元スレ:http://livejupiter/1632368954/
- 1 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 12:49:14.92 ID:y0wqA0BC0.net
- https://i.imgur.com/xKs0wH8.png
- https://i.imgur.com/yrA4P7h.jpg
- https://i.imgur.com/CpAjaBl.png
- https://i.imgur.com/S0XqprN.png
- https://twitter.com/tasshi820/status/1440636512626876432
- 2 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 12:49:32.99 ID:y0wqA0BC0.net
- 聖人すぎるやろ・・・
- 7 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 12:50:24.57 ID:dyzNpU8B0.net
- 暗証番号付きとか本当に聖人やんけ
- 10 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 12:50:47.85 ID:5G8nkvQE0.net
- >>7
引き出したらバレるやろ流石に
- 13 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 12:50:55.32 ID:2T5I2n5oM.net
- 通帳に入ってた分も請求できるとかミラクルな世界ですね
- 26 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 12:51:52.05 ID:ZcXYGcVY0.net
- 通帳の残りのページ何枚かもらえるだけやろ
- 32 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 12:52:12.23 ID:dyzNpU8B0.net
- >>26
草
- 41 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 12:53:43.72 ID:92cf5+pEd.net
- カードと暗証番号がついているので価値が高いものとみなされます。
- 2009年にあった残高800万円の通帳及び印鑑の場合、
- 75%の価値があるとしてそのうちの5%、つまり30万円を報労金として支払うことで和解してます。
はぇ~
- 2009年にあった残高800万円の通帳及び印鑑の場合、
- 183 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 13:06:52.18 ID:pLBhUCXj0.net
- キャッシュカードも貰えなかったよな確か
- 237 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 13:11:53.12 ID:RZ6WQPAp0.net
- じゃあクレカ拾ったら
いくら貰えるんや - 253 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 13:13:28.63 ID:SuQr9icW0.net
- >>237
限度額の20%やで
- 36 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 12:53:05.66 ID:MbE4cSR10.net
- 一つの口座に1億も入れるもんなん?
- 89 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 12:58:16.10 ID:b/tUV6fd0.net
- >>36
調べたら銀行の破綻で補償されるのは1000万までみたいやし
ホンマならリスクヘッジしなさ過ぎやな
- 172 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 13:05:24.15 ID:rALu8lmP0.net
- >>89
無利息口座なら満額帰ってくるで
- 155 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 13:03:33.22 ID:OKPNZ5eC0.net
- ワイの母親は8000万を分散せず一つの口座にいれてたからまあありえなくはない
- 97 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 12:58:43.14 ID:VAV55gNFM.net
- キャッシュカードに暗証番号の付箋付きは草
もうこれご自由にお使いくださいやろ - 138 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 13:02:02.46 ID:Cc7Cto6Od.net
- この前財布届けたけど権利放棄すると手続き一瞬で終わるんやな
- 303 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 13:17:34.16 ID:Bt/Be9oj0.net
- 黙って金下ろして通帳捨てたら犯罪なん?
- 313 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 13:18:29.35 ID:q14CJ5ZN0.net
- >>303
犯罪じゃないと思うんか?
- 314 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 13:18:29.87 ID:G88HvgJ/M.net
- >>303
- そらそうやろATMでに忘れれてた金あってもパクったら犯罪やで
- そらそうやろATMでに忘れれてた金あってもパクったら犯罪やで
- 300 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 13:17:28.28 ID:KAbgtiuo0.net
- もし夜中に覆面被って手袋つけて引き出してもバレるんかな?
ワイならこんなん拾ったら普通に引き出してまうわ - 319 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 13:19:05.91 ID:PWo+YBnd0.net
- >>300
監視カメラどこまでも追われて自宅調べ上げられるぞ - 310 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 13:18:03.76 ID:wPsJV5Io0.net
- 札入れくらいならかっぱらうかもしれんけどカードや免許入ってるとさすがに届けるかな
- 318 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 13:19:01.46 ID:jJSXSW1sd.net
- バレたら警察のお世話になるのに、気軽に窃盗する奴らはバカなのかな?
- 342 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 13:21:15.17 ID:N4qJBZR7d.net
- 拾って届けたのはほんとなんやからそこは褒めてあげないとね
- 345 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 13:21:33.81 ID:dyHTnbTR0.net
- もし本当に拾ったならTwitterにも書かない方がええわな
- 【道で1億を拾った 運が一番いい人たちTOP 5】
- https://youtu.be/kB6cg-U1E5g
読むだけで
1億円以上得する!
お金ドリル88
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 21:51 | URL | No.:1977720権利放棄しなきゃいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 21:52 | URL | No.:1977721法的には印刷された紙とハンコでしか無い
民事で裁判して金よこせと詰寄ればもらえるかもって案件 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 21:57 | URL | No.:1977723ATMで20万しか引き出せないのにどうやって1億引き出すつもりだよ
ばれないように500回やるつもりか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 21:59 | URL | No.:1977724それな
落としたことに気づいて口座止めてたらタダの紙だもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 22:03 | URL | No.:1977725>ATMでに忘れれてた
>忘れれてた
うわー…頭悪そう
いくら「ら抜き」でもこれは酷い
義務教育受けたのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 22:07 | URL | No.:1977727ATMの引き出し限度額を変えるのが面倒で、最大額を数回引き出したら
ハガキで不審な引出しがあるとか注意が来たな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 22:08 | URL | No.:1977728たかがネットの誤字脱字に嚙みついてくるやつが義務教育を語るのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 22:08 | URL | No.:1977729なんで1億円の5%は500万円って理解してるのに1億円の20%は2500万円になってしまってるんやこの人
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 22:09 | URL | No.:1977731おろしたりしたらどうやったって足がつくから届ける以外の選択肢はない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 22:10 | URL | No.:1977732>>5
君は、それがただのタイプミスって考えられないほど、頭が悪いのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 22:11 | URL | No.:1977733デマやで。再発行できる金券や証書なんて拾っても紙やで、キャッシュカードも同じやで。
「権利だから20%よこせ」とか言ってたら下手したら逮捕やで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 22:11 | URL | No.:1977734金ほしーわーって普段思ってても
実際は突然目の前にデカい大金が絡む状況に遭遇したら最初に抱くのは恐怖だと思うわ
絶対ぇ厄介なことになりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 22:13 | URL | No.:1977735散々言われてるが、このケースは報労金の権利無いよ。
落とし主の善意でいくらか貰えるかもしれんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 22:15 | URL | No.:1977736>>9
カードならともかく、対面はリスク高いわな
何度も引き出して居られないし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 22:18 | URL | No.:1977737>>5
ネット初心者か釣り人か絶妙なライン -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 22:25 | URL | No.:1977738こういう「拾った」ネタ公開するのいい加減規制しないと落としたふりして掠めていくやつ出てくると思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 22:26 | URL | No.:1977739昔、爺さんが車の助手席に乗り込むときに封筒に入れた300万くらい落としたことがある。
金融機関の前だったからそっちに届けてくれた人がいたけど、その人も権利放棄してたな。
世の中、聖人がいるものだと思ったものだ。
ちなみに俺はその車の運転手してて、家族からなんで気づかなかったんだとしこたま怒られたw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 22:31 | URL | No.:1977740落とした本人はどんな気分だったんだろなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 22:37 | URL | No.:1977741昔現金一億円拾っちゃった事件はあったな。
警察の預かり期限を超えてなお
落とし主は現れず拾い主の物になった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 22:44 | URL | No.:1977743Twitterでつぶやくなや
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 22:48 | URL | No.:1977744>>13
同じケースの裁判では和解で30万払ってるんだし、権利があるか無いかはわからんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 23:07 | URL | No.:1977750絶対貰えると思ってる馬鹿が多いが主が謝礼を払う場合の目安であって絶対支払わせる物ではない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 23:42 | URL | No.:1977754「500万円ちょうだい」は俺でも言わんけど、
高級焼肉ぐらいはおごってほしいと思うなw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 23:46 | URL | No.:1977756図々しいって思われるのが落ちや
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 23:49 | URL | No.:19777571億をバレずに下ろす方法ってあるかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 23:49 | URL | No.:1977758竹やぶに1億円とか、懐かしいニュースだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/23(木) 23:58 | URL | No.:1977761実際1億なんて額を落とすというか持ち歩いてる人が
どんな人かって考えると怖いしな -
名前:名無し #- | 2021/09/24(金) 00:05 | URL | No.:1977763本当だったら時々思い出して悔しさでジタバタしてそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 00:11 | URL | No.:1977765くだらん嘘松
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 00:15 | URL | No.:1977766>>28
何が悔しいのか分からない
窃盗できなかったから? -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/09/24(金) 00:26 | URL | No.:1977768これ、仮に謝礼貰った場合は贈与か雑所得扱いで税金取られるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 00:31 | URL | No.:1977770見つからなかった時点で銀行で解約なり再発行なりするわ
交番で見つかってもそのままじゃ怖くて使えんし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 01:06 | URL | No.:1977772>>31
調べたら一時所得扱いらしい
贈与税はかからないけど、所得税がかかる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 01:15 | URL | No.:1977773※21
裁判までいくのもなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 01:18 | URL | No.:1977774※28
通帳そのものは預金額が書いてあるだけで現金とは扱いが違う。
スレにもあるけど報労金で揉めて裁判になったケースもあるしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 01:30 | URL | No.:1977775口座の金は個人と結び付けられててカードや通帳は鍵みたいなもんだろ
鍵拾ったら金庫に入ってる金の20%を要求できんのかって話よ -
名前: #- | 2021/09/24(金) 01:30 | URL | No.:1977776>>1
預金通帳って文字通り預金残高が記帳されてる単な帳簿だよ?
ようするにただの紙切れ
どんな権利が発生してると思ってんのw
これからの日本が心配になってくる -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/09/24(金) 01:46 | URL | No.:1977782>>33
そうなんだ。教えてくれてありがとう -
名前:あ #- | 2021/09/24(金) 01:56 | URL | No.:1977790落とし物預かる仕事してたけど、財布の時にこの話するの義務だから伝えるけどみんな「あ、いいですいいですー」って二つ返事で断ってた
受け取りたい人1人いたかいないか
まぁこの例と違って大した金額でもないし当然かもだが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 02:41 | URL | No.:1977808通帳の謝礼なんていくらももらえんよ
通帳はただの数字が記載された紙
それにどうせ紛失届出してんのだからもう使えんし、お礼に通帳を1/3切ったものがもらえるだろうよ -
名前:名無し #- | 2021/09/24(金) 03:41 | URL | No.:1977839アホ記事w
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 05:36 | URL | No.:1977903偉いなぁ…
でも引き出してヤクザとかそっち系の人の口座だったら怖いし、バレたら絶対捕まるから、ワシもちゃんと届けると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 06:33 | URL | No.:1977948小さい頃100円拾って交番に届けたらお菓子くれたなぁ
100円は返って来なかったけど
今でもくれるかな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 07:44 | URL | No.:1977991>>39
たいした金額? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 08:34 | URL | No.:1978030>>5
誤字の揚げ足取りとは痛々しい人ですね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 08:50 | URL | No.:1978042こういうヤラセツイートして何がおもろいん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 09:34 | URL | No.:1978059これ本当だったとしてもし受け取ってたら所得税で4割持っていかれる上に来年の税率半端なく上がるから受け取らないが正解ではある
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 09:48 | URL | No.:1978064スレの>>300みたいなバカって本当にいるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 10:18 | URL | No.:1978080どうやって落とすんだよ
嘘松かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 11:12 | URL | No.:1978100まあでもね、正直者が報われる社会であってほしい。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/09/24(金) 13:14 | URL | No.:197814350 権利放棄したのにどうやって報われるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 14:55 | URL | No.:1978173もらっとけばよかったのにー
1億分散させてないってことは、他の銀行にも1億とか入れてるやろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 15:40 | URL | No.:1978203嘘松って言いたかった・・・
いい人に拾ってもらえてよかったね
きっとその善行に見合ういいことがこれからあるよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 16:12 | URL | No.:1978214普通預金だと補償1千万までだけど、当座預金だと無制限補償なんだよね。
利息は付かないけど、普通預金ももうついてないようなこんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 16:14 | URL | No.:1978215カードと暗証番号もセットになってたなら法的にも価値があるとみなされるのか?
その場合残高分の価値が認められるのか、せいぜい限度額程度なのか?
仮に落としてすぐ口座を凍結してたら無価値?
もし引き出したとしても足がついてすぐバレるから実質他人には使用できない→無価値って事もあるかな?
30万で和解みたいな前例が本当だとしてもこのケースで拾得物に1億の価値を認めるのは難しそうな気がするな -
名前:774@本舗 #- | 2021/09/24(金) 16:18 | URL | No.:1978217通帳の金額載ってないから言いたい放題のような気がするわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 16:47 | URL | No.:1978224しょうもない嘘なのがホント小さい奴の証拠だよな…
やるんなら100兆だとかのトンデモ金額にでもすりゃいいのに
やるなら昔おもちゃ等であった1億円札(のメモ帳)でも拾ったとか言って、今から交番に届け出るから報労金が楽しみとかやってた方が面白い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 16:47 | URL | No.:1978225信じている人が多いことに衝撃を受けた
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 21:26 | URL | No.:1978283>>55
んなわけない
引き出しの手段そのものに価値なんか1円もない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/24(金) 23:18 | URL | No.:1978325現金1億の入っている箱を開ける鍵なんだから、謝礼で大金は貰えない。
キャッシュカードを落としたことに気づいたら、銀行に言えば止めてもらえる。 -
名前: #- | 2021/09/25(土) 09:21 | URL | No.:1978511俺なら引き出すという犯罪者予備軍がいて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 14:44 | URL | No.:1978608通帳拾ったら中の金に権利発生すると思ってんのか
あんなんいくらでも再発行できるただの記録のための紙やぞ
アホだな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 14:57 | URL | No.:1978611謝礼もらうようにすると警察経由で落とした人に自分の連絡先伝えることになるんだっけか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 11:22 | URL | No.:1978906拾った現金をパクるのももちろん犯罪だけど
お札に名前が書いてあるわけじゃないし
明らかに特定個人の所有物である銀行預金とは性質が違う気がする
通帳で謝礼を要求できるなら、例えばpaypay残高10万円のスマホ拾ったら20%の2万円要求できるんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 19:29 | URL | No.:1979019良いことをしたはずなのに馬鹿(無知)だったゆえに笑い者になっているな
だからこそちゃんとした知識は必要なんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 23:01 | URL | No.:1979128止めて再発行すればいいだけで
1円もやる権利は無いだろ -
名前:n #- | 2021/09/28(火) 17:55 | URL | No.:1979885>>65
馬鹿が騒いでるだけだからどうでもいい。
それにこんな所にいる奴等が知識は~って言ったて説得力ないやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 01:07 | URL | No.:1980772キャッシュカードと暗証番号がセットになれば、口座からお金を引き出せるから、窃盗罪の「財物」にも当たるとされる(キャッシュカードだけだと経済的価値がないから「財物」に当たらない)
民事だから刑事とは別の判断がされることもあるとはいえ、参考にはされるだろうし、このケースだと謝礼が全くなしとはならんだろうよ -
名前:憂国の名無士 #- | 2021/10/18(月) 01:03 | URL | No.:1987398預金者になりすまして不当に金を奪うことができる状況になってたんだから謝礼がもらえる立場だぞ!俺は盗もうと思えば盗めたんだぞっ!て言ってるの?
カード持ってようが暗証番号知ってようが、委任もされてない第三者が預金下ろすのは違法では?
家にある通帳や家財全部を手に入れられる「玄関の鍵」を拾ったらいくら謝礼を払うべきなのかね -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/10/30(土) 23:00 | URL | No.:19918831割が上限じゃなかったの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/08(月) 04:20 | URL | No.:199488520年ほど前にワイは暗証番号を張り付けていた
通帳に印鑑にさ銀行のATMの現金取り出し口の横に
置き忘れていたから警察に届ける前にさ
預金額を見たら!3億以上も入金されていたよ…
そして警察に届けたらワイが盗んだみたいな対応
そして現金を引き出していないかの銀行への確認
長い時間を掛けての取り調べを受け・・・
結果は謝礼の受け取り拒否の強制され・・・
そして月日は流れ6年後に落とし主からお礼のビール券2000円分と手紙が入っていた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/16(日) 14:47 | URL | No.:2017033使うのはネットバンクだから通帳なんか不要だろ今
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/03(木) 00:41 | URL | No.:2023289ワイやったら1億も貯金出来る人と友達になるかな
ある程度の信用得られるやろうし色々口利きとかしてもらえそうやん
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15243-7b408dd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック