元スレ:http://news4vip/1632735159/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:32:39.218 ID:I9MkAldw0.net
- 例えばこれ
「キャメル・シガー : 現行 400 円 → 改定 500 円」
一気に100円だぞ!? こんな横暴が許されていいのかよ
どうせ上がっても20円だろと思ってたから衝撃に震えてるわ
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:33:07.780 ID:XrNziP9xd.net
- まあこれからも吸い続けてくれ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:33:30.399 ID:EgjjZMHc0.net
- セブンスターとアメリカンスピリッツ同じ値段だよ?アホですわ
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:38:27.737 ID:I9MkAldw0.net
- >>4
みたいだな。昔はアメスピはちょっと割高ってブランドだったのに
他のお求めやすい銘柄が並びやがったwww
つか冷静に考えてみろよ政府
今の日本は景気良いか? 良くないよな
今の日本は富裕層が大半か? 底辺層が大半だよな
その底辺層が本来、手軽に手に出来た娯楽は何だ? そうタバコ、酒
それくらいしか娯楽がない底辺が買うしかない嗜好品を値上げして、
こいつらがおかずもう一品買うようになるか?外食が増えるか?
逆だよな?もっともっと絞って他に金を使わなくなる
それが今の不景気の図式じゃないのか
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:40:30.598 ID:gHqRBCmj0.net
- >>15
これほど「正論は弱者の悲鳴」という言葉が当てはまるものも無いな - 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:40:48.616 ID:XsPxDmpd0.net
- 長文ワロタ
どんだけ必死なんだよ - 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:43:28.610 ID:I9MkAldw0.net
- >>19-20
いやおまえらが喫煙者だろうが非喫煙者だろうが冷静に考えてみろって
確実にこの図式が不景気の一端担ってると思わね?
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:38:07.592 ID:WKU5jb390.net
- 葉巻タバコだけ100円あがるのか
紙巻きと電子タバコは30円しかあがんないじゃん
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:40:53.565 ID:I9MkAldw0.net
- >>14
とことん殺しにかかってるよな
500円台のメビウスだの紙タバコ諦めてシガーにいった奴らが- 予想以上に多くて殺すって感じなんだろう
今回の「100円」レベルの横暴値上げはさすがに問題になるべきだろ - 予想以上に多くて殺すって感じなんだろう
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:39:39.224 ID:fb/ZikBG0.net
- わかばエコーが500円になるからな
安タバコの代表格がこの値段ってすげぇ時代になったよ
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:42:42.462 ID:Glu4xH1S0.net
- ・キャメル・シガー:400円→500円
・わかば・シガー:410円→500円
・エコー・シガー:400円→500円
・キャメル・シガー(スリム):380円→490円 - 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:45:07.930 ID:WKU5jb390.net
- 250円だったフォルテが350円から460円かウケるな
俺はiQOSにしてミンティア乱用してやめたけど -
- 73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 19:00:27.571 ID:AcVV0ueL0.net
- 俺が吸ってたころはわかばなんて180円くらいだったのに
500円とか高級タバコじゃん
- 107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 19:20:40.659 ID:WKU5jb390.net
- セブンスターとか子供の頃は220円だったがな
いつのまにか倍以上になったのか
新品iQOS買ったが古いのは人にやって辞められた自分が偉いわ
- 111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 19:24:05.063 ID:9yO2ojrrd.net
- こち亀で部長から500円貰ってセッター2箱買えるじゃないかみたいなセリフあったよな
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:45:27.015 ID:I9MkAldw0.net
- JTってのは一体なんなんだ?
消費者の側に立つべきなのに
こうしていつもいいように値上げされるだけで- どのツラ下げて商売してんだよって
- どのツラ下げて商売してんだよって
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:46:25.734 ID:sPPs8BOa0.net
- >>32
jtって株主が国だからなんも抵抗できん
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします??:2021/09/27(月) 18:46:04.678 ID:hmGUo1Vxd.net
- 消費税あげるより手っ取り早い
困るのはヤニカスしかいないし- 世間的には分煙禁煙で喫煙者を追い立てる流れだからしょうがないよね
- 世間的には分煙禁煙で喫煙者を追い立てる流れだからしょうがないよね
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:48:17.242 ID:GUxin3N20.net
- 値上げしまくりでいつからかもう値段気にしなくなった
- 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:49:38.614 ID:vHlNrMFO0.net
- 喫煙者の発病率考えたら至極妥当だし
- なんなら2000ぐらいまで上げても構わん嗜好品なんだから貧乏人は吸うな
- なんなら2000ぐらいまで上げても構わん嗜好品なんだから貧乏人は吸うな
- 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:52:53.588 ID:YHsPDIF80.net
- タバコは15年前に止めた
酒も飲み会以外飲まないから1年以上ご無沙汰の俺は隙無しだった
やめた時セブンスター300円だったけど高くなったもんだな
- 61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:57:13.608 ID:YHsPDIF80.net
- 今の時代これだけタバコの害が子供の頃から刷り込まれてるのに吸う奴ってアホだよな
俺の時代はまだカッコつけアイテムみたいな感じだったから- つい吸ってしまったがやめた今は後悔してるわ
- つい吸ってしまったがやめた今は後悔してるわ
- 71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:59:57.109 ID:I9MkAldw0.net
- >>61
そのタバコは害とかパッシブスモーキング()とか片腹痛いだろ
かつて職場だろうがどこだろうがモクモクタバコ吸って生きてきたじゃねーか
それでもじじいもばばあも元気
この世は害あるものだらけなんだよ。そしてそれで問題ねんだよ
人間をナメるな
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:57:16.653 ID:I9MkAldw0.net
- おまえら
- 一生懸命働いて一服休憩してるドカタ見て何も感じないの?
そういう底辺の数少ない娯楽を殺しにかかってるんだぞ - 一生懸命働いて一服休憩してるドカタ見て何も感じないの?
- 64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:58:19.644 ID:9yO2ojrrd.net
- >>62
ヤニカスってニコチン切れてイライラしてんのを補給して0に戻るんでしょ
吸わなきゃずっと0なのに
- 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 18:58:49.200 ID:YHsPDIF80.net
- >>62
タバコ吸わない方が充実した休憩時間を送れるから哀れだなとしか思えないね
- 78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 19:02:37.834 ID:fb/ZikBG0.net
- 値上げはまあ仕方ないと思うし喫煙者が嫌われるのも仕方ないと思う
ただそれはそれとして路上喫煙する奴と吸殻ポイ捨てする奴はマジで氏んでほしい
これ以上喫煙者の肩身狭くすんなよマナー守れよ
- 90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 19:07:04.356 ID:D4E20J7Y0.net
- 何だかんだ言いつつ結局買うんだから中毒患者はチョロいわもっと値上げしろ
- 95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 19:10:54.215 ID:I9MkAldw0.net
- 安いからシガー勢だった俺はもうフィリップモリス先輩を信じるしかないな
モリス先輩は紙タバコなのにシガー価格で頑張ってた
今回の値上げでもまだ430円
もう、これしかないんや・・・
見てるか安部、コイケグリーン、これがおまえらの望んだ「世界」か? - 98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 19:12:59.218 ID:vHlNrMFO0.net
- >>95
たかだか100円でそんな困るならそもそも吸うな- お前みたいな底辺がポイ捨てするからこっちが肩身狭くなるんやぞ
- お前みたいな底辺がポイ捨てするからこっちが肩身狭くなるんやぞ
- 118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/27(月) 19:29:24.817 ID:54KjArKHa.net
- タバコ→段階的に税率をあげます
リトルシガー→税率上げつつタバコとの税差是正
電子タバコ→上と同じだけどこれだけ一年ずらして来年も調整
情強ぶってIQOSに逃げた情弱は来年また騒ぎ出しそう- 【タバコがまた値上がりするので辞めます】
- https://youtu.be/W74MFNhb4nc
「吸いたい気持ち」が
スッキリ消える
リセット禁煙
(PHP文庫)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 21:47 | URL | No.:1979926税率の問題や
シガーは今まで大目に見てもらえてただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 21:48 | URL | No.:1979927社会に迷惑かけてるのはタバコよりも酒だと思うんだよね
タバコ同様に規制されて欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 21:50 | URL | No.:1979928>>62
肉体労働者は体が資本なんだから禁煙しろよとしか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 21:52 | URL | No.:1979930足元見られてるんだよ
値上げしても買うやつがいるって -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 21:53 | URL | No.:1979931タバコ吸ってるやつなんかみんないなくなってくれて構わないから一万ぐらいまで上げてほしーわ
まじで臭いしタバコ吸ってるやつ周りの全員に服のクリーニング代払うぐらいでいいわ
いるだけで迷惑なんだよ
吸える場所あるだけありがたい思え
非喫煙者からするとほぼ犯罪者みたいなもんやで -
名前: #- | 2021/09/28(火) 21:53 | URL | No.:1979932※2
この間あがったんですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 21:55 | URL | No.:1979933吸う吸わないも個人の自由
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 21:55 | URL | No.:1979934納税してるってヤニカスさんは自慢してたでしょ?
もっと自慢していいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 21:56 | URL | No.:1979935アイコスにしなよ。最終的にタバコが無くなるにしてもまず紙巻タバコが無くなって、アイコスは当分持つから……
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 21:57 | URL | No.:1979937ヤニカスがキャンキャン吼えてて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:01 | URL | No.:1979938ヤニカスはヤニが切れると嵐になろうが台風こようがコンビニダッシュするからマジでイカれてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:01 | URL | No.:1979939タバコだけ上げるから弱いものイジメみたいになるんだよ、酒も350ml1本1000円ぐらいにしてさアル中根絶してかないと酒害の方がよっぽど人コロしてんだから、タバコ何てくせーなで済むけど酒は車で突っ込んだりだ家族にDVだってよっぽど危険だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:03 | URL | No.:19799401本5円高くなっただけじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:03 | URL | No.:1979941給料だって同じように上がれば税収は増えるのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:03 | URL | No.:1979942ID:I9MkAldw0.net
クソヤニカスざっまあああああああwwwwwwwwwww
涙目長文でかなしーねー^^はよしねや底辺 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:04 | URL | No.:1979943※12
それで飲まなくなるのは適量で真面目に飲んで元々周囲に迷惑かけてない奴
周囲に迷惑かけるようなアル中は1000円でも飲むぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:04 | URL | No.:1979944ヤニカスざまぁと書こうと思ったら既に書いてる人が居てワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:06 | URL | No.:1979946喫煙者に迷惑かけないで貰いたいわ
タバコ吸わない人間にふりかかる税金を肩代わりしてやってるのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:07 | URL | No.:1979947単に喫煙者という名の奴隷に対する締め付けが厳しくなっただけなのに何でこんなに発狂してるんだ?
タバコ税が高いのは前からだろうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:08 | URL | No.:1979949ヤニカスイライラで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:13 | URL | No.:1979950このコメ欄って異常者しかいないんか
喫煙者全員から迷惑かけられてるなら分かるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:14 | URL | No.:1979951
加熱式を200円下げて紙巻きを100円上げるだけで街中から臭いタバコの煙が消える
全然ヤニカスざまぁじゃねぇよ。たばこ税上げすぎて禁煙者が増えると税収が減る
その減った税収は、住民税やら所得税で賄う事になる
臭え煙さえなくなればいいんだから、吸わない人にも増税被害が及ぶ方向へ持ってくのは良くない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:14 | URL | No.:1979952タバコ、安酒、パチンコ、競馬、競輪、オートレース、ボートレース、という底辺の嗜好を消し去ればもう少しマシな方に金が循環するやろ。この際全部綺麗に潰してくれんかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:15 | URL | No.:1979953タバコ吸ってる不良にいじめられてたチー牛だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:17 | URL | No.:1979954頭のおかしい嫌煙厨がいなくて平和になったな~とスレを読み終えたらコメ欄のほうにいたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:17 | URL | No.:1979955マイルドセブン220円の頃吸い始めて、410円くらいの頃やめた
今はメビウスだっけ
昔を知ってたらさすがに倍以上はアホらしくて払えん
マルボロ吸うの好きだったけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:17 | URL | No.:1979956※23
賭けてもいい、中国産か韓国産か北朝鮮産の闇タバコが流通する
ヤニカスは本質的にはジャンキーと変わらん。禁止したら反社からでも買うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:17 | URL | No.:1979957タバコなんか吸ってサボってただでさえ小さい脳を更に悪くしてっから不景気になるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:18 | URL | No.:1979958早く1000円にしろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:18 | URL | No.:1979960タバコなんて本来贅沢品だろ?
底辺は贅沢なんてせずに死ぬまで働いとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:19 | URL | No.:1979962ニコ中さんは止めていったかつての仲間の分もお金払ってね、という話なのでしゃーない
-
名前:ななし #- | 2021/09/28(火) 22:20 | URL | No.:1979963もう少し喫煙者のマナーが良ければ庇ってくれる人もいただろうにね もう禁煙の流れは止まらないな
-
名前:名無しさん #- | 2021/09/28(火) 22:21 | URL | No.:1979964そもそも怒らない結果が税金有りの各種消費者の値上げやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:21 | URL | No.:1979965煙草なんぞよりガソリンのほうが酷いでしょ
ガソリン値下げすれば全体的に値下げされるんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:21 | URL | No.:1979966だって麻薬以上の依存性のある毒物じゃん
周囲に副流煙という被害も出す社会の害悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:30 | URL | No.:1979968タバコやめて数十年以上経つけどストレスでめっちゃ吸いたいときあるわ
タバコの値上がりや健康、周りの事などを全部無視してスパスパ吸いまくりたい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:32 | URL | No.:1979969紙巻のキャメルなら450円→460円の微増だぞ
あと先月発売されたメビウス・Eシリーズなら500円のまま据え置き -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:32 | URL | No.:1979970結局、税収も上がらないし医療費も減らないんですけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:35 | URL | No.:1979971しきい値を越えたという事
平成の半ばまでは国会議員の半分が喫煙者だった、その前は勿論喫煙者が優勢
国会議員の喫煙率はずっと国民平均より高かったけど、今はどうかなあ
路上喫煙してる奴が死に絶えない限り
たばこ税はまだまだバンバン上がる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:38 | URL | No.:1979972100円の値上げくらいではヤニ中毒がタバコ辞められるはずがない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:39 | URL | No.:1979973吸わなくても生きていけるのに好きで吸ってんじゃないのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:41 | URL | No.:1979974フィリップモリス先輩は紙巻から撤退したがってるから救いはない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:44 | URL | No.:1979975タバコ税2ちょう円使い道が、気になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:45 | URL | No.:1979976副流煙だけじゃなくコロナまで撒き散らすんだからタバコ吸うの止めとけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:46 | URL | No.:1979977加熱式の値段下げて全員そっちに移行させるようにすればいいのにどっちも上がるのはどうなのよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:46 | URL | No.:1979978日頃歩きタバコしてるからだろkzが
ざまあw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:47 | URL | No.:1979979タバコ税2ちょう円使い道が、気になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:47 | URL | No.:1979980>加熱式の値段下げて全員そっちに移行させるようにすればいいのにどっちも上がるのはどうなのよ
加熱式も既に十分嫌われてる
トイレで隠れて吸ってバレてないと思ってるバカのせい
お前のことだよバカ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:50 | URL | No.:1979982※38
上がらないっつかここ数年ずっと下がってる
ただの虐めだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:52 | URL | No.:1979983ついでに酒も値上げしまくってブチ〇してほしい所
ヤニとアルコールは人類の敵や -
名前: #- | 2021/09/28(火) 22:52 | URL | No.:1979984煙草は毎月10円ずつ値上げして、
最終的に一箱千円くらいでいいんじゃない?
人様に迷惑なもん買うために使う金があるんだから、
相当余裕があるんでしょたぶん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:54 | URL | No.:1979985>>21
殺しにかかってのはタバコ会社だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:56 | URL | No.:1979986くっさいヤニカス消えろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 22:58 | URL | No.:1979987昭和の頃から散々ノーマナーで周囲に迷惑をかけてきた反動だろ
もう滅びるまで凹まされる側だぞヤニカスは -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:02 | URL | No.:1979988缶コーヒーでも飲んで落ち着けや
130円だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:02 | URL | No.:1979989オレも貧困ゆえに禁煙。
本当は300円くらいならまだ頑張って買うんだが。
今でもたまに吸いたくて辛いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:03 | URL | No.:1979990エスカレーター歩くやつは間違いなく発達障害。
同じ池沼がタバコ吸い。まだいたのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:05 | URL | No.:1979992どんだけギャーギャー騒いでも結局買うんだろ?
だから値上げされんだよバーカ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:05 | URL | No.:1979993酒も二倍の値段にしろよ
-
名前:774@本舗 #- | 2021/09/28(火) 23:06 | URL | No.:1979994ヤンキー憎しで酒タバコ増税
これの何が危ないのかを見抜けない人達
昔から変わらない
左右で別れてるのはまやかし
上下で別れて常に弄ばれている -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:06 | URL | No.:1979995売ってるのがJTだけだから繋がりのある政治家が少ないんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:08 | URL | No.:1979996シガータイプは前回の増税で登場したばかり
今回の最大幅は130円値上げのゴールデンバットシガー
旧三級品は完全消滅するといっていい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:09 | URL | No.:1979997>JTってのは一体なんなんだ?
>消>費者の側に立つべきなのに
>こうしていつもいいように値上げされるだけで
>どのツラ下げて商売してんだよって
精一杯の抵抗がシガーだったのに潰されたからな、旧三級品の軽減も無くなって増税後一気にシガー増やしたのは政府に対する抵抗だろ、キースとか昔から紙巻みたいなシガーあったけどそれまでスルーしてたんだから
自民党と官僚は税金取る事だけは対応早いよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:10 | URL | No.:1979998まーだ朝の通勤通学路で歩きタバコしてる奴が居る
あれを撲滅しない限りたばこ税を上げろという声は止まない
昔は自分も喫煙者である議員達が、支持者の喫煙者達の為に頑張って増税を食い止めてた
今は議員も支持者も非喫煙者だから歯止めが効かない
これを止められるのは喫煙の基本違法化
今は喫煙は自由だが吸ってはいけない場所があるという方式
これを改め喫煙は基本的に違法、ただし限られた場所では吸っていい方式にする
路上などは勿論、自宅と喫煙所以外の全ての場所での喫煙は違法とする
その代わり公共の喫煙所を今よりもっと増やす、財源はたばこ税
民間の喫煙所を認可制にして飲食店だろうが病院だろうが希望すれば喫煙可能施設になれるようにする、新幹線の喫煙席も復活すればいい、喫煙しながら入れる温泉、喫煙出来るマンガ喫茶、そんなのだってあっていい
お互いに好きにやれて、たばこ税の値上げにも歯止めをかけられる唯一の方法だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:13 | URL | No.:1979999値上げすれば無駄にスパスパ吸わなくなるから国民の健康にとっても良いことだ
1日2,3本くらい吸うのが喫煙の満足度的にも経済的にも丁度いいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:13 | URL | No.:1980000元々家以外で吸わないし
今ははちみつ味の電子タバコでよくなってしまった -
名前:774@本舗 #- | 2021/09/28(火) 23:15 | URL | No.:1980001不良にムカついてる人は不良をどうにかしろよw
どうせタバコが消えても別の悪い事するぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:17 | URL | No.:1980003ガソリンがレギュラー200円になるレベルの衝撃
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:19 | URL | No.:1980004ヤニカスも大概だけど
度が過ぎた嫌煙厨もどうかと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:19 | URL | No.:1980005>54
>昭和の頃から散々ノーマナーで周囲に迷惑をかけてきた反動だろ
>もう滅びるまで凹まされる側だぞヤニカスは
こういうアホが多いから楽だよな、どう見ても欧米の後追いで増税できるからってだけの話だぞ
セクシーしんじろうがレジ袋有料化してプラの使い捨てに課金しようとしてるのと一緒。増税=実績だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:20 | URL | No.:1980006>>68
150円前後になってる現状200円もあり得ると思えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:21 | URL | No.:1980007これからはシャグ買って手巻きする時代や
毎朝くるくるローラー回してその日吸う分を巻く作業しよう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:21 | URL | No.:1980008最近はパイプタバコと葉巻が残ってくれればそれでいいと思ってる
-
名前:774@本舗 #- | 2021/09/28(火) 23:23 | URL | No.:1980009増税で喜んでる人はその税がどんな使われ方してるのか分かってるのかな
単に税を不良成敗のネタに使ってるだけなら
それこそまさにバカだよ
良いようにされてる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:24 | URL | No.:1980010>加熱式の値段下げて全員そっちに移行させるようにすればいいのにどっちも上がるのはどうなのよ
逆に増税されたのに何言ってる、健康とかただの理由にしてるだけで実際はどうでも良いんだよ。増税できるからする大体諸外国とか言うけど逆に日本の方が高い場合なんてスルーしてるだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:26 | URL | No.:1980011>>73
パイプ用も刻みもシャグもアホみたいに値段上がってるじゃん -
名前:名無しさん #- | 2021/09/28(火) 23:35 | URL | No.:198001320年以上チェーンスモーカーだったけど急性心筋梗塞で入院してからは止めた
けど5年後の先月の健康診断で心電図に異常があり下壁心筋梗塞と診断された
こんなの嫁にも言えないよ
煙草なんか吸うんじゃ無かった -
名前:774@本舗 #- | 2021/09/28(火) 23:38 | URL | No.:1980014確か、喫煙者数は下がってんのに肺がん者数は上がってんだよな
まぁCOPDもあるから吸わないにこした事ないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:39 | URL | No.:1980015俺は底辺だけど酒もタバコもやらんし
値上げが苦しければ禁酒・禁煙せぇよアホか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:41 | URL | No.:1980016値上げをJTのせいにしてる時点で哀しくなった
世の中の構造とか、それ以前にニュースくらい読まないと -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:44 | URL | No.:1980017ヤニカスのクソボケどもが家の前へポイ捨てしやがるから5000円にしとけ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/28(火) 23:56 | URL | No.:1980018紙巻高いから葉巻たばこにしてたが同じ値段になるんか
企業努力を気軽に踏みにじってくるな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 00:05 | URL | No.:1980020>>78
>確か、喫煙者数は下がってんのに肺がん者数は上がってんだよな
肺がん以外の癌の治療法がかなり確立されてっからグラフ見るとそう見えるだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 00:06 | URL | No.:1980022酒の増税やれ
事故が減る -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 00:25 | URL | No.:1980024臭い麻薬中毒者は迷惑だから全員〇ねって思ってるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 00:26 | URL | No.:1980025普通は嗜好品を削って他へと充てるんだがなー
嗜好品と言い張るものを減らさずに他を減らすって
それ完全な依存症ですよ
依存症だと自覚しましょう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 00:31 | URL | No.:1980027必死すぎる その分大切に吸えばいい
-
名前: #- | 2021/09/29(水) 00:36 | URL | No.:1980028まだこんなに安かったのか・・・
喫煙マナーが悪い人が多いのでもっと値上げして欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 00:39 | URL | No.:1980029今はタバコで済んでるが、その内砂糖も糖尿になる原因とか言い出して菓子類にも税金掛けてくる様になるな。自分には関係ないと余裕こいてるといつか自分の足下掬われるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 00:41 | URL | No.:1980030ここのまとめでやる夫の手巻きたばことかまとめてたな。
再掲載してはどうでしょうね? -
名前: #- | 2021/09/29(水) 00:51 | URL | No.:1980031※88
>喫煙マナーが悪い人が多いのでもっと値上げして欲しい。
たばこから税収とれなくなったら他が増税なんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 00:52 | URL | No.:1980032※5
じゃぁ代わりに国鉄の赤字や地方税も払ってね
税金って国に払うだけじゃないからね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 01:01 | URL | No.:1980033すげー悲痛な叫びで笑ったw
でも不景気の原因ってのはちょっと考えさせられたな
ニコチン中毒で強制的に消費を促し
税金を搾り取りつつ
不健康で老人を早めに死なすのは
景気が良くなりそうな気がしないでもない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 01:01 | URL | No.:1980034嫌煙者の皆さん一服したらどうです?
落ち着きますよwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 01:06 | URL | No.:1980035臭いから喋んなよ池沼
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 01:09 | URL | No.:1980036値上げは構わんけど政府の皮算用っぷりは気になる
喫煙者が減ると医療費削減に繋がるってのは眉唾だろ
長生きする人が増えた分だけ医療費増えるのは間違いないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 01:10 | URL | No.:1980037ヤニばっか食ってるとこうなるんやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 01:26 | URL | No.:1980038タバコやめてたまに酒飲む程度だけど、
路上飲酒禁止して酒の増税もっとやればいいのにと思う
コロナ撒き散らす底辺どもを抑制できるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 01:28 | URL | No.:1980039ぶっちゃけタバコ税は値上げのための言い訳で
売上げが減ってるから税率を理由に値上げしてるだけやで
なにせ客はそういった理由がないと荒れる層やからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 01:30 | URL | No.:1980040先に紙巻き潰すために加熱式に移行させてから加熱式も潰せばいいのに、嫌煙ガイジはいきなり両方潰せと騒ぐ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 01:38 | URL | No.:1980041・業者がJTだけしかないから政治活動ができない。
・最大株主が税金の亡者の財務省で文句言えない。Zの天下り先。
八方ふさがり -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 01:47 | URL | No.:1980042COPDリスク、副流煙で周りに大迷惑なんだから
税以前に皆やめといたほうが良い
最近は歩き喫煙者なんか白い目で見られていて
恥ずかしいし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 01:47 | URL | No.:1980043なかなかの正論だよな、概ね同意見なんだけど
今日も家の前にタバコの吸い殻が捨てられてたからやっぱタバコは値上げでヨシ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 02:06 | URL | No.:1980048ぶっちゃけ、医療費は解決しない。
たばこが原因じゃなくて不摂生が原因だから。
タバコ吸ってる阿呆共が吸わなくなる=健康的な生活をするにはならないよ。
だからタバコ吸ってるわけで。 -
名前:名無しさん #- | 2021/09/29(水) 02:15 | URL | No.:1980052ほんと 足元見られてるよな
医療費使う1番は喫煙じゃなくて糖尿病なんだから、砂糖に税金かければいいのにな
合理性より殴れる相手だから殴るようなやり方になってきてるわ。
今回のコロナの病院使用で緊急事態宣言誘発するような一番重症化したのは喫煙者よりデブ肥満だったの思い出す方が先じゃね?
喫煙者よりデブの方がよっぽど医療にも行政にもコロナでも、皆に迷惑かけてるんだから海外みたいのデブ税検討するのが先やろ -
名前:名無しさん #- | 2021/09/29(水) 02:21 | URL | No.:1980053医療で正義を語るなら
喫煙者よりもデブを叩いてろ
デブが医療費使いまくる本丸なのに放置してるし、国民皆保険にタダノリしてる自己中だろ。喫煙者は税金払ってるのに、デブは税金さえ余分に払わず太って医療費使わせろだよ
医療に関しては、デブの迷惑度の方が桁1つ上だぞ。デブ税検討しろよ。
コロナの重症患者の項目にも喫煙習慣ではなく、肥満の方が入ってただろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 02:34 | URL | No.:1980054路上喫煙を条例違反じゃなくて法律違反にして通報制度を設けろ
通学路や保育園幼稚園の近くで吸ってるゴミカスは檻に入れないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 02:42 | URL | No.:1980055それこそ別に条例違反強化でいいやろ
別に田舎の田んぼの中で爺がタバコ吸ってても誰の迷惑にもならんのだから、一律より都市部の人間が条例で規制した方が効果的にも良い案件やろ
喫煙者憎しで頭の使い方まで忘れてるやろ -
名前:名無しさん #- | 2021/09/29(水) 02:52 | URL | No.:1980056医療費 → デブの方が問題
通勤通学路 → 条例でやったほうがいい
自家用車じゃなく電車通勤がメインだからやろ
税金アップ → 率ではなく税収最大化の方が良い
臭いの問題 → それこそ条例でやったほうがいい
金ではなく住み分け出来てないのが問題なのだから、東京都や神奈川県だけ喫煙禁止とかにしてしまえば良いやろ
うちみたいなど田舎県だと税収の一部になってるから、喫煙者にはガンガン吸ってもらって税金払ってくれればいいわ。むしろ東京都さんだけ禁煙してくれたら、その分の喫煙者こっち来て誰もいない所で自由に吸ってくれていいよ、どうせ自家用車で通勤だし ぐらいの感覚だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 02:56 | URL | No.:1980057吸い殻にも税金かけて1個10円で買い戻しにすれば
ポイ捨ても減るし、ホームレス達が町をきれいにしてくれる。
50個も拾えば飯が食えるようになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 03:09 | URL | No.:1980059昔に比べたら100円どころか倍くらいになってんのによく吸うわ
-
名前: #- | 2021/09/29(水) 03:30 | URL | No.:1980060実際さ、運転しながらヤニ吸ってるの、もうオッサンより女の方が多く見るようになったんだけど……とにかくみっともないよね。見苦しい
-
名前:名無しの病人 #- | 2021/09/29(水) 03:41 | URL | No.:1980063嫌なら買うなで済む話だから
しょせん毒性のある嗜好品だし
タバコ農家は野菜作れば済む話だし
はっぱ収穫後に電気バカ食い乾燥機使わなくて済む -
名前:名無しさん #- | 2021/09/29(水) 03:42 | URL | No.:1980064運転しながら喫煙しようと別に誰の迷惑にもなってないんだから良いやろ
むしろ余分に税金払ってくれてありがとうまであるわ。
アメリカでもアラスカや中部や南部の田舎は喫煙良くて都市部は駄目って感じの法律なんだから、日本も同じにする必要なくね?
東京都や大阪府の電車通勤がメインで学通勤密接したり通学路で子供とすれ違う都市部だけ厳格に喫煙禁止にすればいいだけやろ。
老人の免許更新問題と一緒で、他人がいない所で何しようと別に迷惑にならないんだから田舎は放っておいて都市部だけタバコ禁止を叫べばいいよ。
小池ならパフォーマンスで聞いてくれるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 03:47 | URL | No.:1980067ネットにも税金掛ければいいのに
嗜好品だろ
仕事で使わないなら、タバコより迷惑になる部分もあるんだし。
こんなまとめサイトとか1回10円費用かかるようにすればいいやろ、嫌なら見なければ良いんだし。
嗜好品云々は食料品以外、どこでも使おうと思えば使える何も考えてない人の考え方 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 04:03 | URL | No.:1980072タバコへの増税って、多数決だから従え
以上の正当性がほとんど無いレベルになってる
砂糖税、デブ税、密集ストレスが問題なのだから固定資産税、電車税、老人税、主婦税、独身税、ニート税、スマホ税、ネット税、他にもっと税金掛かってないのに社会にタダノリする層や増税すればいいものだらけなのに、タバコは敵にされてるのと叩きやすいから更に増税する次元になってる。
かけるものとかけないものの差が大きく公平であるべき税制の基本原則から逸脱してる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 04:11 | URL | No.:1980074条例とかで禁止するより課税増税で調整する方のが良いと思う
コロナ対策も営業自粛より終息するまで特別課税して営業させた方が良いんだがな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 04:15 | URL | No.:1980075税金を掛ければ対象が減り、補助金を与えれば増える
っていう基本構造理解すれば
多すぎる老人やニートや主婦やデブや無駄なネット利用、エ、ロ動画には税金をかけ、少ない子供や新規事業には補助金を与える。
禁煙原理主義者はタバコをゼロにしたいのだろうけど税収2兆円消えるから、その分の消費増税されるわ、禁煙者増えたらその分の寿命も上がって医療費を一番使うのは喫煙者じゃなくデブだから、医療費にはあまり効かないし論理的ではないわ。
自分が嫌と言うなら条例でそういう街にするか、そういう街に住んでその分の地方税収減るけどそれ含めてそこで快適に過ごしたいっていう方が筋が通ってて論理的では -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 04:19 | URL | No.:1980076ゼロリスクは税収もゼロに
ゼロリスクは常に最適解にはならない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 05:06 | URL | No.:1980085>>114
タバコによる経済効果より、医療費のがデカイって試算がある
まぁ禁煙派しかそんな論文ださねーだろうけど、喫煙により迷惑はかかるだろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 06:30 | URL | No.:1980095美味しくなって新発売
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 06:31 | URL | No.:1980096>その底辺層が本来、手軽に手に出来た娯楽は何だ? そうタバコ、酒
今はソシャゲとかじゃないの? 時代の変化ってやつでは?
おそらくは、もう酒もたばこも時代遅れの娯楽なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 06:50 | URL | No.:1980098他にもっと安い娯楽なんていくらでもある
タバコは時代遅れの害悪でしかない
タバコがなくなって税収が減るって言ってるやつ
他のことに金使ってその分経済回るとかメリットについてはスルーなんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 06:53 | URL | No.:1980099ネット上でエラそに政策wをぶち上げたり世相を嘆いても
すでに決まった潮流は変えられんよ
ロビー活動したってもう議員たちも乗ってこない
革命を準備するかせめて倒閣運動するガッツでも見せてみろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 07:22 | URL | No.:1980106ざまぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 07:36 | URL | No.:1980112取りやすいところから取るのが基本
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 07:42 | URL | No.:1980115フィリップモリスブルー吸え
値上がりしても430だろ
先月ピースライトから変更したけど生臭くも慣れてきたわ -
名前:憂国の名無士 #- | 2021/09/29(水) 08:03 | URL | No.:1980118紙巻きたばこに変更したら、たばこにかかる金額が半分になりましたよ。面倒なのは自分で巻かなければならないこと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 08:16 | URL | No.:1980122コロナはタバコが致命的になりがちなので後悔している人はかなりいるな
死にかけて辞めた、というか吸えなくなるらしい
肺機能が落ちているから重症化しやすいし、快復後もダイレクトに肺にダメージが残っているのでめちゃ辛いとのこと -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 08:26 | URL | No.:1980125ポイ捨てしなければ世論もついてくるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 08:35 | URL | No.:1980127>消費者の側に立つべき
JT「ウチかて慈善事業ちゃいますがな」 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 08:43 | URL | No.:1980130どんどん社会が綺麗になっていくなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 09:00 | URL | No.:1980135歩きタバコしてるヤニカス殴る権利をくれよ
なんで条例違反してるのにデカイ顔して歩いてんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 09:14 | URL | No.:1980139たばこの値段は据え置きか値下げにして
路上喫煙やポイ捨てに過料を1万円くらい
巻き上げるほうがいいんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 09:20 | URL | No.:1980141紙巻きはせめてひと箱1000円にしろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 09:33 | URL | No.:1980146どこでも吸えた昭和ならともかく、現代では喫煙者はしょっちゅう仕事サボって喫煙所に行くから非喫煙者との労働時間に対する扱いが良くない
-
名前: #- | 2021/09/29(水) 09:56 | URL | No.:1980149タバコで対ストレスブーストかけて仕事
その習慣がやめられへんのや
タバコのない社畜世界が辛すぎるのが悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 09:57 | URL | No.:1980150>>129
ソースはぁ?エビデンスあるのぉ?むしろ逆だろw
煙草も吸えない脆弱な肺の奴が、コロナで肺にコロニーができて治らない、脆弱さで後遺症だとw
一生、ろくに酸素も取り込めない奇形の肺で生活をするんだよw -
名前:埒外 #- | 2021/09/29(水) 10:11 | URL | No.:1980154十五年くらい前に既にアメリカでは一箱800円以上だったけどね。
自分の出したゴミを自分で持って帰る位の小学生でも出来る事すら出来ない自称成人がなにゆってんのやら。
煙草は大人になってからって知らないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 10:12 | URL | No.:1980155自販機の清涼飲料水が消費税増税で便乗値上げした時の事を思い出して?
煙草の価格上昇率は清涼飲料水の何倍なの?
喫煙者ではないから影響を全く受けませんが不公平な税制だと常々思う。
煙草位でしょう?こんな異常な増税って。
この前似たような話題で若葉の価格遷移を見ましたが祖父が買ってた時は40~60円で増税で500円になるんですよね?
しかも今後トントン拍子に600~60000円なるまでに1世紀掛からないのでは?
その前に中国人が原因で人類が完全に滅亡してて欲しいですがね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 10:14 | URL | No.:1980157タバコが高くて買えないか本数減らすので健康になる。
みんなにメリットある政策。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 10:21 | URL | No.:1980159うちの町ですらタバコの税金で何億ってある。ここ数年横ばいなんだけど、このまま上がり続けた場合どうなるか分からんな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 10:27 | URL | No.:1980161>>142
幾らタバコ値上げしても横ばい何だから変わらないだろ。
一定数幾ら値上げしてもタバコ吸うやついるんだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 10:35 | URL | No.:1980165どうせ吸うやつは吸うし1000円ぐらいでも良いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 10:41 | URL | No.:1980166煙草も酒もやらんからざまぁとしか思わんが、
税金ってのは取りやすいところから取るもんではない。
その理屈なら運転荒いやつから自動車税10倍取ってほしいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 10:45 | URL | No.:1980167政府もバカじゃないし税率アップと喫煙者数減少を勘案して
税収激減にならないよう調整して進めてるよ
庶民は税について無用な心配なんぞしてないで吸いたい奴は吸う
吸わないやつはそのまま止める奴は止めるで好きにせーばいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 10:46 | URL | No.:1980169わかばで500円って凄いな
こないだキャスター買って同じ値段だったぞ
数年に一箱しか吸わないから良いけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 10:49 | URL | No.:1980170ヤニカスざまあw
1000円にしても吸うだろカスどもは -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 10:49 | URL | No.:1980171タバコという名の麻薬がこの値段で買えるとか
政府は間違っとる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 10:51 | URL | No.:1980172やめる前はコンビニによく行ってたけどやめてからATMとトイレぐらいにしか行かなくなったなー
タバコ代プラスαが抑えられたのは何気にデカい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 10:54 | URL | No.:1980174どんどん値上げしていいぞ、そもそも体に悪いことが確立されているものを吸い続けるなんてそもそも脳がおかしい証拠そんなやつらが消えたところで何も困らんどんどん搾取してやってくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 11:01 | URL | No.:1980177>>138
逆にコロナ治ってタバコ吸ってる奴っているのかね
少なくともオレの知る限りはいないわ
リアルに知り合いがいない奴はそういうの分からないのかも知れないが -
名前:あああ #- | 2021/09/29(水) 11:17 | URL | No.:1980181まだ人が通る道で吸ってる奴おるからなー
もっと締め上げて買えないくらいにして欲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 11:20 | URL | No.:1980182>>138
なるほど、強靭な肺と脆弱な脳をお持ちのようですね
天は二物を与えずとはよく言ったものです -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 11:25 | URL | No.:1980184タバコは一箱1000円まで上げろ
昔吸っていたが最初の2、3口でニコチン補給できて
真ん中くらいまで吸ったら後は惰性で吸っているみたいな感じだから
みみっちく見られるが1本を半分に切って吸えばいいと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 11:26 | URL | No.:1980185現在もタバコを吸い続けている人
政治家 官僚 医師 製薬会社
コロナワクチンを打たない人と完全一致
癌 コロナ その他あらゆる病気の予防効果
長寿者は男女とも酒タバコ甘い物塩分脂質を
適量摂取しているタバコで言えば一日3から4本
少量なら毒でも薬になる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 11:35 | URL | No.:1980186こんなに値上げすると脱法ハーブみたいなのが流行りそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 11:40 | URL | No.:1980189※157
あまり高くなり限ると中国や朝鮮半島から密輸された
闇タバコとかが平気で出回るよ、暴力団やギャングの資金源になる
いっそのこと法で禁止すればいいんだがメリットが大きいからやらんだろうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 11:43 | URL | No.:1980190もうJT系高すぎだから外国産に金落とすわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 11:44 | URL | No.:1980192>>21
そりゃかけられてんだろ
タバコが無ければそもそも問題無いのに、買う奴が居るせいで問題だらけ
ヤニカスの異常者には分らんのかね? -
名前:名無しさん #- | 2021/09/29(水) 11:48 | URL | No.:1980193生活に必ずしも必要な物ではない嗜好品だから税金を上げてもいい、みたいな考えには反対
人が人らしく生きるには娯楽、嗜好品は必要
ただし酒タバコは周りに迷惑をかけるから税金いくらでもかけていい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 12:07 | URL | No.:1980196ヤニカスの悲鳴しか聞こえない
正直ざまあとだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 12:10 | URL | No.:1980197彼らがたばこ税を上げたとき、私は声をあげなかった 私は喫煙者ではなかったから
彼らが酒税を上げたとき、私は声をあげなかった 私は酒飲みではなかったから
彼らがガソリン税を上げたとき、私は声をあげなかった 私の車はエコカーだったから
そして、彼らがスマホ課金を増税したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
なんてならないといいけどね。
飲酒運転やスマホ事故と肺癌、どっちがリスク高いのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 12:18 | URL | No.:1980199ゴールデンバット70円が90円に上がったときに、一律一本1円の値上げは不公平だと言うと、仕事一緒にしてたお爺さんは「俺が喫ってたころはひと箱5銭だったなー」と遠い目をして仰った。
-
名前: #- | 2021/09/29(水) 13:06 | URL | No.:1980206タバコは贅沢な嗜好品だよ。
分不相応に手を出しておいて貧困を嘆くな。 -
名前:名無しさん #- | 2021/09/29(水) 13:12 | URL | No.:1980207生活に必ずしも必要な物ではない嗜好品だから税金を上げてもいい、みたいな考えには反対
人が人らしく生きるには娯楽、嗜好品は必要
ただし酒タバコは周りに迷惑をかけるから税金いくらでもかけていい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 13:53 | URL | No.:19802101000円ぐらいにしても吸う奴は吸うんだしがっつり上げてまえよ
-
名前:名無しさん #- | 2021/09/29(水) 14:19 | URL | No.:1980212>>163
ヤニとアルコールで脳がおかしくなるとこういう考えになるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 15:26 | URL | No.:1980225禁煙歴9年目のワイ
コロナ前まで海外出張が多かった友人から大抵の国がタバコ一箱千円前後なのを聞いていたから、今でも安い方だと思ってる
オーストラリアは二千円越えらしいし -
名前:名無し #- | 2021/09/29(水) 16:24 | URL | No.:1980252世界的に見てもタバコは売りづらいんだよ。
ニコチン底辺は知っておくべきだ。
全面禁止されても世界的には良くやった!っていう声が多数だろうよ。
よって、値上げされてもタバコが生き残っているだけでもありがたく思わないと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 17:53 | URL | No.:1980271もうめんどくさいから起業出来てない小作人からまとめてむしりあげて酒カスもヤニカスもまとめて消せばええやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 18:26 | URL | No.:1980281>>168
163の元ネタはファシズムが台頭してしまったことに対する警句でそれは昔から有名なやつなんだけど
こういう話題になると大所高所に立ったつもりの勘違い野郎がたびたび的外れな模倣をして悦に入ってたりして見てるだけで恥ずかしい
行為に対する課税率アップと行為自体を禁圧することは次元が違うから今回のは全くの見当違いで恥さらしもんだね
だいたい喫煙の問題を肺癌だけに矮小化してる時点でなんにもわかっちゃいねぇってレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 18:45 | URL | No.:1980286タバコは1箱1000円でいいよ、どうせクズか底辺しか吸わないしね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 18:50 | URL | No.:1980288アホな中毒者が狼煙を上げてるとしか見れないから、ついつい可哀そうな目で見て笑ってやってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 19:01 | URL | No.:1980289早く1500円位まで上がってくれー(^^)
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 19:08 | URL | No.:1980290プルームXキャメルは変更ないからよかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 19:34 | URL | No.:1980295選挙行かないからじゃねーの(ハナホジ)
-
名前: #- | 2021/09/29(水) 19:37 | URL | No.:1980296頑張って国鉄負債16兆円払ってくれ
-
名前:774@本舗 #- | 2021/09/29(水) 19:48 | URL | No.:1980299歩きタバコしてそこら辺にポイ捨てする喫煙者が問題なんだよな
これでイメージが悪くなってる
自分側で原因を作ってるのに責任を感じてないやん
だから、何を言っても聞き入れてもらえないって状況を先ず理解しなきゃ
もう遅いけど -
名前:怖い名無しさん #- | 2021/09/29(水) 20:29 | URL | No.:1980313よし、この次は酒だな
そんでもってその次は清涼飲料水か、コーヒーか、お茶か
全部タバコと同じ嗜好品だもん
生活に必要不可欠ってわけでもないし、アルコールや糖分やカフェインは身体に悪いから、酒税やソーダ税、茶税をかけても文句ないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 20:34 | URL | No.:1980314タバコより儲かるドラッグが売りにくいから止めさせたいんだよ
世界がーとか安易に口走るのはよくないな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 20:41 | URL | No.:1980316流行り病に対抗してタバコが流行ったわけもあるしな
コロナに実際に強いわけだし正直大勝利だと思っている -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 20:44 | URL | No.:1980317ヤニカスも反ワクも日本からいなくな~れなんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 20:54 | URL | No.:1980319>180
自分的には一向にかまわんが。あとそれらは隣で飲まれても害はないし、匂いも移らんよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 21:04 | URL | No.:1980321ニコ中が発狂してて草しか生えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 21:05 | URL | No.:1980322その 人迷惑で健康被害な タバコを、
そこらのジャンキーに 持ち歩かせるな! この公害野郎! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 21:53 | URL | No.:1980332みんなイライラして攻撃的なコメントばかりだな
そういう人たちこそタバコでも吸って落ち着きなよと言いたいが、
まあ、無理か -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 21:59 | URL | No.:1980340なんで嫌煙の人って攻撃的なん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:54 | URL | No.:1980397自分は煙草一切吸わないけど立て続けの値上げは可哀想だとは思う
周囲への健康被害もあって擁護もされない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 02:09 | URL | No.:1980498たばこ吸ってる奴にマナー悪い奴多いから、ぜんぜんなくなってくれて良いぞ、1000円まではよあげろ
-
名前:じょん・すみす #- | 2021/09/30(木) 02:51 | URL | No.:1980515現在愛用してるタバコが、値上げされる銘柄じゃなかった自分、低みの見物。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 10:16 | URL | No.:1980607>>187
タバコを吸わないと落ち着かないというのがすでに薬物中毒の症状なんだけどな
正常な人には必要ない行為だからやらないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 10:58 | URL | No.:1980624やめたら値上げ1000円でも気にならなくなるぞ
もと喫煙者だがやめて後悔したことなんて一つもないから安心して禁煙してみ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 13:36 | URL | No.:1980647周りに迷惑を掛けてるヤニカス「なんで君ら攻撃的なん?」
サイコパスかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 15:09 | URL | No.:1980658それでもやめられない中毒患者可愛そうだよぉぉぉぉぉぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 16:15 | URL | No.:1980674タバコは500円くらいが妥当かな
代わりに消費税下げてみ?景気が少し回復するで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 16:23 | URL | No.:1980678キミが他人に対して攻撃的だってことと他人がタバコ吸ってることとは別な話だと思うがね。まあわからないだろうね。だから攻撃的ってな指摘が出てくるんだけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 16:55 | URL | No.:1980686流石はヤニカスさんやな
煙草の値上げがまるで世界の終わりみたいに言うじゃないか
世の中には吸わなくても生きていける人が沢山居ることを早く認知してね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 17:28 | URL | No.:1980690>>197
前後の脈絡のない文章でしかも誰に向かって書いてるのか不明
こんな書き方では誰にもわかってもらえなくても当たり前
まともな日本語も書けなくて恥ずかしいという自覚はあるのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 20:43 | URL | No.:1980712携帯灰皿すら持たないようなヤニカスの言うことなんてどうでも良い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 22:33 | URL | No.:1980733金額云々よりも何の計画性もない事がイラッとくる
税金上げなきゃ改善されないと言う事はその前の金額設定に関わった奴は無能だと処分されるのが筋 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 23:21 | URL | No.:1980748普通に考えて本気で書いてる文章だとは思えないんだが
プロレス?みたいな見方するのって難しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 02:07 | URL | No.:1980780さーて次はなにが値上がりするかな?
みんなタバコ吸わないから他人事だと思ってそうだけど
こういうのはきっかけに過ぎないんだよ -
名前:じょん・すみす #- | 2021/10/01(金) 02:48 | URL | No.:1980786タバコを吸う目的がニコチン補給だけなら、ニコチンガムも良いぞ。
なぜか買うたびにレジの人から
「頑張ってください」
って言われるかも知れないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 19:07 | URL | No.:1980987リトルシガーに至っては2年で倍の値段だからな
流石に甘えるのも大概にせいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 20:51 | URL | No.:1981009タバコ高くなったね
コイーバ シグロ Iが1本1800円だったと思ってたら今では2500円だった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 21:25 | URL | No.:1981017建築関係で働いてる非喫煙者だけど休憩の時間はお茶飲んで休んでる
喫煙者は喫煙所か車で吸う
喫煙所はともかく社内はくっせーんだよと思いながら同乗してる
癌になったら延命せずにぽっくりいってくれ
税金払ってると偉ぶるなら医療費を圧迫せずに死んでくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/02(土) 13:55 | URL | No.:1981271嫌煙厨はほんとどうしようもない
タバコの税収が2兆を割ったら、次はシュガー税だぞ
砂糖はデブの元なんだから健康のため税が上がるのは
しょうがないよね
シュガカスざまぁぁあああああっていうのかな?笑 -
名前:774@本舗 #- | 2021/10/02(土) 23:59 | URL | No.:1981461おかしいな、喫煙者は納税しまくってる愛国烈士だったはずだが
税金増えたなら喜んでもっと買うべきだわ
何なら喫煙者バッジとか付けたらいいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/03(日) 00:42 | URL | No.:1981471>>209
増税して金を集めても、金を使わない奴らのところに分配してんだから怒りたくもなるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/03(日) 02:51 | URL | No.:1981501酒もタバコもやらないし女もいない不条理な搾取からは縁遠いぜ
-
名前: #- | 2021/10/03(日) 03:44 | URL | No.:1981520タバコの税金は旧国鉄の債務+国有林野事業特別会計の負債を払ってるんだよ
健康に悪い、マナーが悪いと散々ネガキャンし増税し続けてるのさ
でも喫煙者がいなくなったら次のターゲットが始まる
酒税か消費税か何かしらもっともらしいことを並べまくって増税していくのさ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/03(日) 05:17 | URL | No.:1981544肺がん治療に金がかかるからしゃーない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/03(日) 17:08 | URL | No.:1981778タバコスレに並ぶコメは毎回同じような感じだな
毎度の嫌煙厨が大暴れ
ネット始まった頃から全然変わらない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/05(火) 23:30 | URL | No.:1982463>>214
逆でしょ。
毎度ヤニカスが大暴れ。
それを見た非喫煙者が正論言ってるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/14(木) 23:06 | URL | No.:1986437オレは葉っぱ輸入して紙巻タバコ作ってるから一箱100円にも満たないがな
ゴミ共はオレの副煙流でも一生吸ってろやw
路上喫煙からのポイ捨てがたまらないんすわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15258-76802f2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック