更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1632894133/
1 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:42:13.85 ID:qvBpUGQa0NIKU.net

 
岸田・高市のタッグからハブられ
親分の麻生からも呆れられ
「部会がギャーギャー」発言で若手からも不信感を抱かれ

居場所無いやろもう…



3 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:42:49.89 ID:02gozx2VpNIKU.net
石破と進次郎と新党作ればええんや

 
4 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:43:13.23 ID:dvylu5b1pNIKU.net
あんなに持ち上げられてたのにな

 
5 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:43:20.20 ID:mA191Yyj0NIKU.net
議員票で高市に負けてるの草

 
11 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:44:18.54 ID:m7ML9iz9dNIKU.net
麻生が正しかったな

 
12 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:44:37.15 ID:ecoJIE4k0NIKU.net
まぁしゃーないやろその辺はベテラン政治家の方が上手だったね

 
16 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:44:48.00 ID:2sY8X1m6pNIKU.net
とにかく口が悪すぎる
政策以前に性格に問題ある奴はトップになんて絶対立てない

 


66 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:50:44.12 ID:4MyYKVv10NIKU.net
河野、国民に評価されるも自民党に足を引っ張られる

 

 
72 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:51:23.45 ID:zGc/lwZC0NIKU.net
>>66
この制度で同僚から人望無いってアカンやろ
 
 
518 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 15:10:07.13 ID:hHGKXYXPMNIKU.net
>>66
議員票草
 
 
67 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:50:46.22 ID:oGhVR7rK0NIKU.net
党員表結構多いんやな

 
74 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:51:27.99 ID:uim7cLip0NIKU.net
岸田めっちゃ入ってるやん

 
139 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:55:36.30 ID:lb49zcI4rNIKU.net
中国と繋がってることがバレたのが敗因やね

 
167 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:57:48.42 ID:jx9DP2FY0NIKU.net
でも岸田は河野をどう扱うんやろな
目の上のたんこぶやん 
 
 
359 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 15:06:05.67 ID:bQvPDqrf0NIKU.net
>>167
デジタル大臣でええやん





228 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 15:01:18.24 ID:rPvuAFMpMNIKU.net
高市→影響力見せつけて岸田に恩を売る最高の負け方
野田→総裁選満喫出来た

すまん、河野は何を得たんや…?


 
277 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 15:03:25.41 ID:f11RVRvfrNIKU.net
>>228
盟友石破茂と小泉進次郎や

 
241 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 15:01:52.89 ID:2KF/snlb0NIKU.net
河野洋平の正統後継者ってのが分かっただけだったわ

 
369 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 15:06:23.48 ID:+TD3gATQdNIKU.net
とりあえず選択肢の中では一番ええの選んだかな
将来のことはわからんが

 
420 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 15:07:40.32 ID:jZijknMEdNIKU.net
国民が監視のためにTwitterフォローしてたと思うとゾッとするやろな
大半が味方やないんやで

 
498 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 15:09:36.37 ID:/imUFvtT0NIKU.net
石破と小泉を自らとともにまとめて叩き潰してくれたのは功績やろ

 
511 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 15:09:59.15 ID:D7k4iMDtdNIKU.net
岸田で選挙勝てるから知らんけど河野なら勝てるってほどのもんでは無いだろ
熱狂的な信者はいるみたいだけど河野はおかしなこと言ってる人のイメージしかないぞ

 
517 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 15:10:05.06 ID:vHtX8v910NIKU.net
河野家は3代続けて総理になれずか

 
520 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 15:10:08.70 ID:MO/y8ZQt0NIKU.net
年金の発言は選挙にも勝てないしトドメだったね
年金制度守る気は無いは言い過ぎた無いわ




【激先制し岸田新総裁誕生】
https://youtu.be/BNIjV8alg_A
岸田ビジョン
岸田ビジョン
分断から協調へ
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 21:44 | URL | No.:1980326
    親中の国賊なんだから中国に移住すれば済むだけの話
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 21:45 | URL | No.:1980327
    石破を前に出して支援受けたのが致命傷になった気がする。あれはキングボンビーでないか?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 21:47 | URL | No.:1980328
    河野洋平の名前聞いて正気に戻った
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 21:50 | URL | No.:1980330
    石破と二階の支援が敗因
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 21:54 | URL | No.:1980333
    河野の後ろ盾に石破、小泉、竹中とか、もう1段階日本経済が根底から破壊されるところだったな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 21:56 | URL | No.:1980334
    石破と同じ、人望ない枠
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 21:57 | URL | No.:1980335
    岸田が登用するみたいだけど
    どこのポストかは知らん
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 21:57 | URL | No.:1980336
    父親の事もあって最初色々言われてたけど評価かなり上がってたイメージなんだけどなぁ
    なんであんな極端にバッジやら捏造された発言出回たり極悪親中イメージ植え付ける流れになったんやろ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 21:57 | URL | No.:1980337
    ハッキリ言って日本国民は総裁選択を間違えた。中国と日本の連携をするに当たり河野太郎でなければ駄目だった。アメリカを潰すためには中国との連携強化が必要だ。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 21:58 | URL | No.:1980338
    誰が勝とうが大差ねえよ
    どうせ緊縮増税の自民党だろ
    経済衰退から出生率低下という負けパターンからは抜け出せない
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 21:59 | URL | No.:1980339
    石破、小泉(ついでに竹中もか?)の贅沢セットで政治に詳しくない人でもああ…となった河野陣営
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 21:59 | URL | No.:1980341
    党員票って中共が工作してるんやろw
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:00 | URL | No.:1980342
    惜しいなー河野だったら自民党にトドメ刺せたのに
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:01 | URL | No.:1980343
    蛙の子は蛙、どころかそれ以下だった。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:02 | URL | No.:1980344
    議員票で高市に負けるのはイカンでしょ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:02 | URL | No.:1980345
    パヨ太郎もウヨ姫高市も負けてて左右のネット工作員たちが完全死亡なのにはわろたよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:02 | URL | No.:1980346
    品がないよな。誰がなったとしても期待感はないけどそれなら総理になるに相応しい品格のある人がいい
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:04 | URL | No.:1980347
    >>10
    だな
    いつもの方々が高市のパフォーマンスに騙されて
    中韓に毅然とした態度を~とか持ち上げてたけど
    中韓なんてどうでもいいっつーの
    日本に必要なのは財務省と喧嘩できる政治家
    これが変わらなきゃ全員同じ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:05 | URL | No.:1980348
    河野の扱い難しいよね
    閣外に出して石破や進次郎とつるまれるのも厄介だし
    下手にポジション与えるとスタンドプレーに走りそうだし
  20. 名前:ななし #- | 2021/09/29(水) 22:05 | URL | No.:1980349
    疫病神がついた時点でなぁ、、、
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:07 | URL | No.:1980350
    このひと外務・防衛大臣のときに中韓にめちゃくちゃズケズケ言ったからネットで持ち上げられたんだよな
    けど別に反中反韓なわけじゃなくて、誰にでも失礼な発言するだけだったの草
  22. 名前:、 #- | 2021/09/29(水) 22:07 | URL | No.:1980351
    >負けパターンからは抜け出せない

    それ野党こそが自分に言い聞かせなアカン「現実」やろ
    衆院選は地獄の行軍やで
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:10 | URL | No.:1980352
    石破とかいう疫病神が仲間に付いた時点で議員から嫌われるの既定路線やろ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:11 | URL | No.:1980353
    どう考えても総理に手が届きそうになってことを急ぎ過ぎたな
    次かその次まで堪えれば可能性はあったのに、石破と進次郎なんかに頼ってすべてを失うとか愚の骨頂だ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:12 | URL | No.:1980355
    「人相」かな 石破も二階も既に妖怪や
  26. 名前:774@本舗 #- | 2021/09/29(水) 22:12 | URL | No.:1980356
    ゲルとすんずろーが絡んだ時点で本人がどうあってもダメだろ。
    何をするにもあれが影響力もって口出ししてくるならどうにもならない。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:12 | URL | No.:1980357
    小石河新党おめ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:13 | URL | No.:1980358
    一族で中国で仕事やってるのばれたのは痛いな
    しかも父親と弟だろ本人も株主だし
    そりゃいくら父親とは違うって言ってもあれを思い出すからな
    それで女系天皇とかエネルギー問題とかウイグルとか中国よりだと思われる発言があればそりゃ支持できない
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:14 | URL | No.:1980359
    岸田もどうせ一年か二年で辞めそうだけどね
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:15 | URL | No.:1980360
    進次郎と石破という実は国民に不人気な奴が支持に回って票が離れたかと。
    ボンビーとキングボンビーに取り憑かれているのに気付いていないような奴に首相は無理。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:17 | URL | No.:1980361
    別に誰が総裁になってもええけどさ・・・
    誰も総裁選の決め方に疑問を抱かないのが不思議でならない。
    あんなの影響力のある奴に取り入って、ゴマ擦ってバックについてもらったモン勝ちだろ。

    正直イカれてるとしか思わんわ。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:19 | URL | No.:1980362
    麻生を外務大臣兼副総理あたりに据えれば河野も御しやすいと思うな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:20 | URL | No.:1980363
    マジで石破と進次郎と河野と二階で新党作れば?
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:21 | URL | No.:1980364
    地方のアホが下手に担ぐからや
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:21 | URL | No.:1980365
    ※31
    総裁選はどんな選び方でも構わない
    結局イチ私的寄合だからね

    問題は議員そのものの選び方の方だよ
    党(の執行部)にしがみつかなきゃならない比例代表
    国ではなく選挙区の事しか考えられない小選挙区
    これが結局は総裁選までゴミになる原因
    ここを変えない限り誰がどう選ばれても無駄
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:22 | URL | No.:1980366
    ※33
    中国土下座外交軍団作ればいいよな
  37. 名前:  #- | 2021/09/29(水) 22:23 | URL | No.:1980367
    ※31
    まるで日本が民主主義国家みたいな幻覚をみてそう
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:27 | URL | No.:1980369
    仲間からこんだけ嫌われてたらダメだろう
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:29 | URL | No.:1980370
    ※37
    朝鮮民主主義人民共和国を見習うべきだわな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:31 | URL | No.:1980371
    河の小石連合の完璧なる敗北・・・ざまぁ!
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:33 | URL | No.:1980372
    党内のウンコを擦り付ける用に丁度よかった
  42. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2021/09/29(水) 22:33 | URL | No.:1980373
    結局、売国奴の息子は売国奴だっただけの話よ
  43. 名前:774@本舗 #- | 2021/09/29(水) 22:35 | URL | No.:1980374
    韓国大使?を恫喝がこいつのピークだったな

    ※37
    そりゃあなたの祖国は民主主義国家じゃないから民主主義がどういうものか分かりませんよね
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:35 | URL | No.:1980375
    石破とか自民党員になぜ人気があるのかサッパリ分らんな
    自民党員になるの大変みたいだけどどんな人達なんやら
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:36 | URL | No.:1980376
    キングボンビーでググると検索候補に石破が出て来るw
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:41 | URL | No.:1980379
    ただ、ただ下手打ったな。
    マスコミが持ち上げてからちょっと思い上がってたのかもな。
    麻生が反対した時点でワクチン担当大臣に専念するって理由で出馬せんかったら良かったのにな。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:41 | URL | No.:1980380
    まだ自民が与党とは決まってない
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:43 | URL | No.:1980381
    リッパートすれば繰り上げ当選で逆転勝利するから大丈夫!
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:44 | URL | No.:1980382
    党員…お外の票を集めてたってことは選挙戦ではこいつを頭にしたほうが有利だったんじゃねえの?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:44 | URL | No.:1980383
    政高党低じゃないとだめの方が部会がギャーギャーより効いたと思う.こいつも理解する気ないんだと.
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:45 | URL | No.:1980384
    身近にいる人間からの人望なかったからね
    そのうえ、質問などに回答拒否とか難癖付けたりして印象最悪
    まああの激しやすい性格治さないと無理
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:48 | URL | No.:1980386
    この人って以前はよく持ち上げられてたけど何か実績あったの?
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:48 | URL | No.:1980387
    チウゴクとべったりなのは流石にマズイよね…
    こんなのでも防衛大臣になれんだから日本って…
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:49 | URL | No.:1980388
    ただワクチン関係は続行すんじゃないの
    いきなり変えたらそれこそ影響出て選挙前に党がたたかれるし
  55. 名前:  #- | 2021/09/29(水) 22:50 | URL | No.:1980389
    決選投票の出来レースだったとはいえ1票差の盛り上がり演出したんだから入閣は確実だろ
    三流省庁か担当大臣だろうけど
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:50 | URL | No.:1980390
    取り繕う事をしなかったのは悪いけど中身はどれも同じようなもんなのにな
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:50 | URL | No.:1980391
    言うほどか?決選投票の結果は40%対60%に見えるが
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:51 | URL | No.:1980392
    ※44
    自民党員はラクやで。
    面倒なのは共産党。
  59. 名前:774@本舗 #- | 2021/09/29(水) 22:51 | URL | No.:1980394
    日本端子の件で結局中国とズブズブってのがバレたからな
    思い付きで喋り過ぎだし本質はぽっぽと同レベル
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:52 | URL | No.:1980395
    ※31
    清く正しく投票した結果で決まるなんて、現実じゃあり得ないからな
    しかも勝ちたいがために石破とか小泉と組むようなアホなことするのもヤバい
    世論調査でにんきがあるっていっても、パヨクだけでなく投票権のない在日だって回答してんのにさ

    しかも党員どももテレビ新聞に影響される年寄りみたいなアホばっかだし、
    これだけ「女性議員が少ない日本はダメだ!」と批判してきたマスコミすら、
    高市とかを低く扱ってるのが一番の問題だよ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:53 | URL | No.:1980396
    そもそもこっちからしたら自民党員の意見とか総裁がどうとかマジで関係ないからなぁ。
    ちゃんと国益を重視した政策打ってくれたら誰でも良いよ。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:56 | URL | No.:1980398
    >>18
    財務省向こうに回してプライマリーバランスの凍結宣言したのは高市だけ、
    積極経済ならなおさら高市を擁するべきだったんだよ

    むしろ対中国、韓国政策は誰がなってもほぼ同じ、河野太郎でも流れは変わらなかったと思うよ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:56 | URL | No.:1980399
    党員に中韓の手が入ってるんじゃないか?
    一度精査した方が良さそう
  64. 名前:  #- | 2021/09/29(水) 22:58 | URL | No.:1980400
    党員がテレビしかみてない年寄りばっかりだから中韓よりのテレビの洗脳を受けて、中華利権がある河野推しになってしまう
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 22:59 | URL | No.:1980401
    居場所なんかいくらでもあるだろ
    自民党の外に
    日本の外に
  66. 名前:名無しさん #- | 2021/09/29(水) 23:01 | URL | No.:1980402
    一番マシな人を引いてくれた感じ
  67. 名前:なg- #- | 2021/09/29(水) 23:03 | URL | No.:1980403
    対抗勢力の流したとされるネガキャンの中韓寄りの画像について、きちんと説明が欲しいわな。
    そうしないと結局父親と同じ思想を持った危険な奴って思われてもしょうがない。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:03 | URL | No.:1980404
    これ国民の票だけなら民主党の二の舞だったよな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:05 | URL | No.:1980405
    ※67
    他責の為に発言するから叩かれてるけど
    親ガチャは少なからずあるんだよね
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:05 | URL | No.:1980406
    中国系のネタ出てしまったからな
    野党ならスルーされたけど
    与党党首にそんな噂たったら、嘘でもでっち上げてネガキャンされるわ
    議員はそのやばさに気づいて逃げたんだろ
    むしろ河野に入れた86人にオマイの危機管理能力はどうなってるの?と問い詰めたいわ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:13 | URL | No.:1980408
    ※22
    やめたれw
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:14 | URL | No.:1980409
    ※12
    本当に工作なら河野が勝ってるよガイジくん♪
  73. 名前:774@本舗 #- | 2021/09/29(水) 23:14 | URL | No.:1980410
    変なネタで潰されるところを見ると
    やはり庶民はマスコミに操作されてしまうし
    政治家は誰しもがヤバいネタ持ってるんだなと思った
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:15 | URL | No.:1980411
    中国支社持ってる会社と付き合いあるってだけのネタは言い掛かりとしか思わんが(対抗馬たちも誰も食いつかなかったし)
    とはいえ、政策の詰めも性格もボロボロだったことがどんどんバレてったから今回の結果は当然
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:16 | URL | No.:1980412
    中国と仲良しな人間は国民が許さない
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:18 | URL | No.:1980413
    中国と韓国の件が報道されたの遅かったから
    もし投票し直したら党員票もゴッソリ減るだろうな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:18 | URL | No.:1980414
    これで安倍と麻生のAA体制が確固たるものになった。今までとなんにも変わらない、没落するのを変えられない既得権益政治の再来だな。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:19 | URL | No.:1980415
    マスゴミフィルターとツイッター芸で人気あったのは確か
    総裁選出馬で有志が過去の発言を一気に掘り返して纏めたら激やばとバレちゃったからな
    石破が総裁選出馬した時と全く流れが同じというのが笑える
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:21 | URL | No.:1980416
    河野は発言の数々が評価されてこの結果なんだが
    それを工作だ捏造だの騒ぐ奴は無知な馬鹿なの?
    日本語わからん五毛?www
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:21 | URL | No.:1980417
    敗因はマジで「状況判断ミス」だろ。麻生さんから渋々ながら出馬の許可を得て、議員票は大丈夫と判断して
    党員票のためにゲルとコンビニ袋を仲間に入れたんだよな。・・・この二人実は議員からはめちゃくちゃ嫌われてるのを無視したのか?ゲルの擦り寄りと2Fの擦り寄りに麻生さんは、派閥内の野田を出馬させた。これは完全に河野つぶしだろ。麻生派内の議員票の一部が野田に流れると河野の票が食われて決選投票が確実になる。・・・決選投票となると、議員票が重要となるため、嫌われ者を味方につけた河野が勝てる訳がない。・・・まあ、高市総理も魅力的ではあったが、収まるところに収まったんじゃないのか?
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:23 | URL | No.:1980418
    昭和のパワハラおじさんでしかなかったからな
  82. 名前:名無しさん #- | 2021/09/29(水) 23:23 | URL | No.:1980420
    河野太郎は終了。
    完全に化けの皮が剥がれた。 もう 次はない。
      
    今後は、河野太郎は 石破茂と同等の扱いになる。
      
    外交部会・国防部会をバカにする。
    官僚を見下す。廊下で怒鳴り散らす。
    日本国民をバカにする。気に入らない意見をブロックする。気に入らない質問を無視する。
      
    優等生の中学二年生の万能感で 自分はエラいと錯覚し、あらゆるものを見下してきた人生の
    総決算、って感じだろうな。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:23 | URL | No.:1980421
    岸田は選ばれた途端に人相が悪くなったな
  84. 名前:名無しビジネス #- #- | 2021/09/29(水) 23:24 | URL | No.:1980422
    党員の程度の低さは解るわw
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:25 | URL | No.:1980423
    ヤバさが一気に国民に知られたよな
    まあ良かった
  86. 名前:774@本舗 #- | 2021/09/29(水) 23:27 | URL | No.:1980424
    恐らく他の政治家も似たような経歴だと思うよ
    なぜなら世界は左右ではなく上下で別れているから
    学閥
  87. 名前:名無しさん #- | 2021/09/29(水) 23:27 | URL | No.:1980425
    河野は与えられた目標があればこなすのは得意だけど舵取り役はできないと思う。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:31 | URL | No.:1980426
    こんなに短期間で化けの皮が剥がれた奴はなかなかいないだろ
    進次郎だって馬鹿だとバレるのにかなり長くかかった
    河野はトップに立つと傲慢さを隠さなくなるだろう
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:36 | URL | No.:1980427
    そもそもこいつ有能でも何でもないからなあ
    ワクチンにしたって手柄誇ってるけど、現場の力に頼っただけで、いやお前何もしてないやんというのが
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:40 | URL | No.:1980428
    イージスアショアを白紙にしたのも中国のためってバレたしな
  91. 名前:名無しさん #- | 2021/09/29(水) 23:43 | URL | No.:1980430
    きれいにストレート負けだった。どの候補も問題のある候補と思うが中国ネタが出てすぐに対応できなかったのは大きい。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:45 | URL | No.:1980431
    1年くらい前までは国民人気ってかネット人気も高かったのに今では左右問わずに嫌われるキャラになってるな
    どうしてこうなったw
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:45 | URL | No.:1980432
    やれる事が新入社員と同じだから
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:49 | URL | No.:1980433
    中国と野党連合、小泉のちからをもらったのになぜ・・・。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:50 | URL | No.:1980434
    石破小泉と自民党を割ればええやん
    立憲の若手も取り込んで2大政党制目指せや
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:54 | URL | No.:1980436
    早苗ドンなら緊縮脱出だったのに…
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:55 | URL | No.:1980437
    結局さ、橋本とかクオモとかヒトラーみたいに急進的でなにかやってくれそう感がする強い有能そうなリーダーって偶像みんな好きだけどさ(若もんは特に好きだわな)、
    あくまで民衆が期待するイメージであって現実にそんなやつはいねえし、
    政策がおそぼそとしてなかなか進まないのにはきちんとした理由があるんだわな
    そして実態はっていったらおかしいけども、表裏一体という意味で、
    それらの要素を悪く言えば自惚れ屋でパフォーマー体質で、単気で人も制度も簡単に切り捨てる人、なのよ。
    だから急進的な人間をリーダーに据えちまうと、=失敗と失望と焦りのセットが起こりやすく
    そのイメージを保とうとして無茶をしたり、人気取りに走ったり、強権を発動しやすくなり、独裁者じみてくる
    馬鹿な国民を騙し、機嫌さえとっておけば何でも出来ると勘違いして暴走しやすい
  98. 名前:  #- | 2021/09/29(水) 23:57 | URL | No.:1980438
    どうするんだろうね。もう進次郎と一緒に自民出て新党作って、まともな政策論争できる野党第一党目指した方がいいんじゃないの?
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:59 | URL | No.:1980439
    河野は今回がピーク
    議員票もとれず、党員票はこれからネットの評価が浸透していくので下がるだけ
    半年前くらいまでは、
    河野のツイッターおもしれー
    なんて持ち上げられていたのが噓のようだ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/29(水) 23:59 | URL | No.:1980440
    自らデバフを掛けたので
  101. 名前:774@本舗 #- | 2021/09/30(木) 00:01 | URL | No.:1980441
    社会保障の問題をどうにかするために消費税とか言い出す奴は国民を舐めすぎ
    国民の教養はその程度の嘘では騙されない水準になってきている
  102. 名前:774@本舗 #- | 2021/09/30(木) 00:05 | URL | No.:1980442
    消費税を増やせないから社会保障費が増え手取りが減る
    もう数字的に無理なんだよ
    資本主義である以上もってる人から引っ張るしかない

    そもそもこんな話は素人でも分かってるんだから
    政治家は権力争いの看板でしかない
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 00:14 | URL | No.:1980443
    党員表も、その地区のやつから「こいつに入れてくれ」ってお手紙くるから大抵はその通りに書いてるんですよ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 00:15 | URL | No.:1980444
    こんな中国の犬に票を入れる党員が多いことが問題だろ
    党員なんて5000円で入れるんだから中韓のスパイが党員に多すぎだろ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 00:21 | URL | No.:1980445
    小石河だけじゃなく日本会議も応援して欲張りセット役満なら勝てたかもしれないのに

    何に勝てるかは知らんが
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 00:22 | URL | No.:1980446
    そもそも党員票とか年八千円で買える票を国民の声って言ってるの意味不明。議員は国民に選ばれてるので正確にはこっちの方が国民の声を代弁してる。党友は単なる自民党関係者でしかない。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 00:22 | URL | No.:1980447
    ゲルがセクシーを焚きつけて新派閥発足
    腰巾着のNO2を装い後々寝首を掻いて乗っ取り
    なんてのは漫画の読み過ぎか
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 00:23 | URL | No.:1980448
    中国よりと言われたの、多分、党員が
    ハガキ送った後やろうから、

    もっと早く知れ渡っていたら、党員票も
    無かったよな、河野さん・・・・。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 00:26 | URL | No.:1980449
    石破と仲良く沈んでいくといい
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 00:26 | URL | No.:1980450
    親父よりヤバイことがバレたけど
    マスゴミマジックがあるからセーフ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 00:31 | URL | No.:1980452
    一般人ブロックしてんのやろ
    とにかく総理の器ではない
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 00:32 | URL | No.:1980453
    この人はとにかく色々マイペースだから大丈夫
  113. 名前:774@本舗 #- | 2021/09/30(木) 00:36 | URL | No.:1980455
    父親と違って親中じゃないと思われたからツイッターも好意的に取られて人気もあったのに
    最悪のタイミングでバレちゃったからね
    元々好感度高かった分下げ幅も相当よ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 00:36 | URL | No.:1980456
    一か月前までは頑張ってくれていたんだけどね…。
    残念だ。

    いや、彼は小泉や石破と言った政界の癌細胞を除去するため諸共に地獄へ行く道を選んだんだ。
    現にこれくらいの事をしなければ、連中は絶対にのらりくらりと逃げ回って日本に損失を与え続けただろうからな…。
    彼の今までの働きに免じて、そう考える事にするよ。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 00:39 | URL | No.:1980457
    喋れば喋るほど親中・親韓がバレバレ
    都合の悪いリプされるとブロック

    こんな人間が日本のトップだなんて絶対にあり得ない
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 00:41 | URL | No.:1980459
    この選挙で悪の枢機軸としてレッテルを貼られた
    このまま党内野党としてハブられてくれ
  117. 名前:        #- | 2021/09/30(木) 00:47 | URL | No.:1980460
    河野は叩けば埃どころじゃなかったからな
    赤い岩がゴロゴロ出て来た
    河野を保守だと思ってた人も石破小泉で「ん?」と気が付いた
    所詮は洋平の息子だった
  118. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/09/30(木) 00:48 | URL | No.:1980461
    ※9
    五毛キモ
    渤海に一生潜ってろ
  119. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/09/30(木) 00:51 | URL | No.:1980462
    今回の選挙で、河野が総理としての道が絶たれたのは間違いない
    あれだけマスゴミが推してたのに惨敗だからね

    河野と石破、セクシー小泉の仲良し三馬鹿トリオで新党でも立ち上げれば?
    少なくても党首にはなれるぞw
    今後中共との関わりの説明責任が必要だから、自民党には所属は難しいだろうし
    セクシーが無駄口を叩かなければ、立憲より票は集まるかもねw
    数年後には立憲と合流するだろうけどw
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 00:52 | URL | No.:1980463
    ネトウヨの頭の悪さと
    白状さだけが目立った総裁選だったな
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:02 | URL | No.:1980466
    自民党の党員票っていつも謎やな
    石破の時もそうやが自民党らしくない
    自民党臭さがないんがいっつも謎やわ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:03 | URL | No.:1980467
    ※120
    バカの一つ覚えですぐネトウヨネトウヨとよく飽きないもんだね
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:07 | URL | No.:1980468
    ツベ生動画みた事あってその時までは応援してたけど今だと印象変わってるわ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:10 | URL | No.:1980472
    >>119
    マスコミが推してたとか言う妄想やめろ。
    それ言ってるのって最も主要なマスのテレビ見てない奴と高市支持者だけだぞ。

    ずっと前から政治記者とかの解説でも、3者(4者)ほぼ同列に扱って報道してた。
    結果に関しては、政治記者の予想通りの結果になっただけ。

    今回の総裁選で思ったのは、オールドメディアとか言って煽ってたやつの無能さね。無能すぎて目立ってたわ。
    あいつら恥ずかしくないのかな?
  125. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/09/30(木) 01:14 | URL | No.:1980473
    自民の未来的なポジションから一転して
    ゲルらのネタ枠に堕ちちゃったからな。
    ワイも1年前は期待してたから偉そうな事は言えんが
    やっぱ本性出ちゃったからには仕様がない。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:15 | URL | No.:1980474
    石破が味方になった時点でなぁ…
  127. 名前:774@本舗 #- | 2021/09/30(木) 01:15 | URL | No.:1980475
    セクシー疫病神とゲル貧乏神のタッグつええwwww
    議員内の人望なさ杉で草w
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:16 | URL | No.:1980476
    誰でも長所短所はあるものだが、ネット受け(若者受け)してた河野の長所だと勘違いされてたところが石破取り込んだ時点で嘘だとばれてしまった

    今後は石破に続いて、「国民に人気のある政治家」になってしまうんだろう
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:17 | URL | No.:1980477
    小石川で野党のはぐれ者集めて新党結成すりゃいい
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:17 | URL | No.:1980478
    持ち上げられてたのは実務は無能でも
    パフォーマンスだけは言われた通りに出来てたからだ
    総裁選出馬で何を勘違いしたかあらゆる方向に噛み付いて
    協力者の望むパフォーマンスも出来ず
    個人としてのまともな政策案もないことが露見したので
    利用価値がなくなったんだろ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:21 | URL | No.:1980480
    ネットでも俺たちの河野とか次の総理にとか
    結構持ち上げられてたのにな
    ホント落ちるのは一瞬だわ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:21 | URL | No.:1980481
    >>124
    119じゃないが、テレビの報道見ててあれを同列に扱ってたって見れるのすごいな
    結果も、岸田が勝つのはともかく河野のここまでの低さは予想通りでもないだろうに


    気持ち悪いなあ。内容的にオールドメディアの中の人?
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:21 | URL | No.:1980482
    ちょっと前まで老人支配がーとか言ってたのに誘導されて河野叩きに必死

    結果「幹事長・官房長官に甘利、萩生田氏浮上」だって
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:28 | URL | No.:1980483
    誰にも期待できないけどな
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:28 | URL | No.:1980484
    外面が良いだけなんだろうな
    見え隠れする性格が身内の票に現れたと
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:31 | URL | No.:1980486
    会社で嫌われてるんだろうな、河野君w
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:34 | URL | No.:1980487
    石破、小泉と組んじゃったのと、弁論の技術がないのが駄目だったな
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:36 | URL | No.:1980488
    敗因は石破がついたからだ。
    河野が石破に近い考えだと思って他の議員が河野をさけるようになった。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:43 | URL | No.:1980490
    もともと七光のパワハラだからな
    しゃーない
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:49 | URL | No.:1980491

    何が、小石河連合だ? 笑わせる

    デマ太郎、小石につまずくw
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 01:53 | URL | No.:1980492
    SNSとやらでお門違いな事言ってただけのオッサンだよ。
    飾らない人扱いしてたのはキッズだけなのに、それすらわからず調子に乗った上に、投票日直前に、中韓国は素晴らしい!みたいな事しか言わなくなったし、それが本音なんでしょ。
    どうせ自分の都合にいい奴に投票するんだろって思ってたけど、何だかんだ中身が見られてると分かった回であった
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 02:06 | URL | No.:1980496
    河野が実は親父とそっくりで、中国の傀儡だというのがばれたのが今回の収穫だな
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 02:07 | URL | No.:1980497
    減税できない党は何党でもいらない
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 02:10 | URL | No.:1980500
    石破と組んだ時点で勝ちはなかった。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 02:14 | URL | No.:1980501
    河野親父とゲルと袋有料ガイジと中国シンパと
    つるんでたらそら無理よキングボンビー何匹連れてんねんレベル
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 02:16 | URL | No.:1980503
    Youtubeで、文化人放送局で検索したら、河野氏のいろいろな問題がわかります。親中とかいう件も、取り上げられている。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 02:16 | URL | No.:1980504
    部会でギャーギャーは致命的な発言だったね。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 02:21 | URL | No.:1980505
    テレビだとほぼ河野で決定みたいな報道してるよ
  149. 名前:774@本舗 #- | 2021/09/30(木) 02:25 | URL | No.:1980506
    議員「河野が総理になったら仕事を押し付けられるで、せや岸田やったらなんにも仕事はせんやろ、岸田に入れとけ」
    ・・・結果である
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 02:44 | URL | No.:1980512
    >>18
    どうでもよくはねえなあ
    それ繋がってる問題だから
    財務省とは喧嘩して、中韓は切除せんといかんのよ
  151. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/09/30(木) 02:50 | URL | No.:1980513
    日本端子と中共の繋がりの説明責任を果たしていない
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 02:50 | URL | No.:1980514
    総理になるなら⁉️父親の宣言を取り消して欲しかった。
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 02:54 | URL | No.:1980516
    ひろゆき⇒フランス逃亡
    小室圭&眞子⇒アメリカ逃亡
    河野太郎⇒中国逃亡(new)
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 02:54 | URL | No.:1980517
    党員算定表 河野太郎が1位って、おかしくないですか!!!
    自民党党員の票ですか、これ?
    なんだか腑に落ちないですね。
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 03:18 | URL | No.:1980521
    ソーラーパネルで稼げるんやから引退でええやん
    あっ、岸田は原発推進か
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 03:22 | URL | No.:1980524
    河野太郎は中華共産党の秘密党員としか思えない。
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 03:57 | URL | No.:1980527
    有権者からの疑問や批判を許さない独裁志向の危険人物だとバレたからなぁ…
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 04:01 | URL | No.:1980529
    父の影を消すために何年もかけて必死にSNSで媚ツイートしてきたのだろう
    気に入らないやつはすぐブロックすることからも、その意図がくみ取れる
    ネット民を騙すなんてちょろいね、くらいに思っていたのかもしれない
    そこに油断があった
    女系天皇容認発言で一気に潮目が変わった
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 04:06 | URL | No.:1980530
    石破とセクシーの同種ってイメージになったから
    もう終わりだよ
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 04:53 | URL | No.:1980535
    日和見議員が高市と野田に投票して決戦投票で勝馬に乗ったって感じだったわな
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 05:30 | URL | No.:1980538
    身内で勝つだ負けるだの。こんな茶番劇やってるうちはダメに決まってるわ、出来損ないどもが。
    くだらん政党だぞ。気付きをいつになったら持てるんだ。
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 06:25 | URL | No.:1980540
    日頃の仕事してますアピに、マスコミも随分と協力的だなと共産党に似た違和感を感じてて
    河野談話の事もあるし女系天皇発言もあったから静観してんのが一番だなと思ってたけど
    情報が溢れ出したらあっという間だったな…

    この業界こえーよ…情報を漏らす方も漏らされたの正体も手のひらクルクルしてるサポーター達も…
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 06:31 | URL | No.:1980541
    バイバイ売国太郎
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 06:34 | URL | No.:1980542
    日本端子でイージスアショアもバレて、もう居場所がないだろ
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 07:19 | URL | No.:1980545
    河野は当初は一発で過半数票とって決選なしを狙っていたんやろ
    それなら党員票は6割7割とれる目算だったはず
    それが蓋を開ければ5割も大きく割り込む結果だもん

    主義主張以前に、これだけ勝てる勝負を取りこぼす時点で能力不足の証明
  166. 名前:   #- | 2021/09/30(木) 07:24 | URL | No.:1980547
    野党の党首になれよ 枝野よりは人気でるぞ
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 07:41 | URL | No.:1980551
    党員……カネ積んだ一般人
    党友……カネ積んだ政治団体の構成員

    この制度絶対おかしいだろ
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 07:50 | URL | No.:1980555
    そりゃ話聞けば聞くほどやべー奴って分かるのに議員票取れるわけない
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 07:51 | URL | No.:1980556
    ツイッターフォローしてたけど小石河同盟組んだ時点でフォロー外したわ
    騙されてた自分恥ずかしい
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 07:52 | URL | No.:1980557
    圧倒的な都道府県人気なのに身内の老人国会議員で総裁が決まるという捻れを見せた
    ネット工作員も今さら中華レッテルとかトランプが親露という手法を真似たものを使い始めた
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 08:02 | URL | No.:1980560
    ※169
    Twitterの使い方は上手かったからしゃーない
    なおブロック厨なのもバレてTwitter人気も下火
  172. 名前:  #- | 2021/09/30(木) 08:28 | URL | No.:1980567
    麻生損切りうまいな
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 08:29 | URL | No.:1980568
    中国企業と蜜月だったり
    韓国人を秘書にして国家情報に触れさせたわけやから残当
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 08:30 | URL | No.:1980569
    河野はゲルとセクシーマグロ連れて立憲行けばVIP待遇やでwww
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 08:36 | URL | No.:1980570
    少し前までネトウヨにチヤホヤされてたのになあ・・・
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 08:40 | URL | No.:1980573
    なんか増長感否めなかったな。一点突破には良さそうだが、総裁の器ではなかったか。
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 08:44 | URL | No.:1980574
    印鑑廃止しまーすの時点で小物だとバレてたでしょ
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 09:06 | URL | No.:1980581
    議員はともかく党員がワイドショーバカ揃いってのはきっついなぁ
    ワイドショー見てる層の石破好きは異常
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 09:17 | URL | No.:1980583
    議員どころか、印鑑、署名廃止を根回しせずにいきなりやったせいで官僚や士業にも不人気やで
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 09:24 | URL | No.:1980586
    もう国民全員で年間4000円払って総裁選参加すれば
    実質大統領選挙になるよなって思った
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 09:38 | URL | No.:1980592
    切り札を切ったのに勝てなかった感がすごい
    マジで総裁選出馬で失ったものしか無いのでは
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 09:42 | URL | No.:1980593
    党員は、普通の有権者とそう変わらんだろ
    むしろ近しい立場にあり、党内の話が伝わりやすい議員から敬遠されるって、そっちの方がヤバいって
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 09:43 | URL | No.:1980594
    あとはデマで以ってワクチン推進した責任をとって終わりでいいよもうこの人は
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 09:58 | URL | No.:1980597
    日本端子
    河野談話
    ブロック
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 09:59 | URL | No.:1980598
    野田のばばあも居場所ねぇな
    ただのキチガイ
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 10:14 | URL | No.:1980606
    河野がこれだけ党員票とるとか
    自民党員にはどんだけ左巻きが多いんだよ
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 10:17 | URL | No.:1980608
    しんじろーと石破が付いてくるのは嫌すぎるもんな
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 10:19 | URL | No.:1980609
    党員票で高市が低い理由がよくわからん。
    党員って、テレビしか見ないのか?
    ネットみれば、高市高スペック総理ってすぐわかるだろ。

    党員票のカウントに巨大な闇があるように思うのだら
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 10:22 | URL | No.:1980610
    自民議員、元自民議員、それらの2親等以内の親族、
    後援会役員とその家族。
    に絞って、投票権を与える仕組みにした方がいいんじゃないのか? 党員票はすでに外国政権の手に落ちてる可能性あるだろ
  190. 名前:  #- | 2021/09/30(木) 10:25 | URL | No.:1980611
    党員票は主流から外れて地方回りしてる議員の方が強いのは前からだよ
    だから石破が前から謎に強いだろ
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 10:26 | URL | No.:1980612
    ギャーギャーは良かった
    ウザ太郎の全てを表す名言だった
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 10:36 | URL | No.:1980615
    岸田では、今度の衆院選は負ける。
    来年の参院選も負ける。
    また1年で交代か・・外国に舐められるよな~。
  193. 名前:  #- | 2021/09/30(木) 10:45 | URL | No.:1980616
    今回のはバックに誰が付いてるかの差って感じだったな
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 10:45 | URL | No.:1980617
    小泉がいなければお前にチャンスはあった
  195. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/09/30(木) 10:48 | URL | No.:1980618
    完全にゲルコースに乗っちゃったよね
    石破も一時結構な人気あったし
    完全に流れが同じ草
  196. 名前:名無しビジネス #- #- | 2021/09/30(木) 10:50 | URL | No.:1980619
    >>16
    人の話をみじんも聞かない高圧的なパワハラ体質の方がトップとしては致命的
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 11:01 | URL | No.:1980627
    党員票増やすために帰化工作員増やすアル
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 11:03 | URL | No.:1980629
    年金制度はもうやめよう、というのはあり
    中国はなし
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 11:18 | URL | No.:1980630
    河小石の御三家結成なんだなw
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 11:43 | URL | No.:1980635
    河野くん人を見る目無いよね
    友達がアホと陰キャじゃ勝てるものも勝てんわ
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 12:41 | URL | No.:1980641
    しょせんツイッターで国民のご機嫌取りしか出来なかった
    背景が真っ黒なのがバレたら終わりだよ
    親父がダメなのは有名だったけれどまさかズブズブとはな
    中国産ソーラーパネルを義務化されるところだったわ
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 12:44 | URL | No.:1980642
    竹中、小泉、石破、中国企業の取り締まり役で数え役満いったな
    こいつら1役が1翻じゃないからな
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 13:37 | URL | No.:1980648
    河野衆議院議員さんは韓国人を秘書に据えてたことがあるしな
    >外国人を批判して自らのうっ憤を晴らしている排外主義者の中には保守主義者を名乗っている者もいるが、そもそも保守主義とは国際協調を旨とする。<河野太郎公式サイトより引用
    アメリカ人秘書なら同盟国だし文句は無いが、日本敵視政策敷いている国人を国会秘書に据えるのはどう言訳しても道理が通らない国家への反逆行為
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 13:44 | URL | No.:1980649
    石破二階進次郎は日本から出ていけ
    その他130人以上いる中国工作員もあぶり出せ
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 13:54 | URL | No.:1980650
    石破と河野は中国に移住。
    小泉は大好きなヨーロッパでなんちゃってエコ人生すればいい
    エコ自体が嘘っぱち。ヨーロッパ人の詐欺だから。
  206. 名前:  #- | 2021/09/30(木) 14:41 | URL | No.:1980653
    小賢しい猿の河野、みにくい豚の石破、川流れの進次郎の3匹は、媚中の二階のお供で党を離れ天竺を目指せ
    ナンナーンダ、ナンナーンダ♪
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 15:40 | URL | No.:1980662
    河野 外務大臣時代が人気のピーク。オワコン
    石破 防衛庁長官時代が人気のピーク。オワコン
    進次郎 神奈川県民とマスコミ以外に嫌われているゴミ

    普通に考えて勝てっこないよね
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 15:50 | URL | No.:1980667
    裏切り者、セクシーポエマー、キレ芸ってところか。
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 15:52 | URL | No.:1980668
    改革担当だとか鉈を振り落とす要職に就くんだろ
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 15:56 | URL | No.:1980669
    ツイッターがあるやろがい!
  211. 名前:774@本舗 #- | 2021/09/30(木) 16:13 | URL | No.:1980672
    恫喝とかしてるから近くにいるほど嫌な人なんかもな
    官僚も票入れるとしたら面白いぐらい河野氏外しになってたやろな
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 16:20 | URL | No.:1980677
    野田は高市の票を割らせることができて満足って感じだろw
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 16:33 | URL | No.:1980680
    一番終わちゃんなのは石破なんだよなー
  214. 名前:774@本舗 #- | 2021/09/30(木) 16:34 | URL | No.:1980681
    ゲルとセクシーの「後ろから味方撃つコンビ」憑いたの致命傷だろ
  215. 名前:あああ #- | 2021/09/30(木) 16:51 | URL | No.:1980683
    政治家がそんなことにこだわらないよwww
    上昇志向だけ、ガハハハってなもんよ。
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 17:27 | URL | No.:1980688
    せやろか
    圧倒的に地方人気ある時点で、勘違いしてるのは岸田派の国会議員様かもしれん
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 17:28 | URL | No.:1980689
    議院内閣制の国で河野にしろ石破にしろ、国会議員に支持されないのはどうしようもない
    イメージで選ぶ国民と違って、一緒に仕事してる同僚から票が入らないのはリーダーとして何かが欠落している
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 17:58 | URL | No.:1980694
    河野は良い顔してただけで結局甘い汁を吸ってた売国奴に成り下がって一気に色んな人が離れた
    金は得たが、地位も名声もかなり下がった人
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 18:03 | URL | No.:1980695
    脱派閥で自由投票とか言ってた割には、ガッチガチの派閥拘束やったからなあ
    それは正直にガッカリだわ。これで岸田は人事も政策も派閥中心にせざるをえん

    >>217
    まあそれはそうやけど、国民は別に国会議員の中のボスを求めてるわけやないし、
    国をキッチリ動かす能力と、派閥の大将に気に入られる能力が同じとはどうしても思えん
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 18:04 | URL | No.:1980696
    この調子で行くと衆院選で元菅政権

    全員落選しそうな勢いで草
  221. 名前:ななし #- | 2021/09/30(木) 18:23 | URL | No.:1980700
    この議員票を見ると河野は第二の石破の座を射止め、もう総理への道は無くなった。無名の高市にも敗れるとは情けない実力だった。
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 18:37 | URL | No.:1980703
    河野はうちの会社のその時々で内容の無い調子のいいことだけ言ってコロコロ言うことが変わる口だけの仕事できないパワハラ野郎と同類に見えてしまった
    今回のいろいろバレてしまったし石破コースだろうな
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 19:08 | URL | No.:1980705
    >>18
    経済も大事、安全保障も大事だろ?
    どっちかじゃない「どっちも」大事なんだよ
    対中国はしっかりやらんと割とシャレにならない状況に来てるんだぞ
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 19:35 | URL | No.:1980711
    なんだイッチの妄想かよ
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 21:03 | URL | No.:1980717
    高市落ちたウヨちゃんが腹いせに河野叩きwww
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 21:13 | URL | No.:1980718
    河野談話を明確に否定すれば、まだついてくる人もいたのにね
    談話擁護の野田が出てたんだから、良いチャンスだったのにな
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 22:21 | URL | No.:1980727
    在日パヨクでも党員になれるクソ制度危なすぎ
    今すぐ変えろ
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 23:28 | URL | No.:1980751
    神奈川からは金輪際総理はでないでしょ
  229. 名前:のらねこ #- | 2021/10/01(金) 00:18 | URL | No.:1980765
    >>205
    エコ関連は悪目立ちしてるから印象悪いけど、今後将来ビジネス的には有望なんだけどね。ゴミ問題にしてもインドやフィリピンのゴミの山とか見てたら「これをどうにかすることに価値を見出せば(付加すれば)金になるのでは?」ってなるでしょ。

    あと日本の場合は土建、産廃、肉屋さん界隈は同和利権と密接だから警戒されるのもあるんだけど、そこへ法整備をすれば高付加価値産業に脱皮出来たりするんよな。ほんで手入れが遅れると、昨今話題の盛り土問題なんかになったりする。

    法整備そのものを嫌う層が居るから何かと悪く言われがちだけど、ゴミ・産廃関係の業種は将来性ありまくりジャンルだから、決して詐欺とは言い切れんのだけどね。
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 11:08 | URL | No.:1980853
    党員票が―って石破も負け惜しみ言ってたけど、党員票なんかただの知名度アンケートでしかないだろ。ただでさえTV局の影響力が強すぎるのに、自民党総裁選までTV局に委ねるTV専制政治にでもしたいのかと。
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 13:46 | URL | No.:1980883
    党員票がそもそも胡散臭くてしょうがない。見直しかそもそも党員表を廃止すべき
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 14:50 | URL | No.:1980896
    発言が浅薄なのがダメ。日本は組織で仕事する社会なんだから、あちこちに気を遣うのが大人としてあたりまえ。
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 19:55 | URL | No.:1981002
    だから今回はやめとけって麻生に言われてたのにねえ
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/02(土) 14:51 | URL | No.:1981284
    石破さんは背中を任せられる人。
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/03(日) 19:41 | URL | No.:1981826
    広報本部長に推したの麻生らしいやん
    それならまだ麻生は見捨ててないやろ
    地道に党務やってたら、「河野変わったね」となるのが人情よ
    それが出来るならもうワンチャンスあるぜって麻生の親分心でしょ
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/03(日) 19:45 | URL | No.:1981827
    党員票に中韓の工作員が大量に紛れてそうで、これが一番ヤバい状況だと思う。
    これを精査した方が良いぞ高市。
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/28(日) 17:19 | URL | No.:2001588
    党員票を無くせとは言わないが価値は下げるべきだな
    結局党内での金や利権のばらまきによる票稼ぎ戦にしかならん
    国民には代表の党を決めるだけでなく党の代表を決めるのにも力を持たせるべき
    国民が選んだ時と党首が途中で変わるなんてのは普通にある事なのだから
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/25(土) 18:03 | URL | No.:2009670
    閣僚になる前の韓国人擁護発言から約20年。
    よく周辺から本性を隠し、騙し通してたのが良く分かる。
    全国に居る自民党会員の投票を見れば分かる。
    太郎が当選してたら全国の保守派ネット民から総攻撃されてたぞ。
    20年前の発言に誰も気にしてなくて危機感を覚えるわ。
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/29(水) 06:30 | URL | No.:2010774
    民主は党員になるのに国籍条項が無いから
    在日が入りまくって工作(投票)し放題だったけど
    自民は国籍条項で外国人の工作を防いでるのかね?
    河野の党員票が多過ぎて不安になるワ
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/29(水) 08:05 | URL | No.:2010782
    次に総裁選やったら河野の党員票なんか無くなってるだろ
    もっとも推薦人が集まらずに立候補すら出来ないだろうけどな
  241. 名前:  #- | 2022/02/09(水) 17:17 | URL | No.:2025367
    小泉親子・河野親子・菅義偉・甘利明・神奈川のヤツはみんなおかしい。
    カタワとすら言えるレベル
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15261-b5093c8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon