更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:02:23.24 ID:ET1kDWbUO
どんなバイト?







6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:03:55.27 ID:aYpU239p0
>>1
プログラミング 自給2500円


 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:03:26.25 ID:0mHygXM40
翻訳関係


 

 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:06:00.01 ID:ggBEQM+fO
塾講
女子高生と話して時給2000円うめぇ





15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:06:52.84 ID:GPHsjQG0O
塾の講師が時給1500だけど時間外労働多すぎる 




 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:10:08.38 ID:OnqDBEwh0
>>15
時間外労働がメインだろ

 

 
 


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:07:17.96 ID:yu555Vc7O
生コンミキサー車運転手!
時給2000円

 


 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:09:25.65 ID:oFTDC3N40
延々と古文書読む仕事 1780円 


 

 
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:59:17.96 ID:UlfYagmAO
クレジット会社のテレアポ。時給2000円で一年目にして3000円になった






67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 14:07:14.51 ID:oWS7/37KO
キャバ
時給3500円+指名
代償は大きかった…







89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 14:26:48.21 ID:DoQtNGWlO
長距離専門バイク便
時給3500円



 


35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:14:22.55 ID:g5jBdR7M0
薬剤師はパートでも2000くらいもらえるよ




 


30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:11:52.88 ID:4IAHTYSVO
チャトレ
一時間4500円、覗きがいれば10000円いったりする





32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:13:19.57 ID:O4T3HWEV0
>>30
なにそれ?kwsk




36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:14:42.76 ID:Cc/DSBkn0
>>32
ライブチャットだろ


   


68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 14:09:07.23 ID:8OfP0aS9O
ジャンボーイ
深夜0時から6時までで日給10000円

仕事のヌルさからすれば破格





73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 14:13:31.36 ID:kEM9D3Tv0
>>68
なにそれ
 

>>73
雀荘の店員


フリーの客相手に麻雀打つのが七割
牌拭いたり、掃除したりが二割
注文受けた飲食類支度が一割






90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 14:33:50.10 ID:O4T3HWEV0
麻雀のルール知らないと雇ってくれないの?

>>90
面接で一局打つからな
知識なきゃ無理だw
 





94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 14:41:57.36 ID:jzdfjIUrO
え?雀荘の面接って一局打つの?
基本ルールしか知らんのだがマズイのかね?

>>94
少なくともウチは
・何を切る?
・これ何点?
・東風戦一局

が面接だった





101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 14:51:41.20 ID:xcAFOKoVO
やっぱ符計算出来なきゃ駄目なのか




 
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 14:54:00.27 ID:jzdfjIUrO
点数計算なら出来るが、何切る?は自信ねーぜ…
本屋で何か分かりやすそうな麻雀本買ってくるわ

>>102
何切る?はトンデモ切りさえしなきゃ大丈夫。
基礎知識があれば大丈夫だけど、経験少ない奴はすぐやめるなぁ

要因は、負けは自腹だからw
日給一万なんだけど、実際は三万持って帰る日もあれば一万くらい置いて帰る日もある
素人にはオヌヌメできないw
 





112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 15:11:44.28 ID:jzdfjIUrO
バイトじゃあないな…
じゃあ客と売って負けまくったらバイト代どころか店に借金する可能性もあるわけか
 


 


119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 16:03:50.29 ID:xLbcnqTzO
俺も配膳の派遣やってた
時給1400円~

派遣先によって1800とかだった

飲食店でバイト経験あるやつはマジでお薦めする



 


120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 16:05:29.76 ID:kEM9D3Tv0
配膳って団体客の料理並べたりするやつ?





126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 16:10:40.55 ID:nNcjQqZa0
>>120
大体そんな感じ。
いくつかのホテルで発注があったら行く。
だいたいが内容は宴会、婚礼、レストランの料理出しとか。
会場設営や撤去もすることも多い。

行くホテルによっては料理の説明やオーダー、
近場の観光とかの説明もアドリブでする。
って感じ。






142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 17:01:19.36 ID:H4gjjDU40
冬タイヤ規制員

嬉しい時給2000円♪
冬タイヤ及びチェーン装着状態を確認するだけの
簡単で冬季のみのお仕事です♪





143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 17:07:16.84 ID:O4T3HWEV0
>>142
ガソリンスタンド?




144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 17:13:29.55 ID:H4gjjDU40
>>
高速道路のIC勤務




145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 17:16:20.41 ID:eIzLVahf0
>>144
1日中ICで突っ立てるの?




146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 17:19:46.02 ID:H4gjjDU40
>>145
まさかw
1時間交替12時間実労



 

 
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:19:14.70 ID:yEOyZz9OO
俺は湯灌のバイトをやってるんだが時給2000円+1体につき+5000円だぞw
まぁ精神崩壊起こした先輩方を見てると

俺もいつかああなるんじゃないかと不安な毎日だがなwww

珍しいバイトだし質問あれば受け付ける。



 

 
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:31:08.31 ID:OnqDBEwh0
調べたら遺体拭くやつか
一日の労働時間ってどんなもん?



 
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:42:38.23 ID:yEOyZz9OO
労働時間は8時間
死体はきれいに布でふきふき
受付は葬儀所とか祭場でやって現場に派遣される。



 

 
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:44:26.06 ID:9lCzGozt0
臭いとかどう?
拭きにいくのは病院とか自宅だけ?

>>51
病院で拭くときもあるよー
臭いはそんなにないかな?身内が死んだ人はわかるだろうけど

数日の間自宅に安置するけどそれほど匂わないじゃん?

まぁたまに蛆が湧いた人がくるわけだが……

 
ひどい言い方だけどゴミ捨て場の匂いがする。
一番ひどいのはぐちゃぐちゃ死体。電車の人身事故のあとは勘弁してほしい………

 





56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:56:18.17 ID:kEM9D3Tv0
やってみたいと思ったけどそれ聞いて萎えた


 
 

 
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:58:53.87 ID:kEM9D3Tv0
時間で何人拭けるの?

>>57
状態にもよるけど1時間も拭かない。
肉体が新陳代謝を止めてるから拭きすぎると肉体が痛んだりする。

最悪の状態の死体は皮が剥がれたりする。
 
 

 
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:59:27.34 ID:kEM9D3Tv0
ごめん8時間で

>>60
そんなに忙しくなるほど人は死んでないよwwwww
労働時間の多くは移動時間と待機時間w
 

  


 
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 14:06:26.95 ID:kEM9D3Tv0
雑巾手に持って拭くの?それともモップみたいので?
給料いいけど飯がまずくなりそうでやっぱり無理だな・・・

>>66
雑巾とかモップとか亡くなった方に失礼すぎるだろwwwwwwwwww

不謹慎だけど吹いたwwwwwwwwwwwwwww

タオルみたいな奴だよ。特別製のwww


 


 
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 14:09:13.58 ID:9lCzGozt0
蛆わいてる死体って蛆除去は誰がするの?

>>69
引き受けることもある
多くは身寄りのない老体だからなおさら対応に困るw
 



 

 
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 14:14:40.14 ID:n0pTrl8ZO
死体の中にかわいいおにゃのことかいる?

>>76
女子高生くらいのもたまにやるけどよっぽどの事がないかぎり女性スタッフがやる。
俺も1度だけ女子高生くらいの死体を取り扱ったことがあるけどリアルに可哀想。。。

なんで自分より若い人を拭かなきゃいけないんだってなる 


 


 
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 14:24:21.25 ID:n0pTrl8ZO
>>84
そうなのか…。
ていうか女性スタッフっているのか

>>86
40くらいのおばちゃん連中なんだがなw

 



 
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 13:53:17.50 ID:9lCzGozt0
やっぱり事故死も拭くんだね
……俺には無理だな



 

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/09(木) 15:03:45.60 ID:H3sWXVhY0
バイトってレベルじゃねぇぞ


 

【高額バイト特集】
http://jp.youtube.com/watch?v=S3rsFM7SlBw
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 18:52 | URL | No.:37641
    バイトねぇ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 18:59 | URL | No.:37642
    電車とか遺体バラバラなんだろうなぁ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 18:59 | URL | No.:37643
    巫女とか死体拭きはハロワでよく見るな。続かないのかな?
  4. 名前:  #- | 2008/10/09(木) 19:03 | URL | No.:37645
    バイトじゃなくて派遣な気がするのだが
    それとも一般的には派遣もバイトも一緒の感覚なのか?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 19:05 | URL | No.:37646
    雀荘のさり気に犯罪じゃね?
  6. 名前:@w@ #VhNaT.1s | 2008/10/09(木) 19:17 | URL | No.:37647
    家庭教師なら4500もらえたぞ
    馬鹿親捜すんだがんばって!
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 19:21 | URL | No.:37648
    雀荘のはよっぽど麻雀好きでないとやってられんな
  8. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/09(木) 19:24 | URL | No.:37649
    ※4
    世間的にはむしろ、学生バイトより派遣社員のほうが下だぜ
  9. 名前:ねこみみ #- | 2008/10/09(木) 19:46 | URL | No.:37654
    バイトと派遣は
    一つの仕事場で働き続けるか、複数の仕事場で不定期的に働くか、くらいの違いだと思う。

    うらやましいよ。教えて欲しいくらい
  10. 名前:  #- | 2008/10/09(木) 19:47 | URL | No.:37655
    塾講師は本当に割に合わない
    将来教員志望の奴以外は、たいてい3ヶ月前後で退職していく
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 19:50 | URL | No.:37656
    結婚式のサクラって・・・
    何でそんなの呼ぶんだ?
    見え張り?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 19:57 | URL | No.:37657
    バイトPGで時給2500円ってのは本職の奴の自虐じゃないだろうな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 19:58 | URL | No.:37659
    米11
    察しろよ・・・
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 19:58 | URL | No.:37660
    死体洗いやりてーな
  15. 名前:  #- | 2008/10/09(木) 20:00 | URL | No.:37663
    *8
    いや、この際世間体は度外視するが
    バイトで時給1500円は高いと思うけど派遣で1500円は安いだろ
    状況がまったく違うから
    スレに出てくるように派遣って言う事なら時給2~3000円の仕事は探せば結構沢山ある
    だがバイトと考えると時給1500円はそんなにないよ
    それにバイトの方が自由度高いし契約要項がまったくちがうでしょ
  16. 名前:  #- | 2008/10/09(木) 20:01 | URL | No.:37665
    *11
    結婚って言うのは大抵が個人間じゃなくて相手の親族も絡んでくるんだぜ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 20:14 | URL | No.:37668
    院生だったころ、学部生相手に実験指導してたな。
    時給2800円だけど、早く終わっても給料変らないから実質6000円以上だった。
    白衣着てのっそりのっそり歩いてるだけなのにw
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 20:18 | URL | No.:37669
    チャトレは在宅だと仕事にならない
    近くに事務所ありゃいいのに
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 20:19 | URL | No.:37670
    薬を袋に詰めるバイトしてるよ。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 20:20 | URL | No.:37672
    あー、死体洗いのバイトやった事あるってリア厨の頃担任が言ってた
    でもその死体はホルマリンか何かに漬けてあったやつで
    臭いが体にこびりついてひどいって言ってた
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 20:35 | URL | No.:37673
    俺がバイトしてる塾は、時間外労働無しで自給1800だった。
    個人経営の小さい学習塾だからかな。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 20:35 | URL | No.:37674
    死体拭きとか俺には無理だ・・・
    夜間の品だし1100円で我慢するわ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 20:46 | URL | No.:37676
    進学塾の講師で 7000円/時もらってたなぁ。
    相手が偏差値60超えた高校生ばかりだったから、死ぬほどしんどかった。

    2500円ぐらいで、普通の学習塾の講師が一番いいよ。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 20:46 | URL | No.:37677
    可愛いおにゃのこの死体拭き拭きしたい
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 20:51 | URL | No.:37678
    巫女バイトやったことある。
    正確には神社の内勤という扱いだが。
    市の最低時給540円の時代に800円、深夜給が4桁だった記憶。

    立ちっぱなし、長時間勤務ということを除けば仕事は楽、クレーマーが一切いない明るく楽しい職場です
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 20:51 | URL | No.:37679
    実働3時間で2万の仕事やったが、待ち時間が長すぎて逆につらかったぜ・・・
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 20:53 | URL | No.:37681
    ※20
    ホルマリンって有毒なんだぜ
    匂いが体につくほど吸ってたらやばくね?
  28. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/09(木) 20:58 | URL | No.:37682
    >死体の中にかわいいおにゃのことかいる?

    不謹慎なやっちゃなw


    >>※17
    あの院生そんなにもらってたのか…
    ぶっちゃけそんなにすることないような
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 21:02 | URL | No.:37684
    塾講師1500円/時だけど、サビ残多すぎでも、JCに「先生超かっこいいね!」って言われた。

  30. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 21:12 | URL | No.:37685
    前塾講やってたが時間外労働多すぎてやめた
    家教はいいぞ
    予習なんてしないし、適当に話してれば終わるから
  31. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/09(木) 21:27 | URL | No.:37688
    昔やってた家庭教師が時給2000円だった。教え子の親との世間話に付き合わなければならなかったが、それでも1500円くらいかな。

    ちなみに製薬の治験は日給20万。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 21:31 | URL | No.:37690
    塾は集団で教えるのがやりたい以外はやめたほうがいい

    カテキョの方が気が楽。自給3500

  33. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 21:32 | URL | No.:37693
    医者だけど
    働いてる病院以外に外来や当直しに行くことをバイトとよんでます。

    時給は安くて5000円~
    3時間7万ってとこも普通にあるな。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 21:36 | URL | No.:37695
    都心なら高校生でも1000円もらえるからいいよな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 21:38 | URL | No.:37697
    学生以外は参加しちゃダメだろ


  36. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/09(木) 21:41 | URL | No.:37698
    米27
    いや、死体の臭いがついたみたい
    周りからも嫌がられるから大学も行けないし
    自分自身臭いで気分悪くて飯食えなかったとか
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 21:41 | URL | No.:37699
    湯灌で思い出した


    国道沿いの歩道を歩いてたら、前方にハトが落ちていた。
    撥ねられて死んだのかと思いながら近づいていったんだが、
    首が見えない。
    死角かな?と思って覗き込んだら、

    首があった穴に ビッシリと詰まってた
    ウジが
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 21:53 | URL | No.:37700
    家庭教師はぶっちゃけ詐欺。
    時給6000円でしばらくやってたことがあるけど、なんか申し訳なくなってその子以降はやっていない。
    資格とかないから、雇うほうはよく見極めないとだめだと思う。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 21:53 | URL | No.:37701
    ※37
    ぎゃあああああああああああああああああ
  40. 名前:マオ #9yMhI49k | 2008/10/09(木) 21:54 | URL | No.:37702
    米28
    かつてエジプトのミイラ師には、美女をミイラにするときは数日経ってからじゃないと渡さなかったらしい。
    死にたてだとイタズラするやつがいるから、十分腐らせてからミイラにしたそうな

    昔も今も考える事は同じって事で
  41. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/09(木) 21:56 | URL | No.:37703
    園児の運動指導3000円×2時間
    学童の運動指導5000円
    家庭教師3000円
    幼児の個別指導1700×(1~4時間)

    ぶっちゃけ4番目のが一番きつい
  42. 名前:名無しビジネス #1n9Tsjm2 | 2008/10/09(木) 21:57 | URL | No.:37704
    時給3000円に釣られて塾講やった。
    時間外等は一切なかったけど、やらなければよかったよ。
    たった5人の中三クラスだったけど、全員が九九どころか引き算も出来やしねぇ…
    親は、塾にさえやれば高校に受かる、て信じきってるし。
    バイトに底辺クラス押し付けんなよorz
    ちなみに、高校行けたのは二人だけだった。
    そして自分は胃を壊してぶっ倒れた…
    カテキョの方が楽だよね。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 21:59 | URL | No.:37705
    家電店でバイトしてるけど、基本給1500円。しかも報奨金たいがいつくし、休憩取り放題。バイト中ずっとテレビ見てる。
    ノルマあるけど、日給15000円いくときもあるw
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 22:02 | URL | No.:37707
    パチスロで働いたことある人いない?
    kwsk聞きたいんだけど
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 22:03 | URL | No.:37709
    米41
    幼児の個別指導なんてあるのか



    ちょっとバイト探してくる
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 22:12 | URL | No.:37711
    家庭教師
    時給7.5k
    2時間中半分くらいはフリートークだw
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 22:19 | URL | No.:37712
    家庭教師はDQN親が多いから困る
    馬鹿の子なんだから成績なんてたかが知れてるのにそれを理解してない
  48. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/09(木) 22:26 | URL | No.:37713
    米45
    みんなADHDとか自閉症とかだがな!
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 22:28 | URL | No.:37714
    スーツのおにゃのこと制服のJKが好きだったから塾講全然苦じゃなかったなぁ
    時給は安いけど、めでたく彼女もできたしおすすめ
    後、※38は分かってらっしゃる
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 22:53 | URL | No.:37716
    てか※20はないんじゃない?
    たしかホルマリンは揮発性が高いからプールとかにはできないって聞いたけど、違うのかな。

    教えてえろい人
  51. 名前:nice boat #mQop/nM. | 2008/10/09(木) 22:57 | URL | No.:37718
    「病院の地下で死体をホルマリン漬け」みたいなのは都市伝説って話だが、
    湯灌は必要な仕事だわな。オレのオヤジの葬式でも厄介になったはず。

    >電車の人身事故のあとは勘弁してほしい………
    うわーーー。

    骨とか内蔵とかがグチャグチャだろ?
    下手すると頭蓋骨が割れて脳味噌はみ出してたりとか。

    吐く人もいるかもしれないが、それを不謹慎とは思わない。

    >死体の中にかわいいおにゃのことかいる?
    グチャグチャ死体だと可愛いも糞もないだろうけど、
    綺麗な死体だったら勃起したりするんだろうか。
    うん、おれにはできそうにない。
  52. 名前:IT技術者 #mQop/nM. | 2008/10/09(木) 22:59 | URL | No.:37720
    >プログラミング 自給2500円
    あれ?
    時給換算だと正社員より高くね? orz
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 23:00 | URL | No.:37721
    バニーで1900円だったな・・・
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 23:01 | URL | No.:37722
    ホテルの配膳は仕事量の割にお金はいいけど
    30半ば独身のひねくれたおばはん達がうざすぎた。
    あいつら毎日あんなとこで働いてバイトに偉そうにするぐらいしか楽しみがないからな。
  55. 名前:  #- | 2008/10/09(木) 23:02 | URL | No.:37723
    病院のカルテをスキャンして、jpgにした画像を見ながらテキストに書き起こす、いわゆるデータ入力のバイト。
    入力速度によるが最速クラスでは1,800円/時。残業中はもちろん25%うp。
    内容が電子カルテなので、結構ヘビーな内容なのがちょっとアレかもしれんが・・・
    (連続で死亡のケースが出てくると精神的に萎えてくる)
    元々黙々と作業するのが好きだし、あれは向いてると思った。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 23:07 | URL | No.:37724
    40くらいでおばちゃん言うな坊主ども
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 23:12 | URL | No.:37725
    米38のように罪悪感を感じない奴はいないのか・・?

    家庭教師とかホント詐欺ばっかじゃないか?もっと真面目にやれよ。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/09(木) 23:34 | URL | No.:37728
    本屋店員 時給¥1470スタート
    やめるときは自給1600だった

    た だ し 日本語以外の言語一種を日常生活レベルで話せることが条件。
    大学の先生や国立図書館へ納入する輸入専門書の本屋さんですた

    でも外国語が必要なのはたまーーーーーにかかってくる海外からの電話に必要だった
    あと、3か月に一回来るかどうかの外人の先生のお客が来た時の対応ね
    商品は基本営業がお客さんのとこに持ってくから普通の雑用が97%だった・・・
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/10(金) 00:16 | URL | No.:37731
    中元・歳暮時期の宅急便の仕分けかな?
    深夜だと1300円~1500円だったから、夏休み・冬休みの学生とかお勧め。

    ベルトコンベアで流れてくる荷物を
    地域番号別に拾って、
    カーゴに積んでトラックの荷台に載せるだけで、
    誰かとしゃべらなくていい仕事だから結構気楽。
  60. 名前:名無し超速報! #- | 2008/10/10(金) 00:17 | URL | No.:37732
    塾講師バイトでサービス残業やってる奴いるのかww
    自分も小学生~高校生の塾講師やってるが
    残業なんてしたことないな。
    ってか残って何やってんの?授業延長とかしても
    生徒のやる気下がるだけで効率悪くないか?
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/10(金) 00:42 | URL | No.:37736
    米60
    報告書書いたり、予習したりじゃないの?
  62. 名前:  #- | 2008/10/10(金) 01:14 | URL | No.:37743
    ※51
    あまりにもグチャグチャだと、紙粘土とかで適当に顔とか形作って
    包帯グルグル巻きにして送られてくるから運ぶだけで済む。
  63. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/10(金) 01:20 | URL | No.:37744
    専門学校非常勤講師
    90分一コマ一万五百円だった
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/10(金) 01:37 | URL | No.:37749
    キャディやってたけど実働5時間で1万くらいもらってた。
    でもゴルフ場遠いwwwww
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/10(金) 07:20 | URL | No.:37774
    今、医学専門予備校で契約非常勤講師して、時給(50分)で6700円。
    医大学生だから、こんなもんですw他の年齢いった人より、ちょっち低いww



    2年後から医者のアルバイト。
    夜勤で、AMPLE聴取と、緊急手術して、時給24000以上さ。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/10(金) 07:33 | URL | No.:37775
    米44
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/10(金) 10:00 | URL | No.:37780
    原発は儲かるよ^^
  68. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/10(金) 10:51 | URL | No.:37782
    自分がやったバイトだと、某シンクタンクのバイトが実質的に1500円位だったな。

    最初は雑用(コピー取りやら資料整理やら。どちらも作業量は大量にあった。)で時給1000円だった。

    で雑用やりつつ、研究所職員からデータ処理とレポート作成の方法をある程度習ったらレポート作成補助の仕事を請け負う。
    その仕事は成功報酬が決まってる。
    仕事にかかった時間で成功報酬を割ると上で書いた時給約1500円に。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/10(金) 10:53 | URL | No.:37784
    家庭教師とか塾講とかお前ら頭良すぎだろ
  70. 名前:名無しビジネス #LIguemZ. | 2008/10/10(金) 12:57 | URL | No.:37788
    お受験塾で2,800円。授業の他にも
    作業給がついて拘束時間約4時間でだいたい1万くらい稼げたなー。
    でも小5、6あたりを持つと予習時間が2時間超かかるから、決して割に合う時給じゃないね。
  71. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2008/10/10(金) 13:07 | URL | No.:37789
    家庭教師は楽だろ…
    問題集やらせて漫画読んでたぞ
  72. 名前:  #GCA3nAmE | 2008/10/10(金) 16:01 | URL | No.:37795
    今までやった時給1500以上の仕事。

    家電量販店でMC 3000
          チラシ配り 2000
    携帯キャンペーンガール 2000
    イベントコンパニオン 2500~3500

    全部専用衣装有り。
    一部案件はオーディション有り。

    接客が出来て容姿が一般レベル以上だと自信もてる子はやってみる勝ちあり。
    仕事はマジで楽勝
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/10(金) 18:33 | URL | No.:37802
    学生時代の家庭教師
    4000円/時間

    母親に迫られたり、結婚させられそうになったり、
    当時チキンだった俺は全部断ったorz
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/10(金) 19:28 | URL | No.:37810
    米73
    >結婚させられそうになったり
    誰と?
    返答いかんによっては嫉妬の視線を送る。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/10(金) 20:13 | URL | No.:37823
    営業のバイト
    日給10万いく時あった。時給換算で1万超えてたな。売れないときはマイナスだがトータルするとめちゃくちゃ稼いだ。
  76. 名前: # | 2008/10/10(金) 20:57 | | No.:37832
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  77. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/10(金) 21:44 | URL | No.:37842
    塾系経験者多すぎだろ
    家電でやるフレッツひかりの販売促進の派遣はやめた方がいい。
    自給はそこそこだが、ロクな知識がないまま現場出されるから
    客と社員からイヤな目で見られることになるぞ。
  78. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/10/10(金) 22:39 | URL | No.:37859
    おまえらバイトの達人なんだな
    漏れは単純作業系を延々とやってただけだから言うこと何もないっていう・・・
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/11(土) 00:51 | URL | No.:37881
    デジカメのキャンペーン1500
    ネットの勧誘1500+お小遣い
    ネットの方は交通費がでないけどな
  80. 名前:りー #WGv/JGO2 | 2008/10/11(土) 02:37 | URL | No.:37923
    ちょw
    私、来年湯灌会社の社員になるんだけどwww
    そんなに給料もらえないよ…(泣)
    バイトの方がうまいのかもね…うぅ;
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/11(土) 12:59 | URL | No.:37995
    水泳のコーチ、というかアシスタント。初級コースだと一緒にプールに入って泳ぎの見本見せたり手取り足取り教えたりする。昼間のジジババやガキはアレだったけど、夕方仕事帰りのOLなんかが多いコースだと幸せなことが起きるw
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/11(土) 18:12 | URL | No.:38025
    塾の質問受付係り1600円

    時間外皆無
    座りっぱなし
    質問に来る奴の男女比は1:9
    長時間可

    週一夕方だけでも月に3万という恐ろしい待遇だった
  83. 名前:       #dNm2mw72 | 2008/10/11(土) 22:33 | URL | No.:38077
    ちょっと犬の散歩してくる。
    死体はいくら積まれても嫌だな。
  84. 名前:名無しさん #- | 2008/10/12(日) 10:03 | URL | No.:38168
    死体を拭くなんてバイトあるのか
    何がそんな嫌なのか分からないが、
    拭くだけでそんな高くて良いのかな?
    やる人いっぱいいそうだけど。
  85. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/12(日) 10:38 | URL | No.:38173
    良心があるヤツほど
    塾講師は時間外労働が増えるな

    予習もそうだし、ミニテストをしょっちゅうやるなら問題作り答え合わせモロモロ…

    ただし、黒髪の似合う女子高生に告白されたりすることはある
    俺は手を出さなかったけど
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/21(火) 14:30 | URL | No.:39791
    美大生だけど似顔絵のアルバイトは儲かるよ
    路上では一枚500円ほど
    時給だと2000はいくよ

    あと某大企業のイベントで時給2000円でやとわれ、客に似顔絵プレゼントしたり。
  87. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/29(日) 15:02 | URL | No.:70780
    院生の先輩は専門学校での講義と予備校のチューターで週2で25万稼いでたな・・・
    俺はせいぜい1000円強の個別指導がいいとこwww
  88. 名前:   #- | 2009/06/01(月) 00:52 | URL | No.:84384
    ※87
    塾講師やってて思うのは
    集団よりも個別の方が、
    学力高い子(極端なのは別にして)よりも学力低い方が教えてて疲れる。

    なのに時給は低い、収益率の問題もあるにせよむごい。
  89. 名前:HAHAHA #- | 2009/06/10(水) 22:13 | URL | No.:86603
    男でパチンコのバイトはやめとけ負けまくった客にボコラレルゾ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/09(木) 17:12 | URL | No.:94847
    エステティシャン時給2500円
    でも待機時間ながいと暇でしかたないw
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1522-b8bbc0bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon