元スレ:http:///livejupiter/1631177237/
- 1 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 17:47:17.65 ID:ZV0al77800909.net
- ワイ「」
- 7 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 17:48:46.08 ID:iDjjSJTu00909.net
- ムチに無知だったねえ
- 10 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 17:50:19.67 ID:29uHrlEL00909.net
- 多分3発目くらいで失神する
- 11 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 17:50:20.93 ID:omhWWb3Q00909.net
- 嬢にやっていただくのとは違うってことを知らないと
- 15 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 17:51:00.18 ID:cB8/j6bha0909.net
- 細いのが束になってるやつはあんま痛くないらしいな
- 16 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 17:51:10.91 ID:6u14qMlha0909.net
- 肉が裂けて骨露出するらしいからそらクソいてえよ
- 18 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 17:52:14.52 ID:SHCRlWbQd0909.net
- 背中なら2桁はもつんやっけな
- 19 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 17:52:27.53 ID:oagRf9mj00909.net
- あれただのしなる剣だからな
そら痛いよ
- 22 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 17:53:19.83 ID:plpJWSqA00909.net
- 25回以上叩くと死ぬらしい
- 24 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 17:53:50.21 ID:FxsoMkT1d0909.net
- 苦しむ時間が長い分普通に殺されるより酷い刑罰にもなりえるんよな
- 27 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 17:54:44.62 ID:ibK/HOJ600909.net
- フセイン崩壊前のイラクは
- 処刑した時に出る体液や内臓を捨てる排水溝の蓋みたいのが各地にあった
その時のムチ打ちの刑とか凄いぞ
肉が飛び散る - 処刑した時に出る体液や内臓を捨てる排水溝の蓋みたいのが各地にあった
- 30 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 17:55:51.69 ID:PyJN4lAr00909.net
- なんで君ら鞭に詳しいんや
- 34 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 17:56:45.31 ID:iFnk1rpgM0909.net
- >>30
刃牙読んでるからな
- 40 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 17:58:51.17 ID:tgncTxJx00909.net
- これは中国の写真やけども
- 「鞭打ち刑」って言ったらイスラム圏でも普通はこんなんやで
インドネシアは細い棒やけども
https://i.imgur.com/miuqxCO.jpg
- 「鞭打ち刑」って言ったらイスラム圏でも普通はこんなんやで
- 52 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 18:00:29.34 ID:6PQU9FYX00909.net
- >>40
骨折れそう - 143 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 18:17:19.16 ID:jCF9Pn/s00909.net
- >>40
イスラム圏でもほっそい棒やろ
- 157 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 18:20:19.63 ID:tgncTxJx00909.net
- >>143
シンガポールとかインドネシアは細い棒やけどもサウジとかイランはマジで単なる棒やぞ
東南アジアの鞭打ちは単に痛みと傷を与えるだけやけども中東の鞭打ちは死ぬ可能性がある
- 44 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 17:59:14.38 ID:xjZQD0oW00909.net
- インドネシアあたりのあんま痛くなさそうな鞭もあるよな
- 49 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 18:00:03.82 ID:FxsoMkT1d0909.net
- そもそもの鞭の認識が違うんよ
インディジョーンズみたいなの思い描いてるやつ、それは軟鞭いうんや
中国とかでマジな刑罰に使われてたのは硬鞭いうてな
ただの鉄の棒なんやで
- 141 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 18:16:44.91 ID:jSumLbNR00909.net
- 三国志の時代は杖刑という棒で叩く刑罰が多かったらしいね
- 77 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 18:04:34.03 ID:YDb68xa200909.net
- SM用の優しい奴と違って普通の鞭なんて肉まで裂けるやろ
1発でも嫌や
- 83 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 18:05:52.63 ID:9XpKBaML00909.net
- 勇次郎でもやせ我慢する程やしな
- 91 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 18:07:34.33 ID:ei21jbJup0909.net
- ムチの先って音速超えるらしいで
- 96 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 18:08:39.80 ID:CFoxQW9Wd0909.net
- >>91
それはインディジョーンズが持ってるような牛追い鞭だけや
ちなみにアレは当てるのが目的やなくて音出して驚かせるのが目的やで
- 100 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 18:09:02.94 ID:dsANyrBD00909.net
- 痛いまではええんやけどショック死の可能性が怖いわ
我慢とかじゃ防げんやん
- 110 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 18:10:45.44 ID:ZkZmwRLea0909.net
- 肉が裂けて骨が見えるんやろ?刃物の方がましじゃね?
- 112 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 18:11:04.52 ID:9VADUxkd00909.net
- 皮膚がベロベロに剥がれるんやろ
こわい
- 123 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 18:12:45.20 ID:gXDITLB700909.net
- 何かで読むまで普通に弱いと思ってたわ
多分ドラクエのせい- 【漫画バキの鞭打をジークンドーマスターから学んだら】
- https://youtu.be/LnGSKmL3vAc
バキ(1)
(少年チャンピオン
コミックス) - 【漫画バキの鞭打をジークンドーマスターから学んだら】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 14:27 | URL | No.:1971848痛みで神経がやられて脳が「ワイもたん、死ぬわ」って心臓止めちゃうからね、仕方ないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 14:40 | URL | No.:1971849ドラクエだったら無知は普通に強くね?
グループ攻撃化する前と後とで印象違うだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 14:55 | URL | No.:1971854FF4と5のせいでムチ=弱いって覚えた気がする
リディアと魔獣使いだもの -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 14:58 | URL | No.:1971855>>3
FF5の鞭が弱いとか無知で草 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 15:00 | URL | No.:1971856一発だけでもショック死モノってのがヤバイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 15:03 | URL | No.:1971857今まで残ってる刑罰な時点で有効性がよく分かる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 15:07 | URL | No.:1971859俺もずっと痛み我慢するだけのもんやろって思ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 15:11 | URL | No.:1971860止めをささない凌遅刑(尚そのまま勝手に死ぬ模様)。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 15:12 | URL | No.:1971861絶対的な攻撃力は弱めだけど後列からでも攻撃が出来て、しかも時々敵からアイテムをかすめ取れる
そんなイメージ -
名前:名無しさん #- | 2021/09/11(土) 15:14 | URL | No.:1971862人間の皮革が弱すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 15:20 | URL | No.:1971864死刑でなくあくまで拷問ならダメージ量が破綻してない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 15:22 | URL | No.:1971865ノーガードでバットのフルスイング受けるようなもんか。死ぬわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 15:33 | URL | No.:1971868焼きを入れて硬くしたのが剣で、柔らかくしなる状態を保ったのが鞭というのが原義らしい。水滸伝に出てくる将軍が使うのも二本の良くしなる金属製の棒だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 15:36 | URL | No.:1971869なんか学生に見学させる国なかったっけ?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 15:41 | URL | No.:1971871>>12
バットみたいに硬くないからこそ、痛みが強いんじゃね?
手刀でどすっとやられるよりバチーンて平手打ちされる方が痛い、みたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 15:45 | URL | No.:1971872バラエティとかで使われてたSM用の鞭のせいで軽く見られてしまうんやろうな
あとインディージョーンズとか映画でも牽制として使ってるイメージだから攻撃力がヤバいとは思えないのかもしれん -
名前:あ #- | 2021/09/11(土) 15:47 | URL | No.:1971873グリンガムの鞭とかいう使用方法が謎の鞭
-
名前:名無し #- | 2021/09/11(土) 15:48 | URL | No.:1971874内臓等へのダメージを最小限に抑えつつ痛みは最大限に与えられる理想的な武器
-
名前:名無しさん #- | 2021/09/11(土) 15:58 | URL | No.:1971875鞭打ち刑の実態は、一般人はスレであるような金属の硬鞭でぶん殴る事実上の死刑だけど、貴族や金持ちは皮の鞭で適当に回数だけ打つって事だよ。シャリーアには鞭で打つとは書いてあるけど鞭の素材とかの規定が無いからこうなる。
-
名前:名無しさん #- | 2021/09/11(土) 16:01 | URL | No.:1971876※11
鞭打ち刑とか石打ち刑は事実上の死刑だよ。斬首刑は剣が使える専門家を呼ばなきゃならないけど鞭打ちや石打ちなら誰でもできるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 16:04 | URL | No.:1971878日本人が鞭と聞いて思い浮かべるのは乗馬用のいわゆる西欧で使われた物
中国の「鞭」は取っ手のついた棒状の打撃武器を指す。
封神演義でも主人公の太公望や敵方の仙人である趙公明や聞仲の武器として剣よりもメジャーな武器という扱いで出ている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 16:06 | URL | No.:1971879蒼天航路読んでムチじゃないやん、て思ったよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 16:26 | URL | No.:1971882日本人も良く行くシンガポールにも鞭打ち刑があるから注意だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 16:30 | URL | No.:1971883日本も人頃し罪にだけ適用すればいいのに
-
名前:通りすがりの名無し #- | 2021/09/11(土) 16:30 | URL | No.:1971884「パッション」って映画観てみて。
鞭打ちがいかにエグいかが
解るから…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 16:50 | URL | No.:1971887シグルイでみた奴みたいになるんかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 16:51 | URL | No.:1971888封神演義の聞仲ってやっぱチートだったんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 17:00 | URL | No.:1971893ゴム製のワニのおもちゃの尻尾で叩かれた当時5歳の弟、引きつけ起こして息が止まった。
玩具で子供が打ってあれだから、鞭は本気でヤバいと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 17:14 | URL | No.:1971896封神演義の禁鞭いっちゃん好きやったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 17:22 | URL | No.:1971898日本では、木製のノコギリで町民に「ノコギリ引き」をやらせてたんだよなー
-
名前: #- | 2021/09/11(土) 17:42 | URL | No.:1971900バキで見た
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 17:48 | URL | No.:1971901手を入れる専門家?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 18:07 | URL | No.:1971904マジレスすると鞭打ちは痛くないで
公衆の前でやって恥かかせるのが目的の刑やからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 18:19 | URL | No.:1971905↑
どっかの国で、何かの違反者らしき人が街中で
警官みたいのに捕まって鞭一発食らって死にそうな悲鳴あげてる動画がある -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 18:29 | URL | No.:1971906シモン・ベルモンドがドラキュラ退治に選んだ武器ですし
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 18:39 | URL | No.:1971909いばらのムチとか殺傷力・制圧力低いくせに苦痛は与えそうな誰も幸せにしない武器っぽいよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 18:48 | URL | No.:1971910コータローまかりとおる
-
名前:ななし #- | 2021/09/11(土) 18:51 | URL | No.:1971911動画で見たことあるけど
ムチ打った後にちょっと時間差で肉が裂ける。
漫画かよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 19:07 | URL | No.:1971915>>21 の通りで、中国での鞭は鉄棒。
中東含めてアジア圏での鞭は、古来は鉄棒のほうで柔らかい鞭はヨーロッパから入ってきたものだと思えばだいたい合ってる。
水滸伝の双鞭呼延灼は、日本で横山光輝が軟鞭で書いてしまったので誤解が広まった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 19:13 | URL | No.:1971916映画とかでムチが出てくるシーンって拷問するときぐらいだもの
殺傷能力が高い剣とか槍の方が強いと思っちゃうんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 19:24 | URL | No.:1971917横山三国志の黄蓋の苦肉の策の描写が凄かった記憶がある
-
名前: #- | 2021/09/11(土) 19:30 | URL | No.:197191820回でしぬらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 19:41 | URL | No.:1971920過去に一度打たれたことあるけど骨折した上に皮膚が裂けたからまだ傷跡残ってるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 20:11 | URL | No.:197192410回撃たれたら半数が死亡し
ほぼ全員に一生障害が残る -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 21:29 | URL | No.:1971929助走付けるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 21:49 | URL | No.:1971933もう二度と座れなくなるヤツだね
排泄も無理かも -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 23:04 | URL | No.:1971943しかし筋肉はすべてを救う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/11(土) 23:41 | URL | No.:1971952イスラム圏だと、鞭打ちで死刑というところもあるからなあ
-
名前: #- | 2021/09/11(土) 23:58 | URL | No.:1971954ならばよし!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/12(日) 01:03 | URL | No.:1971963※21
そうか打神鞭とか禁鞭ってちゃんと鞭だったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/12(日) 01:24 | URL | No.:1971965うろ覚えだけどどっかの国の鞭打ち刑見た時は
めっちゃ細い木の枝みたいなやつでダボダボのスカスカの服の表面を叩くだけみたいな感じだったわ
衝撃が体にほぼ伝わってなくて公開刑がメインみたいな印象だった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/12(日) 07:59 | URL | No.:1972086ずいぶん昔のアメリカ辺りのホームドラマなんかでよくあったとんがった眼鏡のヒステリー女教師がほっそい鞭で尻叩きするイメージからなんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/12(日) 16:20 | URL | No.:1972321叩きすぎて
武豊失格 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/12(日) 16:50 | URL | No.:1972335シンガポールの鞭打ち刑の動画見たことあるけど、一発で皮めくれてエグいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/12(日) 18:28 | URL | No.:1972383ドラクエ最弱のムチでも一般的なナイフや剣をグサーするより強いやろ
-
名前:774@本舗 #- | 2021/09/12(日) 18:47 | URL | No.:1972391ミミズばれ、皮膚が裂け、広範囲の裂傷。治らず膿み、寝る事も出来ず
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/12(日) 23:31 | URL | No.:1972507ビシッと撃たれて2~3秒経ってからゆっくり肉が裂けていく映像を見たことがある
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/12(日) 23:58 | URL | No.:1972528風俗のソフトSMで叩かれたがクッソ痛かった
ガチのは絶対耐えられんと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/13(月) 07:12 | URL | No.:1972622グランガムの鞭の名前負け感はヤバい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/13(月) 22:19 | URL | No.:1973068拷問官じゃなくて処刑人やろ
-
名前: #- | 2021/09/14(火) 19:49 | URL | No.:1973406鞭打ちは使う鞭の種類により大幅に苦痛度が異なるらしいからな。
ぶっちゃけ乗馬用でもガチで人間が受けたら一発昇天しかねないくらいヤバイとの事。
ゲームなんかで出てくる長いやつなんぞ先端の最高速度は音速超えるとの事だしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 19:28 | URL | No.:1974373ドラクエの鞭は強いだろ、魔物普通に殺しとるぞ
現実の鞭は拷問/処刑道具としては優秀だけど、戦闘用の武器としては弱い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/21(火) 04:05 | URL | No.:1976643ならばよし!
-
名前:774@本舗 #- | 2021/09/24(金) 21:02 | URL | No.:1978277普通の人間が音速を出せる数少ない攻撃手段なんですが
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 22:10 | URL | No.:1978707ワイはムチムチ刑がいいです
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/30(土) 13:55 | URL | No.:1991758むち打ちじゃなくて棒打ちって名前に変えろよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/18(木) 02:16 | URL | No.:1998239実際のとこ死刑の方法が違うだけでむち打ちが死刑な時代もあるからな
斬(数メートルの刃物で腰から真っ二つにする)、車裂き、鞭打ち100(途中で死んでも死体に対して100回やる)
とか、とにかく体をどう破壊するかって発想だから、殺しても殺し足りないときの罰なんやろね -
名前:お #- | 2022/02/07(月) 02:12 | URL | No.:2024521シンガポールのムチは1メートルもない短く太く硬いヤツ。
これをサッカーのPKのようにリズムよく助走つけて
ムチ打ちのプロがたたくのだ。
かの国じゃ今でもこの刑が存在する。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15206-87b364a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック