元スレ:http:///livejupiter/1631689327/
- 1 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:02:07.14 ID:0qA43Q/dd.net
- 第9世代iPad、A13 Bionic搭載で39,800円から。256GBも用意
アップルは15日、第9世代iPadを発表した。パフォーマンスやバッテリー持続時間などを- 高めながら、価格を抑えており、Wi-Fiモデルは39,800円から。Wi-Fi + Cellularモデルも用意。
- ストレージは64GBと256GBから選択できる。
- すでに注文可能で、9月24日から発売。カラーはシルバーとスペースグレー。
詳しい価格は、Wi-Fiの64GBが39,800円、256GBが57,800円、- Wi-Fi + Cellularは64GBが56,800円、256GBが74,800円。
強力な「A13 Bionic」チップを搭載。前世代に比べてパフォーマンスが20%向上し、- 「ベストセラーのChromebookよりも最大3倍高速になり、ベストセラーの
- Androidタブレットよりも最大6倍高速になった」という。
- 底部のコネクタはLightningでUSB-Cではない。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1351127.html- 7 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:03:07.09 ID:/XPGQbL3d.net
- もう4万って言えよ
- 139 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:12:26.61 ID:AYpwzNz30.net
- 税込で4万切ってから言えよ
- 27 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:05:09.77 ID:9/aiIC/A0.net
- 128がちょうどいいのに
- 18 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:04:25.90 ID:OMBN+kfn0.net
- まだLightningなのか…
- 23 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:05:03.96 ID:nyV8GRMOM.net
- >>18
永遠にLightningだぞ
諦めろよ
- 124 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:11:58.03 ID:kkt46yd9M.net
- >>23
iPad mini6「え?」
- 146 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:12:51.22 ID:Uqk7c83a0.net
- >>124
iPad mini今回唯一の当たりやな
- 19 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:04:36.70 ID:7lifPQq90.net
- 電子書籍見るくらいならこれで十分か?
- 31 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:05:23.95 ID:d6WiOVjJr.net
- >>19
充分すぎるわ - 59 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:07:41.31 ID:s3RW9E1b0.net
- ipadだとペンシルくっつかないのがな…
- 103 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:10:44.68 ID:5Z6B9WWp0.net
- これでAndroidなら最高やのに
- 122 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:11:54.66 ID:9smmor2U0.net
- ペン2に対応してたら買ったかもしれけど
これなら8世代でええわ
- 188 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:14:44.67 ID:60yWkoUB0.net
- RAMが4GBなら買いやな
3GB据え置きならスルーした方がええ
10世代の記念モデルで大幅にスペックアップしそうやしな
- 196 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:14:56.23 ID:L5VQwooTx.net
- 企業、学校でバカ売れだわ
- 204 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:15:23.87 ID:ljbscvTy0.net
- 現行の機種がそうやったけど
早く買わんと品薄になって数ヶ月手に入らんようになるぞ - 233 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:17:40.21 ID:v7brdsuW0.net
- タイプCだったらマジで文句なかった
- 367 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:24:02.34 ID:J/OykXpo0.net
- Miniの方がヤバいわA15で6マンって
- 461 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:28:29.62 ID:DZscXjPzr.net
- Lightning残す意味は?
- 485 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:29:36.01 ID:/RPddX9pp.net
- >>461
今までのパーツ流用出来るから…
そろそろ尽きて来るからもうすぐ消えそうだな - 494 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:30:13.19 ID:x/ZR4lFc0.net
- なんでminiがあげられとるんや?
- 516 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:31:16.51 ID:BQ++d210M.net
- >>494
iPhoneが望んでた物を全て兼ね備えてるから
- 577 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:34:46.25 ID:L5VQwooTx.net
- 新iPad miniは歴史に残る名機になるゾ
思い描いてた理想が全て詰まってるんやもん
- 658 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:38:48.78 ID:gxBHHpow0.net
- 新型iPad mini出すのおせーよ
もう第二世代pencilの為にair買ったわ
- 689 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 16:40:09.49 ID:PAMx2EvZ0.net
- なんかとうとうタブレット買う日が来たようやな
- 【ずばり、iPad miniが最も買いです】
- https://youtu.be/UNF4kME4Sho
iPad便利すぎる!
280のテクニック
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 01:52 | URL | No.:1974162iPadmini来るの楽しみ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 02:10 | URL | No.:1974167でもマックってOSが変わったらゴミになっちゃうんでしょ(偏見)?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 02:13 | URL | No.:1974168数年前は3.5万で買えただろ
実際は値上げしてきてんのに褒めんな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 02:32 | URL | No.:1974173iPadもminiもちゃんと税込み表示なんやな、偉いやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 03:10 | URL | No.:1974181iPadやiPhoneはmicroSDが使えないからな
安価でストレージ容量を増やせないから正直買う気が起きない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 03:55 | URL | No.:197418664なんてすぐパンパンやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 04:33 | URL | No.:1974187SIM対応するだけで何で17000も高くなるん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 04:35 | URL | No.:1974188タブレットはオフラインの作業性も重要だから64GBじゃ全然足りないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 05:40 | URL | No.:1974194第5世代の未だに使っててゲームやると128Gでかつかつや
そろそろ買い替えてもいいな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 07:48 | URL | No.:197420164だと電子書籍用途にするには容量少なすぎるんだよな
タブレットは動画と電子書籍専用でゲームとかしないからFireHD10Plusでもいい気がしてきたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 08:37 | URL | No.:1974210※7
その「だけ」って言ってるやつのライセンス料とか製造ラインで1台あたりのコストに跳ね返ってきてると思えばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 09:11 | URL | No.:1974215※7
Qualcomのチップの値段
Wifiは周波数占有だけど、
3G4Gは結構ややこしいことしてるんや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 09:12 | URL | No.:1974216LightningをUSB Type-Cに変換するアダプタ接着したろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 09:28 | URL | No.:1974221Air売るためとは言えA13+Lightningは評価下がっちゃうよね
miniが機能的には最高だけど5万で来てほしかった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 09:35 | URL | No.:1974223第9世代iPad 39,800円(税込)
-
名前:仕方ないおね #- | 2021/09/16(木) 10:28 | URL | No.:1974231仕方ないおね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 11:16 | URL | No.:1974239iPhoneに付けてほしいもんついててiPhoneの半額近くってやばない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 11:16 | URL | No.:1974240電子書籍見るだけならfire hd 10で十分よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 11:57 | URL | No.:1974248miniだとじがちいさくて、っておもうおっさん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 12:13 | URL | No.:1974250文句があるなら永遠に買わなくていいよ
指紋だのタイプCだの
気にしてる奴ほどネットサーフィンしかしなさそうw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 12:33 | URL | No.:1974254信者さんイライラでワロタww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 12:49 | URL | No.:1974257空気入りディスプレイだけは擁護できんわ
あんなの採用してるのもうどこにもないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 12:54 | URL | No.:1974259この高機能タブレットで何をするんだといつも思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 12:57 | URL | No.:1974261なんやろな
Windows信者とかandroid信者って、スマホ・タブレット黎明期にApple憎し前提でゴミ以下だったandroidを無理矢理持ち上げるために、情弱巻き込んで論争展開して、結局この10年で自身が情弱に落ちてしまった感じよな
OSだのLightningだのをまとめた情弱向けネットコンテンツを拡大解釈して自分の世界に閉じこもっていった感じ
ミイラ取りはミイラになるんやね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 13:00 | URL | No.:1974262Lightningは一秒でも早く絶滅しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 13:13 | URL | No.:1974264Xiaomiの11インチ買うかなこれなら
-
名前: #- | 2021/09/16(木) 13:18 | URL | No.:1974265性能上がっても汎用性・自由度は泥と比べてゴミクソやん
せめてLightning捨ててtype-cに統一せぇや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 14:21 | URL | No.:1974286情弱を騙してぼっくるための製品
-
名前:774@本舗 #- | 2021/09/16(木) 14:41 | URL | No.:1974298ステレオになってない?前からだったかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 14:47 | URL | No.:1974301米2
君のiPadってMacのOS入ってんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 16:05 | URL | No.:1974326CPUが強力ってたったの20%かよ。差は体感できんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 16:07 | URL | No.:1974328Lightnig捨てろって言うけど、USB4.0は(あ、察し
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 16:17 | URL | No.:1974332なぜかAndroidタブを推してる人がいるけど、さすがにタブレットはiPad一強でしょ。
Appleなのにコスパいい。 -
名前:名無しさん #- | 2021/09/16(木) 17:25 | URL | No.:1974347いまはアップルは全部税込価格だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 17:38 | URL | No.:1974351RAMも変わらんしCPUと容量アップしか触れるとこないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 18:02 | URL | No.:1974359Lightningを切ったら切ったで使い回しができなくなったり
予備に買ってるケーブルが使えなくなって文句は出るというね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 19:05 | URL | No.:1974368ガジェオタって一味違う雰囲気出してるよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 20:12 | URL | No.:1974389〇,9800円(税抜)とかを〇円台とか言うのやめろや
-
名前:名無しさん #- | 2021/09/16(木) 20:18 | URL | No.:19743932020モデルで既にメモリーは3GBになった。長く2GBだったのが遂に底辺が底上げされたばかり。実はiPadはもう「レジ」などの用途に進出してるから当分搭載メモリーも画面の大きさも変えられない。一旦レジになったら余程のことが無い限り大差ないモデルが安く買えないと困る。軽く6〜7年はOSのアップデートもサポートされ続けると思う。
iPhoneもAndroidもそうだけどコモディティ化しちゃった部分があるんだよ。本当は「レジ」にはペンもキーボードの端子も要らないのかも知れない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/16(木) 22:20 | URL | No.:19744396のバッテリー問題でやられたし・・・(フランスみたいに日本もやり返せばよかったのにw)俺の10はなぜか燃えたw
4万円台のアンドロイドに変えたが何の問題もない・・・・中華は信用できんが、iphoneももういいかなw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/17(金) 01:29 | URL | No.:1974501>税込で4万切ってから言えよ
もう基本的に税込表記だろ、税抜き表示は税込みも合わせて表記しないと違法だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/17(金) 06:56 | URL | No.:1974566第6世代32GBから乗り換える時期が来たか
正直普段使いには何の問題もないが32GBはやっぱつらい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/17(金) 07:07 | URL | No.:1974570でも液晶とデジタイザーの間に隙間が有る旧世代スカスカディスプレイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/17(金) 10:18 | URL | No.:1974629AirにA 15のるまで待ちだな
やっぱminiは小さいんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/17(金) 12:46 | URL | No.:1974661ミニ 1センチしか画面大きくなってないんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/17(金) 14:55 | URL | No.:1974685新iPad miniを5.8インチまで小さくして5G対応させたのが欲しい
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/09/17(金) 15:19 | URL | No.:1974697よく分からんのだが、
今売ってるproよりは劣る?
買おうかどうか迷ってんだ。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/09/17(金) 15:21 | URL | No.:1974699すまん、確実に劣るな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/17(金) 18:22 | URL | No.:1974767iPadは性能良くても、MS系PCに繋いでデータ送受信出来ないから使い辛い。
スマホも今はアンドロイドに変えて、スマホに貯めたデータを手軽にPCに移せてストレス消えた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/17(金) 18:26 | URL | No.:1974769マック系は全て、microSDカード使えなくコスパ悪すぎ。
今、アンドロイドスマホに1テラカード入れてるが、ストレス全く無い。
お気に入り映画200本くらい入れても、全然余裕。Wi-Fi無くても全く退屈しない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/18(月) 07:51 | URL | No.:1987439スマートキーボードが二万円で実質6.6万税込 なくてもいいけどシンデレラフィットで通電して給電要らずじゃ欲しくなるよなぁ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15220-c927b913
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック