元スレ:http:/livejupiter/1632980012/
- 1 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:33:32.32 ID:9z809nMA0.net
- ソーステロ
- 15 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:35:55.40 ID:r2Zt8s1I0.net
- しょんぼりしてる
https://i.imgur.com/5CgrvY9.jpg
- 65 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:40:02.54 ID:SNRDMN8C0.net
- >>15
いっつも困ったような顔してるよな
- 81 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:40:46.90 ID:52z4CQCLa.net
- >>15
元からこの顔や
- 270 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:46:17.85 ID:9+vlDLpop.net
- >>15
モルカー定期
- 43 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:39:05.84 ID:Dm1a328Ra.net
- 甘利なら二階でええやんけ
- 44 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:39:06.11 ID:ilfKLVtza.net
- クリーンどころか真っ黒なの起用したらあかんやろ
イメージ悪すぎる
- 17 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:36:23.13 ID:uBM2rycL0.net
- なぜ甘利!?
- 27 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:37:25.55 ID:Y0O07s680.net
- 甘利はTPP関連で有能の印象
- 55 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:39:24.60 ID:bOOU/Mrf0.net
- >>27
贈収賄担当大臣に期待してる馬鹿おって草
自民党の金庫の心配した方がいいぞ
贈収賄担当大臣だから持ち逃げするかもしれん
- 74 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:40:23.62 ID:bOOU/Mrf0.net
- 無能定期
TPPも官僚が頑張っただけやぞ
- 219 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:44:47.13 ID:fFvjzWrtd.net
- 官房長官、またスガになればいいのにw
- 180 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:43:43.67 ID:hGfw5oyH0.net
- 麻生色が強過ぎじゃねーか
今回の選挙は安倍ちゃんほど頑張った人おらんだろ - 245 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:45:40.47 ID:kiceAEXb0.net
- >>180
安倍なんかより甘利やぞ今回
甘利がまとめて岸田支持の流れつくったんやから
安倍自体は大したことしてない
- 79 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:40:45.16 ID:NPCBfwGG0.net
- 甘利叩かせるのが狙いやろ
- 107 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:41:31.26 ID:8eDIXmOO0.net
- >>79
どうせ1年で終わる可能性はあるしな - 135 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:42:21.00 ID:I96g6yU+a.net
- 幹事長ってどういうポストなん?
ナンバー2は官房長官ちゃうの?
- 193 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:44:08.41 ID:Oh53n7v50.net
- >>135
総裁や官房長官は内閣に入るやろ
その間、党のまとめ役が幹事長や
選挙の陣頭指揮取るのもこのポジ
- 147 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:42:29.58 ID:bLEG6Wer0.net
- 甘利は最大の功労者やからな
萩生田がよく分からん
そもそも岸田との関係性良かったっけ? - 199 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:44:14.74 ID:uUT56lVoM.net
- >>147
細田派からなら塩谷とかかなと思ったけどなぁ
萩生田じゃ安倍色強くなりすぎるやろ
- 238 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:45:29.45 ID:i6sK0Aw10.net
- >>199
ワイも塩谷幹事長予想してたわ
1年経ったら衆院選と参院選の責任取らせて交代を考えてるかもな - 217 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:44:44.92 ID:1zuCkFgC0.net
- 幹事長と官房長官ってどっちが偉いんや?
副総理とか別に偉くないんやろ? - 241 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:45:32.73 ID:kKQytOu00.net
- >>217
幹事長
- 205 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:44:21.62 ID:TI28de7La.net
- 萩生田は安倍ちゃんチームだから色々言われてるけど、普通に有能な部類やろ
あの人が文科大臣じゃなかったら学校でのコロナ対策ごっこがもっとひどくなってたと思うぞ
- 231 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:45:17.55 ID:bLEG6Wer0.net
- 萩生田は前任者の共通テスト叩き潰したのは有能やったな
ただ答弁が安定してるイメージがないんで官房向きかは分からん
- 233 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:45:19.13 ID:XMi2424ep.net
- 萩生田って共通テストから利権を排除した有能やろ
- 257 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:46:05.09 ID:tiGiqQ9sd.net
- >>233
下村が異常者すぎて修正するだけでまともに見える不思議
- 268 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:46:16.26 ID:i6sK0Aw10.net
- 萩生田はこのままずっと文科大臣やってた方が歴史に名を残せる気がする
- 242 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:45:35.61 ID:JI9BZYCur.net
- 官房長官やらせるなら中谷か小野寺と思ったけどな。
- 上川は重要閣僚先にやらせて威厳つけさせた方がいい
- 上川は重要閣僚先にやらせて威厳つけさせた方がいい
- 336 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 14:48:45.17 ID:nZv9e+I6M.net
- 岸田がトップになった時点で2Fはクビになる運命やったな
- 【岸田新総裁、党幹事長に甘利氏起用で調整】
- https://youtu.be/UYsPGJtw_Z8
幹事長秘録 - 【岸田新総裁、党幹事長に甘利氏起用で調整】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 22:08 | URL | No.:1980721自民最大の害悪
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 22:13 | URL | No.:1980722毎年1000人連れて中国訪問してたのが二階
中国の要請で去年の春に中国人を入国させたのも二階
旅行業界の要請でgotoしてウイルス拡散させたのも二階
この人は課金さえすれば何でもするラジコン -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 22:13 | URL | No.:1980723タイトルに【朗報】を付け忘れてますよ
-
名前: #- | 2021/09/30(木) 22:15 | URL | No.:1980724二階は明らかに本態性振戦でてるし引いたほうが良いでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 22:15 | URL | No.:1980725次だといわれてる甘利もクソだから
役職辞して逃げ回ったの覚えてないのか
そして何回も政治生命に影響するようなスキャンダルを起こしてる過去あり -
名前: #- | 2021/09/30(木) 22:22 | URL | No.:1980728パヨが必死で叩いてて笑うw
お前らが何しても何言ってもなぁんにも変わらないからww -
名前:憂国の名無士 #- | 2021/09/30(木) 22:27 | URL | No.:1980729三男のために頑張らないとね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 22:29 | URL | No.:1980730※6
生まれながらの奴隷としてはそうやっていきるのが楽だもんなw
ナルサスが言ってたわw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 22:29 | URL | No.:1980731対中国の貿易赤字は観光・飲食業・素材くらいでしか
多少なりとも解消できない、だから中国を利用した二階の考えは
必然だし保守よりの安倍政権も春節の観光客を受け入れた
(結果的に感染拡大に繋がらず正解だった)
だが河野談話継承は話にならない、ただの反日であり欧米の
慰安所利用の歴史も知らない不勉強さは恥を知るべき -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 22:41 | URL | No.:1980734甘利の重要は確かにちょっといかんのだけども
今回は二階と進次郎冷遇したのが本当に◎なんですべて許す
二階は言うまでもなく中国の犬で売.国.奴だから論外だったし進次郎が将来の為に党内で力付ける機会も無くなった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 22:47 | URL | No.:1980735>>9
2017年から黒字だし、観光や飲食といったサービス貿易はそれに含まないから意味不明も良いところだな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 22:48 | URL | No.:1980736どんな理想的な政策掲げても中抜きするから何も達成されないんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 23:02 | URL | No.:1980739菅さんって二階下ろそうとして逆に総理下ろされたの?
-
名前:、 #- | 2021/09/30(木) 23:04 | URL | No.:1980740パーキンソンなのかヨボヨボプルプルで呂律も怪しい
どう見ても引導渡すタイミングだろ
報復どころか温情だよ和歌山で寝てろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 23:06 | URL | No.:1980741誰とはいわんけど
モルカーは流石に草 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 23:08 | URL | No.:1980742マジか、でも中共の事だからすぐ次の狗を作り出すぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 23:10 | URL | No.:1980743甘利ってそんなにマズイ人材なんだっけ。汚職?を知らん訳じゃないけど、媚中もあるんだっけか?
米中対立路線でこれまで無かったような火の粉が飛んでくることを考えると
TPPを凌いだ甘利はアリなんじゃないかと思うところなんだが -
名前: #- | 2021/09/30(木) 23:11 | URL | No.:1980744コンビニでバイトとかしてほしい
-
名前:あ #- | 2021/09/30(木) 23:15 | URL | No.:1980746甘利さんはアメリカ有利だったTPPを、日本有利な状態まで交渉してアメリカが一時期脱退したという経緯があるんだ。
本当は財務大臣やってほしかったな -
名前: #- | 2021/09/30(木) 23:24 | URL | No.:1980749必ず湧く甘利TPP有能太鼓持ちバカ
それで何のメリットが日本国民にあったんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 23:27 | URL | No.:1980750芸能人とかなら腕があってもクズは見たくないで済ませられるんだけど
政治家の場合クリーンな無能よりもダーティーな有能を選んだ方がマシだからね -
名前: #- | 2021/09/30(木) 23:31 | URL | No.:1980752それじゃ鬼集金マシーンの二階でOK
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 23:33 | URL | No.:1980753富永一郎のキラウターみたいな口やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 23:37 | URL | No.:1980754お疲れや
和歌山でゆっくり寝てなはれ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 23:37 | URL | No.:1980755親中派が減っていくと嬉しいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 23:57 | URL | No.:1980757バイバイセクシー
もう二度と帰ってくるんじゃないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/09/30(木) 23:58 | URL | No.:1980758TPPの手柄は和服男にw
-
名前:あ #- | 2021/10/01(金) 00:06 | URL | No.:1980759TPPの経緯を見て甘利さんの功績を評価しないのはマジで無能。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 00:07 | URL | No.:1980760>>13
続投(総裁選出馬)しようと思ってたが支持率低すぎて衆院選負けるから降りざるを得なかった -
名前:あ #- | 2021/10/01(金) 00:08 | URL | No.:1980761舌ガンがなければ一気に出世コースだったのに
政界引退までささやかれていた甘利さんは
アメリカにも中国にも日本を売り渡さない交渉をされていたんだ。
中国はまだわかるけど、アメリカを言いくるめたんだよ。日本で数少ない有能の一人なんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 00:13 | URL | No.:1980763好きではないけど寝業師として一流なのかなと
安倍総理
麻生副総理
菅官房長官
二階幹事長
数十年で最強布陣では -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 00:18 | URL | No.:1980764自民が中国とのパイプを軽視するという事は中国経済がマジでヤバいんじゃないかと思い始めた。
-
名前:あ #- | 2021/10/01(金) 00:30 | URL | No.:1980767これは間違いなく日本の救世主!
二階失せろ! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 00:37 | URL | No.:1980768政治ジャーナリストが、普通に二階の続投はあり得ないとか言ってたんだよなぁ
地盤も次男に譲るらしいし、この程度で大喜びしてるのははっきり言ってアホだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 00:38 | URL | No.:1980769今日インタビュー映像見たけど二階はヨボヨボすぎて
もう限界だろ、いつ倒れてもおかしくないわ
おっと、セクシーお前は最悪でもその他大勢でいろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 00:42 | URL | No.:1980770梅干しみたいになってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 00:44 | URL | No.:1980771ここしばらく忘れてた感覚だけど日本の総理はすぐ変わるんだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 02:00 | URL | No.:1980778まぁ元から交代を打診されてたしアベっちと麻生から嫌われてるしでしゃーないって感じだわなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 02:12 | URL | No.:198078182歳で現役やれる政界って異常だろ
常識的に考えてもまともな判断ができる訳も無く -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 02:22 | URL | No.:1980783幹事長は基本、総理総裁と一蓮托生だろ。
ましてや、安倍の後自分が推した総理が
人気低迷で辞めるなら自分だけ残るという選択肢はない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 02:35 | URL | No.:1980785贈収賄といえば発覚時
1週間以内に国民が納得する説明をするとかいって
速攻入院して有耶無耶にした奴じゃないのかこいつ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 03:02 | URL | No.:1980788二階はずして甘利を入れるって
どう考えても国民の声に耳を傾けてないやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 05:06 | URL | No.:1980800二階はマジで消えて欲しい
国賊としか思えん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 05:09 | URL | No.:1980801※8
真面目な話、日本の政治的絶望を作ってるのは無能な野党とお前らアホなパヨクだよ
パヨクが自民ガーとかネトウヨガーとか連呼して野党の支持率はどうだ? 消費税以下だって現実見ろよ
どうしてパヨクはバカなの? 枝野を首相に指名して何が変わる? そういう自分たちのアホさ加減を変えろ、まずはそこからだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 06:37 | URL | No.:1980808誰が首相になっても中身は全く変わらず同じまま
ダメだこりゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 07:03 | URL | No.:1980813小泉で若ければ良いとは言わないけど
いい加減お爺ちゃん選ぶなよ
やっぱり代わり映えしない -
名前:あ #- | 2021/10/01(金) 07:51 | URL | No.:1980821キンペー「2Fも河野も石破も使えねえな」
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 08:40 | URL | No.:1980826一度やらかしたやつのほうが監視が効くから扱いやすいはず
甘利と言えば受諾収賄罪のイメージを払拭するためにも今度は上手くやるだろう -
名前:チャビ #- | 2021/10/01(金) 09:33 | URL | No.:1980836加藤官房長(現)はどうなる。外務にも防衛にもできる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 10:04 | URL | No.:1980841※39
アメリカだって78歳が大統領やってるぞ -
名前: #- | 2021/10/01(金) 10:07 | URL | No.:1980842小池百合子がほくそ笑んでる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 10:57 | URL | No.:1980852ほんと爺さんばっかだな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 12:11 | URL | No.:1980863だめだなこりゃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 12:14 | URL | No.:1980864「党改革」ってよ、お友達の甘利ってよ
贈収賄でお情け不起訴の男やで、本来なら辞職や
ケジメとして有り得んわ、二階の息子を公認しないなら見直すけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 12:23 | URL | No.:1980868記事になってないだけで議員なんて全員贈収賄やってるからなぁ
山本太郎見てみブックブクになっとる毎日接待されてるんだろうなってわかるやん
枝野の意味わからん言葉もレンホーの2位も全部贈収賄があるからの発言 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 12:53 | URL | No.:1980872こんな痩せてたっけ? 多分、身体もガタが来てるだろうし、もう政界引退して隠居すればいいのに。
-
名前:名無しの権兵衛 #- | 2021/10/01(金) 14:04 | URL | No.:1980885力と権力無くなりゃ大変だ、色々暴かれ無ければ良いけどな~! 特に隣国辺りから!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 14:49 | URL | No.:1980895二階がいなくなるだけでまだ総裁選の意味を感じる最強の屑だからな
無能の極みの癖に偉そうで最悪の人物が二階 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 15:03 | URL | No.:1980906二階批判してるけどさあ、中国とのパイプ役を完全に排除しようものなら困るぞ。中国と同じで付かず離れずが丁度いいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 15:27 | URL | No.:1980922二階って民主的きもさ満載だよね!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 16:07 | URL | No.:1980940※20
TPPが最初の状態で通ってたら死ぬほど日本に不利だったんだから十分日本メリットあっただろアホか -
名前:774@本舗 #- | 2021/10/01(金) 16:10 | URL | No.:1980942老い先短かくなると判断力も鈍るんだね
国民にとっては最悪の結果を免れたのは大きい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 19:04 | URL | No.:1980986工作員が多いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 19:17 | URL | No.:19809903Aには勝てなかったか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 19:46 | URL | No.:1981000>>59
付かず離れずは政冷経熱の小泉時代の話な
そのパイプ役が国益のために何をやったか具体的にどうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 21:12 | URL | No.:1981014総裁→内閣総理大臣業務
官房長官→内閣の業務上のブレーンと総理の広報担当
副総裁→総理になにかあった時の業務代行、何もなければ何もやることない
幹事長→内閣の業務じゃなく自民党自体の管理
政調会長→自民党の政策担当 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 21:37 | URL | No.:1981020余りは病気治ったんか?
治ったんなら過去の問題の説明せぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 21:42 | URL | No.:1981021とりあえず二階が居なくなるだけでも
一歩前進といったところか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 21:47 | URL | No.:1981023曖昧な情報や尖った見方して叩いてる奴とか
何が正解で間違ってるかとか真面目に見るのが
アホらしく思える。まぁゴミ溜めの記事にマジになった時点で負けなんだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 21:57 | URL | No.:1981027親中の二階から、反中の甘利に変えたってことは
日本として反中に舵を切ったってことやら
問題も多い甘利を党のまとめ役に据えたってことは
親中な大企業の突き上げを抑えることを期待して -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/01(金) 23:55 | URL | No.:1981076二階を落選させるまでが遠足です
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/02(土) 00:40 | URL | No.:1981082どうせチャイナくんはとっくに新たな傀儡を見つけてるっしょ。
-
名前: #- | 2021/10/02(土) 05:43 | URL | No.:1981146政治とは一党政治である限り
悪い事するのを演出して、それを正すのも同じ政党劇何だと理解するべし
既に外部の戦いでは無く内部の戦い何だから
第二の中曽根がもう生まれてるんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/02(土) 12:06 | URL | No.:1981250この爺さんいない方がすっきりしてええわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/02(土) 13:25 | URL | No.:1981264二階を落選させるまでが遠足です
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15264-61fb8908
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック