更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:/news/1635322967/
1 ::2021/10/27(水) 17:22:47.42 ID:0MYS15rD0●.net ?PLT(13000)




6 ::2021/10/27(水) 17:28:12.44 ID:HllvEb8s0.net
こんなん死を覚悟するわ

 
9 ::2021/10/27(水) 17:29:18.05 ID:0bimmR2E0.net
2台前の車が直線なのにセンターラインをはみ出してるな…居眠りかスマホに気を取られた?
迫るトレーラーのコンテナが映画みたいだな。

 
10 ::2021/10/27(水) 17:29:25.39 ID:hnYPQOsi0.net
トラックにぶつかった軽の中からヒトが弾き出されてるな。
死んだだろコレは 

 
23 ::2021/10/27(水) 17:37:02.60 ID:5Fwh/n6w0.net
>>10
この事故での病院搬送は2人で
死者はいないようだそ


12 ::2021/10/27(水) 17:31:21.79 ID:ooC/aYZv0.net
これで死人出てないの奇跡だな 

 
24 ::2021/10/27(水) 17:37:59.69 ID:pOavrcz10.net
トレーナー倒すなんてすげーな
弾き飛ばされると思ったけど、動き的にトレーナーのタイヤにぶつかった衝撃で右に傾いたのかな

 



25 ::2021/10/27(水) 17:38:12.21 ID:QFy3OJ4m0.net
トレーラーの回避義務違反だな
左側にかなりの余裕がある
大型乗ってる奴は自分は安全だから

回避できても回避行動取らないからな
なんなら中央線いっぱいまで寄ってくる
 


31 ::2021/10/27(水) 17:40:40.85 ID:adwsUWkt0.net
>>25
そんな挙動トレーラーでやったら余裕で横転すんぞwww

 
34 ::2021/10/27(水) 17:42:13.17 ID:QFy3OJ4m0.net
>>31
手前から減速して左にハンドル余裕で切れるだろ


 
44 ::2021/10/27(水) 17:47:23.33 ID:adwsUWkt0.net
>>34
物理法則無視しすぎやwww 

 
57 ::2021/10/27(水) 17:54:44.77 ID:MK9oOWwf0.net
>>34
いや無理だろw
はみ出してきてから3秒ぐらいでぶつかってんぞw 
 
 
106 ::2021/10/27(水) 18:21:07.58 ID:mdAv/AH70.net
>>34
トレーラー運転した事あんのか?無理だよ
 
 

 
 
38 ::2021/10/27(水) 17:43:15.34 ID:9+b/Xlxl0.net
すげーな。
軽にぶつかった大型が横転するなんて。


 
42 ::2021/10/27(水) 17:45:27.84 ID:zwK0cwpK0.net
軽自動車の頑丈さにびっくり

 
55 ::2021/10/27(水) 17:54:25.79 ID:bCt4TanW0.net
これ、軽自動車の運転者は一命取り留めても洒落にならんな
対物無制限じゃないと軽く死ねる損害だわ

 
70 ::2021/10/27(水) 18:00:55.34 ID:QiQeBN9z0.net
国道8号線とかどこの田舎道だよwww

 
71 ::2021/10/27(水) 18:01:56.78 ID:25ZyX+tM0.net
これ三条から白根方面の8号だな10Km以上一直線だ
https://goo.gl/maps/8QeL1qcH1Da7Kmch9

 
81 ::2021/10/27(水) 18:07:16.03 ID:t9U+KthE0.net
今テレビでやってた
2台前の車がぶつかってったんか
これ避けろとか無理だわな

 
93 ::2021/10/27(水) 18:15:17.34 ID:W9EpmEBk0.net
すぐ前のミニバン 前の車がはみ出した瞬間にブレーキ踏んで左に避けようとしてるのいい判断だな


110 ::2021/10/27(水) 18:23:25.55 ID:qv1KTlKP0.net
これ当然反対車線にはみ出した奴が過失10だよな?
こんな貰い事故で1でも付けられたら殺意湧くわ 

 
171 ::2021/10/27(水) 19:18:53.58 ID:c1+jIalN0.net
センターライン割ってるから10-0案件





151 ::2021/10/27(水) 18:55:07.15 ID:cMbTMUCV0.net
さっきニュースでやってたけど
はみ出したのは80代のジジババ夫婦なので
コイツらに賠償請求だな


 
159 ::2021/10/27(水) 19:08:08.59 ID:ApryFYdw0.net
また老害がきっかけか

 
200 ::2021/10/27(水) 19:34:34.48 ID:bq+RPQ+D0.net
死者居なくて良かったな
これでトレーラーが殺してたら大津の右直事故みたいにめんどくさい事になってたかもな

 
214 ::2021/10/27(水) 19:47:26.95 ID:YFPAUp4N0.net
撮影車と前走車は生きた心地しなかっただろうな・・・
とくに撮影車はほんのちょっとの差で下敷き回避だわ

 
248 ::2021/10/27(水) 20:12:10.06 ID:YCQ2UZ/k0.net
ちょっと早かったらコンテナの下敷きでぺっちゃんこだったな
 
 
333 ::2021/10/27(水) 22:00:00.15 ID:yJ/UycYX0.net
これコンテナの倒れてくるタイミングずれてたら
アウトだなこええ

 
344 ::2021/10/27(水) 22:45:20.32 ID:SM0qp0010.net
バイクだったら死ぬやつやん

 
359 ::2021/10/27(水) 23:35:52.84 ID:XUmCn/uX0.net
迫ってくる時の恐怖半端ないだろうな




【トレーラーが横転 2人負傷 中央ライン越えた乗用車と..】
https://youtu.be/8hLkzzvbGGI
セルスター(CELLSTAR) 2カメラドライブレコーダー CS-32FH 日本製 3年保証 前後FullHD録画 GPSお知らせ機能 GPS 2.4インチタッチパネル 32GBmicroSD付属
セルスター 2カメラ
ドライブレコーダー
CS-32FH
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 01:29 | URL | No.:1990907
    小錦vs舞の海
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 01:35 | URL | No.:1990908
    コンテナが勢いで回転したら撮影者は死んでたな
    上からコンテナが降ってくる感じはヤバい
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 01:36 | URL | No.:1990909
    お前もう船降りろ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 01:47 | URL | No.:1990911
    あー、ポンコツ軽だしコリャ任意保険未加入だわ
  5. 名前:  #- | 2021/10/28(木) 01:51 | URL | No.:1990912
    バイオハザードでこんなん見たわ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 01:53 | URL | No.:1990913
    老害ロケットいいかげんにしろ。
    トレーラーの賠償で年金巻き上げろ。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 02:19 | URL | No.:1990916
    ※6
    無制限じゃない限りそんな小銭じゃ足りねえよ
    ジジババは自業自得だがその息子…場合によっては孫が最大の被害者かも知れん
  8. 名前:774@本舗 #- | 2021/10/28(木) 02:26 | URL | No.:1990917
    真っすぐさえも走れねーなら免許返納しろやクソ老害
    これ場合によっちゃ人死んだぞ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 02:27 | URL | No.:1990918
    今頃加害者家族は財産移動してそう
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 02:30 | URL | No.:1990919
    勲章持ってるから持ってないかでセーフアウトやぞ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 02:50 | URL | No.:1990920
    また老害運転かよ
    この先も増え続けるんだろうな。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 02:56 | URL | No.:1990922
    しかも原因は車線はみ出した軽のスマホながら運転な
    トレーラーはぶつかってから軽の後ろを巻き込まないように必死で回避行動して車体ごと横転させてる
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 03:20 | URL | No.:1990927
    さすがに80は免許強制的に取り上げるべき
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 03:28 | URL | No.:1990931
    保険的にはこれってどんな感じに決着するの?
    走ってる車同士だから10:0はないだろうし
    コンテナの中とかもどうなるんだろ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 03:28 | URL | No.:1990932
    命に別条はないけど常軌を逸したリハビリ状態で生き続けるのか即死でよかったのかという悩ましさを事故後
    突き付けられてる人は今この時でもどこかにたくさんいるのだろう
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 03:36 | URL | No.:1990933
    ドラレコの車、減速しておいてよかったな
    これもうちょい前走ってたら死んでたわ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 03:41 | URL | No.:1990935
    タヒねば良かったのに…
    お前の、家族の貯金全部使ってコンテナ様と後続車様にちゃんと補償ささろよ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 03:47 | URL | No.:1990936
    前の車も詰め過ぎじゃね?
    何か事故の動画見ると大抵事故った車の後ろが詰めてる
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 03:58 | URL | No.:1990937
    ジジババしぶと過ぎるだろ
    生命力だけは無駄にあるよな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 04:02 | URL | No.:1990938
    スマホカスの後ろの車しっかりと危険察知して避けてたのに意味無くて草ァ!
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 04:10 | URL | No.:1990941
    死人が出なかったのは凄くラッキーだったけどジジババは免許返納しろ。
    もうこんな連中には何があっても再発行するなよ。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 04:12 | URL | No.:1990943
    生きてるから何があっても賠償請求はされる。
    老人ホームじゃないなら家財売り払って賠償するしかねーだろうな。
    ただ新潟の田舎もんじゃ山でも持ってないと払いきれないろうけどね。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 04:23 | URL | No.:1990944
    動画見てるだけでも血の気が引いたわ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 04:55 | URL | No.:1990945
    いちいち25みたい阿呆を大文字で抜き出さなくて良いよ
    叩けとばかりにお出ししなくていいから
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 05:38 | URL | No.:1990947
    力の逃げ道があったのか、軽原型とどめてるな。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 05:42 | URL | No.:1990948
    払うもん払えよ老害
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 05:56 | URL | No.:1990949
    >>14
    進路妨害で9;1で軽が悪
    (ワイの見識)
  28. 名前:774@本舗 #- | 2021/10/28(木) 06:13 | URL | No.:1990950
    撮影者ブレーキ早目で助かったな
    遅かったらコンテナが上から来てた
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 06:30 | URL | No.:1990952
    何もない見通しの良い直線でもこういう事故おこるもんなんだな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 06:32 | URL | No.:1990953
    >>27
    センターラインを越えた軽自動車が10:0で悪い
    オレの個人的見解
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 06:40 | URL | No.:1990954
    右にハンドル切れば避けられたやん。
    80-20くらいじゃね?
  32. 名前:名無し #- | 2021/10/28(木) 06:41 | URL | No.:1990955
    センターラインオーバーで100:0
    コンテナに荷物入ってなかったら慣性で転がってきてこの撮影車潰されてただろう。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 06:52 | URL | No.:1990957
    お前らもぺちゃんこになるぞ、
    スマホ中毒キチガイのスマホ見歩行者、
    スマホ見ママチャリ、
    スマホ見原付
  34. 名前:774@本舗 #- | 2021/10/28(木) 07:07 | URL | No.:1990958
    これでトレーラー批判している奴は免許持ってなさそう
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 07:10 | URL | No.:1990959
    10:0の事故に2回遭遇した俺が保証する
    これは10:0や

    無知な上、弁護士付けなかったら言いくるめられて9:1くらいにされる可能性もあるが、トレーラーとドラレコ撮影者(タクシー)は事業車両で会社が対応するやろうし、その辺の知識あるやろ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 07:17 | URL | No.:1990960
    トレーラーは急ブレーキも間に合わず、左右に回避は自分が横転確定で逃げ場なくて詰みか
    運ちゃんマジでかわいそう
  37. 名前:  #- | 2021/10/28(木) 07:27 | URL | No.:1990961
    そもそもはみ出した瞬間にこっちくると思うの無理やろ
    1秒ぐらいはしってうわこっちくるわってブレーキ踏むのが普通
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 07:32 | URL | No.:1990962
    撮影側は角度からみて大型じゃないか
    コンテナに潰されるってことはないな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 07:36 | URL | No.:1990964
    この映像は
    最近の軽自動車は頑丈で安全ですって言いたいんだな。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 07:51 | URL | No.:1990965
    マジレスすると
    トレーラーのすぐ左側は歩道やし縁石もあるハンドル切ったら乗り上げて即横転
    というか軽が対向車線まで行ってるから0(トレーラー):100(軽)よ
  41. 名前:774@本舗 #- | 2021/10/28(木) 07:56 | URL | No.:1990966
    斜めにぶつかったからトレーラーがバランス崩したか。
    強制的に急ハンドルを切らされたみたいになって、遠心力で横転。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 07:57 | URL | No.:1990967
    昔Ysでこんな半キャラずらしよくやったわ
    相手デカぶつだから経験値高そう
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 08:04 | URL | No.:1990968
    死人が出てないなら保険金でカバーできるでしょうな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 08:09 | URL | No.:1990969
    >>25
    どこに目ついてんだ全然余裕ないぞ
  45. 名前:774@本舗 #- | 2021/10/28(木) 08:25 | URL | No.:1990971
    >>10
    こういう奴が「自称霊感強い」奴なんだろうなぁ。
    ただのバンパーだよボケ。何言ってんだ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 08:35 | URL | No.:1990974
    警察「かもしれない運転なら、事故は防げます」
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 08:46 | URL | No.:1990975
    一般車両同士なら互いの保険会社が介入するために9:1にするだけ
    商用車相手なら10:0だぞ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 08:55 | URL | No.:1990976
    幹線道路なんだし中央分離帯があれば起きなかった事故だな
    田舎ならではのケチケチ思想が招いた喜劇でしかない
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 09:01 | URL | No.:1990977
    免許センターはちゃんと検査してんのかって疑いたくなるなこれは
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 09:02 | URL | No.:1990978
    >>48
    田舎にもかね回してくれたら良いんだけどね
    沖縄みたいに全部売国私物化出来るなら潤うんだろうけど
    地方はインフラ全然だぞ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 09:14 | URL | No.:1990979
    思わずヒッ…って言っちゃった
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 09:16 | URL | No.:1990980
    >>25は頭が悪いのか目が悪いのかどっちなんだ?
    トラックの左にスペースの余裕なんかないだろ
    中央線はみ出てきた車を避けられるほど左にハンドルきったら縁石に乗り上げて事故るわ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 09:44 | URL | No.:1990983
    >>25みたいな免許持ってないクセに知ったかぶるゲエジ結構いるよな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 09:51 | URL | No.:1990986
    なんでこういうスレって>>25みたいな知ったかぶりの逆張りバカが沸いてくるんやろな。ほんと不快。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 09:52 | URL | No.:1990987
    道路に中央分離帯作るの怠った行政が10:0で全額保証だな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 09:56 | URL | No.:1990988
    >>25は免許持ってないどころか部屋からも出てないだろ
    レースゲーム感覚で言ってるんだろうよ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 09:59 | URL | No.:1990989
    >>18
    距離とってないように見えるけど車間距離とってたら前か側面からぶつかってガードレールに押しつぶされてただろうから結果助かったようなもん
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 10:09 | URL | No.:1990990
    >>25を同じ状況に放り込んでどうなるのかドラレコで観察したい
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 10:20 | URL | No.:1990991
    これで死者がいないっていう日本の車の安全性の高さ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 10:25 | URL | No.:1990992
    前の車は事故前からおかしい軽の挙動があったからあの車間で直ぐに止まれたんだろうな
    しかしくれぐれもお気をつけください、と言われてもトレーラー側からするとふざけるなとしか言いようがない。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 10:30 | URL | No.:1990994



    30超えた昭和生まれのゴミみたいなクソジジイ「老害がー!!!!老害がー!!!!」


    いや、お前らもその老害のジジイだからw


  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 10:55 | URL | No.:1990997
    一桁国道なのに狭いな、事故れば渋滞間違いなし
    田舎だから土地は余ってるだろうに拡張しろよ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 11:00 | URL | No.:1990998
    いやこれ、よく死人出なかったね
    本スレにもある通り、一台前の車の回避行動完璧だし・・・それでもリアにぶつけられてるっぽいが
    人っぽいのふっとんでるけどあれ本当に人か?
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 11:16 | URL | No.:1991000
    映像びっくりしたぁ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 11:33 | URL | No.:1991002
    ボンネットが立ち上げってるように見えるな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 11:37 | URL | No.:1991003
    この位置に居たのが軽ならコンテナと後ろの車でサンドイッチだろうな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 11:58 | URL | No.:1991005
    法律的には10:0の案件らしいが、保険会社の力関係で9:1とか8:2にしてくる事もあるので、弁護士特約付きの有名な保険会社に入っとこうね!

    もう保険屋カードバトルよ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 12:19 | URL | No.:1991006
    いい加減ド素人しかいない自家用車廃止しろ
    それか半期に1回くらいは測定義務化せんと、簡単に手にしていい力じゃないぜ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 12:40 | URL | No.:1991007
    少しタイミングがズレてたらコンテナの角にぶちあたってたな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 12:50 | URL | No.:1991008
    トレーラーの側は急ブレーキで前側に荷重がかかった状態になるから
    かわす為に左にハンドルを切ると、後ろのコンテナが対向車線の車を薙ぎ払う格好になる
    どっちにしろ大惨事だな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 13:04 | URL | No.:1991009
    撮影者も急ブレーキがもう少しでも遅かったらかなり危なかっただろうな
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 13:10 | URL | No.:1991011
    会社から展開されたものをよくSNSに上げるな
    他人に啓発とかする前にお前の頭をなんとかしろ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 13:15 | URL | No.:1991012
    こんな見通しの良い直線の道路すらまともに運転できないくせに免許持ち続ける厚かましさやべえな
    まさに老害
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 13:15 | URL | No.:1991013
    撮影者もトラックだったから助かったけど乗用車なら即死やろ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 13:52 | URL | No.:1991014
    この老夫婦は軽症らしいな
    せめてタヒんでくれたら、二人老害が減ったのにおしい
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 14:04 | URL | No.:1991015
    速度出しすぎちゃうか?
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 14:20 | URL | No.:1991018
    これみて10:0以外の意見言ってる奴は絶対公道走るなよ
    余りにも知識がなさ過ぎて100%周りに迷惑掛けるからな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 14:23 | URL | No.:1991019
    ジジイは回復したら普通に運転続けるだろうな
    周囲が止めても絶対聞かない
  79. 名前:名無し #- | 2021/10/28(木) 15:15 | URL | No.:1991032
    居眠り運転だろうね
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 15:25 | URL | No.:1991036
    >>78
    多分無理だぞ
    家族が許さんと思う
    家族が損害賠償いくら負担させられるか
    ジジババの入院費用だってかかるしな
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 15:28 | URL | No.:1991039
    老人はよく死ななかったな
  82. 名前:名無し# #- | 2021/10/28(木) 15:50 | URL | No.:1991045
    FNNニュースはトレーラーが大きくカーブとか…さもトレーラーが悪いとの印象を匂わせているなぁ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 15:55 | URL | No.:1991048
    >>31
    右???
  84. 名前:名無しさん #- | 2021/10/28(木) 15:56 | URL | No.:1991050
    本コメに無免の馬鹿がいるな
    ハンドル握った事ないから回避できると思ってる単細胞
  85. 名前:774@本舗 #- | 2021/10/28(木) 17:30 | URL | No.:1991082
    スマホ見たたらわき見運転だから。
    80才も老害関係ないぞ。
    むしろ爺婆でスマホみて運転するんだ?
    スマホ運転はダメ絶対!
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 17:35 | URL | No.:1991083
    >>77
    俺が警察から聞いた話では
    止まっている車に追突した場合などは10:0だが
    双方が走っていれば高々9:1だって聞いたけど。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 17:51 | URL | No.:1991088
    ながらスマホもやべーけど
    老人で多いのが下に落としたスマホを拾おうとしてハンドルずれるやつな
    これまじで高齢者多いから
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 18:01 | URL | No.:1991091
    日本近代化の時点で広々とした道路を原則としてつくるべきだったが、もはや手遅れだね
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 18:03 | URL | No.:1991092
    回避とか言ってる奴、外出たことないだろ
    引きこもってると自分がいかに間違ってても死ぬことはないからな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 18:13 | URL | No.:1991094
    ネットって>>25みたいなモノホンの馬鹿がいるから恐ろしいわ
    今回はまともな突っ込み入ってるからいいけどその場に馬鹿しかいなかったら
    このレベルの馬鹿な意見が正論扱いされてスレ進むことも結構あるし
  91. 名前:名無しさん #- | 2021/10/28(木) 18:16 | URL | No.:1991095
    逆走車との衝突事故は逆走過失10でしょ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 18:22 | URL | No.:1991099
    八号線かつ平地でこんなしょぼい道とかどこなんや? 
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 18:26 | URL | No.:1991100
    >>86
    双方が走っていた場合は10:0にならない理由って
    目撃証言と現場検証では走行車の過失0を証明できないからなのね
    ただ近年はドラレコの普及で過失0の証明も可能になったから
    10:0になるケースは普通にあるのよ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 18:48 | URL | No.:1991106
    結果だけ見て回避するには動画3秒で停止してたらセーフだった(=無理ゲ)
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 19:19 | URL | No.:1991112
    こんなん無理や
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 19:35 | URL | No.:1991117
    すぐ前の車、危険を予測して左に回避してなかったら死んでたな。凄いわ。
  97. 名前:  #- | 2021/10/28(木) 19:38 | URL | No.:1991118
    撮影者の車が2輪だったら普通に死んでたな
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 19:49 | URL | No.:1991120
    二輪がどっかにおったら死んでるなこれ
    軽のよそ見か居眠りだとは思うが
    体調の急変とかだった場合もあるだろうに
    トラックが回避行動の素振りすら見せてないのは気になる
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 20:28 | URL | No.:1991132
    マリカーで緑甲羅ぶちあてた時の爽快感ある
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 20:37 | URL | No.:1991134
    >>97
    どうだろうね
    二輪ならもっと手前で止まれるから激突は避けられたかもしれないし
    激突はしなくても破片で致命傷を負ってしまうかもしれない
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 21:35 | URL | No.:1991151
    >>57
    前の車が車線超えてから減速してるから元の車間は小さかったのは間違いない
    煽ってるレベルだったかはもう少し前を見ないとわからんけど、
    このくらい詰めて走る車はいる
    その時はこの撮影車みたいに少し多めに車間取るようにしてる
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 21:37 | URL | No.:1991155
    運輸会社は自前の事故係が交渉して保険会社は金を払うだけの契約が多いからな
    保険屋同士の事情とか無関係に10:0だろ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 21:38 | URL | No.:1991156
    下半身不随とか寝たきりとか脳死でも「死者0人」だから一概に良かったとは言えない
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 21:42 | URL | No.:1991157
    日常の生活からして老害の運転は酷い。
    免許返納すべき
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 21:45 | URL | No.:1991159
    結構スピード出てるなあ。でもまあ10km直線ならしゃーないか
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 22:24 | URL | No.:1991179
    トレーラーぶつかる迄ハンドル切ってもない。。
    はみ出してきたら普通クラクション鳴らすしトレーラーも前方まともに見てない。
    それが過失にはならんけど被害は軽減できた。
    一方の不注意は大体回避されて事故にならんのや。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 22:54 | URL | No.:1991193
    >>106
    元スレの>>25と同レベルのアホやなお前
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 23:01 | URL | No.:1991198
    この動画を録画してた車もトレーラーに数メートルはじき返されてるからドライバー大けがだろうなぁ
    怖い怖い
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 23:26 | URL | No.:1991213
    年寄りをを目の敵にしてる人は年寄りに親でも殺されたの?
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/28(木) 23:48 | URL | No.:1991221
    この動画は後ろから見てるから移動してるのがはっきりわかるけど、トレーラー側から見たらすごい速度でこっちに突っ込んできてるんだからな
    3秒間で対応しろなんて無理だよ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/29(金) 00:07 | URL | No.:1991227
    やっぱり軽カスか
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/29(金) 01:17 | URL | No.:1991238
    ハンドル切ったってより右側のタイヤやられて無理矢理右に曲がってる感じだな
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/29(金) 01:19 | URL | No.:1991239
    >>56>>54>>53>>52>>44
    本スレにアンカー打とうとしてコメント欄にアンカーうっちゃう老害奴~~~~♪^w^♪
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/29(金) 03:44 | URL | No.:1991270
    これでトレーラーに少しでも非があると思うなら大型と牽引免許取ってこいや
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/29(金) 04:45 | URL | No.:1991278

    34 ::2021/10/27(水) 17:42:13.17 ID:QFy3OJ4m0.net
    >>31
    手前から減速して左にハンドル余裕で切れるだろ


    きっしょこいつwwゴミくずがww
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/29(金) 04:47 | URL | No.:1991280
    こんな老害くたばれや迷惑だし。さっさと逝けごみ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/29(金) 05:27 | URL | No.:1991284
    本スレ25はチャリしか乗ったことないからその挙動でしか想像がつかないんや…許してやってや
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/29(金) 05:50 | URL | No.:1991285
    >>114
    いや普通に運転免許持ってたら相手がセンターライン越えて逆走してる時点でトレーラーに非はないって分かるだろ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/29(金) 06:39 | URL | No.:1991295
    毎回言ってるけど車なんて100害あって一利無しだよな
    さっさとこの世から無くなれば良いのに
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/29(金) 11:44 | URL | No.:1991373
    免許返納するしない以前に免停、取り消しになりそうね
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/29(金) 13:30 | URL | No.:1991386
    車中型免許うらやましー 初老乙
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/29(金) 13:47 | URL | No.:1991393
    大型もちょっとスピード出し過ぎの感はあるがあの距離で出てこられたらどのみち避けれん
    急ブレーキかけれんしそもそも止まらん
    ええ迷惑どころじゃないな
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/29(金) 21:32 | URL | No.:1991586
    軽自動車煽られてるよね
    おじいちゃんかわいそうに
    プレッシャーかけられてハンドル操作誤ったんじゃないの
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2021/10/30(土) 05:42 | URL | No.:1991676
    >>78
    はあ?アフォウゥゥゥウウ?ドラレコ次第、保険会社次第って発言にもケチつける気か?ニート
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/27(土) 14:25 | URL | No.:2001229
    トレーラー左に倒れたから生存率高いけど右に倒れてたら死亡率が上がる。右に倒れた場合は死亡率高いよね。上の馬鹿が言っていた様にこの速度で衝突を避けるためにトレーラーが左に急ハンドル切っていたら荷台が右に流れて振り子の様に対向車に激突して死亡事故になってた可能性は高い。ケツが流れ出したら止めようが無い。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 12:15 | URL | No.:2009893
    70で厳しい検査3ヶ月毎してクリア出来なきゃ免許強制返納でよろしく
  127. 名前:774@本舗 #- | 2022/02/21(月) 08:28 | URL | No.:2028717
    >>14
    走ってる車同士とかほぼ関係ないから。
    なんでこの謎の法則を妄信してる馬鹿が多いんだろう。
    信号無視とぶつかっても10:0だと思ってるのかな。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/20(日) 02:39 | URL | No.:2036977
    新しい法律作ろうぜ。

    ゴールド以外の免許更新料
    生年と住民票のある都道府県の人身事故物損事故件数から算出。
    愛知県で1950年生まれの人が
    人身事故100回、物損事故5回の場合、
    同じ愛知県の1950年生まれの免許更新料は
    1000x100+100x5=10万500円となる。
    事故の件数は、前回の免許回数からの件数。
    この費用の一部は10:0の被害者に救済される。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15346-9fe14b91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon