更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 i :2008/10/13(月) 00:54:44.54 ID:a+UKoksQ ?
不登校や中退、進路に悩んでいる人の相談会が、きょう熊本市で開かれました。
これは、熊本市のNPO法人が開いたもので、「ニートにならないために」という
テーマの基調講演もあり、
中学生や高校生、それに保護者や教職員などが真剣な眼差しで話を聞いていました。
このNPO法人によりますと、不登校や中退などでニートと呼ばれる人が、
県内におよそ800人いるということです。

http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200810111712140111 


 



5 ヘンタイ(神奈川県) :2008/10/13(月) 00:55:21.85 ID:kreXzNz/
図書館


 
7 社会保険庁職員(大阪府) :2008/10/13(月) 00:55:53.13 ID:skFOZdQX
ばあちゃんち




9 韓国外相(埼玉県) :2008/10/13(月) 00:56:00.50 ID:CmBRICLX
ホムセンと大型家電量販店




12 共産党支持者(dion軍) :2008/10/13(月) 00:56:19.02 ID:SCGnh9Tr
ハローワーク


 
25 住居喪失不安定就労者(関東・甲信越) :2008/10/13(月) 00:58:15.32 ID:YLBQEijI
公園で携帯で2ちゃんねる 


 
48 i :2008/10/13(月) 01:02:12.29 ID:a+UKoksQ
公園はやめとけ職質くらう

ソース
昼間から公園のベンチで寝てた俺



 
141 : 尿管結石(コネチカット州) :2008/10/13(月) 01:30:40.60 ID:iAudVW7u
橋の下か河原に車停めて
ミニノートか携帯と車内に引きこもる





 
55 韓国農林水産食品省(神奈川県) :2008/10/13(月) 01:03:06.91 ID:iDllYV1B
ikea
日の小遣い250円でも朝昼食える
 
 
 

 
112 9条教徒(大阪府) :2008/10/13(月) 01:21:32.73 ID:pQ9ANUA7
>>55
http://www.ikea.com/jp/ja/store/tsuruhama/restaurant  
調べてみたら本当に安くて笑った

 


 
297 : 自民党支持者(神奈川県) :2008/10/13(月) 02:32:56.10 ID:u0SiVJMY
>>112
なんでこれ近所にないんだよ

 


 
56 : 紅茶鑑定士(東京都) :2008/10/13(月) 01:03:47.68 ID:yU8iwINu
ヨドバシカメラで2時間はつぶせるだろ
けど買いたくても買えないジレンマで発狂する
 

 
64 ネギ(愛知県) :2008/10/13(月) 01:05:09.13 ID:6fL4t+fh
イオンのフリースペース
 
 
 
 
95 z :2008/10/13(月) 01:14:28.58 ID:PVZHSu7f
ホームセンターは
飽きないよ、俺は。



 
306 やわチチ(西日本) :2008/10/13(月) 02:35:50.44 ID:zVU9paAt
巨大なショッピングモールをうろうろしてベンチで休憩しまくりは体は快適なんだけど
リア充だらけで精神汚染がひどい

 

 
108 米政府(大阪府) :2008/10/13(月) 01:20:22.73 ID:xNZ9JPlH
金がある時に限定するなら、ジュンク堂とタワレコ
軽く2、3時間は過ごせる
逆に趣味の少なさを痛感するがね
ゲーセンとか嫌いだしギャンブルも興味ないし



 
127 ネットカフェ難民(三重県) :2008/10/13(月) 01:26:12.11 ID:+NUBWOT1
はぁ、ド田舎でひきこもりたい
お山に入ってルートやお気に入りスポットを探索したり
釣りに興じたり、写真に目覚めたり、穴掘って埋まって英気を養ったり…
ほんと中途半端な田舎が一番厄介だね



 
150 菓子製造業(関西) :2008/10/13(月) 01:32:21.84 ID:wsx+fGpL
>>127
1千万円くらい貯金があれば、農地付きの家や山林買えるよ
実売価格はもっと安いけど、固定資産税とかも考えてな
ググッてみ


 
 
136 ネット弁慶(大阪府) :2008/10/13(月) 01:29:15.79 ID:RYCcN/lB
でもおまいらどうせ服がないんだろ?


 
158 柔道家(埼玉県) :2008/10/13(月) 01:33:59.09 ID:uJ0h6lhr
着ていく服が無いとか言うなよ・・
古着屋でいくらでも調達できるぞ。
 


 
162 ビンボウ(埼玉県) :2008/10/13(月) 01:35:21.73 ID:U0/g+wfk
ずっと都内に住んでたから日中フラフラしてる奴も多くて気楽だったけど
埼玉に越してから近所の目が気になってだるすぎる
 
 

 
294 日教組工作員(アラバマ州) :2008/10/13(月) 02:30:35.79 ID:uMYJFVMs
>>162
同意。
都内にいたころは好きな時間に
好きなところに外出してたけど
実家に戻ってきてからは近所の目もあるから
ひきこもりっきりだぜ。いつ脱出すれば近所の人に遭遇しないか
常に研究してる。 
 

 
304 :2008/10/13(月) 02:35:24.86 ID:ky4ju9Z8
>>294
おれもだ
マンションの廊下で人と出会わない時間帯を研究してる
でも明日出かけなきゃいけないんだが、祝日とあって
出会う危険性が非常に高いと思われて鬱だ
 


 
175 住居喪失不安定就労者(アラバマ州) :2008/10/13(月) 01:37:33.68 ID:YCy6dksW
時間が余ったら英語フランス語の新聞雑誌読んだり勉強する。
何もせずに一日無駄にするとかありえん


 
184 ブサイク(東京都) :2008/10/13(月) 01:38:40.71 ID:t4xOYaIO
キノコ採り 栗拾い 松茸探し 



 
190 尿管結石(アラバマ州) :2008/10/13(月) 01:41:38.74 ID:BNnisvOB
俺はSEGAのなぞの競馬ゲームのシートで寝てる。
メダルは100円入れてやる高設定のパチスロでためた。
ただとは行かないけど、格安で寝れる。
 



212 ブラ男(関東・甲信越) :2008/10/13(月) 01:51:22.89 ID:o08eDHn+
原付でウロウロ。小旅行

 

 
215 ネットカフェ難民(三重県) :2008/10/13(月) 01:52:24.23 ID:+NUBWOT1
原付いいなあ
一気に世界が広がりそうだ
方向音痴さえなければ明日にでも買いにいくんだがなあ

 
 
226 :2008/10/13(月) 01:57:21.88 ID:F8kGIdyO
>>215
原付があれば世界が5倍くらい広がるよ。
遠出する元気があればもっとかな。
ニートなら迷ってもいつか帰りつくくらいの時間はあるし、逆に迷うのも楽しい。



 
217 IMF(東京都) :2008/10/13(月) 01:53:16.71 ID:GnNbIAQg
>>215
ひたすら真直ぐ走って真直ぐ帰ってくりゃいいんだ

 
 
219 :2008/10/13(月) 01:55:16.41 ID:n2gknyH+
>>215
今時の携帯はGPSが付いてるだろ




 
221 住居喪失不安定就労者(アラバマ州) :2008/10/13(月) 01:55:52.96 ID:YCy6dksW
とりあえず神保町最強伝説は揺らがない。神保町散策は贅沢のきわみなり。飯ウマエリアだしな。

品揃えは困ったときのジュンクだが、個人的には八重州ブクセン丸善のが品揃え好きだな。
丸善はフランス語の雑誌フィガロ置いてて重宝してる。
他の本屋、旭屋書店もレアな専門書、国際法とかのマイナーなやつ置いてたりして気が抜けない。
一口に本屋つってももっと奥が深いのかもしれん



227 :2008/10/13(月) 01:57:23.03 ID:pXDbex52
近くの川か海で魚釣り

 
 
236 わいせつ教諭(北海道) :2008/10/13(月) 01:59:39.44 ID:mXJtTx5w
適当な山というか森に突入すれば一日暇潰せる



 
259 IT戦士(埼玉県) :2008/10/13(月) 02:12:24.24 ID:ECMFkrCJ
無料で安全に寝れる所って有るかな
自宅以外で



 
266 美人(東京都) :2008/10/13(月) 02:15:47.69 ID:IPcR1r/T
>>259
ヤマダ電機のマッサージ椅子
 

 
321 共産党支持者(大阪府) :2008/10/13(月) 02:44:32.28 ID:Mtnkk2g0
東京人だったら山手線ぐるぐる戦法ができるだろ


 
 
394 株式評論家(アラバマ州) :2008/10/13(月) 03:56:48.75 ID:OaRdWiKU
電子マネーだと、駅ナカのあるJRなら何時間か改札内にいても大丈夫らしい
その他私鉄は改札で弾かれる気がする

 

 
442 九条信者(新潟・東北) :2008/10/13(月) 04:38:08.08 ID:Q0sDNGTs
最近の競馬場は馬券目的じゃなくても普通に面白い




462 民主工作員(コネチカット州) :2008/10/13(月) 04:55:03.85 ID:YbZSsnSU
うちの近所のパチンコ屋
トイレは広くて綺麗だし音気にせずウンコ出来る。
パソコン、漫画、雑誌がある無料漫画喫茶状態。
酸素バー&マッサージも格安だしすげーいい。
ただ休日は混んでるからパソコン座るの激戦

 

 
533 四十代(九州) :2008/10/13(月) 09:49:10.56 ID:HrFeovkI
市場だな。面白い。



 
549 自民党総務会長(埼玉県) :2008/10/13(月) 10:15:10.76 ID:u6ymiBve
コーヒー1杯で一日スタバで読書
 

 
566 村長(山口県) :2008/10/13(月) 10:41:09.77 ID:IgGRH9cn
都会の奴は別として、地方の奴は交通費がかかるけど、
自分の市じゃないちょっとだけ離れた町に遊びにいくのお勧め。
知ってる奴に会うこともほとんどないから、田舎のしがらみからのびのびできる。



 
609 愛煙家(千葉県) :2008/10/13(月) 11:26:26.18 ID:SulzkzxQ
これから冬場にかけての、寒さ対策を考慮した時間つぶし方法を伝授してYO




611 公明党支持者(和歌山県) :2008/10/13(月) 11:31:45.27 ID:sE/A+5o4
>>609
アウトドアで寒い気分を飛ばす方法なら
海辺の石で竈つくって冷蔵庫の奥からぱくった肉で一人BBQだな。
流木を集めて火を見つめてると気持ちが落ち着く。



 
628 米証券取引委員会(新潟県) :2008/10/13(月) 12:00:00.61 ID:Iu3RRpRJ
>>609
コタツで寝る



 
638 ヘンタイ(東京都) :2008/10/13(月) 12:11:28.29 ID:iSIakKNq
ブックオフの100均で適当に文庫本買って公園でパンを齧りながら読む。
ディック・フランシスがマイブームだ。





641 共産工作員(関西・北陸) :2008/10/13(月) 12:14:19.77 ID:J5WoKkm+
>>638
玄人はブックオフで文庫本を読み切る


 
646 日教組工作員(関東・甲信越) :2008/10/13(月) 12:20:33.52 ID:dyqg4IGo
>>638
それは自分も好き。
漫画文庫なんかもよく買う。
100円マック食べながら、公園でのんびり 
 

 
454 FX厨(catv?) :2008/10/13(月) 04:46:08.59 ID:rpVe5Qpr
ブックオフは非常に良い空間だが、
2時間立ち読み続けてたら首の後ろが凝って仕方がない。




 
458 株式評論家(アラバマ州) :2008/10/13(月) 04:50:02.33 ID:OaRdWiKU
>>454
そんなあなたにはジュンク堂


 
460 FX厨(catv?) :2008/10/13(月) 04:51:33.16 ID:rpVe5Qpr
>>458
ジュンク堂は確かにいい。
けど、ジジイが背広を椅子の後ろにかけて本選びに行きやがる。
完全に占領してる。
ほんと、今時の年寄りは教育がなってないわ。



 
647 村長(長屋) :2008/10/13(月) 12:20:49.75 ID:Q1mi7KLL
田舎だとちょっとした山の中腹とかでまったりできそうだよね?
健康的な美少女とか色白黒初ワンピースの美少女とヒマワリ畑で出会えるんだよね?





653 公明党支持者(和歌山県) :2008/10/13(月) 12:26:14.97 ID:sE/A+5o4
>>647
ハエや蚊がうじゃうじゃいて、無理w

以前熊本の草原で
わーーーって走って、キャキャキャとか言って寝転んだら
牛糞がいたるところに転がってて、しかもアカウシアブとか寄ってきて逃げ回った。
頭の周囲を人工衛星みたいに周回するやつもいるし、もうね^^;



 
660 社民工作員(東海) :2008/10/13(月) 12:32:04.39 ID:BVHQHCev
田舎はあれだ
山歩きが楽しい
山の中の川の岩の上での読書は楽しい
人は殆ど来ないし



 
748 村長(東京都) :2008/10/13(月) 17:13:40.05 ID:ryCThHop
川岸をどこまでも散歩
疲れたら帰ってくる
これで4~5時間は軽くつぶせる




750 ママ(東京都) :2008/10/13(月) 17:18:55.19 ID:TH8AeG9t
散歩すればいいじゃん
スーツ着ればあっと言う間に営業マン!の振り!!
公園でメシ食っても不思議に思われない 

 

 
362 九条信者(埼玉県) :2008/10/13(月) 03:32:45.58 ID:vtY11wn2
アクティブニートって最強だよな



 
364 : 外資系証券マン(関西地方) :2008/10/13(月) 03:35:19.02 ID:B/96K/ee
ニートと引きこもりは違うからな
インドア派のニートが引きこもりなわけで



 
464 ネット君臨派(東京都) :2008/10/13(月) 04:56:41.96 ID:V6zO5aat
ここは参考になるスレだなぁ…あはは…ははは…




【IKEA COMMERCIAL】
http://jp.youtube.com/watch?v=7-JUsgdIVRI
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 18:46 | URL | No.:38382
    1?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 18:47 | URL | No.:38383
    働かずに生きてたいなぁ・・・・
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 18:53 | URL | No.:38385
    図書館だな。弟が入り浸ってる。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 18:55 | URL | No.:38386
    リアルにスナフキンがいたらこんな感じなんだろうな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 18:57 | URL | No.:38388
    死んだ親の遺産が13億近くあったお陰で会社辞めてニート状態だが暇すぎて死にそうになる。金があっても働いていた時の方が良かった事を痛感してる。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 19:08 | URL | No.:38389
    アクティブなニートってなんか矛盾しているなw
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 19:12 | URL | No.:38390
    電車には過去お世話になった
    クーラー効いてるし混雑時間帯じゃなければ至極快適

    いまはちゃんと通勤に使ってますYO
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 19:15 | URL | No.:38391
    これはいいスレ
  9. 名前:偏差値774からの浪人 #- | 2008/10/13(月) 19:23 | URL | No.:38392
    確かに文庫本+カフェの組み合わせはいいね
    なんかリア充気分でオシャレな休日満喫(笑って感じ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 19:24 | URL | No.:38393
    米5
    全額株に突っ込め。
    ドキドキワクワクのスリルが楽しめるぞ。
  11. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/13(月) 19:25 | URL | No.:38394
    センスの良いCMだ
  12. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/13(月) 19:27 | URL | No.:38396
    米5
    その13億くれ、俺はニートになっても時間絶対足りない自信がある(絵、作曲その他もろもろ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 19:28 | URL | No.:38398
    IKEAのCMいいですねw
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 19:54 | URL | No.:38403
    てか多い
  15. 名前:  #- | 2008/10/13(月) 19:55 | URL | No.:38404
    コーヒー一杯でカフェで文庫本、って
    自分も好きだったけど、
    働くようになって休憩で
    立ち寄った店でそういうの
    見かけると、なんか
    そういう人たちから
    「自分に酔ってる臭」が
    してきて嫌になった。
    家で読めよ。
    んで嬉しそうに
    「コーヒー一杯で
    ○時間粘ってさぁ(笑)」
    とか言うな。
  16. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/13(月) 20:07 | URL | No.:38405
    黄泉の国
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 20:12 | URL | No.:38406
    ↓それで?
    何か面白い事言ったつもりか?www
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 20:18 | URL | No.:38407
    ※5
    働いたらいいよ
    いつでもやめられるから気楽でいい
    遅刻して上司に何か言われたら今日眠かったんでとか平気で言える
    これやってくれって上司に言われたらお前がやれよっていえる
    趣味で働くっていいぞ~
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 20:18 | URL | No.:38408
    職安いけよ…
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 20:21 | URL | No.:38409
    13億いいな、、、
    趣味の一つでも極めようと思ったら時間なんてあっというまだしな
  21. 名前:名無しビジネス #bqgl.c.6 | 2008/10/13(月) 20:23 | URL | No.:38410
    献血ルーム。
    お菓子食べ放題、ジュースやコーヒー、お茶飲み放題、マンガ(古いやつ)読み放題
    成分献血なら採血に1時間かけて(その間テレビ見ていられるし)
    2~3時間は献血ルームにいられる。
    マジ快適。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 20:29 | URL | No.:38412
    最近は暇すぎて自転車で5~60km走ってるわ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 20:33 | URL | No.:38413
    ※5
    自分で稼いだんじゃないならなんか実感わかないだろうな。
    寄付とかしてみるとかマネーゲームしてみるとか。変な会社起こしてみるとか。
    趣味に費やすのがいいんだろうけど。
    個人的には一人でドバイに対抗して欲しい。100キロのアパートぶっ建てたりしてアホなことして欲しいな。それかスカウター作ってもらうとか深海探査に援助したりとか。
    ノーベル賞みたいなの作っても面白いんじゃね?財団作ってから。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 20:34 | URL | No.:38414
    米5最高に裏山
    米18の言う通り、趣味で働けばいいじゃん
    気に喰わない事があったら即ヤメしちゃえるだろ
    給料なんざいらんだろし

    つかNPOとかなんか作って社会奉仕するのもいいと思うんだが
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 20:34 | URL | No.:38415
    ※5
    9億円の車あるらしい。買ってみてくれ。ニートが買ったら話題になるだろう。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 20:36 | URL | No.:38416
    あ の 世
    以上
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 20:38 | URL | No.:38417
    ※5
    MC12改造して見た目ミツオカオロチの和風スーパーカー造ってくれ
    エリーゼ改造して見た目オロチでも可。やっぱ高性能なオロチも見てみたい。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 20:40 | URL | No.:38418
    ※17
    つ※24
  29. 名前:偏差値774からの浪人 #- | 2008/10/13(月) 20:47 | URL | No.:38419
    俺も遺産で300億相続したわwww
  30. 名前:  #- | 2008/10/13(月) 20:48 | URL | No.:38420
    今日暇つぶしに山まで行ってきた
    小鹿の頭がい骨発見してびびった
  31. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/10/13(月) 20:51 | URL | No.:38421
    人んちの山に住み着くな
    痕跡がみつかるだけでも怖い
  32. 名前:   #- | 2008/10/13(月) 20:58 | URL | No.:38422
    >>442で出てるけど競馬場だな

    タダでお茶飲み放題
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 21:08 | URL | No.:38423
    金を無駄に使うよりも時間を無駄に過ごすがいやと考える俺は勝ち組?
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 21:09 | URL | No.:38424
    BOOK OFFなどの漫画コーナーで立ち読み

    俺はできません><
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 21:12 | URL | No.:38425
    献血はいいよなあ
    リストカットで無駄に血を流してるメンヘラにもお勧めするわ
  36. 名前:偽ホッシー #- | 2008/10/13(月) 21:34 | URL | No.:38427
    ジュンク堂って何?
    じゃんく同なら知ってるけど
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 21:55 | URL | No.:38430
    田舎の奴は山に行けって言ってる奴は何なの?
    実際に行った事あるのか?

    無音・殺風景⇒孤独感
    あの中で読書なんてできるか!!
  38. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/10/13(月) 21:58 | URL | No.:38431
    ジュンク堂は本屋だよ。店内に椅子が置いてあって棚の本が読める。まあ、漫画はカバーかかってるけどね。
    関西行くとよく見かけるかな。
  39. 名前:  #- | 2008/10/13(月) 22:17 | URL | No.:38434
    本屋の坪数では池袋のジュンク堂本店、次に新宿の紀伊国屋南店、同じく本店がトップ3

    一番良いのはNDLだな
    猥褻本読み放題

    >>米23
    六本木ヒルズで8000億円かかったから、13億じゃろくなの建てられないよ
  40. 名前:VIPPERな名無しさん #hEOIO52o | 2008/10/13(月) 22:33 | URL | No.:38436
    13億ってのは適当に暮らす分には十二分だけど
    何かでっかいことやろうとしたらちっとも足りないな
  41. 名前:ねこみみ #- | 2008/10/13(月) 22:56 | URL | No.:38441
    13億あれば、趣味で仕事してもいいし、会社を立ち上げる勉強してもいい。
    13億の1/100でもそれなりの会社は作れるから、楽しいかも知れない。

    にしても、今日みたいに暇な日はやることがなくて大変だった。
    外に出て、リサイクルショップ巡りとかすべきだったと思うよ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 23:09 | URL | No.:38442
    ラジオ+コンビニの105円菓子(高カロリーすぎるww)+公園
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 23:21 | URL | No.:38443
    新人類・活動的ニート
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/13(月) 23:26 | URL | No.:38445
    時間が無限にあるんなら図書館で勉強すればいいのに何でしない?
    せっかく教科書がタダで使える場所があるのに…
  45. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/14(火) 00:17 | URL | No.:38449
    ※4
    テメェ…スナフキンと彼の信者全員に焼き土下座しろ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/14(火) 00:24 | URL | No.:38450
    チャリ楽しいぜ
    日帰りならメシ代くらいですむし。 泊まりで出かけると出費が大変なことになるがw
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/14(火) 00:33 | URL | No.:38451
    ここの米欄は、米5にアドバイスするスレになりました。
  48. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2008/10/14(火) 00:34 | URL | No.:38452
    サイバースペース
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/14(火) 00:43 | URL | No.:38454
    ここまで活動できるのに何故ニートやってるんだ
    外出てるならバイトと大して変わらないと思うんだが・・・
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/14(火) 00:44 | URL | No.:38455
    「鉄子の旅」であった「大回り(?)」が面白そう・・・。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/14(火) 01:27 | URL | No.:38463
    13億も持ってるんなら全部ト○ヨタあたりの株に変えたらいい。
    それこそ一生働かなくてよくなる。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/14(火) 04:13 | URL | No.:38475
    会社起こすのはやめた方がいい。
    宝くじ当たった人の9割が破産してる。原因は金が使いすぎてなくなってきて贅沢に味占めて働きたくないから会社起こすのだがやったこともないから当然うまく行かずに借金作って破産。
    預けて利子の範囲で暮らすのが無難と思う。冒険したいなら別だが。贅沢は覚えたらなかなか克服できないらしい。
    働いて見るのがいいと思う。余裕があったらストレスなんてないだろうしかなり理想的なんだが。
    自分も上司にお前がやってみろよといいたい。いつでもやめれるのはいいな。人間関係壊さないように気をつけないと傲慢になったら本当に悲惨。若くしてそれなりに成功して身近な人で何人か傲慢になって騙されたりしてどん底行った人間いるから。
    時間と経済が自由でドラゴンボールみたいに強くなれるならひたすら己を鍛えてみたい。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/14(火) 04:33 | URL | No.:38476
    最近出来た適当な施設の便所
    清潔そうで快適なの多い。
    都会行くとホテルとかデパートのトイレはかなりいい。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/14(火) 04:39 | URL | No.:38477
    ※39
    残念だ
    やっぱ一人ではドバイに対抗できないのか
    誰かいねーかなそんな強者
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/14(火) 09:04 | URL | No.:38492
    13億はネタじゃないなら単なる自慢だよな
    暇で死ぬとかねーよ
    一生衣食住の心配をせず絵を描いて本を読んで暮らせたらどんなに幸せか
  56. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/14(火) 09:13 | URL | No.:38493
    近所の山は虫がすごいか、ひたすら寒いか、花粉がすごいか、しっとり湿ってるかのどれかwww
    あんな所で走り回る気にならねえよ

    献血ルームはマジでおすすめ
    一番漫画の充実しているルームを探すのも楽しい
    簡単に健康診断も出来るしな
    引きこもりながらも何故か下がっていく俺のコレステロール…
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/14(火) 10:35 | URL | No.:38497
    米12
    実際ニートになるとかえって何もしなくなるぞ
    趣味ってのは休日や空いてる時間にやるから続くもんだと思う
    じゃなけりゃニートはみんなクリエイターになってる
    時間あり過ぎるとなぜか頭の中真っ白になる
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/14(火) 10:36 | URL | No.:38498
    米5
    一般人は、
    1億あれば、何でも出来る。
    13億あると、何にも出来ない。

    お前の周りが、13億にくらまないセレブばっかりならいいけど、
    一般人として付き合うなら、その資産が元で、周りの人間が嫌になるだろうな。

    俺は、運転が好きだから、13億分の暇が出来たら、車とバイクを乗り潰して、リアルスナフキンになるだろうな。
    世界中を旅して回ってやる。

    米5は、何か好きなことないの
    かしら。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/14(火) 10:37 | URL | No.:38499
    散歩すれ。
    人ゴミが嫌なら朝の5時とか6時とかにすれば宜しい。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/14(火) 11:19 | URL | No.:38501
    米15
    それは当時自分に酔っていたからそう思うんだよ。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/14(火) 12:32 | URL | No.:38507
    >>48
    なんて言うか・・・
    もう働くのイヤです><

    俺は働いていたときに貯めた金で買ったバイクを乗り回してるよ。ガソリン代は親の会社持ちで。

  62. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/14(火) 13:01 | URL | No.:38508
    BNFぐらい稼いだらドバイと対等に渡り合える?
  63. 名前:偏差値774からの浪人 #- | 2008/10/14(火) 15:42 | URL | No.:38514
    原付は便利だが、警察の気分しだいでスピード違反で捕まってしまう諸刃の剣。素人にはおすすめしない。
  64. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/14(火) 17:43 | URL | No.:38521
    ↑確かに。俺は原付で講習受けに行ってちょwwwwwwwおまwwwwwwwwwってなった
    受付いって俺だけのために機械動かしたぉ
  65. 名前:  #- | 2008/10/14(火) 17:45 | URL | No.:38522
    *62
    ドバイのリゾートマンションは軒並み1室が数億(円)とかする世界
    しかも予約キャンセル待ち状態
    宿泊もVIPなら一泊1000万とかの部屋がある
    NBFの資産じゃまともなマンション1つ建てれない
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/14(火) 18:53 | URL | No.:38529
    2chは好きだが


    ニートはイラネ。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/14(火) 19:46 | URL | No.:38535
    家だとついだらだらしちゃうから、
    図書館で本借りて閉館まで粘るとか、マクドナルドでコーヒータダ券使って読書とかかな

    まぁあんまり居座ると悪いから、コーヒーのおかわりついでに
    100円のアップルパイとかアイスとか頼んだり、混んで来たら撤収するようにはしてるけど
  68. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/14(火) 20:41 | URL | No.:38545
    米57
    そういう人もいるかもしれんが一時ニートというか、学生時代不登校だったんだがそれがほんとたのしかったんだよ、絵はかけるわ音楽はすきなときにできるは、むしろ意欲がましたね
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/15(水) 19:51 | URL | No.:38635
    ※65
    世界中から働きに来る人もいるだろうからその辺向けのアパートとか道具とか教育がビジネスになりそう。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/15(水) 23:49 | URL | No.:38722
    何言ってんだよおまえら…
    おれんちにくればいいだろ?
    大学でぼっちのおれんちにさ…
    いつでも…来ていいんだぜ?
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/22(水) 21:07 | URL | No.:40198
    堤防でボーッとしてると結構潰せるな
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/23(日) 15:25 | URL | No.:107395
    なんか久しぶりにおちついたスレをみれた
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/25(日) 21:08 | URL | No.:126894
    どのレスもなんか既視感があったんだが、やっとわかった。
    あずまひでおの失踪日記とかうつうつひでお日記とかの生活にそっくりだ。
    まったりしてる場合じゃないぞ、おまいら何とか社会復帰しろ。
  74. 名前:    #- | 2009/12/18(金) 09:58 | URL | No.:141709
    山中いいぞ。
    冬はやらないがオフバイクでポットにお湯、カップ麺、コーシーに空気式の座布団持って沢の岩とかで読書&まったり。
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/09/16(木) 21:22 | URL | No.:242609
    何も考えずにとりあえず行動してみるのもいいかもね、何か出逢いがあるかもしれないね。一人だと面白くないことも他の人が楽しそうにしているとつられて面白くなっていくかもしれないね。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/29(月) 16:39 | URL | No.:276209
    >>175のように時間を使うのもいいが、外国語習得で音読練習するには場所を選ぶことになる
  77. 名前:   #- | 2011/02/23(水) 12:37 | URL | No.:312269
    外国語勉強しようとか思うんだけど
    長いニート生活で記憶力は落ちてるし、何事にもやる気沸かなくなるから
    難しいんだよね。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1531-ffcbc969
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon