商品か(笑)
    出た当初すぐに嘘をバラされて
    マスクが枯渇してたときにこれだけ誰も買わずに激余ってたわ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 04:30 | URL | No.:1957502
    クレベリンって効果なくて行政指導されてた記憶が
  31. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/08/08(日) 04:34 | URL | No.:1957504
    要はおまじない製品だろ!?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 04:36 | URL | No.:1957505
    風呂場のカビ防止剤として売ればいいのに
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 04:37 | URL | No.:1957506
    ユニマットとトヨタのディーラーが勧めてきたわ
    こんなの勧めてくる会社は信用できんわ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 04:54 | URL | No.:1957508
    イオンで買ったけど、ネットで調べてペットが死ぬとかいろいろ書かれてあって調べた奴コピーして文句つけて返金してもらったわ
    ほんまクソ
  35. 名前:  #- | 2021/08/08(日) 04:55 | URL | No.:1957509
    >>30
    騙されて母親が買ったけどまさにそのページ印刷して持ってって返品したよ
    もちろん全額返金
    ほんまクソや
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 04:59 | URL | No.:1957510
    清掃をしなさいって神道で言ってた(おまじない)
    基本掃除換気頑張ってる
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 05:38 | URL | No.:1957512
    仮に空間のコロナをほとんど死滅させるような効果があるなら人体もやばいって言われてたもんな
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 05:57 | URL | No.:1957513
    そういやキャバクラで女の子にクレペリンを自慢してるオッサンがいたなぁ。
    このコロナで世の中は意外とバカが多いという事を知ったわ。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 06:21 | URL | No.:1957514
    >>37
    うん
    オゾンもクレベリンも空間殺菌の効果はあるんだよ
    ただ、空気中での即時有効濃度まで散布すると人も含めた大体の地上生物が死ぬ
  40. 名前:名無しの縦走中さん #- | 2021/08/08(日) 06:32 | URL | No.:1957516
    菌じゃないのに「除菌」してもどうなのかね? 
    そもそも「除菌」なんて「滅菌」「殺菌」に比較するとただのおまじないレベルな訳でして。

  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 06:38 | URL | No.:1957517
    これが出始めた数年前にしばらく買ってみたけど、見事風邪引いたから「役立たずのゴミ」という結論に達した
  42. 名前:名無し #- | 2021/08/08(日) 06:40 | URL | No.:1957519
    これに効果があるなら、風邪とか花粉とか撲滅出来るだろ。
    首にマイクロブラックホールでも付けてるのか?
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 06:49 | URL | No.:1957522
    変な臭いすんなーと思って、エアコンかなと思ってたが、期限切れたこれだったわ
    親戚からもらって使ったけど、効果あったとは思えん感じ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 07:10 | URL | No.:1957524
    売上100億無い企業で31億→▲28億は相当大きい
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 07:18 | URL | No.:1957526
    本当に効果があるとすれば常に殺菌し続ける物質を吸い続けることになるんだからむしろ危ないだろって思ってたら案の定行政指導だもんなw

    雑貨扱いだからまともに試験もしないで商品化したんだろうけど
    名の知れた会社のやることでは無いよ
  46. 名前:あああ #- | 2021/08/08(日) 07:24 | URL | No.:1957530
    皆が科学に関心があるわけじゃないから病院に置いてあれば効果ありって勘違いするわな。悪質度が高い。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 07:29 | URL | No.:1957532
    コロナに対してはみんな慎重だから情弱騙す系は売れない。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 07:30 | URL | No.:1957533
    これ取り扱ってた病院って金儲け優先なんだろうな
    多少知識あれば効果や安全性に疑問持つのが当たり前レベルの胡散臭い商品だってのにさ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 07:33 | URL | No.:1957534
    デルタになってからトイレの個室が感染力保ったまましばらく漂い続ける、前の人が感染者だったらやられるって報道が出てるからな。そういうとこでやってもらいたい
  50. 名前:  #- | 2021/08/08(日) 07:36 | URL | No.:1957535
    2012年だったかめっちゃ流行って風俗店にも置かれてたけど、去年ひさびさにネットで名前みたなとおもったらどれもこれもクレベリンは効果ないって内容でワロタ2020年
  51. 名前:774@本舗 #- | 2021/08/08(日) 08:23 | URL | No.:1957537
    この大不幸薬品の悪行は定期的に振り返ったほうがいいな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 08:31 | URL | No.:1957538
    ※1
    ちゃんと除菌しようとしてんじゃんww
  53. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/08/08(日) 08:35 | URL | No.:1957540
    こういうのは小林製薬に任せときゃいいんだよ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 08:38 | URL | No.:1957541
    コロナが流行る数年前に自室で使ってたけど
    使い続けてたら咳が止まらなくなって咳喘息になった
    原因が本当にこれかは分からないが
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 08:49 | URL | No.:1957544
    まあまあデカい病院勤務なんだけど
    無料で沢山送っていいですかと問い合わせ来たが
    イランとお断りの返事した、納入実績のためかバラまいているらしい
    院長も個人で使うのは好きにしていいけど、患者さんに使っていることは喋るなと、バカ・情弱がわかっちゃうからね
  56. 名前:ななし #- | 2021/08/08(日) 08:51 | URL | No.:1957545
    侵入定着増殖で、飛沫時に弱体化して定着増殖のリスクは下げられる可能性はかなり低いがある(他の感染症対策をした方がマシなレベル)。要はウイルスVS人間の抵抗力で軍隊VS軍隊をイメージすればいい。士気や弱体化させれば封じる可能性が高くなる。鉄泉や硫黄泉などの温泉町は感染リスクがかなり低くなる。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 08:59 | URL | No.:1957546
    米54
    部屋ときどきは掃除した方がいいぞ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 09:00 | URL | No.:1957547
    消臭剤としては優秀と聞いて会社でザクザク頂いたのをトイレに置いてる
    ウンコしても1ミリも臭くなくてなんか不気味な程だよ
    家族は喜んでる
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 09:02 | URL | No.:1957548
    車両用クレベリン
    ○ 二酸化塩素ガスによるウイルスの作用抑制効果
    ※試験結果は、実使用環境下で同様の結果を保証するものではありません。
    ○ 二酸化塩素ガスによる除菌効果
    ※試験結果は、実使用環境下で同様の結果を保証するものではありません。
    ※カビ抑制の効果はありますが車両用クレベリンは短時間での作用になるのでカビ抑制の効果は見込めません。

    クレベリンスプレー
    金属、樹脂、ゴム等に使用した後は必ず水拭きする。(腐食、変質する恐れがある)

    良いとこある?
  60. 名前:名無し #- | 2021/08/08(日) 09:08 | URL | No.:1957549
    人を騙して儲けようとする
    ペテン企業は潰れろ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 09:18 | URL | No.:1957550
    安定化塩素と安定化二酸化塩素じゃ全然効き目が違うからな。クレベレリンは前者で過去には景品表示法違反だかで是正勧告を受けている。

  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 09:31 | URL | No.:1957552
    クレベリンは「素」を買えば向こう5年はもつ
    水増しタイプの薄い製品買うのは勿体無い

    「素」を濡らしたティッシュに少しつけて空気の循環する場所におけばいい
    塩素だから機械類に近いと塩素サビができたり、締め切った部屋は危険だからそこら辺気をつければ良い
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 09:33 | URL | No.:1957553
    >>61
    クレベリンは二酸化塩素液やで
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 09:34 | URL | No.:1957554
    ※1
    そりゃ塩素殺菌だからな⋯
    そもそもなんだと思って買ってんだw
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 09:39 | URL | No.:1957557
    騙された騙された行ってるやつも頭弱いのばっかだな
    全部が全部詐欺だと思ってやがる

    二酸化塩素だから、消臭にはなるし
    薄めて「直」に拭けば塩素殺菌の効果がある

    消費者庁が是正したいのは「クビにぶら下げて空間殺菌」だの、「置くだけで空間殺菌」だの誇大な表示をしたから、その点だけ

    中身はただの塩素 密室で塩素吸い続ければ喉くらい痛くなる
    喉が痛いから詐欺だとか、何でもかんでも全て詐欺とか言ってる頭の弱さは引くわ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 09:41 | URL | No.:1957558
    風呂場でハイターで掃除して密室にしてりゃ喉くらい痛くなるだろ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 09:45 | URL | No.:1957560
    なんにせよ、クレベリンでも他のただの二酸化塩素でも
    ノロの吐瀉物の掃除とかトイレ掃除とかでの防御効果はあるから適切に使えってこと
    脳死で調べもせずなんでも使ってる時点で情弱だ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 09:50 | URL | No.:1957563
    付き合いで買わされてるクリニックとか多いんだろうな…
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 09:53 | URL | No.:1957564
    日本にはむかーしからこういうペテン商品があるんやで それを真面目に買って真面目に文句言ってるアホは養分ご苦労さんやで
    そもそもこんなのに飛びつく奴って宗教とかスピリチュアルとか好きそうで信用ならんな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 09:59 | URL | No.:1957565
    こんなご時世で売れんとなれば、もう絶対に売れないヤツやんな。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 10:21 | URL | No.:1957569
    むかしインフルが流行った時にこれ流行って厚生省が正式に効果なしっていっていたのにな
    インフルに効かないものがコロナに聞くわけないのに考えなしに信じる人って情弱と言わざるを得ない
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 10:21 | URL | No.:1957570
    カンチガイが多いが、クレベリンによる除菌効果は確かにあるんだぞ。

    消費者庁から指導されたのは、効果が「空間全体に行きわたっている」という部分。
    簡単に言うと、自然に広がるからムラがあるという事。
    除菌効果自体は否定されていない。

    ところが殺菌効果も期待できない他の類似商品批判と一緒にされて、誤解が広まった。

    また、ウイルスと細菌は違うものだが、「殺菌」などと同じく広義的に認められている表現。
    知ったかがデマカセを書き込んでいるが、医薬・衛生等でも当たり前に使われている。

    無知・知ったかが誤報を広めたための被害者ともいえる。

  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 10:33 | URL | No.:1957575
    国語力の低下は全ての学力低下とはよく言ったものだな
    行政指導の中身も読まないで
    「効果がない」「詐欺」「似非科学」だもんな
    まともな物と紛い品の区別も付けられない奴ばかりだ

    病院で利用されているのはちゃんと裏付けが確認されているからだぞ

  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 10:36 | URL | No.:1957578
    検索したら↓こんなニュース出てきて草

    『大幸薬品、クレベリン12万個を無償提供 全国の病院に』
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 10:40 | URL | No.:1957579
    上にまだ信者がいるみたいだからそいつら相手には売れるだろ
    頑張って売り切れよ
    一般社会には出てくるなよw
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 10:43 | URL | No.:1957581
    ※67
    「空間」除菌を全面的に謳ってる商品に対して塩素だから拭けば効果あるとか何言ってんだこいつ
    擁護も斜め上すぎてヤバいな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 11:04 | URL | No.:1957584
    ※76
    頭の弱さもここまできたか
    クレベリンは二酸化塩素。あと申し訳程度の界面活性剤。
    それを薄くして「隅々まで行き渡る空間除菌」と誇大広告して注意されただけ。
    クレベリン液をつけたもので拭けば当然効果あるだろ?バカか?w
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 11:07 | URL | No.:1957585
    ※75
    騙されそうなのはそっちの方だけどな
    内容物確認してみて自分の頭で考えろ
    もちろん空間除菌、空間ウイルス除去を狙った薄めた「クレベリン商品」なんて買わんが
    クレベリンの『内容物』は使えるって話してるだけだアホ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 11:13 | URL | No.:1957589
    お前だけやぞ、そんな話持ち出して語ってるやつ。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 11:13 | URL | No.:1957590
    塩素に対して信者ってw
    化学やってる奴らは宗教家か?
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 11:14 | URL | No.:1957592
    そもそも殺菌や滅菌ではなく除菌と呼んでるのがこの手の製品全体の闇だったりする
  82. 名前:774 #- | 2021/08/08(日) 11:19 | URL | No.:1957593
    水素水の層に売れてたんじゃないの?
    気づかれちゃったの?
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 11:23 | URL | No.:1957594
    ※82
    水素水は容器に入れた時点から抜ける。
    虫コナーズはディート使って殺虫効果あるけど風に吹かれてりゃ何千分の一になって効果ない
    空間除菌のクレベリンは風がない限り塩素による拡散作用は見込まれないから「すみずみまで空間除菌」といううたい文句が注意された。塩素自体には普通に効果ある

    どれも情弱が表面しか見てないから詐欺詐欺言ってるな
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 11:24 | URL | No.:1957597
    他のメーカーから消臭剤として売られてたりするな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 11:29 | URL | No.:1957599
    ※76
    クレベリンLで検索
    クレベリンって名前は空間除菌だけじゃなくて溶液もある
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 11:29 | URL | No.:1957600
    虫コナーズにデカイヤブ蚊が止まっているのを見て色々と悟ったわ

    お前は説明文を何も読まないアホですと自白してる自覚あるか?
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 11:35 | URL | No.:1957602
    新型インフルエンザの時に使ったけど塩素臭がきつくて無理だった
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 11:38 | URL | No.:1957603
    国から科学的根拠一切なしってきっぱり否定されてるやんこれ。
  89. 名前:名無し #- | 2021/08/08(日) 11:38 | URL | No.:1957604
    >>ウィルスは"菌類"じゃないから、"除菌"じゃ効果無いよね。

    除菌の「菌」は細菌の「菌」ではなく、ばい菌の「菌」だからウィルスも含まれるよアホ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 11:39 | URL | No.:1957605
    ワクチンと違って簡単に類似品を作れるんやからマスクと同じ運命辿るに決まってたのになw
  91. 名前:名無し #- | 2021/08/08(日) 11:42 | URL | No.:1957606
    ※2
    「ばい菌」にはウィルスも含まれるという事を理解することから始めろよアホ

    細菌≠ウィルス

    ばい菌=人体に悪影響を及ぼす細菌やウィルスの総称

    「菌」の字だけを見て細菌のことだと勘違いするお前みたいなアホが一番笑うわ
    除菌や殺菌の「菌」は「ばい菌」ことだから普通にウィルスも含まれるっつの
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 11:44 | URL | No.:1957607
    ※64
    買ったやつじゃなくて頭の悪い会社の経営者が買い占めて社員に押し付けてきたんだよ
    異常が出てから商品は捨てたし会社も辞めた
  93. 名前:774@本舗 #- | 2021/08/08(日) 12:12 | URL | No.:1957609
    ドOキで100円になってたな。
    いらんけど。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 12:17 | URL | No.:1957611
    ※83
    残念ながら人間に悪臭が感じられない程度の塩素濃度じゃまともな効果がないんだよなあ
    詳しくは「低濃度二酸化塩素による空中浮遊インフルエンザウイルスの制御―ウイルス失活効果の湿度依存性―」という論文を参照してくれ

    4年経っても反証論文出してこないあたり、マジでこの程度しか効かないんだろうな
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 12:20 | URL | No.:1957613
    クレベリンも液体自体には効果あるんだから
    空間除菌とかいう怪しい商品を前面に売り出さず
    吹きかけ掃除用のスプレータイプをもっと宣伝すりゃよかったのに・・・
    クレベリン全部が効果ない怪しい商品な印象になってるわ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 12:24 | URL | No.:1957615
    一応直接噴霧でコロナ不活性化できて体内取り込んで影響が無いものはあるんだよ。
    これを散布すれば空気中のコロナも不活性化できるかどうかは大手じゃないと試験のやりようがない。
  97. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/08/08(日) 12:27 | URL | No.:1957616
    虫コナーズは下げておくと、
    虫が酩酊状態なのか刺されなくはなるな
    蚊取り線香でいいけど。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 12:35 | URL | No.:1957617
    効果はあるにしても、適正な使用法じゃないと効果を発揮しないんじゃ、平和ボケして注意力散漫な日本人には使いこなせないわなぁ…
    適正な使用法って大切なのに、注意書きを読まない人が多すぎる。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 12:44 | URL | No.:1957622
    虫除け・殺虫剤・防虫剤の類は適用害虫の確認が必須

    ところでクレベリンの説明には
    「全てのウイルス・菌を除去できるものではありません。」
    ってあるけど適用範囲のウイルス・菌は何なんだろうね
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 13:00 | URL | No.:1957624
    >>15
    「私たちもお勧めするように上から言われているだけで」
    そら、自社製品じゃないからそう言うしか無いやろ

    ともあれ、目に見えて効果が出るほどキツイと人体への影響が半端ないからな
    何らかの実験結果があるんなら言うほどのことはないやろ
    しかし、コロナに関しては情弱を狙ったカタチだわな
    最近は転売需要と同じく、動静を見誤る企業が増えてんだなって感じ
  101. 名前:  #- | 2021/08/08(日) 13:15 | URL | No.:1957626
    ナノイーと同レベルの疑似科学
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 13:21 | URL | No.:1957628
    目に見える、除菌してますというポーズが大事
    恐れてるのは対策を怠っていると思われること
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 13:49 | URL | No.:1957631
    そもそも医薬品業界に除菌って言葉はない
    除菌って言葉や定義は石鹸業界のもの
    医薬品業界で除菌って使う時点で知れてる
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 13:54 | URL | No.:1957632
    少なくともカビは生えづらくなるから、流しの三角コーナー近くに置いてる
  105. 名前:774@本舗 #- | 2021/08/08(日) 14:24 | URL | No.:1957636
    この時勢に除菌関係が増産による赤字はすげぇな
    そりゃPS5もスイッチも増産しない訳だわ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 14:35 | URL | No.:1957637
    カビには効く。日当たりの悪い部屋に置いとくと良い。
    カビ対策以外で使っても効果はわからんかもしれない
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 15:02 | URL | No.:1957654
    大辛薬品になっちゃったねえ
  108. 名前:    #- | 2021/08/08(日) 15:06 | URL | No.:1957655
    やったー。
    この会社尊大だから凋落は喜びでしかない。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 15:20 | URL | No.:1957662
    ディーラーに、車内にクレベリン撒かせようとしてくるところなんかいるのかよ…
    二酸化塩素だから金属類全てボロボロになるぞ
    それを狙ってるのかもしれないけど
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 15:50 | URL | No.:1957671
    大幸薬品ってずっとチオビタドリンク出してるとこかと思ってたら大鵬薬品だった
    紛らわしすぎだろ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 15:59 | URL | No.:1957672
    売り上げが好調だったからさらに需要が増えると見込んだら
    コロナに気を付けていない人が増えて必要が無くなった感じなのねw
    直接の消毒剤以外はもういらないのよ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 16:04 | URL | No.:1957677
    そこそこのコストで持続力と効果があり
    人体に悪影響なく生活スペースの安全を得られるなら・・・・・

    使わねぇだろうなぁ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 16:07 | URL | No.:1957678
    みんな注意書きは読まないし塩素とかの理系の知識もないし調べようともしない
    おまけに思い込みで批判しかできないしでアホが多すぎる
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 16:26 | URL | No.:1957684
    空間除菌能力者が批判されてブチ切れてるなw
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 16:35 | URL | No.:1957688
    >アホが多過ぎる

    自分も説明しないw
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 16:49 | URL | No.:1957697
    >そもそも医薬品業界に除菌って言葉はない
    >除菌って言葉や定義は石鹸業界のもの

    ええ?
    法定伝染病関係の消毒で「滅菌・殺菌・除菌・抗菌」はしっかり定義されていたけれど?
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 17:45 | URL | No.:1957708
    なおクレベリンを寄付しまくった功績で勲章をもらった模様
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 17:52 | URL | No.:1957711
    ウイルス除去できる威力だったらまず肺がやられるわ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 17:53 | URL | No.:1957712
    調べれば調べるほど効果なくね?ってなるからな。
    新型コロナの件でみんな本気で気になってしまったから赤字。うちの会社はそれ以前は使ってたけど、新型コロナ以降は使ってない。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 18:06 | URL | No.:1957714
    水素水と同じ詐欺やろにw
    クリベロンやったら売れたんちゃう
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 18:56 | URL | No.:1957723
    あんな程度で何が防げるというんだよ
    ご利益のツボみたいなもんだろ
    しかも除菌だからウイルスに効果ないだろ
    大量生産してどうするんだ?センスなさすぎ。
    これからは疲労緩和剤や解熱剤みたいなワクチンブーストでニーズが有るものが主流だろ?
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 19:12 | URL | No.:1957728
    二酸化塩素ガスで殺菌するというコンセプトはわかったけれど、
    クビに掛けたり、部屋に置くだけで空間殺菌はさすがに無理が有るだろ。
    売り方が過大広告すぎて詐欺っているな。
    あと塩素には毒性があることだけ覚えとき。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 19:19 | URL | No.:1957730
    消臭剤としてはそこそこ効果ある
    でも普通の消臭剤で十分なんだよね
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 19:25 | URL | No.:1957733
    去年のインタビューにて
    偉い人「2009年に新型インフルエンザが流行したときも増産投資をしたけど大量の不良在庫がになった。
    今回も焦って増産投資をし同じ轍を踏むようなことはしたくない」
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 19:33 | URL | No.:1957735
    首に下げるタイプのしてる人見かけると悲しくなる。
    あれ詐欺容疑で製造元は検挙すべきだろ
  126. 名前:名無し #- | 2021/08/08(日) 19:43 | URL | No.:1957736
    知ってた厨ワラワラで草
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 20:18 | URL | No.:1957743
    GOサインだしたやつ無能すぎだろ…
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 20:25 | URL | No.:1957747
    こんなん反社やろ
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 21:42 | URL | No.:1957755
    本来、空間の滅菌やウイルスの不活化をおこなうの結構難しいのよ
    限られた密閉系の空間に対してUV照射やホルムアルデヒドで燻蒸する、過酸化水素を満たす等やって初めて担保出来るレベル

    お手軽に滅菌やウイルス不活化出来るなら生物学系の学生どもが泣いて喜ぶで
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 22:21 | URL | No.:1957784
    どこぞの知事に本当かも怪しい実験結果で予防に効果あると宣伝してもらわないから…
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/08(日) 22:54 | URL | No.:1957806
    空間除菌なんて詐欺だってどっかで証明されてたやろ
    狭い密閉空間ならカビの防止にはなるらしいけど
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/09(月) 03:37 | URL | No.:1957890
    情弱から金を毟ろうとして失敗したか
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/09(月) 06:43 | URL | No.:1957908
    中の奴等はエゴサせんの?
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/09(月) 07:54 | URL | No.:1957927
    低学歴の看板
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/09(月) 08:06 | URL | No.:1957928
    加湿器にクレベリン使う除菌器で
    韓国で死人出してたよな
    除菌効果はあるんだろう
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/09(月) 08:21 | URL | No.:1957929
    1
    こいつチョロすぎんだろw
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/09(月) 10:40 | URL | No.:1957960
    クレペリンの使い方教えてやるよ
    車に放り込んどけば、匂い消えるぞ
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/09(月) 14:53 | URL | No.:1958033
    因果応報
  139. 名前:  #- | 2021/08/09(月) 16:12 | URL | No.:1958067
    消臭剤として使うのも如何かと…
    活性炭置いといた方がマシ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/09(月) 16:14 | URL | No.:1958069
    風呂とか車にはいいんじゃね?黒カビ赤カビ緑カビは生えにくくなる筈。コロナはウイルスだから別物だけどな。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/09(月) 18:39 | URL | No.:1958114
    人を騙すようなことはしたらアカン(当たり前
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/09(月) 23:10 | URL | No.:1958231
    効果の無さではマスクも似たようなもんだけどな
    塩素で多少はウイルス力価下がる
    コレだけ叩かれるのはオカシイ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/09(月) 23:53 | URL | No.:1958262
    いや、全然似てないから。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/13(金) 15:51 | URL | No.:1960093
    詐欺師が失敗したってことでいいですか
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/13(金) 18:27 | URL | No.:1960164
    消費者が製品の説明をちゃんと読んで買わなかっただけ。
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 09:47 | URL | No.:2009860
    トリハロメタンは発ガン性有るよね
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15103-9f44c595
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon