更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1634257022/
1 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:17:02.35 ID:ylBCeE5er.net

 
https://i.imgur.com/dm2dL3i.jpg



2 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:17:18.16 ID:xFO9JFIHa.net
は?


4 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:17:24.99 ID:qlZSEn5c0.net
つまりどういうことや…?

 
6 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:17:43.55 ID:u40mmm4gM.net
またポエムかよ

 
8 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:17:47.08 ID:cIZKFrKtd.net
あくまで計画やから…
 
 
12 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:18:21.15 ID:SzH4n3Io0.net
10倍になるってことや


24 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:18:51.94 ID:YYsC3F48d.net
1.0001倍でも倍増って言ってええんかな
 
 



9 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:17:51.99 ID:2NNYNv37M.net
岸田ッピさぁ…
https://i.imgur.com/wnUwfdH.jpg 


 
15 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:18:30.36 ID:Xzg8z/yLd.net
>>9
ふざけてますね


16 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:18:32.25 ID:63afiONc0.net
>>9

 
 
27 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:19:05.85 ID:cIZKFrKtd.net
>>9
人の話をよく聞いた結果や

 
155 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:28:13.13 ID:aCxiLhA5d.net
>>9
出来ないことは約束しない
これが政権運営能力よ



 
42 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:19:47.41 ID:mXyODC18a.net
池田勇人時代だって実際に倍になった訳じゃないやろ?

 
86 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:23:14.60 ID:gGHmwwDw0.net
>>42
逆に高度成長真っ最中でなんでしてないと思うんや 
 
 
91 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:23:30.75 ID:nrcmCyA1d.net
>>42
倍増はしたで
当然といえば当然やがその分物価も倍増したみたいやけど 
 
 
96 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:23:57.86 ID:EMpwiOfl0.net
>>42
【所得倍増計画】
昭和35年(1960年)に池田勇人内閣が掲げた長期経済政策。
10年間で国民所得を2倍にすると宣言し、高度経済成長を背景に
国民1人当たりの消費支出は10年で2.3倍に拡大した。





70 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:21:50.75 ID:wQB4iopb0.net
選挙までの短期間で一気に評判落としてくスタイルすごい

 
98 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:23:59.23 ID:zQX191HMa.net
答弁ができるとはなんだったのか
なにもかわらないよ

 
105 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:24:16.36 ID:ks3I+VNOd.net
結局経団連のいいなりか…

 
131 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:25:50.47 ID:K51cgvP9a.net
新自由主義からの脱却とか抜かしてたけどこれはなあ

 
150 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:27:32.75 ID:u2BqeW/X0.net
じゃあどういう意味やねん・・・

 
172 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:29:16.33 ID:RGubbkUx0.net
>>150
1.1倍みたいな…?

 
180 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:29:35.21 ID:yQWhzD2ga.net
倍増を目指しますって話やろ?
いきなり倍増するすると思っとる奴はさすがにお花畑すぎるやろ





254 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:34:24.41 ID:UOpGVOaT0.net
所得倍増とは、所得が倍になることではありません
まさかの進次郎以下か?


 
265 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:35:04.99 ID:fn+g4NTP0.net
また日本語の定義を狂わせる奴が現れたか

 
273 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:35:26.02 ID:VvwA2sYw0.net
なんjが推すだけのことはある
ガガイを極めし者よ

 
294 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:36:33.51 ID:z2e4gkCGa.net
元閣僚「所得倍増計画は、所得が2倍にはなる計画であるはずだ」

 
341 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:39:23.74 ID:aFc7c0YVp.net
日本語が話せても日本語が話せるわけではないと言うことが分かったな

 
354 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:40:07.86 ID:WfosEzwk0.net
これが通ったらなんでもありやな
「所得倍増!」(所得2倍という意味ではない)
「給付金10万円!」(10万円給付するという意味ではない)

 
376 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:41:17.01 ID:BXsxBtVva.net
所得が倍増するというのは所得が倍に増えるということ
 
 
393 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:42:11.94 ID:nq6Ukb02M.net
所得税倍増や


399 :風吹けば名無し:2021/10/15(金) 09:42:24.37 ID:5aumeZXyM.net
こうしてまた若者が「誰がやっても一緒やんけ!」としか思わなくなっていく
 
 
 
 
【山際大臣「所得倍増は所得が2倍になる意味でない」】
https://youtu.be/2019zPSRSFw
「国民所得倍増計画」を読み解く (同時代史叢書)
「国民所得倍増
計画」を読み解く
(同時代史叢書)
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 21:53 | URL | No.:1986647
    政治家なんて誰だってそうよ
    選挙前は必死で国民ガー経済ガー言っておきながら
    当選したらそんな事どこ吹く風
    金集めにしか必死にならんのよ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 21:55 | URL | No.:1986648
    何から何まで尻すぼみw
    大風呂敷ひろげてこのザマですよ
  3. 名前:  #- | 2021/10/15(金) 21:58 | URL | No.:1986649
    え、コロナ対策であんなふざけたことしといて自民に票入れるやつがまだいるの。飼い慣らされた豚っすなあ。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:00 | URL | No.:1986650
    そりゃ(総裁選直後の世論調査で『他よりは良さそうだから投票するけど政策には期待できない』みたいな結果が出たら)そう(岸田の総裁選の発言とか無視して公約作る)よ。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:04 | URL | No.:1986651
    働かずに所得が倍になるわけないやろ甘えんなカスども
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:11 | URL | No.:1986652
    期限付きの消費税減税すら反対してるポンコツやぞ
    自民ほんまアホや
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:16 | URL | No.:1986654
    募るけど募集はしません
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:17 | URL | No.:1986655
    それを世間ではハッタリとか詐欺という
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:18 | URL | No.:1986656
    募集はしたけど、募ってはいない、ってやつと同じだなwwwwwwww
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:22 | URL | No.:1986658
    倍増は倍増えるんやからきっと3倍になるんやろ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:22 | URL | No.:1986659
    倍増(ばいぞう) の意味
    出典:デジタル大辞泉(小学館)
    [名](スル)2倍にふえること。2倍にふやすこと。倍まし。「売り上げが倍増する」
  12. 名前:名無しさん #- | 2021/10/15(金) 22:23 | URL | No.:1986660
    もしかして菅さんの方がまだよかったのでは・・・
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:25 | URL | No.:1986661
    物価を倍増していいから所得を倍増して欲しいわ
    ローン残額が実質半額になる
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:26 | URL | No.:1986662
    自分で考えないでバックの言いなりだから
    よくわからん事言っちゃうんだよ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:30 | URL | No.:1986663
    日本はまぁ加油の国ですから、
    そこにあるのは二階氏の加油でして。(一個中国💛)
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:30 | URL | No.:1986664
    この大臣もう首切れ。
    まったく必要のない発言。やる前から目指さないと宣言するバカがいるかよ。無能どころか敵だろこんなの。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:33 | URL | No.:1986665

    乞食がクレーマーしておりますwwwwww

    岸田さんはクレーム受付係のブッチョさんwwwwwwwwwww
    聞くだけは聞いてくれるよwwwww公約だものwwwwwwww

    これがネトウヨの望んだ未来wwwwwwwwwwwwwww
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:37 | URL | No.:1986666
    日本語を貶めるのやめーや

    大風呂敷広げてダメでした、てへぺろ って言ったらまぁ考えてやっても良い
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:38 | URL | No.:1986667
    高市総理が誕生してほしかったわ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:44 | URL | No.:1986668
    優良誤認なので消費者庁が対応してほしい。
    嘘大げさ紛らわしいはダメだよ。
  21. 名前:  #- | 2021/10/15(金) 22:53 | URL | No.:1986670
    マジで所得倍増させろや
    物価倍になっても構わんから
    老人の作った歪んだものを薄めるのにはそれが必要だ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:54 | URL | No.:1986671
    ボロ出すの早すぎね…
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:54 | URL | No.:1986672
    「所得税は晋三へ」の間違いじゃないのかよ?
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 22:56 | URL | No.:1986673
    ピンハネ派遣業潰したら1、2倍位になるんじゃない
  25. 名前:名無しさん #- | 2021/10/15(金) 23:02 | URL | No.:1986674
    どうせ選挙負けんからって舐めプがひでぇ

    負けんといっても議席数三分の二維持できんかったら改憲が遠のくぞ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 23:03 | URL | No.:1986675
    まぁ令和版の所得倍増計画ってことなんだろうけど、
    ふんわりしたこと言うなや。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 23:05 | URL | No.:1986676
    政策実行ができる与党が今更こんな事言っても
    全く信用できないよな
    安倍だって手取り月20万上げて見せましゅって平気で嘘ついてたんだぜ
  28. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/10/15(金) 23:06 | URL | No.:1986677
    腐ったソースが人気のピークで草
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 23:07 | URL | No.:1986678
    最初から言われてた通り調整力って聞こえはいいけど言い換えれば周りの顔色うかがって無難な事しか出来ないってことやからな
    一部に強く支持されてる極振りしてるような人じゃないと思い切った事なんかできやしない
    だから早苗ちゃんが総理になってればよかったんや
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 23:11 | URL | No.:1986679
    貴様らクソ議員どもが、歴史にすがって現実を見ていないってことだけは分かった。痛いほど分かった。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 23:14 | URL | No.:1986681
    昭和に大成功した「所得倍増計画」の令和版ってことだろ。つまりこの「所得倍増計画」は固有名詞であって文字通りの効果を期待するものではないってこと。
    今回の敗因は中学生レベルの歴史用語を理解できない人が大半であるという現状を認識できなかったことだな。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 23:15 | URL | No.:1986682
    物価は既に倍増してんだよなあ…
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 23:20 | URL | No.:1986683
    海外の主要国は30年で倍増してるからな・・・
  34. 名前:名も無き魔人 #- | 2021/10/15(金) 23:24 | URL | No.:1986684
    なら所得増でええやん
    何故倍増と言った
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 23:25 | URL | No.:1986685
    日本列島改造論に自然を守れ!とか反論してる奴がいたら馬鹿じゃないですか。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 23:26 | URL | No.:1986686
    ※34
    「所得倍増計画」って元ネタがある。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 23:27 | URL | No.:1986687
    消去法で選んだ結果や
    甘んじて受け入れろ
    ガースーより敗戦処理上手いとは思えんが
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 23:33 | URL | No.:1986688
    シャア専用ザクが3倍速いのと同じでしょ
    1.2倍って事だよ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/15(金) 23:42 | URL | No.:1986691
    オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 00:02 | URL | No.:1986696
    所得倍増とかいってマジで増えるとか希望のある人たちはいいよね。20年近く働いて手取り20万いかないんですけど。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 00:14 | URL | No.:1986697
    日本人1億2千万の収入が倍増したら世界経済のバランスが崩れるぞ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 00:27 | URL | No.:1986700
    募ってるけど募集してないからな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 00:33 | URL | No.:1986701
    2倍になるとか思う奴が民主党みたいのに投票すんだろうな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 00:36 | URL | No.:1986702
    相変わらずの中折れ野郎
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 00:38 | URL | No.:1986703
    池田勇人は年間9%成長見込めて、10年で2倍は超えてるだろうとちゃんと数的根拠をもって話してたんだよなぁ
    まぁ池田は京大出のノンキャリで財務事務次官まで上り詰めたから、早稲田の岸田とは比べ物にならんよ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 00:43 | URL | No.:1986704
    きしだも短い命やったなw
    来月には新総理誕生や
  47. 名前:  #- | 2021/10/16(土) 00:44 | URL | No.:1986705
    見込みがないと官僚にレクチャーされないし
    自分から勉強会とかを頻繁にやらないと知識が入らないからしゃーない

    思い込みを語ってみたら、時代遅れの発想で
    慌てた官僚に集中レクチャーされたら実現できないと知ってひっこめたとかやろ
    人の話を聞く、修正すると言う意味では太郎や新次郎よりマシだけど
    何も出来ずに終わって行く可能性も同時にある
  48. 名前:  #- | 2021/10/16(土) 01:01 | URL | No.:1986707
    自民党に長年どっぷり浸かってる奴がそんな事する訳ないだろう
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 01:06 | URL | No.:1986709
    1/2倍あるいは1/3倍のことかもしれないよなぁ!
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 01:12 | URL | No.:1986710
    元ネタに肖って呼称したけど令和の時代に倍増するわけないだろって話やねぇ
    常識が欠如してる昨今に遠回しの表現は無用な誤解を生むわな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 01:20 | URL | No.:1986713
    というか今どきたかが数年で所得が倍になるなんて信じてる人いないでしょ
    さすがに揚げ足取りだわ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 01:23 | URL | No.:1986714
    所得が2倍になってもインフレで物価が2倍になったら意味が無いからな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 01:41 | URL | No.:1986722
    説明不十分で理解出来んわ。
    ちゃんと説明してもらいたい。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 01:43 | URL | No.:1986725
    すいませ~ん。
    所得倍増じゃなくて所得税率倍増の間違いでした~笑
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 01:58 | URL | No.:1986730
    物価が安いんだもん、そりゃ給料増えないし
    非正規労働者が多いから貧困層も居るし
    そんな貧困層が多いのに未来性のない非正規で子供作ると思う?

    少子化対策担当大臣とか無駄な役職減らして労働者に安定と給料の増加への対策すりゃ子供作るわ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 02:48 | URL | No.:1986739
    令和がどこまで行けるか分からんが
    所得二倍は目指せるだろう
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 03:31 | URL | No.:1986749
    岸田になった時点で終わりよ
    今までの政治そのままやります宣言でしかないし。
    あー今回の代表選は期待できる思想もちょっと違う、しかも今回の総裁選は比較的若い人人達がいたし、おの辺の人が何かしら今までと違うことに期待してたのに。岸田なんか結局古い自民党の体質そのままでした、お疲れ様でした
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 03:40 | URL | No.:1986750
    倍増って凄く増えたの意味で使う方が多い気がするんやがそうでもなかったんか
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 06:53 | URL | No.:1986775
    岸田さんって改名したのか。知らなかった。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 07:47 | URL | No.:1986781
    ※36
    つまりパロディって訳か

    岸田さんギャグセン高いっすねー
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 08:05 | URL | No.:1986785
    池田勇人の高度経済成長が新自由主義
    それを否定する宏池会の岸田
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 08:09 | URL | No.:1986786
    自民党「政治家が本気で考えたドッキリ」
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 08:22 | URL | No.:1986790
    岸田ってこうなると思ってたよ。
    誰が支持してるんだか手を挙げて欲しい
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 08:23 | URL | No.:1986791
    実際には0.5倍で倍増する模様
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 08:55 | URL | No.:1986794
    ここ十年でアメリカの所得が1.5倍やったろ
    日本の平均所得が二倍になると信じてる奴らって、冗談で一億あげるって言ってあげなかったら詐欺とか言い出してきそうな
    いったい何年で実現できると信じてたのか、頭の悪さ確認したいから言ってみてほしい
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 09:24 | URL | No.:1986805
    ここでケチ付けてるこいつらって
    「花のお江戸の八百八町」の実数が
    808だと信じて疑わないんだろうな
  67. 名前:名無しさん #- | 2021/10/16(土) 09:40 | URL | No.:1986809
    所得税・住民税・消費税など税金をガンガン減らせば実質所得は上がるのに
    まずやらないんだろうなぁ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 09:41 | URL | No.:1986810
    所得倍増て、つまり物価倍増で年金実質半減てことやから、老人票は集められないんやで。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 10:46 | URL | No.:1986825
    所得倍増を公約にすると、後で野党が「2倍になってないじゃないか公約違反の嘘つき岸田政権!」と言葉尻で揶揄してくるからな。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 11:00 | URL | No.:1986826
    まあ、先々代の安倍さんもしょっちゅう「そういう意味で申し上げたわけではない」と自分の言を否定してたし。
    むしろ自身の政策否定ははじまったばかりよ。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 11:38 | URL | No.:1986830
    安倍以降本当こういう日本語をまともに使えない政治家増えたなあ
    こいつの悪影響本当スゲーわ
    国会答弁すら字義上の意味が通らなくなり、無責任が横行したからなあ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 12:10 | URL | No.:1986837
    ※71
    安倍元首相以後ではなく小泉元首相以後だろ
    あいつが「まにふぇすと」とか言いだしてからこっちずっとこうだぞ
    あと、無責任どうこうなら宮沢元首相以後だろ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 12:44 | URL | No.:1986839
    介護とか保育士とかの低賃金を改善するって意味だってさ
  74. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/10/16(土) 12:49 | URL | No.:1986840
    自民党は30年かけて日本のGDPを1倍にしたからな
    所得も1倍にするんだろ
    非正規の方は……自民党にとっては移民奴隷と同じだから考えなくていいか
  75. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/10/16(土) 12:56 | URL | No.:1986843
    ※69
    公約なんて自民も民主も誰も守っていないから大丈夫だろ
    政治家は約束を守らなくていい。責任を取る必要もない
    ってのは日本の不文律だからな
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 13:46 | URL | No.:1986857
    万年与党すぎて国民をなめくさってる
    野党がゴミすぎるってのもあるがw
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 14:50 | URL | No.:1986869
    妥協に妥協を重ね
    検討に検討を重ね
    何も決まらないまま時間だけが過ぎていく未来が見えるぜ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 15:17 | URL | No.:1986875
    選挙が終わったら
    給付金も辞めたと言い出すまでセットだから
    3Aがバックにいるってことはやりたいことは
    憲法改正などであって経済対策は
    富裕層優遇のいままでの路線だから
    なぜなら安倍とか麻生などが富裕層なのだから
    自分たちに不利になる改正はしません
  79. 名前:774@本舗 #- | 2021/10/16(土) 15:41 | URL | No.:1986882
    0.2倍に増えるんですね
  80. 名前:774@本舗 #- | 2021/10/16(土) 15:51 | URL | No.:1986885
    ポエムかよ
    立憲に寄せてきてるんじぇね?
  81. 名前:名無し #- | 2021/10/16(土) 17:19 | URL | No.:1986903
    岸田文雄「1+1の答えはおっぱいパフパフキムチイイ!です」

    …小難しい単語を並べて民衆を煙に巻くのが、こういう先生とか言われていい気になってる連中なんだろうよ。頭が良すぎて一回転しアホな事をする、簡単な事にヘンテコな公式を当てはめて混乱するのを賢さだと思ってそう。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 17:25 | URL | No.:1986904
    貴様ら愚民共には吉野家すら高くて食えないほどの地獄を味あわせてやるから覚悟しろよ・・・
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 17:45 | URL | No.:1986908
    そりゃ夜盗一党が点字ブロック塞いで演説かますバカなんだから、国民舐め腐ってるわ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 18:19 | URL | No.:1986916
    何もしない奴の給料が何もしなくても勝手に上がる
    とか解釈してた奴が居るから
    わざわざバカ向けに説明してくれたんだろ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 20:14 | URL | No.:1986934
    いきなり倍増なんて当然起きないし起きてもやばいことになる
    そういう気概でいって、結局物価を年1〜2%くらいで上げてくれりゃいいのよ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 20:19 | URL | No.:1986937
    天引きが増えるから所得が倍になるわけないやろ

    こういうことやぞ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 21:02 | URL | No.:1986947
    まさに愚民党
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/16(土) 21:08 | URL | No.:1986948
    成果なくして配分なしって言ってるからな
    企業の成果が上がらなきゃ給料も上がらんで
    なお企業の業績が上がったら貯蓄に回す模様
  89. 名前:  #- | 2021/10/16(土) 23:11 | URL | No.:1987007
    池田勇人のはいちおう数字的な裏付けがあったんだけど
    岸田のはそんな話一つもないからな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/17(日) 00:03 | URL | No.:1987034
    こりゃさすがに今回の総選挙は自民惨敗かもな
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/17(日) 01:38 | URL | No.:1987069
    (我々の)所得倍増って意味かな
    国民向けではなく議員向けの演説だったりして
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/17(日) 10:31 | URL | No.:1987156
    国民全員の収入が倍になったら物価も同じく倍になるから実質何も変わらん。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/17(日) 11:51 | URL | No.:1987170
    政権交代をさせたほうがいいかも?って思えるほどに、何も変える気が無いのだよな、自民党は。

    所得増量って言いたいんだろうけど、ホント原稿を作成している奴はアホなんだろか。ノーベール賞の時もそうだし、岸田総理も下読みぐらいはしような、下読みは。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/17(日) 12:02 | URL | No.:1987175
    政治家の記憶障害問題なんとかしろ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/17(日) 12:22 | URL | No.:1987177
    なんでこんな言葉が軽いんや?
    やるきないんか?
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/17(日) 21:54 | URL | No.:1987341
    所得倍増は無理でも所得税は簡単に倍増しそう
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/18(月) 08:33 | URL | No.:1987449
    なら所得増加と言え。こくごから失敗するな
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/30(土) 00:31 | URL | No.:1991634
    進次郎構文使いの首相…こいつ、できる…!!
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/13(土) 17:49 | URL | No.:1996697
    選挙中の公約を実行しなかったら次の選挙出れない法律作れ。
    トランプとかが人気あるのは「有言実行」するから。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 01:50 | URL | No.:2016276
    金融課税も含めて所得税が実質倍増するって話だよ、最後まで言わせんなよ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15309-c81f5dd9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon