元スレ:http://livejupiter/1634767548/
- 1 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:04:53.35 ID:Mmb2TfWLp.net
- 元金月々1万円払い
126歳で元金払い終える契約してたみたいやけど- カードローン会社からはそんなに長
- 生きすると思われてたんやなぁ…
- 2 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:05:27.73 ID:mXLUNGNcd.net
- 相続破棄したら
- 5 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:05:57.51 ID:Mmb2TfWLp.net
- >>2
現金は皆無やけど家が割と価値あるんや
- 3 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:05:31.65 ID:Mmb2TfWLp.net
- 元金は月1万で請求額は月3.4万ぐらいやった
- 6 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:06:19.75 ID:T/PoQcmHa.net
- 過払いいけんのか?
- 8 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:07:34.87 ID:Mmb2TfWLp.net
- >>6
一括で支払ったから多分いけない
多分ほんまに50年払ったらいけるやろうけど一括でさっさと返したンゴ
- 7 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:06:59.87 ID:sgdaoOJS0.net
- 家売っぱらって返済に当てればいいじゃん
- 10 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:09:04.24 ID:Mmb2TfWLp.net
- >>7
ワイの貯金で払える額やから家は売らんわ
別に払えないことが趣旨やないねん
リボ払いが鬼畜すぎるってところに触れて欲しいんや…
- 11 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:09:25.61 ID:tbLaELW00.net
- ネタであってくれ…
- 15 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:10:57.19 ID:Mmb2TfWLp.net
- >>11
“ガチ”や
ちなみにこのクソみたいなキャッシュローン組んでたのはオリコや - 13 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:10:20.25 ID:sIdZqMRz0.net
- 元金減ってたのかな
- 20 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:13:01.91 ID:Mmb2TfWLp.net
- >>13
ワイもこの件で初めて知ったんやけどリボ払いのキャッシングって- 元金を月々いくら返還って感じになってたンゴ
だから借りてる額によって月々の支払いは変わる
それを返し終える予定までの金額を計算して元金+利息で支払いやね
ワイの場合は利息240%や - 元金を月々いくら返還って感じになってたンゴ
- 16 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:11:16.77 ID:sHf7LE7hd.net
- 70のパッパ?
- 23 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:13:28.32 ID:Mmb2TfWLp.net
- パッパが43の時に生まれたからワイは27や
- 27 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:15:17.05 ID:tiHFYzdCa.net
- 破産すればええやん
てか何にそんな金使ってたんや
- 34 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:18:26.60 ID:Mmb2TfWLp.net
- >>27
多分キャバとか
パッパのラインのタイムラインに- 商売女がめちゃめちゃスタンプ押してたのは家族みんな知ってた
- 商売女がめちゃめちゃスタンプ押してたのは家族みんな知ってた
- 76 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:34:47.79 ID:2Ggo2k4C0.net
- >>34
こっちのがきつくて草
- 32 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:16:59.03 ID:Mmb2TfWLp.net
- 最初から子どもに借金相続させる前提で組まれてるよなこれ
資産があることも把握した上での判断なんやろな
電話口で喧嘩になりそうになったわ
そもそもオリコの窓口に電話繋がらねえし
- 35 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:19:03.52 ID:lqiDN++6d.net
- てめえの親父が馬鹿だったと思うしかない
ていうか馬鹿だろ
- 42 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:21:00.19 ID:Mmb2TfWLp.net
- >>35
元銀行員やでこれで
あえて借金残したんやろな
リボ払いがどういうものかわかってなかったはずないし
- 48 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:24:07.83 ID:NUvNrt6+0.net
- 払えると思ったんだろ現代医学と自分の命に賭けた
- 51 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:25:27.07 ID:Mmb2TfWLp.net
- >>48
毎年年末ジャンボ買ってたのは知ってたけど年末ジャンボで返すつもりやったんかな… - 49 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:24:21.45 ID:P+edDXe/0.net
- 錬金術や!くらいに思ってたんちゃう
- 54 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:26:57.79 ID:Mmb2TfWLp.net
- ちなみに死因は心停止
お金をオリコから追加で借りた直後に死んだみたいで財布パンパンやったわ
- 64 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:30:28.07 ID:8fpYBWZ00.net
- 他に借金ないかよく調べたか?
- 70 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:32:52.92 ID:Mmb2TfWLp.net
- >>64
借金というかローンがあったで
退職金で買ったって聞いてたBMWが400万ローン残ってた
- 72 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:33:25.01 ID:fm1800bO0.net
- >>70
クソジジイやんけ草
- 67 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:31:44.32 ID:Mmb2TfWLp.net
- ちなみに最初オリコから請求が来た時オリコからはリボ払いやって
- 説明無しやったで
親がなくなったからカード止めてくれって電話したら- 請求があるからハガキ送るンゴって言われて
そのハガキ見てあれ?元金1万で支払額3万4千っておかしくね?- ってなってもう一度問い合わせたらリボとクソでかい借金発覚
- 説明無しやったで
- 73 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:33:28.21 ID:ErH/ow/M0.net
- >>68
リボ払いは賢く使わなきゃね! - 77 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:34:48.16 ID:Mmb2TfWLp.net
- >>68
まあ高給取りやったからブラックカードの勧誘とかも来てたしカードの信用は高かったんやろ
てか月元金1万払いに関してはオリコ自体が子どもに払わせる気100%で- 組んでるからワイもびびったわ
- 【リボ支払い地獄の実態、お話しします】
- https://youtu.be/iuE_aGJXZ9k
図解90分でわかる!
相続実務士が解決!
財産を減らさない
相続対策 - 組んでるからワイもびびったわ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 21:58 | URL | No.:198886427歳で700万払える息子すげーじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 22:02 | URL | No.:1988866庶民はそれまで積み上げた信用情報で70、80になったら全ツッパでリボやキャッシングで豪遊するのもありかも知れんな。
年金差し押さえも違法なのでぶっちゃけ無敵の人やし。 -
名前: #- | 2021/10/21(木) 22:06 | URL | No.:1988867創作
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 22:08 | URL | No.:198887027で700万以上貯金あるって生前贈与してもらってんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 22:09 | URL | No.:1988871損をするなら相続放棄すりゃ良いのにな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 22:11 | URL | No.:1988872こいつの不満が分からない。
親父はリボが楽だったんだろ。
リボじゃなければ俺にもっと遺産が入ったのにということかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 22:12 | URL | No.:1988875700万?そんな枠無理やろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 22:12 | URL | No.:1988876銀行員なら年収800万ぐらいあるだろうに
退職までの貯蓄とかどうなってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 22:14 | URL | No.:198887870で銀行員を定年まで勤め上げたって事は
最低支店長とかだろうし
昔の銀行員は今よりもっと社会的地位が高く給料も良かったから
相当資産溜め込んでたんだろうな
700万なんて笑い話程度でさw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 22:24 | URL | No.:1988882700万払わずに逝けたんだからある意味上手くリボ払い使ったんじゃないだろうか
-
名前:名無しさん #- | 2021/10/21(木) 22:28 | URL | No.:1988885わいのマッマも限度越えたから一括で払えってリボ地獄してたぞ
家族にこっそりどっかから借りてさらにアホみたいな利息で借金増やすという頭悪い人間のせいでワイの貯金消え去ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 22:32 | URL | No.:1988886その手があったか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 22:35 | URL | No.:1988888与信額を増やした担当者は誰だ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 22:36 | URL | No.:1988889死因は心停止で笑った
心停止して無かったら怖いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 22:38 | URL | No.:1988891債務整理にしてみたらどうよ
返済期間次第では半分以下になるんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 22:53 | URL | No.:1988896※5
そこがこのオヤジの頭は良いが性格は悪いところよ。
現金資産は借金でマイナスだが、土地や家含む総資産を合わせると一応プラス。
どうせなら、生きているうちに資産を使い切りたいが、だからと言って不動産などを売って現金化してしまうとQOLの低下を招く。
であるなら借金という形をとれば、生きているうちに総資産分の現金が使えて、返済は死んでから諸々の財産を処分して行えばよいことになる。
遺族がどう思うかは別として、自分の財産を自分で使い切って何が悪いと考えるなら一つの手。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 22:56 | URL | No.:1988898相続放棄で終わりだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 22:59 | URL | No.:1988899※16
まさに借金も財産だな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 22:59 | URL | No.:1988900子供に支払わせるも何も家は親父のものだろ。
何自分のものになったつもりで言ってんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 23:14 | URL | No.:1988907※4
生前贈与するくらい賢かったらリボに手出さんだろ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 23:23 | URL | No.:1988910普通に相続税対策じゃねーの?
借金を一緒に相続させるほうが相続税は遥かに安くなるから
まあ、その借金をポンと返せる資金力が遺族にあることが絶対条件だが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 23:25 | URL | No.:1988911※17
金融資産がマイナスなだけで不動産のでかいプラスがあるのに相続放棄してどうすんねん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 23:44 | URL | No.:1988920※21
リボでそれはない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/21(木) 23:47 | URL | No.:1988921死ぬまで利息払うのあえて借金残すって意味わからんわ
ネタならもっと設定練っとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 00:08 | URL | No.:1988927リボもクソ制度だがリボ借金と普通の借金を残した親父が一番のクソだな
葬式代も勿体ないから葬式せずに火葬だけして無縁仏に入れたれ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 00:11 | URL | No.:1988929※17
スレ100万回読み直してこい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 00:19 | URL | No.:1988932オリコが糞って言うよりはオリコ利用する奴はアホって言うイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 00:38 | URL | No.:198893727で貯金700万・・・
いや、現実になくもないが、それはこどおじを示唆 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 00:40 | URL | No.:1988940オリコからリボって説明なかったってお前利用者じゃねーしって
120歳まで生きると思ったのかって家担保に考えてたんだろ
過払い金なんてレスもあるけど発生しないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 00:47 | URL | No.:1988942そんなに決済上限あるカードってどんなカード使ってたんですかね…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 00:59 | URL | No.:198894670歳で700万もクレジットローン出来るのかね。
確か年齢で足きりがあったはずだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 01:00 | URL | No.:1988947>126歳で元金払い終える契約
って時点で契約不履行じゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 01:32 | URL | No.:1988951そもそも審査通らないし
キャッシング上限余裕で超えてるだろ
ネタくさい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 02:24 | URL | No.:1988966高級取りでブラックカードのインビテーションくる人がリボ払い使いまくってるやつなんて聞いたことねえよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 03:48 | URL | No.:1988976流石にネタ
ただの個人に無担保ローンで700万も貸さない
700万の借入で元金1万で支払額3万4千だと年利4%くらい
ありえるとしたら不動産担保ローンか事業資金貸付くらいだが、それだと返済期間が長過ぎる
せいぜい70万くらい借りてたんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 04:11 | URL | No.:1988977リボが悪いわけでも信販会社が悪いわけでもない
悪いのはユーザーの頭 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 04:19 | URL | No.:1988980リボ払い枠で700万もあるって年収1億近いだろ
年収500万の俺ですら50万しか無いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 04:22 | URL | No.:1988982相続放棄でいいやん
リボを擁護する気はないけど親父の家やら車にたかろうとするから変な文句が出る -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 04:26 | URL | No.:1988983枠そこまでいけるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 05:16 | URL | No.:198899069歳で死んだ父親が生前
愛人と遊ぶ金を作るのに分譲団地の自宅を抵当に入れて600万円借金してたわ
結局借金は俺が返済して団地を相続したんだけど
誰も住んでない築50年の団地は350万円でも買い手がつかないのに管理費が年間25万円かかる
本当負の遺産だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 06:05 | URL | No.:1988997親子近親一族郎党、いつ何時何をしでかして迷惑がかかるかたまったもんじゃあねえな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 06:33 | URL | No.:1989001それリボじゃねーだろ
ただのカードローン -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 06:34 | URL | No.:1989002※40
使わない団地をなぜ相続した? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 06:39 | URL | No.:1989004オリコだと借りられるのは300万円まで
そして最低支払額は7万円
これで返済期間は18年くらい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 06:44 | URL | No.:1989007>>返し終える予定までの金額を計算して元金+利息で支払い
即返済するなら、元金と現在までの利息だけ返済のはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 07:38 | URL | No.:1989018家族からも冷たくされてたみたいだし
親父さんも死んだ後のことなんか知るかみたいな気持ちだったんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 07:43 | URL | No.:1989019なんかこの>>1リボ払いとローンを同じものと勘違いしてないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 08:47 | URL | No.:1989027なんで1は親父がオリコに騙されたように決めつけてるんだろう
70くらいましてや元銀行員がリボを理解してないとは思えんが -
名前:オヤマダオサム #- | 2021/10/22(金) 09:32 | URL | No.:1989037黒カード狂うな人間が月一万で困るかハゲ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 10:29 | URL | No.:1989047相続税分だけ国が肩代わりしてくれるのが筋だよねえ。
負債も資産なんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 10:46 | URL | No.:1989053アディーレに相談や
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 11:06 | URL | No.:1989056そういや今朝ラジオでCMやってたけど弁護士事務所ついに過払い金、B型肝炎訴訟に続いてリボ払い相談も始めだしたみたいだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 11:32 | URL | No.:1989058元銀行員を天秤にかけても重すぎるクズっぷり
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 11:51 | URL | No.:1989067元銀行員の営業マンで仕事できる人だったけど
その頃の名残なのかすごく金遣い荒い爺さん知ってる
年金もかなりの額もらってるのに
隠れて借金してたりで親族が対処に困ってるって言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 12:12 | URL | No.:1989074そもそもリボじゃない
自宅を担保に終末の金を借りるモーゲージローンというのがある
これの場合は死んだら自宅を「売って」清算する
このモーゲージローンの変形版
家を売って返してもいいし、売らなくて返してもいい
相続人が選べる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 12:14 | URL | No.:1989075行員のくせに馬鹿だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 12:17 | URL | No.:1989076限度額も最低支払額も知らないニートさぁ…
-
名前: #- | 2021/10/22(金) 16:04 | URL | No.:1989149700万ってカード何枚使いまわしてただろうね?w
多重債務者みたいなカードの使い方してるよなw
今回の場合がリボ関係なく、普通に使いすぎなだけw
まぁ、嘘松だろうけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 17:04 | URL | No.:1989165親が死ぬ前に財産調べんと怖いな
逝く前に破産申告や -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 17:56 | URL | No.:198917570代大体このパターンしかない。うちの両親も本当に身勝手だった
-
名前: #- | 2021/10/22(金) 18:47 | URL | No.:1989189別に財産相続する気がないなら払う必要はないだろ
イッチが家を相続したいって考えてるから払わんといかんだけで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 20:05 | URL | No.:1989200元スレも読めない奴が偉そうにw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 21:18 | URL | No.:1989211保険金で返すやつちゃうの
でなきゃおかしいやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 21:48 | URL | No.:1989220ブラックカードとかゴールドカードじゃないの
ゴールドカード持ってるけど枠800万あるよ
しかも信じられない事にリボ払い選択できるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 21:57 | URL | No.:1989225今の70代はいい時代だったのにね
相当クズのばかだったんだろう
まあ息子も同レベルだろうだから一生苦しんでね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/22(金) 23:41 | URL | No.:1989275オリコとかオリックスとかはこういう感じのクソなイメージあるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/23(土) 14:00 | URL | No.:1989472以前は銀行員の男がカードローンとか借金してるのって普通だった。なぜかというとATMが開いてる時間におろせないから。今は土日でも使えるからそんなことはないとおもうけどな。
-
名前: #- | 2021/10/23(土) 19:55 | URL | No.:1989557基本的にクレジット会社が保険に入っているので、故人が偽って契約していない限り相続人が払うことはない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/08(月) 22:27 | URL | No.:1995156親父がダイエーのポイントがたくさんつくカードを作ろうとしたとき
リボ払いしか選択肢がなくてやめたといってた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/29(水) 06:19 | URL | No.:2010773カード会社や高利貸もクソだけど
一番の聳え立つクソは使った(借りた)イッチのパッパやん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 21:13 | URL | No.:2026431元サラ金屋やけど
こんなケースは死亡保険で賄って遺族もサラ金屋もニッコリやったで
クレカは死亡保険に入れんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 18:17 | URL | No.:2033535>>32
これを報告者がオリコ側に怒るのは筋違い
相続放棄するかしないかは完全に自由なんだから
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15327-7e6eb95e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック