更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1629438096//
1 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:41:36.37 ID:Y0F1AYHgd.net

 
都医学総研、来年にもコロナワクチンの治験 接種1回で長期抗体期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce254542e820770348086eab670e8fe7a3dc82c6

https://i.imgur.com/lzA1EBX.jpg

 
 
2 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:41:46.88 ID:VKuQmo9rd.net
すげえええええええええ

 
3 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:41:55.60 ID:hXfVUvKed.net
ぜってー嘘だわ


7 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:42:26.94 ID:xFpn6nggd.net
アメリカが言ってたら信じるけど日本が言ってもデータ捏造したんやろなぁとしか思えん

 
8 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:42:28.71 ID:/9/O/oNE0.net
なんでもええからはよ作れ


10 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:42:47.31 ID:+9ydWCTJa.net
一生続くは流石に嘘でしょ

 
11 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:42:48.27 ID:3fTM4KPYM.net
有効性がいちばん大事なとこやろw


14 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:42:58.27 ID:dTkSRE2K0.net
大阪ワクチンまだ?

 


32 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:44:14.56 ID:8k0JkMdp0.net
天然痘ワクチンを利用とか胡散臭すぎるけどええんか

 
53 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:45:39.62 ID:vDozMXfAd.net
厚労省の認可まで何年掛かるんや 
 
 
186 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:54:31.93 ID:8fPA9I1Ca.net
>開発中のワクチンは、臨床試験後も薬事申請と審査を経て承認を得られるまでには
一定の時間を要するため、医療機関への供給は早くても令和5年以降となる見通し。
同研究所は実用化を急ぐ。

なんでこんな遅いんや?
完成した頃にはもう終息しとるやろ 
 
 
247 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:58:23.62 ID:KUnZpk070.net
>>186
これでも最速でしょ
ワクチン製造のノウハウないし審査それなりに時間かかるし

 
68 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:46:22.18 ID:YTS64AIJ0.net
ガチなら世界の覇権取れる?

 
111 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:49:44.04 ID:b6/4tqeUa.net
ファイザーモデルナのイメージから効果一生って逆に副反応的なものエグそう

 
139 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:51:07.06 ID:GAkft79ba.net
日本のワクチンとか一番打ちたくないわ
薬害あっても絶対認めんやろしそもそもそんな開発力がこの国にあるわけ無いし

 
153 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:52:06.36 ID:kWsWU/zf0.net
お前らさあ
「日本」を信じろよ

 
180 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:53:59.74 ID:xHmFQ+Q+r.net
どうせSTAP細胞のときと同じやつやろ
こんな都合良いものが作れてるわけない




 
198 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:55:11.57 ID:YTS64AIJ0.net
治験のバイト代いくらぐらいやろな
1000万は欲しい
 
 
 
233 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:57:22.86 ID:4CkVpqRUM.net
>>198
国産ワクチンの治験案内来たけどワクチン打って一年間毎月1回血液検査
謝礼は総額26万円やったな

 
220 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:56:36.10 ID:I8WPf7Aw0.net
ところでアビガンってまだ臨床で使われてるんか?
あの後音沙汰ないけど 
 
 
260 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:59:17.74 ID:L/jsMOCZ0.net
>>220
新型コロナウイルスにはほぼ効かないことが分かった
ついでに実験したインフルウイルスに対してはアホみたいに
効くことが分かったから、次の新型インフルエンザパンデミックでは活躍してくれるだろう

 
277 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 15:00:29.05 ID:jsSapHaL0.net
来年までワクチン未摂取の貴重な人いるんか

 
309 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 15:02:18.67 ID:rlb/wMiNr.net
>>277
反ワクおるからな
 
 
236 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:57:36.04 ID:oKW4T6+fa.net
理想は高く持つのはええことや
それを実際やってみてアカンってなった時に軌道修正出来ればの話やが

 
270 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 14:59:50.71 ID:fi3URczZd.net
信じるヤツおるんか?中抜き医学論文捏造ランドやぞ

 
302 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 15:01:56.62 ID:KFaenvJS0.net
有効性60とかでも一生続くなら打つわ

 
331 :風吹けば名無し:2021/08/20(金) 15:03:21.31 ID:MZrF1DxW0.net
ほんとなら凄いけど
後発ワクチンやとこれ位じゃないと使って貰えんやろな




【国産ワクチン開発 最前線】
https://youtu.be/-v8T4kEscG8
感染症とワクチンについて専門家の父に聞いてみた (コミックエッセイ)
感染症とワクチンに
ついて専門家の父に
聞いてみた
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 21:48 | URL | No.:1962583
    人以外の動物にとっては
    人間を殺してくれる正義のウイルスなんよな
    ほとんどの環境問題が解決する
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 21:51 | URL | No.:1962584
    一生続くかもしれんけど、変化したウィルスには効かなくなるんだろ?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 21:51 | URL | No.:1962585
    反ワクとかバカの一つ覚えで使ってるやつほんとしょっぴかれねえかなあ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 21:51 | URL | No.:1962586
    >>アメリカが言ってたら信じるけど日本が言ってもデータ捏造したんやろなぁとしか思えん

    米ファイザーもテストを何段階かすっ飛ばしてるんで
    この人は米の事を知らない人なんだと思いました
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 21:53 | URL | No.:1962587
    一生続く を疑ってるやつは
    生涯免疫って知らんのだろうか
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 21:54 | URL | No.:1962588
    日本は改良に関しては凄いな。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 21:55 | URL | No.:1962590
    うおおおおお
    ウイルス変異して使えませんとかにならないといいな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 21:56 | URL | No.:1962591
    >>5
    寿命が6か月だったら一生やん
  9. 名前:  #- | 2021/08/20(金) 21:56 | URL | No.:1962592
    天然痘の株って米国とロシアにしかなったったはず 天然痘ワクチンを基にしたコロナワクチンなど 恐ろし過ぎて 承認などまずされないだろ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 21:57 | URL | No.:1962593
    去年コロッたからワクチンスルーしてるけど日本産なら打ってもいいかな
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 21:57 | URL | No.:1962594
    また嘘松なのか・・・
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 21:58 | URL | No.:1962596
    ほとんど妄想の世界だな
    まぁこれはこうやって報道するマスゴミが悪い
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:03 | URL | No.:1962597
    >>4
    臨床すっとばすのとデータ捏造は比べるもんじゃないだろ定期
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:08 | URL | No.:1962600
    いいじゃん
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:10 | URL | No.:1962602
    中抜き医学論文捏造ランド

    このワード好きwwwwwww
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:12 | URL | No.:1962603
    どうせ来年も終息してないだろうし
    作れるものはどんどん作って検証してほしい
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:12 | URL | No.:1962604
    捏造か不適切な計算してそう
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:16 | URL | No.:1962606
    持続が一生とか大嘘だぞ
    一生続くことの証明ができないんだからな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:20 | URL | No.:1962607
    嘘に決まってんだろw
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:22 | URL | No.:1962608
    へえ
    未だに打てなくて困ってるけど、待ってもいいかもしれんな
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:23 | URL | No.:1962609
    インフルエンザワクチンの有効率は50%だからな
  22. 名前:774@本舗 #- | 2021/08/20(金) 22:25 | URL | No.:1962610
    >>4
    何でもかんでもすっ飛ばす訳じゃない
    基礎部分は既に確立されていたので、その部分をオミットしただけ
    mRNAワクチン自体は10年以上の歴史があり、COVID-19では無いが臨床試験の実績もある(理論的には内包させる設計図を変えれば応用が利く)
    捏造とは次元が違う
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:26 | URL | No.:1962611
    新型コロナウイルスというものは未確認です。
    病原体が未確認ならワクチンもできません。
    要するに 偽 薬 ということです。
    わざわざ毒物を注入しなければならない理由は一つもありません。

    【 重 要 】 免疫学の専門家(医学部名誉教授)が動画で解説 ↓ (上級者向き)

    「そもそも今回の感染症の病原体ウイルスは、科学的な存在証明が出来ていません。」
    「遺伝子レベルで同一性を確認した事実が、見当たりません。」
    sars-cov-2.www2.jp/6617/

    「病原体が特定されなければ、遺伝子配列もわかりません。
     PCR検査や遺伝子ワクチンができるはずもないのです。」
    sars-cov-2.line-up-link.com/7851/
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:27 | URL | No.:1962612
    いろんな利害が交錯した結果、治験が終わってもたぶん認可は下りないだろう
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:27 | URL | No.:1962613
    副作用で即死すれば
    1発で死ぬまで絶対感染しないことになりますね
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:27 | URL | No.:1962614
     PCR検査はインチキだとバレてるのに
     日本人に毒薬を注入させたい奴って、何が目的なの?



                え”~ぇ !? (ドン引き) 

       ま だ コ ロ ナ と か 信 じ ち ゃ っ て る の ?

            うわぁ 〇〇くんって、もしかしてパ.ヨクぅ~~?


    「PCRは見せかけだけの検査です。
    元にする遺伝子塩基配列がデタラメですから、陽性・陰性に何の意味もありません。
    ウイルス.デ.マを立ち上げるために使われました。」
     twitter.com/binbou415/status/1391574713932009472/photo/1
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:29 | URL | No.:1962615
    なんならもう数年かかってもいいから手軽で効果の高いワクチンや治療薬開発してください
    今のままじゃマジで終わりが見えない(インフルレベルの扱いにして共存する事すら今のままじゃ無理)
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:30 | URL | No.:1962616
    うせやろ!?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:32 | URL | No.:1962617
    中国か解析して対策変異種コロナをばらまくまでがいつものパターン
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:32 | URL | No.:1962618
    国産ワクチンはありまぁす!
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:32 | URL | No.:1962619
    いや、自国のやる事なす事全て信じろとは言わないけさぁ…非難してる人達って何なら信じるのかねぇ…
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:33 | URL | No.:1962620
    小保方みたいなヤツがふかしてるだけでしょ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:35 | URL | No.:1962621
    日本のワクチン信用できないやつがよくアメリカのワクチン信用できるな
    いや中国ワクチン信用している中国人なんか
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:42 | URL | No.:1962622
    反論する根拠が「日本製だから」だけなのはちょっと…なんというか…ねえ…
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:44 | URL | No.:1962623
    そんな開発力がこの国にあるわけ無いし
    ↑あるに決まってんだろバカ
  36. 名前:d #- | 2021/08/20(金) 22:44 | URL | No.:1962624
    これ細胞のDNAに組み込む危ない奴じゃね.
    ファイザーとかはmRNA(DNAから複製する印影みたいなものでこいつが抗体を作る)だから1度で消えるけど、こいつは一生遺伝情報で残るのでやばい
  37. 名前:  #- | 2021/08/20(金) 22:45 | URL | No.:1962625
    日本はワクチンの開発力がないんじゃなくて開発しても無かったことにされるからな
  38. 名前:774@本舗 #- | 2021/08/20(金) 22:53 | URL | No.:1962631
    日本の場合は認可が厳しいのと、特定の国に忖度して潰されることが多いからなかなか表に出てこない。

    実際は信頼度と開発能力はアメリカよりも上だからね。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 22:57 | URL | No.:1962633
    まあ俺ら素人が信じる信じない言ってる内に粛々と研究進めて開発するやろ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 23:04 | URL | No.:1962634
    実際に世に出るまでは気にしてもしゃーない。
    革新的な製品ってやつは定期的に出てくるが、研究室レベルから実用化・量産にこぎつけるまでが長すぎるからな。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 23:06 | URL | No.:1962635
    これを服用すれば絶対にコロナに罹りません
    っ「青酸カリ」
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 23:12 | URL | No.:1962636
    BCGは日本株が一番効果高いんじゃなかったっけ?
    わりとワクチン系は日本優秀なはずや
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 23:17 | URL | No.:1962637
    反ワク教のガイジってなんやかんや理由つけて打ちたがらないよね(笑)
    ビビりで知的底辺で文句しか言わない社会のダニ。
    そのくせ感染したら半泣きで医療機関に突撃してウイルスばら撒きながら政府や医療機関のせいにして泣き喚くし生きてて惨めにならないのかね。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 23:27 | URL | No.:1962639
    また反ワクが発狂しそうなワード入やん
    絶対天然痘に反応するわww
  45. 名前:  #- | 2021/08/20(金) 23:31 | URL | No.:1962640
    一番大事な有効性が?なんですけど、本当に大丈夫ですかね?

    でも夢があるね、ワクチン2回とも腕痛と高熱を出した身としては成功を願うのみだよ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 23:33 | URL | No.:1962641
    >1
    いうほど殺してへんぞ
    マスゴミが過剰に大騒ぎしてるだけ
    蚊のほうが毎年頑張ってるわ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 23:36 | URL | No.:1962642
    反ワクの反応はともかく、まだ治験もしてない段階なのに、こんなにスペックを盛って大丈夫なのか
    何かトラブルが起きた時に「因果関係があるとは言えない」って誤魔化しそうで怖いわ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 23:56 | URL | No.:1962646
    政治家が儲かる仕組みじゃねーと認可降りねぇぞ
    怒るでしかし
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/20(金) 23:56 | URL | No.:1962647
    なんJ民に大量に打たせればええやん治験目的でさ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 00:12 | URL | No.:1962650
    アメリカ「やめろ」
    日本政府「はいっ」
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 00:14 | URL | No.:1962651
    まじでそのスペックで副反応率も低くても
    アメリカさんからの圧力で使用停止だろうな
  52. 名前:ほげ #- | 2021/08/21(土) 00:29 | URL | No.:1962654
    批判するしかないド低能パヨクズに何を言っても無駄。特亜にケツ穴まで差し出すぐらい狂ってる連中だし。
    パヨクズってネットをやるくせに、検索とかせず、自分の古い知識でしか物事を考えられないんだぜ。
    自分の命が掛かってる事態なのに、既に諦めてる。自分には理解出来ない事は受け付けられないんだろうぜ。まさにこれこそ特亜大好きパヨクズ。

    塩野義ワクチンと第一三共のワクチンは前から言われてたし、更に塩野義は治療薬も来年には目途が立つって言われてたぜ。

    2018年の世界上位50社のうち、日本の製薬会社は10社が選ばれてるぜ。もっともバカなパヨクズにはどうしても理解出来ねえだろうがよお。
  53. 名前:名無し #- | 2021/08/21(土) 00:34 | URL | No.:1962655
    >>完成した頃にはもう終息しとるやろ

    んなわけねーだろアホかこいつ
    もうここまで世界中に広まったら終息なんてありえんわ
    せいぜいスペイン風邪みたいに変異して弱毒化してインフルエンザと化すのを期待するしかねーよ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 00:36 | URL | No.:1962656
    今年中に塩野義のワクチンが出そうだろ
  55. 名前:ほげ #- | 2021/08/21(土) 00:38 | URL | No.:1962657
    >>51
    まじでそのスペックで副反応率も低くても
    アメリカさんからの圧力で使用停止だろうな
           ↑
    6月24日、米国のFDA(食品医薬品局)は中外製薬が開発した 関節リウマチの治療薬”アクテムラ”が、
    新型コロナウイルスの入院患者用の治療薬として緊急使用を許可したぜ。
    米国も切羽詰まってるぜ。WW2の戦シ者よりも多くの犠牲者が出てるんだし。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 00:42 | URL | No.:1962658
    >アメリカが言ってたら信じるけど日本が言ってもデータ捏造したんやろなぁとしか思えん

    アメリカだってデータのねつ造したのを忘れたのかよw
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 00:54 | URL | No.:1962659
    仮にそのへんがほんとだとして後遺症は?
  58. 名前:  #- | 2021/08/21(土) 00:58 | URL | No.:1962660
    日本もウリナラファンタジーするようになったのか?
    本当なら大勝利だけどさ。
  59. 名前:  #- | 2021/08/21(土) 01:13 | URL | No.:1962662
    >>48
    そんなチンケナ理由は通用しないよw
    もう兆ドル規模は確定だし国力を競う国家事業だから外人勢がガンガン邪魔してる

    「俺の知ってる日本」しかみてない子共によくありがちなアホ意見
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 01:44 | URL | No.:1962664
    京大と長崎大学の骨粗鬆症薬はどうなってんだ?
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 01:49 | URL | No.:1962667
    >1962602
    中抜きという言葉は「中間業者を抜いた直接取引」という意味やぞ。
    どこもかしこも誤用多すぎ定期。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 02:04 | URL | No.:1962672
    日 本 に は 小 保 方 だ け で 無 く
    山 中 博 士 み た い な 本 物 も
    い る ん や で ?

    少 し は 静 観 し ろ よ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 02:39 | URL | No.:1962679
    そもそも従来型ワクチンだから時間かかってただけなのに
    RNAワクチンと勘違いしてる奴とか日本ガーとかカオスで草
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 02:40 | URL | No.:1962680
    こんな混乱してる最中にあまりに都合がよすぎる話は信用せん方がええ。自分に都合のいい方に流れて判断ミスしたら終わりや
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 02:46 | URL | No.:1962681
    そのうち盗みにいくニダよ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 02:59 | URL | No.:1962682
    だが、ワクチン接種をやって死んでる人が出ている
    ってのも事実なんやろ?? けどまあ、打って損はない
    ってのも事実だしなんと言っても無料ってのが良い
    ですな♥ ^^じゃあな、諸君ww
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 03:24 | URL | No.:1962689
    国産ワクチンをディスりまくってる書き込みあるけど在日の印象操作なんだろうな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 05:09 | URL | No.:1962701
    中国に盗まれ、欧米がコピーする。
    スパイ防止法案さっさと成立させろよ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 06:40 | URL | No.:1962709
    80度くらい熱が出るぞ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 07:23 | URL | No.:1962712
    少なくとも中国産のワクチンよりマシだろw
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 09:09 | URL | No.:1962723
    国家嘘松
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 09:27 | URL | No.:1962727
    ガの幼虫のタンパク質+天然痘ウイルス+中国が製造に関与って、なんかもうフラグ立てすぎだろ・・・・・
     
     
    もういいよ、漢方薬で治るから勝手にやってろ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 09:37 | URL | No.:1962731
    ※72
    中国馬鹿にしながら漢方薬で治るってお前アホなのか?
  74. 名前:か #- | 2021/08/21(土) 10:01 | URL | No.:1962738
    反ワク発狂してて草
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 10:33 | URL | No.:1962747
    俺は計画的にワクチンやってないぞ
    感染者が極端に少ない地域で、外食も公共交通機関も利用しないから感染リスクがほぼゼロ
    今まで生きててインフルにも罹ったことはない
    人体実験がたくさん終わった後の改良型ワクチンなら喜んでうつよ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 10:49 | URL | No.:1962750
    常温はまだ分かるけど、生涯効くとか怖すぎだろ
    ゾンビ化したりしないよな?

    ※75
    外に出ないから感染0ではない、家族が感染したら、感染する可能性があるけどね
    ニートでも感染する時は感染する
    ワクチン接種していても、デルタは感染するんだから、ワクチン接種してないと重症化リスクが高くなる
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 10:54 | URL | No.:1962755
    >効果は一生続きます
    ダウト!
    常識的に考えてそれはない
    そもそも基礎研究費が段違いに低い日本においてそんな飛び抜けたもんが作れるわけがない
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 11:05 | URL | No.:1962758
    ※76
    実際は一生効かないほうが異常なんだけどね
    コロナは既存のワクチンと違うから何回も何回もワクチンを打たないといけなくなってる状態
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 11:26 | URL | No.:1962764
    打ったら副反応で呼吸器不全になるようなものを認可が降りる前に8000万人分も予約して結局効果は無くて感染爆発。医療崩壊でコロナ患者以外も大迷惑。血税は他国薬学機関と癒着してる運輸業者で中抜き。そこにきて今度は自国の薬学機関と癒着か。次から次へとよくもまあやってくれるわ。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 11:57 | URL | No.:1962768
    ちょっと前までは日本製は信用出来たんだけどな...
  81. 名前:774@本舗 #- | 2021/08/21(土) 12:32 | URL | No.:1962777
    それでも国産の方がマシという恐ろしい状況
    中国は論外としても、アメリカもなぁ・・・
    まぁ治まるなら何でもいいんやけどね
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 12:33 | URL | No.:1962778
    終息しとるやろとか言ってる奴いて笑える
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 12:50 | URL | No.:1962781
    >>4
    このワクチンは従来のワクチンと同じように治験のステップは、いっさいとばしていないぞ。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 12:52 | URL | No.:1962782
    まぁ海外製の在庫減ってくるまでは認可されないでしょ
    上級国民から打っていくし、我々が使えるのはいつになる事か
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 13:03 | URL | No.:1962783
    >>78
    じゃあなんでインフルの予防接種は毎年やってるんだろうな
    毎年新型が出るからって言うならコロナで新型が出ない理由を説明してくれ
    一生効かない方が異常なんだろ?
  86. 名前:名無し #- | 2021/08/21(土) 15:33 | URL | No.:1962835
    絶対責任認めない国の新薬なんて怖すぎだろ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 16:06 | URL | No.:1962847
    品質高いのは良いんだけど、日本は何をやらせても遅いのな
    特にお偉いさん方がやる承認系、コロナワクチンなんかちんたらやってていいものじゃないだろ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 16:11 | URL | No.:1962849
    【朗報】日本産ワクチン「常温保存OKです、接種1回で済みます、効果は一生続きます」

    注)まだありません。
  89. 名前:774@本舗 #- | 2021/08/21(土) 17:18 | URL | No.:1962875
    来年の今頃はコロナって言わなくなってるよ
    いま治験って多分恩恵にあずかれない
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 17:53 | URL | No.:1962891
    変化を繰り返すからね
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 18:29 | URL | No.:1962902
    出た試しがないこういうの
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 19:05 | URL | No.:1962912
    ベクターやんけw
  93. 名前:名無し #- | 2021/08/21(土) 19:06 | URL | No.:1962913
    国内で生産出来れば強い
    頑張れ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 19:34 | URL | No.:1962926
    国産が信用できんって言ってるやつ何なんだ?
    中国人か?
  95. 名前:カラスの赤ちゃん #- | 2021/08/21(土) 19:59 | URL | No.:1962934
    それよか早よ 治療薬を 
    5-ANAまだかな
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 20:50 | URL | No.:1962945
    効き目はありません←日本産薬剤あるある
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 21:05 | URL | No.:1962949
    >1
    ゴリラや他の動物にも感染するって報道あるぞ

    自分らもその「人間」で文明の恩恵たっぷり受けてんだからグレタみたいな自分だけちきゅう全体考えてる的なのやめようや
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 21:53 | URL | No.:1962955
    ※なお発売は20年後です
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 22:32 | URL | No.:1962985
    欧州から20年も遅れてると言われてるのに最先端技術を使って作れるわけないだろ
    輸入に頼る日本を甘く見るな
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/21(土) 23:38 | URL | No.:1963031




    六四天安門…破ぁ!!
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/22(日) 03:31 | URL | No.:1963137
    アメリカならいいが日本では信じられない
    とC国K国から書き込んでるの隠せてないの面白すぎるな
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/22(日) 03:57 | URL | No.:1963143
    天然痘ワクチンって名前が怖いんだけどwみんな貞子にされんの?
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/22(日) 10:24 | URL | No.:1963224
    >>96←お気持ちだけ垂れ流しに来るご都合メクラあるある
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/22(日) 15:40 | URL | No.:1963350
    日本式製鉄法で作るのか?
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/22(日) 21:47 | URL | No.:1963441
    そんなのができるんだったら
    インフルのワクチンでとっくにできてるだろ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/25(水) 00:59 | URL | No.:1964779
    アメリカなんて金持ちが好き勝手やるだけだから信用なんて出来る訳ない
    911のビルも綺麗に3棟爆破されたし、ロリの島とかあったしコロナもアメリカが作ったと考えると線が繋がるけどね
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2021/08/28(土) 09:52 | URL | No.:1966275
    活性ワクチンで天然痘発症したら国が滅亡するレベル

    WHOが根絶宣言出してる以上、全世界が難色示しそう
  108. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/09/19(日) 12:17 | URL | No.:1975776
    叩いてる奴らはBCGの効果がいつまで残ってると思ってんだよ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/06(水) 05:09 | URL | No.:1982545
    あれ?天然痘の株って絶対漏れないように管理厳重でアメリカとロシアぐらいしか持ってないかな?って思ってたけど、日本にもあったんか
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/07(日) 02:49 | URL | No.:1994562
    世界中でほぼ安全性が立証されてるファイザーモデルナ製よりまだ臨床すら済んでいない国産の方が優れてると言い切れる根拠ってなんなんすかね?
    今更になって世に出てくる国産ワクチンの方がよほど信用できない
    製薬分野じゃ国内企業に技術的なアドバンテージなんて無いし薬禍事件過去何回起こしてるんだと
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/30(火) 22:08 | URL | No.:2002243
    あのさぁ
    海外の急造ワクチンには「これでコロナは抑えられる!」「打てば大丈夫!」「みんなが打てばー!」でどんどん接種進めて、日本国産の治療薬や対応薬やワクチンの話が出ると「効かない!」「安全性がー!」「出来るわけがない!」ってなんなん?
    急造ワクチンの副反応とか有害事象には「効いてるからだ!」とか「すぐ収まる!」「コロナに罹ればもっと酷い事になる」とかさぁ
    現実や現状見たら?
    別にスレの言ってる様なワクチンが完成したからといって「国産ワクチン打てー!」とか「国産の治療薬や対応薬を待て!」と言ってる訳じゃないんだから一生懸命ワクチンや治療薬や予防薬を開発しようとしている人達に頭ごなしの否定をして邪魔せずにせずにせめてほっとけよと思う
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/16(日) 20:09 | URL | No.:2017130
    >>102
    貞子ちゃうで。
    天然痘ワクチンは牛痘という牛の病気に感染させるものやから、角が生えてきて「モ~」と鳴き出すだけやで。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15141-f1932e00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon