元スレ:http://livejupiter/1630921474/
- 1 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:44:34.87 ID:O+N17OMG0.net
- 行動制限緩和「検討急ぐ」 官房長官
政府の新型コロナ感染症対策分科会は3日、ワクチン接種証明書や検査の陰性証明書を活用し
一部の行動制限を緩和する仕組みを提言した。
ほとんどの希望者にワクチンが行き渡ることを前提に、仕組みを導入する時期は11月ごろと例示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA062VN0W1A900C2000000/
- 6 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:45:12.11 ID:8M7/3lcQp.net
- 早くないか?
- 9 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:45:29.50 ID:fLO6U4NS0.net
- ワクチンってやっぱすごいんやな
- 11 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:45:44.82 ID:Ahclc4lNM.net
- そもそも行動制限なんてされてないやん
- 12 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:45:49.82 ID:jgeP34K10.net
- 11月には日常か?
- 23 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:46:51.97 ID:7inTEWEy0.net
- また次の波来たらどうするんや
- 48 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:49:25.32 ID:XG5NxgmTd.net
- >>23
仮定の質問にはお答えできんのや
- 7 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:45:16.84 ID:VvRGZk6c0.net
- ワクチンパスポートはやめろ
- 19 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:46:36.54 ID:Z1C1lKrH0.net
- ワクチンパスポートはガイジすぎる
検査料は国持ちで陰性証明ならわかる - 36 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:48:12.92 ID:B0UYpR+ua.net
- >>19
ガイジは反ワクのお前やぞ - 43 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:48:43.33 ID:mZg+g/6vd.net
- >>19
陰性証明の方がガイジ定期
- 26 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:47:23.31 ID:7jNWCOmCp.net
- コロオジ逝ったな
- 120 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:57:09.72 ID:d0vPlwaNp.net
- チンパスの天下御免状でまーた感染拡大すんのか
ワクチン民はバカか- https://i.imgur.com/KeYnWpm.jpg
- https://i.imgur.com/KeYnWpm.jpg
- 132 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:57:57.84 ID:XdOZ29/ad.net
- >>120
感染拡大しても苦しむのは反ワクチンだから困らん
- 185 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 19:02:02.46 ID:lMKMFO/X0.net
- >>120
これ県外旅行もパスポート無いと出来なくなるような現状と比べたら- むしろ締め付けが厳しくなるように思うんやけど
- むしろ締め付けが厳しくなるように思うんやけど
- 89 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:53:17.09 ID:d6gWw+I+F.net
- ワクチン民と反ワクチン民のふるい分け始まるな
- 59 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:50:10.75 ID:6Ffs1vnOr.net
- イスラエル死者どんどん増えとるんだが大丈夫なんか
- 60 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:50:18.15 ID:+0IMybzM0.net
- わいの所20代のワクチン予約まだ始まらんのやが
- 149 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 18:59:31.15 ID:ZNu5kj/yM.net
- まだ打てないのには同情するが
自ら反ワク判断したんやからリスクにおびえて家に籠っとけよ
- 277 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 19:06:08.93 ID:ADIwT1np0.net
- ワクチンパスポート絶対にアプリにした方がいいわ
3回目必要になったら更新しなきゃいけないやん
紙はスマホ使えない老人だけでいい - 319 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 19:08:01.54 ID:qzZoIjSQa.net
- 2回目から何ヶ月以上経った人はワクパス無効とかにするんかな
- 351 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 19:09:42.19 ID:9Xbkz+vJ0.net
- >>319
どうなんやろな
今のところ発症防止効果と- 重症化予防効果が時間経つと大きく下がったってデータはないみたいやけど
- 重症化予防効果が時間経つと大きく下がったってデータはないみたいやけど
- 318 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 19:07:54.69 ID:EhZb3iAg0.net
- ワクチン接種組の完全勝利きたわ
- 435 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 19:12:50.54 ID:gHpQMDGe0.net
- ワクパスマウントは流石に草
- 495 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 19:15:17.07 ID:NbCtZYDx0.net
- そらチンパスが人権になったらおもろいけどな
アリナシで食事に移動に施設利用と全部対応変えるとしたらかかる工数がとんでもないやろ
- 507 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 19:15:43.23 ID:bwSptTso0.net
- そのうちワクチン打たんと外食もできなくなりそうやね
何をするにもワクチン接種証明が必要な時代か
- 519 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 19:16:07.89 ID:ZCuZLmL5a.net
- 様子見民どうするんや?引きこもりならええが仕事してるやつら死ぬで
- 563 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 19:17:44.03 ID:EGf4eCGza.net
- >>519
ワクパス導入されたら出張とか必須やろな - 574 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 19:18:10.35 ID:mGL33sA20.net
- 大阪の音楽フェス、コロナ禍開催で入場条件を欧州レベルに ワクチン接種2回は必須
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f0dec70785aa9a2b495e7d92c025482bfdc81f2
こういうイベント増えてくるやろね - 626 :風吹けば名無し:2021/09/06(月) 19:20:06.36 ID:ub+OhHeZM.net
- >>574
ついにワクチン2回必須イベントきたかw
こりゃこれから他もどんどん追随してくるやろなあ- 【“ワクチン×検査”でお酒解禁?】
- https://youtu.be/Ho1uzyMd0w0
ワクチン 接種済みバッジ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 01:26 | URL | No.:1970442ちょっとコロナ舐めすぎちゃうかとは思うが、突き上げきついんやろなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 01:29 | URL | No.:1970443そもそも諸外国と違って何も制限されてない定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 01:32 | URL | No.:1970444黙示録の獣の印かな
印なきものは物を買うことあたわず -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 01:40 | URL | No.:1970445ワクチンパスポートは摂取に空きが出来てからにしねえと筋が通らんぞ
まあ自民じゃあ筋通さねえよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 01:40 | URL | No.:1970446ワクチン接種者が無自覚の内にキャリアになってコロナを撒き散らすだけやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 01:43 | URL | No.:1970447ワクチン打ったんでなんでもおkでーすまわりにも移しませーん
って勘違いする無自覚バイオテロリストが量産されないことを祈る -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 01:48 | URL | No.:1970448ワクチンうってるの老害ばっかやんけ
さっさと若者にも回せや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 01:52 | URL | No.:1970449ワクチンパスポートにITパスポートとかララポートとか一杯付いて来るんだろ?で、ペイペイにデータ渡すと
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 01:55 | URL | No.:1970452買い物もパスポートが要る事態になるのか?
まぁ、それはそれで私は構わん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 01:57 | URL | No.:1970453ワクチン接種してても感染するのにパスポートは草
早く治療薬作ってくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 02:01 | URL | No.:1970457シルバーウィークに向けてこのまま且つ、更に厳しくしとくべきでは?
学んでくれ頼むから・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 02:12 | URL | No.:1970461お前らはいつもそうだ、治りかけになるとハメ外してぶり返す
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 02:13 | URL | No.:1970462コロナなんて未だに発生源議論してるような状態なのにワクチンだけこんなに盲信されてるのが謎だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 02:38 | URL | No.:1970466施行するにしても希望者全員が打ち終わる11月以降だろ?
そりゃやるにしてもやらないにしても今から話し合っていかないと間に合わんわな
思いついたから即実行なんて出来る訳ねえんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 02:49 | URL | No.:1970467早すぎ
せめてワクチン接種希望者全員が2回接種後2週間経ったてからだろ
それにまず議題にするのはワクチン打ちたくてもアレルギー等で打てない人の安全確保方法から
厚労省関係でそういう話が始まってから経済の活性化、
そのために経済再生大臣が厚労大臣に対策をせっつくくらい練っておくならいいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 02:53 | URL | No.:1970468海外とのビジネス往来の再開は論外だぞ
そうやって混ぜたから変異株が増えたんだろうが
ビジネスならリモートで充分だ
まず閣僚が外交関係をマスク無しで全部やってみせてから1年経ったら考えてもいいけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 03:26 | URL | No.:1970469ワクチンの持続期間がわからないわけだけど有効期限はどれくらいにするつもりなんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 03:33 | URL | No.:1970470感染しないワクチンならわかるけどさあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 03:35 | URL | No.:1970471>>7
ワクチンうつだけで老害扱いとかお前みたいな若害ほんま増えたなぁw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 04:36 | URL | No.:1970474むしろこれから行動制限を始めることが必要だってのに。
これまではそもそも制限してもいないって前提で。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 04:48 | URL | No.:19704758割打てたら制限解除で良いと思うよ
打たないやつは自己責任だし
コロナと共存していくしか無い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 05:32 | URL | No.:1970478俺はアナフィラキシーでワクチン打てないから
引きこもり継続してるけど、この施策はどんどんやれって思う
ワクチンを打つってリスクを取ってる人にメリットないと若い人が打つの加速しないし、打った人の方が社会貢献してるのは間違い無いのだからワクチン接種組に恩恵ないとね -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/09/07(火) 05:39 | URL | No.:1970479現代の日本政府は他国から学ぶってのが出来ないからな
何でもかんでも希望的観測にすがって適当なこと言って責任もとらないし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 05:44 | URL | No.:1970480日本って海外の後追いばかり
それも都合のいい面しか見ない
英米イスラエルの教訓を学んでない
ワクチン接種率は8割を超えないと大変なことになるのは
上記の国の教訓から学べるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 05:55 | URL | No.:1970483半年以上先まで予約いっぱいでワクチン打てないのにワクチンパスポートなんか作られたら生活できんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 05:57 | URL | No.:1970484>>24
中卒レベルの前例に従うことしかできないカスがトップだもん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 06:06 | URL | No.:1970485別に希望者に行き渡るのを待つ必要は無いでしょ
打った人から早めに経済活動再開するべき
平等求めて、全員で苦しんでてても誰も得しない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 06:06 | URL | No.:1970486外国の後追い言う拠りも今の日本は資本主義の傀儡だから、ワクチンを広めろと言われれば逆らう道が無いだけだ
元より抗体と言うのは多くの人々が死ぬだけの大蔓延抜きでは獲得できないし、世の中の偉い人間はそれを目的に多くの変革を促して居るし、人間をとにかく減らす事に執心してる現実がある -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 06:13 | URL | No.:1970487>検査料は国持ちで陰性証明ならわかる
アホか
昨日陰性でも今日は陽性や。そんなもん何の役にも立たん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 06:28 | URL | No.:1970489自民の選挙対策だな
今のままだとコロナ過の不満は全部自民に向けられて大敗する
10月の選挙後に緩和宣言は撤回だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 06:29 | URL | No.:1970490ワクチン打っても大人しくせーや
感染するし周りにばら撒くの変わらんのだぞ
重症化を抑える一点のみなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 06:31 | URL | No.:1970491重症化するような雑魚は社会には要らないってことよ。選別はもう始まっている
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 06:41 | URL | No.:1970492実質、ワクチン接種しても抗体獲得出来ない人は、重症化しない様に神に祈れ、反ワクチン派は切り捨て。
そうしないと、9割の国民の生活基盤を維持出来ない所まで来ているのを分かれよ。 -
名前:名無し #- | 2021/09/07(火) 06:51 | URL | No.:1970495巨人ー阪神戦、1万8000人も観客入れてやtろるぞ‼️批判は、一切なし‼️
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 06:52 | URL | No.:1970496ワクチン2回でも感染するし、陰性証明した次の日に感染してるかもしれんだろ?
なんの意味があるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 06:57 | URL | No.:1970497別にええと思うけど、まずは医療体制強化してからだろ。どうせ新たな変異型出てきて困るのは目に見えてるだろ。世界中で起こってんだから学べるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 07:22 | URL | No.:1970499ワクチントップのイスラエルはパスポート維持のためには3回目打たないといけないんやね
どんどん摂取者減るだろうから一時的なもんかな。副反応強すぎて4回5回打ちたい人減っていくと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 07:28 | URL | No.:1970502海外でワクチン接種しても陽性者数激増しだしてから
ワクチン打つ理由が予防より重症化を防ぐに変わった件はどうすんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 07:42 | URL | No.:1970504戦場では勇み足や警戒心を怠ると餌食になる。まずは人柱的な人々の行動を注意深く見守ってからの行動開始だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 07:47 | URL | No.:1970506ワクチン打っても感染するしダメな時はダメだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 07:48 | URL | No.:1970509アンシンアンゼンアンシンアンゼン・・・
ま、自分の身は自分で守ろうやっていう、当たり前の事やね
低能共の流れ弾でコロナ死は嫌やし -
名前:774@本舗 #- | 2021/09/07(火) 07:52 | URL | No.:1970510死者・重症者が減って病床使用率も許容範囲になったら、いつかはこれをしないといけない。もう新型コロナがなくなることはないから、感染者数だけを判断基準にしていたら永久に緊急事態宣言を繰り返すことになる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 07:58 | URL | No.:1970513なお、半年で効果が。。。
さぁ、12月が正念場 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 08:06 | URL | No.:1970515地方民30代だけどまだ一回目も打ててないんだが・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 08:12 | URL | No.:1970516>ほとんどの希望者にワクチンが行き渡ることを前提に
渡ってきてないんだが? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 08:16 | URL | No.:197051712歳以下は打てないんだから緩和したら小学校壊滅するだろ
もう基本的に生活様式を改めるしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 08:17 | URL | No.:1970518東京だけ封鎖できれば、地方は緩和していいだろうけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 08:19 | URL | No.:1970519三十代都民だが未だに競争率が凄くてワクチンの予約が取れない
クーポンが来たのは2ヶ月前だけど、使えなきゃ意味が無い -
名前: #- | 2021/09/07(火) 08:29 | URL | No.:1970520実際ワクチン接種率の増加に比例して感染者が減ってきたのすごE
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 08:30 | URL | No.:1970522発熱してたり咳出てても「ワクチン2回接種終わってまーす」っていうたらいけるんかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 08:30 | URL | No.:1970523これ経団連絡みの案件だよな
国内外の労働者の移動簡単にしたいという趣旨の会見開いてたやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 08:47 | URL | No.:1970524どうせ失敗するの目に見えてる
それよりcocoaはどうなった?NewVerの話が聞こえんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 08:57 | URL | No.:1970526何しても文句言うなら緩和しても対して変わらん
人類全てが同じタイミングで特効薬によりスパッと治りました!なんてのは頭お花畑の夢物語でしかないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 09:12 | URL | No.:1970527今まで政府は行動制限しているつもりだったの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 09:16 | URL | No.:1970528ワクチンパスポートって昔の関所で許可証ないと県をまたいで出入りできないみたいな感じだよね
なんか、そもそもこれが本来の目的なんじゃないかって気がしてきた。
民主主義の先進諸国は中国みたいに人権無視で総監視社会にはできないからね。
コロナを理由にパスポート導入したらコロナ以外にも色々と捗るでしょう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 09:29 | URL | No.:1970531全員分以上のワクチン確保済みで接種も11月中に完了するんだろ?
何の問題もないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 09:30 | URL | No.:1970532※46
12歳以下なんてデルタ株でさえ熱が出ました程度で終わるからどうでもええ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 10:21 | URL | No.:1970549また更に水際対策も緩くするんだろ
国民を殺す気満々だろ
ふざけるなよ
水際対策をきっちりやっていればこんなことにならなかっただろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 10:22 | URL | No.:1970550>>57
稀にECMOに繋がれる運の悪い子供もおるけどな。 -
名前: #- | 2021/09/07(火) 10:22 | URL | No.:1970551打っても感染して移るのにワクチンパスポートなんざ感染していない証明にもならんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 10:23 | URL | No.:1970552※58
水際対策をキッチリやって抑えてた国の代表で
ベトナム・オーストラリア・台湾がよく挙げられるけど
デルタ株を抑え込めたのって台湾だけなのよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 10:35 | URL | No.:1970557どうせ皆、スマホに接触確認アプリ入れてるんだから
そこにワクチンパスポート機能実装すればええやんw
ほんで、反ワク民と接触したら「チーン」って音出すようにしたら素敵やん? -
名前:モスコミュー留 #- | 2021/09/07(火) 10:40 | URL | No.:1970560ファイザーワクチン、3ヶ月で抗体4分の1になるんだろ?
ワイちょうど11月に抗体が4分の1になるんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 10:45 | URL | No.:1970564おれは打つけどパスは差別だわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 10:57 | URL | No.:1970565イスラエルの状況見るに半年は使えると思う。
ただ、それ以降は3回目か経口薬が無いと今のイスラエル
と同等には再拡大する。
逆に言えば未来の保証が無い以上、パスポートだろうが
なんだろうが全体的に抗体の多いこの時期が経済回せる
数少ない時期になる。問答無用でやるべき。
同居人含めてのパスポートとか制限は必要だろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 11:01 | URL | No.:1970566去年
コウドウセイゲンガージンケンシンガイガー
キンキュウジタイセンゲンハイホウー
今
ミズギワタイサクナッテナイー
ロックダウンスルベキダッタンダー -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 11:08 | URL | No.:1970567海外で規制が緩和されて、物流とか商談で日本が後れをとってるみたいなニュースやってたから、いろいろ突き上げあったんじゃないかなぁ。
結局、終息の未来が見えない中でもう経済を止めておくことも厳しいとなったのかもしれないなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 11:34 | URL | No.:1970570ワクパスは正直論外だと思うけど、希望者全員接種が終わった時点で
緩和のかの字も許さないとか言ってる奴は、一体いつならOKなんだよ
営業自粛中の飲食店で、補助金ウハウハな上に暇だから
1日中ネットでコロナ煽りしてるって奴いたけどそういう輩か? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 11:37 | URL | No.:1970572できれば打ちたい時に打ちたい人が打てるようになってからにして欲しいけど三回目とか言い出してるし今後もワクチンの取り合いが続くんだろうね
最初に打った人の効果切れる時期までに全員が打ち終わらないんだからもう無理だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 11:37 | URL | No.:1970573ワクチン打ったらこんなことが出来ましたよって事にしたいんだろうけど
せっかく後手で他の事例を参考に出来る立場なのになぞってしまうのか… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 11:44 | URL | No.:1970575自粛の強要という責任逃れ。
何かあったらあなたが納得して自粛してたんだろと言われ自宅療養ではあなたが家で療養するって決めたんだろうと言われそう(笑)まるでヤクザな世界。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 12:00 | URL | No.:1970578そもそもずっと規制されてなかっただろ
単なる行政側からのお願い、要請
それを無視して旅行しようが大宴会しようが特に関係ない(お咎めない)
だから特段の変化はないだろう
旅行客が観光地に流れて観光業界、飲食業界がちょっと盛り返すぐらい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 12:03 | URL | No.:1970580半年で効果が薄れるのは抗体の量が減るからだが
ちゃんとウイルスを記憶してるので素早く抗体を作る能力は衰えない
重症化が抑えられるのはこの抗体を作る能力のおかげ
なので、半年たったからって元に戻るわけじゃないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 12:05 | URL | No.:1970581こんな所のコメント欄でも騒ぐほどワクチン利権てデカいんだな。毒の設計図なんか絶対に身体に入れんよ。ワクチン摂取率が高くなった国や地域が感染拡大してる事実に目を向けないアホがこんなに多いとは。
もしかしてTVなんか見てる?w -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 12:17 | URL | No.:1970582既に皆自主的に緩和しているから問題ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 12:18 | URL | No.:1970583>>74
よかったね、一生ワクチン打たないでね。
コロナウイルスにかかっても一人で死んでね。医療従事者に迷惑かけないでね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 12:35 | URL | No.:1970586運転免許と変わらんやろ。
運転する必要がない奴は取らんで良い。
家から出ない奴は打たんで良いし、
自分の行動範囲にワクチン接種義務の場所が無ければ打たなくて良い。
行動範囲を広げて自由に施設に出入りしたいなら、そのための(接種済みという)有資格者になるだけ。 -
名前:名無し #- | 2021/09/07(火) 12:56 | URL | No.:1970588ワクチン打ってもキャリアになるのにそれでもOKにするってことは感染拡大防止のさじを投げたってことだから
今までも期待てきなかった対策は今後さらに期待できなくなるな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 13:10 | URL | No.:1970592先ほど、街中でノーマスクとすれ違いました
けつを蹴り上げたいと思いました -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 13:15 | URL | No.:1970594お前ら、いざ人が搬送できずに亡くなると思いっきり行政を叩くのに、数字の上で一部を切り捨てないと国民の9割の生活が成り立たないみたいな状況には賢ぶってしょうがないっていうのな。そして多分また人が死に始めたら叩くんだろう。国も首相も大変だわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 13:17 | URL | No.:1970595成人がワクチン接種完了してるイスラエルが人口比で世界一感染爆発して重症者も増えてるのにな
意味のないパスポートとか何が目的なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 13:21 | URL | No.:1970597論点がズレてる。順調にいけば拒否してる人以外の
殆どがワクチン摂取済みになるのが11月なので
そのタイミングに向けて規制緩和は何の問題もないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 13:26 | URL | No.:1970599反ワクは増税しようぜ
集団免疫にタダ乗りしてるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 13:26 | URL | No.:1970600ってか、日本の「行動制限」なんてゆるゆるやないか...意味ないだろう、あんなの
-
名前:1 #- | 2021/09/07(火) 13:35 | URL | No.:1970602ワクチン接種者がスーパースプレッダーになってる現実。ワクチン待たねえで打てるような状況になってからにしてくれ、せめて。予約とれねえんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 13:45 | URL | No.:1970606>>78
そんなこと言ってたら一生今の生活しなきゃいけないやん
心配な奴は今の生活続ければいいけど他の奴にまで我慢を強いるのはもう無理だよ、従わない奴が大量に出てきてるし正直者がバカを見る状態になっちゃってる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 13:49 | URL | No.:1970608ワクチン2度打った。
コロナ舐め腐ってたからワクチン前から旅行や飲み会は普通にやってた。去年一度コロナ罹患した。
マスクは職場以外でしてない。
海外みたいにコロナに対して緩い方が自分としては望ましいけどゼロリスク&同調圧力大国の日本じゃ当分難しいだろうなw多少他人の目は気になるけどこれからも好きに行動していくで~ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 13:58 | URL | No.:1970609反ワクは増税しようぜ
集団免疫にタダ乗りしてるんだから -
名前: #- | 2021/09/07(火) 14:16 | URL | No.:1970611まだワクチン予約取れんのやが反ワクじゃないからチンパスだけでも貰えへんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 14:45 | URL | No.:1970622出口戦略がそこにしか無い以上、経済とのバランス考えるとこの流れは止められんとは思うが
罹患すると苦しむ現実は何ら変わらんし、現状の追認にしかならなさそう
飲食店とかは喜びそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 14:47 | URL | No.:1970625人権蹂躙を肯定する者をよく覚えておこう
ここも悪党だらけに成ったもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 14:58 | URL | No.:1970627>>73
ワクチン3回目を始めるイスラエルはワクチン接種が始まる前の9月とほぼ同じ感染者数、死亡者数に落ち着いてる。
元に戻ったか、変異株がすり抜けるようになったか。
前者なら日本は半年持つ、後者ならこの冬は大惨事。 -
名前:名無しさん #- | 2021/09/07(火) 15:47 | URL | No.:1970636ふざけるなよ
さいたま市はワクチンの予約がとれないんだよ
老人よりも学生に土日の区役所接種を優先させろよ
ワクチン休暇が取れるサラリーマンは平日に接種しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 16:50 | URL | No.:1970648今は学校とか店でも感染者が1人出たら他の感染者は全く調べずに施設の消毒だけやって翌日からは平常運転が多いらしい
前は感染者1人出たら休校休業が当たり前だったのにこれ以上緩和し続けて大丈夫なんか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 18:03 | URL | No.:197065811月頃ね…こりゃワクチン第一陣の爺婆が大量4だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 18:09 | URL | No.:1970659いや時期じゃなくてさぁ
感染者数とか病床利用率とか、そういうので決めろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 18:31 | URL | No.:1970662連日メディアでコロナのことばっか放送してるから今まで感染症のこと全く気にしなかった真面目くんが過剰に気にして所謂コロナ脳という人間になり今の世の中を生み出してる
インフルの時は流行り病での死者なんて全く気にしてなかったのにねw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 18:33 | URL | No.:1970664>>59
そんなんマイコプラズマ肺炎とかでもおるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 19:02 | URL | No.:1970670日本人はクレームに弱いから政治家にいつまで行動制限しているんだと一人ひとりがクレームをすれば行動制限がなくなると思う。
今は行動制限しろというクレームが多いから緊急事態ばっかりしているわけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 19:38 | URL | No.:1970676買い物にパスポート必要となったら、店舗の売上下がるんちゃうか?
例えばワクチン打ったけどパスポート忘れたら店に入れんのやろ?じゃネットでええってなるやん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 19:50 | URL | No.:1970679Google様ですら社員に接種義務化しとるんだから
反ワクガイジはとっとと諦めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 20:24 | URL | No.:1970684半ワクガイジは見捨ててOK
事情があって打てない人を救う手立てが必要だな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 20:27 | URL | No.:1970685ワクチン効いてる間に感染するのが理想的やで
自分の被害最小限で免疫つくからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 20:41 | URL | No.:1970686まだワクチン予約できないんですけどー?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 20:43 | URL | No.:1970687ワクチン打ったら海外出張させられるんやろか
こわいからもうしばらく様子見ようかな~ -
名前:ななし #- | 2021/09/07(火) 21:08 | URL | No.:1970692ワクチンの効果で、死亡率下がったじゃん。これまでの1.8%から0.2%に低下した。
第5波が従来通りの死亡率なら、12,000人位死者が多かった。
ワクチン優秀じゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 21:20 | URL | No.:1970694チンパスて
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 21:45 | URL | No.:19707021日の感染者数100人程度→300人→500人→1000人
てまーた同じことの繰り返し定期 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 21:47 | URL | No.:1970703いつまでも籠ってたら行きつけの店つぶれてまうねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 22:38 | URL | No.:1970735将来的にワクチンができる可能性があったからハイリスク者を守るために自粛してたんでしょ。
ワクチンができないことが分かったなら、ハイリスク者を守る必要がなくなるし、ワクチンが効くなら自粛の必要はない。
自粛の緩和としてはベストタイミングでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 22:39 | URL | No.:1970736将来的にワクチンができる可能性があったからハイリスク者を守るために自粛してたんでしょ。
ワクチンができないことが分かったなら、ハイリスク者を守る必要がなくなるし、ワクチンが効くなら自粛の必要はない。
自粛の緩和としてはベストタイミングでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/07(火) 23:10 | URL | No.:1970749いい加減「いずれ接種する」とか言ってる人を自称はもちろん他称でも『反ワクチン派』って言うのやめません?
そう呼ばれる資格があるのは死ぬまで打たない覚悟のある人だけでしょうに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/08(水) 00:09 | URL | No.:1970769これが嫌ならマスゴミを真に受けてる連中だけ
ずっと家に引きこもってればいいんじゃね
ロックダウンは一人でもできるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/08(水) 05:37 | URL | No.:1970837一度でも自分でワクチンを打たないと判断した以上、反ワクチン派だろ。
-
名前:名無しさん #- | 2021/09/08(水) 09:26 | URL | No.:1970866はっきり言ってワクチン予約取れねーって言ってる奴はただの甘えだろ
すげーリテラシ低いジジババならともかく
決して取る気になって取れないものではない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/08(水) 10:36 | URL | No.:1970890ワクチン一回目でも効果感じてる身としては抗体が8割減ろうがコロナリスクは軽減できてるし、いくらやってもゼロリスクにはならない実感もある
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/08(水) 12:10 | URL | No.:1970912>>106
何が「優秀じゃん」じゃボケ、お前若年性痴呆か。
検査数どれだけ増えてると思ってんねん、元々死亡平均年齢78歳程度なのですよ?解ってますか?
検査対象年齢の制御でどうにでもコントロール出来るとかあなたは思いませんか?お子様ですか?
しかも反ワク世論に押された風潮で正直者気取ってCT値を以前より下げてまぁ器用に検査陽性率を上げてるわな、完全に言い訳出来んギミックだらけやん。
というかPCRのプライマー設計の大元自体が信頼性無いからそもそもPCR陽性者なんて全員違う感染症とかの可能性も十分考えられるぞ。
一番最初に奇跡の短期間数日程度で中国から提供された遺伝子データが紛い物だったら今専門研究員や医者が必死で追いかけてるものは全て虚像って事や。
デルタ株だろうが新手の変異種だろうがその基準は全部最初の中国での第一死者から採取した「何か」の遺伝子データや、数日で準備完了した奇跡のデータですよ。
ワクチン大好きな人ってよく中国なんか信用出来るな、信じられへんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/08(水) 13:43 | URL | No.:1970947感染対策が成功すれば続投だった菅政権が終わったから緩和する流れになっただけやねぇ
そもそも日本だけ緩和する方針じゃなかったのがおかしかったし普通だわな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/08(水) 17:44 | URL | No.:1970998ワクチンパスが必要なところにワクチン摂取者のみが行くんだから、誰にうつそうと重症化率も死亡率も低いやん。感染率もゼロではなくても低くなるやん。
ワクチン行き渡っても自粛!って言ってたら、一生ロックダウンやん。
そういう人はいつになったら経済動かすん?
仕事無くなって死ぬ人の責任はワクパス反対の人がとるん? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/08(水) 19:32 | URL | No.:1971027コロナのお陰でインフルが絶滅したんだから
別にコロナ容認してもええやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/08(水) 22:32 | URL | No.:1971066いちいちパスポート提示するということは、今後半年ごとに打ち続けるということじゃん。
でないとパスポートの意味ないし。
あなたもうワクチン切れですお店入れませんってか?
この流れ作ってワクチン有料化にでもなったらもう今後一切自民には票入れない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/08(水) 23:10 | URL | No.:1971082>121
もうちょっと世間の話題の本筋以外の外側も覗いた方が良いよマジで。
実際有料化が目前に迫ってるとかワクチン調達の予算解ってんだからちょっと考えれば解る話でしょ、てか無料のも実質払ってるのは自分なんだけどな。
打った人は打ち続けた方が良いとかそうしないとダメみたいな論調が今後同調圧力で加速する、100%な。
因みに増し打ちする度に免疫暴走の懸念は増す、今後10年何も無いかは知らない。
ていうかそういうの理解して打ったんだろ?
で、体が一定の薬品キャパ越えたら風邪引いただけで簡単に逝ける。
もっと真実の歴史を勉強しておくべきだったな、でも考えてるならワクチン連鎖をやめたいなら今だ、1回でも2回でも打ったならそれはもう忘れて今後はやめとけ、それしかない。
5回越えて10回を目指し始めたらマジで鼻風邪でも逝けるぞ。
俺を疑うのは結構だが助言はした、リスク背負って打ったんだから自分のケツくらい自分で拭け。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/10(金) 09:41 | URL | No.:1971578>ほとんどの希望者にワクチンが行き渡ることを前提
これが未達であるのに目の前にニンジンだけぶら下げる
意図としては見え見えすぎる
こういうところだよ政治家の薄汚いところって -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/15(水) 21:30 | URL | No.:1974048今だってテレワークなんてシャレたことできなくて、毎日県境超えて労働しに行ってるのに、県境うんぬん言われたってモヤるだけ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15193-66e8668c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック