元スレ:http://livejupiter/1632358505/
- 1 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 09:55:05.13 ID:34ni6Aht0.net
- なんで集中モード状況の通知がデフォでオンになっとんねん
- 2 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 09:55:29.19 ID:34ni6Aht0.net
- 許さんぞApple
- 3 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 09:55:55.30 ID:6owDgBoG0.net
- どうして?
- 9 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 09:57:17.20 ID:34ni6Aht0.net
- >>3
それがオンになってる集中モードの相手にメッセージを送ると- 「田中太郎さんは現在通知を受け取らないようになってます」みたいな表示が出るねん
- 「田中太郎さんは現在通知を受け取らないようになってます」みたいな表示が出るねん
- 16 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 09:58:28.05 ID:6owDgBoG0.net
- >>9
そうゆうことか
ありがと - 40 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 10:05:03.62 ID:qMM72XT40.net
- >>9
誰が得するんやそんな機能… - 50 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 10:07:05.55 ID:BPqAnt900.net
- >>40
寝てたり仕事中やから重要な要件以外は返事遅くなるよってアピールや
返事が来ないと揉めるやろ
- 4 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 09:56:02.67 ID:xODumly80.net
- イッチありがとう
急いでオフにしたわ
- 6 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 09:56:19.97 ID:S6nR2+Iyd.net
- デリカシー無い質問ですまんな
仕事相手に本名バレてって在日コリアンやったんか?
- 14 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 09:58:19.35 ID:34ni6Aht0.net
- >>6
いやワイは家系図もある純日本人やで
所謂ペンネームや
別にバレても正直どうってことないけど今までそれで通してきたからなんかな…
- 26 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 10:01:19.36 ID:S6nR2+Iyd.net
- >>14
フリーランスのライターとかか?
まあ本名伝えんでも振り込み先を個人事務所の当座にしとけばええのか
- 38 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 10:04:17.45 ID:34ni6Aht0.net
- >>26
まあそんなところや
ガッツリ契約するようなことなければわざわざ顔も合わせんし本名なんて明かさんわ - 8 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 09:57:02.40 ID:FmZ5cATt0.net
- どこに本名なんか登録しとるんや
- 20 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 09:59:36.94 ID:34ni6Aht0.net
- >>8
iPhoneそのものに登録しとる名前はワイの本名やからな
仕事もプライベートも兼用やし - 13 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 09:58:12.59 ID:g4TUTV8p0.net
- ○○のiPhoneふざけた名前にしてるから他人に通知行くとか嫌すぎる
- 37 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 10:04:14.89 ID:aZKfCBBz0.net
- サンキューイッチ
14.8止まりで様子見のワイ安堵 - 47 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 10:06:32.65 ID:34ni6Aht0.net
- まあ何が言いたいって
- お前らは集中モードには気をつけるんやで
- お前らは集中モードには気をつけるんやで
- 55 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 10:08:49.34 ID:afJuLJbgM.net
- コントロールセンターからワンボタンで睡眠モードにできなくなったのホンマクソ
おやすみモードはワンボタンでできるのに - 67 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 10:10:17.32 ID:BPqAnt900.net
- >>55
本来自動でオンオンする設計で手動でやるのはおやすみモードの想定だったし
- 59 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 10:09:39.28 ID:hPF7vqld0.net
- あの通知切れたやろ
でもアプデするとデフォでオンになっとるんよな
あれ気づくの設定アプリから覗いたやつかカスタム設定作る時しかないし
- 60 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 10:09:43.65 ID:jk7qzHlY0.net
- 仕事用のスマホ持った方がええで
パカパカ携帯と会社用pcの組み合わせが最強な気もするが
- 85 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 10:12:34.60 ID:FuuYyX8Wd.net
- 確かにペンネーム持っとるようなやつはこういうの嫌やろうな
- 104 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 10:15:09.90 ID:DDQSVJ2I0.net
- ミクシィやらフェイスブック漁られるやろなぁ
- 138 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 10:19:19.40 ID:0RmQ5qHQ0.net
- これほんと罠よな
Apple ID作成時に氏名欄があったからとりあえず本名で登録
↓
iPhone使い始めると端末名称が「太郎 本名さんのiPhone」になってるからバレないよう修正
↓
Apple IDの氏名はそのままだから何かの通知で本名使われてしまう
- 162 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 10:22:40.42 ID:O6uuNU1Ud.net
- イッチのおかげでオフにできたわ
- 178 :風吹けば名無し:2021/09/23(木) 10:24:39.53 ID:bt721D7sa.net
- iosは昔からこんな感じ
Bluetoothオンにすると「○○さんのiPhone」と回りに分かるし
この仕様だけはあたおか- 【iPhone「集中モード」とは?】
- https://youtu.be/hBPUgIcVEh0
プライバシーと
いう権利 - 【iPhone「集中モード」とは?】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 14:30 | URL | No.:1978602作家系でも普通に契約あるから相手に本名聞かれるけど
youtuberとかか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 14:34 | URL | No.:1978603こういう本名とか登録するのもそうだけれど
無駄機能をデフォでオンにしておく文化辞めて欲しい。
必要なものと頼んだものだけを動かして。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 14:37 | URL | No.:1978605契約書には本名かくけどその後別の担当編集者とのやり取りはずっとペンネームとか普通にあるぞ
まあ本名絶対伝わってるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 14:39 | URL | No.:1978606※1
本名が必要な場面と必要でない場面の区別もつかないのは流石にガガイのガイ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 14:39 | URL | No.:1978607本名は別にええけどOSのメジャーアップデートは人柱報告みてからじゃないと手出せんよね
サンキューイッチ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 14:54 | URL | No.:1978610Appleは昔からQuick Time自動でインストールしてきたり、余計なことしてるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 15:00 | URL | No.:1978612デフォの設定がオフ(オン)だと「なんでオン(オフ)じゃないんだ!」ってキレるだけなんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 15:01 | URL | No.:1978613機内モードで良くねって思っちゃうわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 15:01 | URL | No.:1978614相手に本名を明かさない仕事ってカッコイイな(小並)
-
名前:名も無き魔人 #- | 2021/09/25(土) 15:12 | URL | No.:1978616※7
それはない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 15:13 | URL | No.:1978617デフォルトでONになってたっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 15:17 | URL | No.:1978619だから仕事とプライベートは分けろと
まぁバレたのが自分だけでよかったやん
他人の個人情報漏らしたらマジやべーからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 15:38 | URL | No.:1978624Androidにしとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 15:56 | URL | No.:1978628TwitterとかFacebookとかLINEとかその他諸々で本名で登録してる情弱さんと一緒
あいぽんも本名は無いわ -
名前: #- | 2021/09/25(土) 16:06 | URL | No.:1978630Appleってプライバシーに敏感なくせに、根っこが陽キャだからこういうことが起こるんだよな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 16:13 | URL | No.:1978631プライバシープライバシーうるさいくせにAppleがやることはプライバシーガバガバ。
パヨクっぽい企業。それがApple。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 16:49 | URL | No.:1978643別にappleに限った話じゃないけどな
Windowsの公式アプリショップみたいなのでレビュー書いたら本名が表示されたからクレーム入れたことあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 16:58 | URL | No.:1978644仕事とプライベートで共用端末なんて使ってるアホが悪い
-
名前: #- | 2021/09/25(土) 18:02 | URL | No.:1978652ペンネームだろうが何だろうが仕事相手に本名バレて困るとかいうのはただの朝鮮人
ペンネームだろうが何だろうが仕事相手に本名バレて困るとかいうのはただの朝鮮人
大事な事だから2回書きました
ペンネームだろうが何だろうが仕事相手に本名バレて困るとかいうのはただの朝鮮人
ついでにもう1回書きましたw -
名前: #- | 2021/09/25(土) 18:37 | URL | No.:1978657※1
例えば作家と絵師とか直接契約関係にないけど一緒に仕事する相手がいるとか想像できませんか?仕事経験ないからわからないのかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 19:04 | URL | No.:1978667AppleもMSも押しつけがましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 19:10 | URL | No.:1978669本名バレて何か問題が?
前科でもあるのか。
仕事の取引するなら本名が原則だろ。
本名でない契約は無効だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 19:12 | URL | No.:1978670取引相手の本名知りませんとかコンプラ意識すぎだろ
反社とかだったらどうすんねん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 19:40 | URL | No.:1978677※20
じゃあコメント欄の名前も本名にしろよ口だけ腰抜け野郎 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 19:45 | URL | No.:1978678日本人がインキャなだけで海外なんてFBとか顔出しyoutubeとか普通だし
作ってる国に合わせた仕様ってだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 20:00 | URL | No.:1978681アップルも所詮はジョブズありきの一発企業だよ
もう過去の遺産を食い潰してるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 20:57 | URL | No.:1978688返事が遅れて怒るやつは集中モードでも怒るやろ。
「何で直ぐ返事せんのや」→「何で集中モードなってるんや」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 21:07 | URL | No.:1978689嘘でも本当でも、今自分がどんな状態かをなんでわざわざ通知しなきゃならんのか。まさにSNS病
メールの開封確認などというクソオプション作った奴らと同じだな
※21
おいGoogleが抜けてるぞw
※27
ほんこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 21:08 | URL | No.:1978690変なネームのほうがやばいと思うけど
本名やそれをいじったとわかるものならいいけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 22:16 | URL | No.:1978716もう馬鹿のためのiPhoneだったけど、馬鹿使えなくなったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 22:28 | URL | No.:1978720こういうトラブルはこわいね
メジャーバージョンアップの後なんて設定項目を全部見直すくらいしないと不安
それはiOSでもAndroidでもなんでもそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/25(土) 23:48 | URL | No.:1978748本名バレてヤバいとかヤバい仕事なんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 00:14 | URL | No.:1978756陽キャは「この機能あって助かった!」ってなるんか?
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/09/26(日) 00:35 | URL | No.:1978772本名がばれて困る相手って本当に仕事の付き合いなのか?
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/09/26(日) 02:15 | URL | No.:1978803通名で仕事してる人は気をつけよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 03:07 | URL | No.:1978816水商売やってる奴なら客に本名バレたら嫌だろ?ライターとか言ってるけど、つまりそう言うこと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 05:47 | URL | No.:1978831本名バレて困るとかヤバいことになったなんて一言も言ってないんだよなー
自分の意図しないところで勝手に通知されてなんか嫌だなーってだけの話なんだよね
もちろんヤバいやつもいるのだろうけど -
名前:ゆたんぽ #- | 2021/09/26(日) 07:13 | URL | No.:1978842愛フォンの名前を本名にすると
まずエアドロップ機能で周囲の他人に知られるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 08:32 | URL | No.:1978858石原さとみだと石神国子さんは現在通知を受け取らない設定になっていますみたくなるのか
どうでもいいな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 08:33 | URL | No.:1978860これは稀にみるいい情報まとめ!!!
ありがとう!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 09:45 | URL | No.:1978880iosのメーラーがメールの画像ダウンロードをデフォでオンにしてたせいでスパムメールがガンガン来るようになったの思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 10:51 | URL | No.:1978894自分でON/OFF選択した機能以外は、最初の1回だけでも「xxするけど、いいすか?」と問い合わせて欲しいわ
同じノリで、連絡先の電話番号書き換えも、保存するときに「オレオレ詐欺の可能性はありませんか?変更前の電話番号に掛けて、確認しませんか?」とかワンクッション置けば、割と防げるだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 12:39 | URL | No.:1978936iPhone5契約時に、サムスンのiPhoneで登録してあるわwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 12:49 | URL | No.:1978937一緒に遠征するようなオタク仲間にも本名だけは教えてないからこんな事で伝わってしまうのは嫌だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 13:40 | URL | No.:1978948Facebookとかでも感じるけどあちらは基本的に実名主義っぽいのかな
日本はわりと匿名主義が強めだから困るよね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 17:16 | URL | No.:1979004本名バレたくないって、Twitterで仕事募集してる自称イラストレーターとかなの?
いっちょ前のプロ気取りでわらうw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 18:05 | URL | No.:1979009名前を知られて困るなんて夜の職業くらいだろ
普通の日本人は知られても大丈夫 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 19:48 | URL | No.:1979024アメリカの企業って本名と住所気軽に晒していいものだと思ってるよな
Amazonのホームページとかもガバガバすぎんだろ
出先で見れんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 19:49 | URL | No.:1979026集中モードは最初にセットアップしないとONにならんぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 20:33 | URL | No.:1979039本名を隠す理由がわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 21:44 | URL | No.:1979050むしろ本名出す理由がわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 22:23 | URL | No.:1979074ボブだのジョンだの名前のバリエーションがない国らしい機能だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/26(日) 23:28 | URL | No.:1979157言ってることはわかるけれど、
仕事する相手には振込先とか知らせる必要があるんじゃないの?
†KURAUDO†で銀行の口座作れるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/27(月) 02:33 | URL | No.:1979239本名出して困る仕事とか脱税目的くらいじゃね?
仕事は屋号で通してたとしても本名出て「困る」ってことありえない。
もしくは在日 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/27(月) 10:16 | URL | No.:1979386仕事のやり取りならペンネームと本名は併記するだろ。
隠す意味が分らない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 08:20 | URL | No.:1979755プライベートと仕事を区別していないイッチが本名知られて発狂する話。
しかもappleの責にするガイジムーブw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 17:13 | URL | No.:1979878ワイも絵で小遣い稼いでるけどスケブとかやなくて直にクライアントとやり取りする場合普通にお互い本名やぞ契約書を抱えた金銭の授受をするわけやから
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 22:02 | URL | No.:1986020Appleって細かいところで日本とは合わないんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/13(土) 22:09 | URL | No.:1996748偽名でする仕事って...
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/02(日) 11:03 | URL | No.:2011661>>59
偽名というか芸名や仮名でやってる仕事は普通に色々あるやろ
サラリーマンだけが社会人ちゃうんやから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/16(水) 18:59 | URL | No.:2036028本名知らん相手と仕事とか嫌だわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15248-0845fd15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック