元スレ:http://livejupiter/1633994541/
- 1 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:22:21.56 ID:rf+XSQrj0.net
- サブスク型サービスの契約、無料期間に落とし穴--国民生活センターが注意喚起
https://japan.cnet.com/article/35177746/
国民生活センターは、サブスクリプション(サブスク)型サービスにおける注意喚起を行っている。
たとえば、- 「メーカーの公式サイトと勘違いして有料質問サイトを利用し、月額料金を請求された」
- 「動画配信サービスの解約を忘れ、利用していないにもかかわらず代金を請求された」、
- 通販サイトの有料会員に登録したメールアドレスがわからず、解約できない」
- 「1週間の無料体験のためにダイエットトレーニングアプリをダウンロードした後、
- 退会したと思っていたら継続課金になっていた」
- といった事例を挙げている。
- 3 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:23:48.60 ID:rf+XSQrj0.net
- 最初に注意書きとかあるのになあ
- 7 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:25:03.54 ID:2QwhxLJw0.net
- >動画配信サービスの解約を忘れ、利用していないにもかかわらず代金を請求された
これはお前が悪いわ - 6 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:24:56.84 ID:7+hi+7DVd.net
- ワイもニコニコの退会の仕方わからなくて未だにプレミアムやわ
- 32 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:30:37.67 ID:QYStluubM.net
- ニコ動の退会のしにくさはガチ
- 9 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:25:49.66 ID:75xUp2KzM.net
- ワイらが思ってる以上に何も考えずに使ってるガイジ多いからな
便利さ故の弊害や
- 15 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:27:06.02 ID:Xj+xpLQs0.net
- iモードの頃と同じことやってて草
ジジババ馬鹿にできんぞ
- 11 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:26:01.10 ID:OihT3JxY0.net
- 退会隠してるサイトはまじで糞
グーグル検索から行ったほうが速いの草生えるわ
- 16 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:27:30.00 ID:rf+XSQrj0.net
- >>11
これだけはマジで許せない
サービスに自信がないんやろうけど - 25 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:29:36.14 ID:n/2XcpQe0.net
- >>11
海外のはわかりやすい
日本のサービスはマジクソ
悪意しかない
- 29 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:30:21.08 ID:Rz3yIvJQ0.net
- >>11
Google検索から見れないようにno indexにしてるサイトまであるんだよなぁ - 17 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:27:33.16 ID:HSLXxmoi0.net
- 日本人ってまじでアホになっていってない?
ゲーム人口とかも人口比の割に終わってそう
- 21 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:28:37.39 ID:n/2XcpQe0.net
- クレカで払うな
スマホ決済するな
課金カード経由なら勝手に終わる
- 33 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:30:46.63 ID:OBN5Dx3z0.net
- 1割くらいの人間は退会し忘れて月額料金を払ってそう
- 60 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:38:51.75 ID:gqqTpUmT0.net
- >>33
Dアニとかは現在進行系で見るもんなくても退会しにくいわ
- 36 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:31:13.67 ID:HSLXxmoi0.net
- まぁ無料サービスなんて解約までセットで考えろよな
- 37 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:31:16.87 ID:dVhucWJ0M.net
- コロナで一定数救いようがないほんまのバカがいるってよく分かったからなぁ
- 39 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:31:35.56 ID:qdxSzTYw0.net
- キャッシュバックの落とし穴も気をつけないかんよな
半年後プロバイダーのメールアドレスに届くのを確認しないともらえないとか
- 40 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:31:47.54 ID:eXBM/qv5d.net
- お試し無料からの解約しなかったら有料会員ってもうだいぶ昔からどこもやっとるやろ
- 44 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:34:04.15 ID:Xj+xpLQs0.net
- 食事記録アプリ便利だからワイも無料版使ってるけど有料版1ヶ月1000円ぐらいするからなあ
- 46 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:34:40.22 ID:GpIJEUgo0.net
- スマホのOSが管理してくれるちゃうんか
iPhoneは一覧出るぞ
- 58 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:37:43.37 ID:yWz6OoHc0.net
- 林檎経由のサブスクやとApple IDからワンタッチ解約できるから楽やわ
- 47 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:35:03.60 ID:rixxDGX6M.net
- これよりも
アレクサ使ってると「Amazon music unlimitedを利用しますか」→「はい」で
料金説明もなくなって加入したことになってるのが酷いわ
- 50 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:35:54.58 ID:n/2XcpQe0.net
- アマゾンミュージックはなんか使いにくい
youtubeミュージックもだけど
- 62 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:39:15.33 ID:PdlDhpANr.net
- アマプラトラップは規制されろ
- 52 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:36:14.20 ID:M02imFO5r.net
- 海外製のアプリえげつないよな
期間終わったらいきなり月15ドルとか払わせる - 56 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:37:23.39 ID:oamL8dWR0.net
- >>52
解約は電話のみ対応とかもあるし
- 54 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:36:47.25 ID:WQG2QLEjM.net
- 携帯料金と同じで一ヶ月分多めに取るスキームだからな
- 57 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:37:39.41 ID:fcD87axK0.net
- 月末に解約するの忘れちゃうわ
- 【サブスクリプションサービスから脱会できない】
- https://youtu.be/nwuZa83Hk4A
60分でわかる!
サブスクリプション
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 14:29 | URL | No.:1985321オッズパークの退会が面倒なの考えた奴死んで欲しいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 14:55 | URL | No.:1985326利用するときだけ契約の方がええよな
見るものチェックしておいて仕事が落ち着いたら見てるわ
契約してないときはネトフリ以外の趣味を消化って感じで割と重質してる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 14:59 | URL | No.:1985327出口をなくせば一生儲けられるニダ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 14:59 | URL | No.:1985328めんどくさいの一度経験すると二度と契約しない
簡単に出入りできるところの方が長く使ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 14:59 | URL | No.:1985329アマプラに間違えて登録した奴は多いんじゃねーの?
あの手法は規制されるべきだろ -
名前:名無しさん #- | 2021/10/12(火) 15:16 | URL | No.:1985331えー今更かよ
月額課金なんか昔からあるじゃんw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 15:17 | URL | No.:1985332>40 :ID:eXBM/qv5d.net
>お試し無料からの解約しなかったら有料会員ってもうだいぶ昔からどこもやっとるやろ
昔からやってるからなんだよ。情強ぶるな馬鹿。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 15:20 | URL | No.:1985334無料だけどモバゲーのアカウントを消す方法が無いの気持ち悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 15:25 | URL | No.:1985336もしかして:NHK
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 15:28 | URL | No.:1985337タイトルがアホ
サブスクには無料って意味はないで! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 15:28 | URL | No.:1985338「解約を忘れ」サブスクに限らずこういうのは本人が原因かと
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 15:48 | URL | No.:1985343アマゾンはマジでクソ
せめて金が発生するなら、その時点で普通はカードの登録だったり意思確認くらいするやろ
カードは登録済みだからって、色々端折りすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 15:56 | URL | No.:1985345無料期間だけ使うなら登録した後即解約だよな
無料期間までは使えるし解約忘れも無い
Amazonで注文した時に無料登録しちまって即解約したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 15:58 | URL | No.:1985346Amazonマジで酷い
押し間違えで課金されるわあれ
電話一本で返金されるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 16:05 | URL | No.:1985349注意書きが見えづらいのなら理解できる
でもアマプラはわかるだろ?
あれで理解してないほうが問題だと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 16:08 | URL | No.:1985350マカフィー 勝手に引き落とされて
頭来て速攻やめてやったが。一円も帰ってこない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 16:29 | URL | No.:1985353解約するのを忘れていたら料金請求されたって悪質なクレーマーじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 16:31 | URL | No.:1985354まぁこういうバカが一定数いるおかげで安く利用できるんだからこのままでいいんじゃね
-
名前: #- | 2021/10/12(火) 16:32 | URL | No.:1985356良質なサービス提供よりも情弱を騙すほうに本気を出したほうが儲かるんだからしょうがないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 16:46 | URL | No.:1985360>スマホのOSが管理してくれるちゃうんか
>iPhoneは一覧出るぞ
こういうカモが多いからiPhone勢はむしり取るのに向いてるんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 16:48 | URL | No.:1985361解約させにくくして解約忘れを多くさせようっていう商売だろ
そーゆー利用してないのに搾取される客がいてくれるから
ちゃんと利用してる客にお得感のあるサービスを提供できるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 16:52 | URL | No.:1985362アマプラトラップはこの前引っ掛かったわ、
なんとなく流れで押しちゃうんだよな。
即解約して1ヶ月間だけ無料で使ってたけど
存在を知らないお年寄りとかは引っかかりそう。
そもそも加入したつもりがないから解約するという発想も浮かばない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 16:58 | URL | No.:1985363>加入したつもりがない
↑
完全に自分が悪いだけじゃねえかwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 17:03 | URL | No.:1985365これで文句言ってる奴って
バンドルのマルウェア入れてそう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 17:30 | URL | No.:1985370月末にとか期限間際に解約しようとするから忘れるんか?思い至ったら即解除したらいいやん、大概は今月中とか一月たったら終了するシステムやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 17:31 | URL | No.:1985371日本には古来よりNHKという一回入ったら終わりのサブスクがあってな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 17:36 | URL | No.:1985373PS Plusの解約もいつになったら直るのあれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 17:51 | URL | No.:1985376契約の延長が意思確認抜きで自動なのは違法化していいと思うわ
少なくとも契約延長同意しますボタンの表示はすべき -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 17:54 | URL | No.:1985377退会するのに住所とか名前いろいろ入力した後に、電話で退会しろって出てスマホぶん投げた
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 18:15 | URL | No.:1985378退会ボタン押させて「ご利用いただきありがとうございまひた!」とか出てくるのに、
そのずーーーーっと下スクロールしたアンケート答えないと実は退会できないみたいなサイト沢山あるで
一概に利用者の問題とは言いきれんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 18:42 | URL | No.:1985383消費者庁ってやつか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 18:53 | URL | No.:1985387Amazonプライス、Dアニメストアが分かりにくい
-
名前: #- | 2021/10/12(火) 19:23 | URL | No.:1985392数百円単位だとよくわからず払わされ続けたりするからほんと嫌
解約というかアプリ自体存在忘れてたりするから厄介 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 19:32 | URL | No.:1985394ソフトバンク(旧yahoo)のインターネットはクソ面倒くさかった。月末解約したら翌月の利用料金支払いが来て挙句モデムの送料まで払わされた。キャリアショップで出来ないので電話一本で解約した。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 19:39 | URL | No.:1985396お試しからの解約がわからんってWall street journal のことかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 19:56 | URL | No.:1985399使いこなせていないだけという意見もわかるが、それはそれとして可能な限りステルスで課金しようとするようなサービスはクソだけどな
まともなところは課金前に指示待ちのストッパーがかかるか、課金サービス開始前に案内を出す -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 20:07 | URL | No.:1985401サブスクに限らずだけど見ずらい※但し書きとか退会手続きの煩雑さは法整備で規制しっかりしてほしいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 20:08 | URL | No.:1985402>これはお前が悪いわ
こういう流れでは業者側に賛同するのにNHKには文句言っちゃうんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 20:30 | URL | No.:1985405ネットフリックスは使ってないと退会を促してくれるから良いよな
俺は入ってないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 20:32 | URL | No.:1985406ディ〇ニー+はガチ
加入してない扱いにされて退会できない。金だけ取られ続ける -
名前: #- | 2021/10/12(火) 20:38 | URL | No.:1985407昔もカード会社から退会しようとしても電話が混んでて退会の電話交換までたどり着けない罠があった
-
名前:あ #- | 2021/10/12(火) 20:51 | URL | No.:1985409一昨日Amazonで注文したら、いつの間にかアマプラ加入しててびっくりしたわ。
「お急ぎ便」の所に指が触れてたらしく一瞬で加入してた。普通確認項目あるやろ…
たまたま見たい映画があってプライムビデオ行くといつもと違う画面だから気付けたけど
びっくりしたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 20:58 | URL | No.:1985411契約の自動延長が嫌なら単品で買えるサービスがある
延長があるサービスに契約したのは自分、それで文句を言うってクレーマー気質なの?
契約って概念がないの?
匿名とは言えネットで自分の無知を晒して楽しいの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 21:02 | URL | No.:1985413サービス側に文句言ってるのはバカ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 21:04 | URL | No.:1985414ほとんど自業自得じゃねぇか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 21:05 | URL | No.:1985415法律で1年ごとに契約更新確認しなきゃ自動解約(契約無効)にすべきだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 21:12 | URL | No.:1985416JUSTANSWERは疑問検索の邪魔だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 21:19 | URL | No.:1985417頂点はNHKだろ
無理に契約結ばせようとするし、解約は徹底的に渋られるし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 21:33 | URL | No.:1985418解約しよう → Googleで検索 → 公式サイトに飛ぶ → 飛んだ先はなぜかFAQ → FAQ「トップのこの辺にあるカスタマーから入るんやで」 → トップページが一新されててFAQと全く違う → ようやく見つけた → 解約はこちら → ホントに解約するん?こんなにいいサービスないで?実はこんなサービスはじめたんやけど、どや? → なんやいらんのか。ほな解約するんやったらこっちや → 解約は印鑑いらんけど、紙で申し込んでやー → 申込書を送るから住所教えてやー → 簡易書留で送るから本人が受け取ってなー代理は無理やでー
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 21:49 | URL | No.:1985425解約が面倒で自分が何のサブスク契約してるかを把握するのがだるいから、よっぽど利用するぐらいでないと月額自動引き落としの契約はしたくない
うっかり契約させられてたって事もあるからクレカも極力登録したくない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 22:08 | URL | No.:1985436マカフィー解約してやったわ
何もしないと自動更新って卑怯な手だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/12(火) 22:37 | URL | No.:1985454Amazonは消費者庁へ苦情出しているのに全然改善されない。
単なるネットショッピングから手軽にプレミアム契約をさせる手法は悪質極まりないだろ。
考えた奴の刑事責任を追及して見せしめるべし! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 00:06 | URL | No.:1985483>>43
だましやすい契約形態が後々多くの人の首を絞めることになるってことが問題なんだよ。あんたみたいな人が多くいると物事がいちいち難解になっていってお互い争って消耗するようになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 00:29 | URL | No.:1985489アマプラとバンナムチャンネルとPSプラスとニンテンドーの熱帯できるやつとネトフリ気づいたら月4000もかかってんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 00:42 | URL | No.:1985496解約方法も調べることもできんてガイジやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 00:47 | URL | No.:1985497文句言ってる人ってキャリア携帯持ってそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 00:57 | URL | No.:1985499>>53
騙しやすい?
これで騙されるって感覚がわからない
自分の意思で継続契約のサービスを選択してるのに?
これで騙されてると思う人は最初からサブスクを使わなければ良いだけでしょ
選択権はあるし、単品や円盤を買う方法だってある -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 02:09 | URL | No.:1985528契約した時点で自動延長の時期はわかってるんだから
その時点でカレンダーで通知するようにすれば良いだけの話、30秒もかからない
それすら面倒って人は最初から利用しなきゃいい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 02:47 | URL | No.:1985547アプリの買い切り→サブスク化の流れでも取り上げてるのかと思いきや…ただの情弱事例集っていうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 03:28 | URL | No.:1985568運営会社が慈善事業やNPOだとでも思ってるのかな?
他者と契約する場合、有利な契約も不利な契約もあって当然
それらから自己責任で判断して契約するのが大人、つか社会人
仕事でもその判断はしてるはず
こんな奴らか増えると日本が心配になってくる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 04:46 | URL | No.:1985594うちの親は機械とか疎いからあえて
毎月一ヶ月分のカード買わせてそこから
登録する様に促してる。嫌でも毎月終わりには
契約切れるから更新の心配ない。そしてまた
みたいならコンビニとかでカード買ってくればいい。今の所不要なトラブルはない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 04:48 | URL | No.:1985595カードっていうかプリペイドカードね。
プリペイドカードが買えるサブスクを選ぶと良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 06:21 | URL | No.:1985620前、アマプラに引っかかって利用していないのに月額料金取られ続けたから
今は無料案内来たら契約して1ヶ月使いまくったら有料になる前に解約している
ざまーみろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 06:25 | URL | No.:1985622業者をやたら擁護している奴はいったい何なんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 06:38 | URL | No.:1985626申し込み画面が別になっているならまだしも
ただ単に物を購入したいだけなのにアマプラみたいに申し込みボタンがあって通常ボタンよりも目立つ
初見で間違う人もいるだろう
申し込みは別画面にすることか有料切り替え時は再度了承が必要とか法律で規制した法がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 07:14 | URL | No.:1985640ポンタカード
解約しても解約してない事にするのやめろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 07:29 | URL | No.:1985645絶対にクレカ情報とかいれんわ
やるとしたらコンビニなんかの買い切り以外無理 -
名前:名無し #- | 2021/10/13(水) 08:19 | URL | No.:1985666解約し忘れるやつと、解約方法がわかりにくいは全く別問題なんだよなあ。月額単価で謳っておきながら、契約は年単位とかよくあるし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 08:29 | URL | No.:1985676月額課金詐欺かな
Atokとかサブスクになって終わったの多いな
毎月金払うのってリスクしかないよな
買い切りが良いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 09:09 | URL | No.:1985691昔のヤフープレムアムは酷かったぞ
解約ページが分かりづらく、やっと解約ページにたどり着いても10ページくらい引きとめるページが出てきて容易に解約までたどり着けない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 09:17 | URL | No.:1985695サイトトップページに社名と同じ大きさの退会表示義務と、無料期間終わってそのまま入会の禁止の法を
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 10:11 | URL | No.:1985719ゲームのサブスクは、自分のプレイスタイルに合うなら凄くお得だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 11:13 | URL | No.:1985752情弱どころか単なるクレーマーじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 11:34 | URL | No.:1985764最悪なのは「使ってない、購入意思も提示してない」のに契約を強要するNHKよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 11:44 | URL | No.:1985767クレーマーとか言ってるのいるけど2パターンあるからな
説明見てなかったパターンは自己責任やけど
口頭では嘘の説明して解約もなかなかできないようにしてる悪質なパターンも普通にある -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 12:29 | URL | No.:1985787ウソの説明って具体的に何?
キャリアの契約しか思い浮かばない
キャリア契約はサブスクとは言わないだろ?
化粧品とか保険の話としてもスレの流れからは違うし
そもそも口頭の話?ここで話題になってるのはネット契約じゃ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 12:30 | URL | No.:1985788ガイジ多すぎ問題
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 13:08 | URL | No.:1985804解約し忘れを狙った金儲け日本にも沢山あるだろうに何で警戒しないのかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 15:44 | URL | No.:1985866忘れないように契約するサービス絞って大手だけにするとかすればええよ
大手だったらトラブル起こすこと自体を嫌がるだろうから
あとは自己責任やないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 16:24 | URL | No.:1985889ネット敵視政策のせいでなるべくネットに近寄らないようにしてた人多いからやろ。パソコンやネットってだけで犯罪者扱いして叩いてたから。保護者も子供にパソコン買い与えないようにしてた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 18:11 | URL | No.:1985944spotifyの3ヶ月無料プランを解約し忘れで一ヶ月有料
サブスクじゃないけど、携帯購入時の有料オプション外し忘れ
無料でも登録したらカレンダーに解約期間をすぐ入れなきゃダメね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/13(水) 19:32 | URL | No.:1985969解約忘れは正直本人が悪いとしか……
むしろ加入月は無料だからユーザーに優しいとも言えるし -
名前:774@本舗 #- | 2021/10/14(木) 10:18 | URL | No.:1986242サブスクの落とし穴ではなく、無料体験や無料期間後の自動契約を解除していなかったんだろ。
サブスクにはそれなりの合理性があるから、分割払いとサブスク利用で有利不利を判断すれば良いだけ。
無料期間のあるものは初めから注意して理油しないと、
「ただより」高いものはない。
ずーっと昔から言われている事だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/05(日) 11:05 | URL | No.:2003634コンビニとかツタヤに売ってるカードにするんやで(期間終わったら終わりになるから)
-
名前: #- | 2021/12/24(金) 22:03 | URL | No.:2009371アマゾンプライムは
「試す」をYESにすると課金されるよね。
しかも間違えて押してしまいそうな画面構成。
試すのは正式な契約じゃないっていう日本語解釈だと後でええっつ!?てなる。 -
名前: #- | 2021/12/24(金) 22:06 | URL | No.:2009374まあ、でも今までの経験上一番恐ろしいのは携帯ですわ。
ほとんど触れてないのにガラケーで月に3,4万請求されたことがあった。
auだけどOSのアップデートを無断実行してパケット代が高額になってたらしい。
157と1時間以上戦って返金を勝ち取ったけど、法律をかじったことがあってITの基礎知識があったから何とかなったって感じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/06(日) 19:26 | URL | No.:2024383海外大手のサブスクは何も調べずに数分で解約できるけど
日本大手のサブスクは調べてもわからず個人ブログとかの解説を熟読しながら解約しないといけないが、企業側もそれを回避するためにちょくちょく解約方法を変更して対応してくるという地獄
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15299-02e43a9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック