更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1635692065/
1 ::2021/10/31(日) 23:54:25.49 ID:/fdDMBnC0.net ?2BP(1500)

 
二階前幹事長ブチギレ
 
太田「ショックでしょうけど、これから色々考えてください??
ゲヒャヒャヒャヒャ😂ご愁傷様でした」
甘利「…」
https://imgur.com/t6P0pif.jpg


太田「怒ってます?」
二階「何で?」
太田「だって人相悪いじゃん」
----------------
太田「いつまで政治家やるの?」
二階「今当選したばっかりで失礼だよ」
https://imgur.com/8I2gdzK.jpg



3 ::2021/10/31(日) 23:55:07.66 ID:/fdDMBnC0.net ?2BP(1500)
動画

二階
https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1454789353306492928/pu/vid/640x360/EiFN9uxQkafFYZGG.mp4


甘利
https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1454769756092125184/pu/vid/640x360/LNDzgtxf1FdqG0eW.mp4



4 ::2021/10/31(日) 23:55:22.07 ID:vQQbzr5T0.net
これはねいくら何でも酷過ぎる

 
6 ::2021/10/31(日) 23:56:04.71 ID:kKP2awwZ0.net
芸人風情に煽られる政治家www

 
20 ::2021/10/31(日) 23:57:11.71 ID:xyLfsHAE0.net
>>6
君はこれが面白いんだね

 
15 ::2021/10/31(日) 23:56:44.94 ID:o/vs4aiZ0.net
これは傑作だったwww
媚中老害死ねよっていう世論を代弁してた。
太田ありがとう!


38 ::2021/10/31(日) 23:59:07.12 ID:vQQbzr5T0.net
二階は嫌われ者だが
芸人風情が茶化そうとするな
気分悪いわ

 


47 ::2021/10/31(日) 23:59:46.80 ID:aj9hzE2K0.net
投票した人間を
馬鹿にしてるのと一緒だと考えがおよばんのだろうな

 
59 ::2021/11/01(月) 00:00:30.32 ID:uhWMiIFI0.net
やっぱ田中が居ないと成立しないんだよ

 
63 ::2021/11/01(月) 00:00:37.82 ID:y2ayOfV00.net
人の容姿をおちょくるのはかなりヤバイ事例だと思うんだが

 
67 ::2021/11/01(月) 00:00:48.78 ID:knfPyng60.net
忖度しないことと失礼は違うということを分かってない

 
89 ::2021/11/01(月) 00:02:49.71 ID:xCER6/0s0.net
こんなセンスの無いいじりなら売れない芸人にだって出来るぞ
太田のセンスはしょせんこの程度なのか

 
90 ::2021/11/01(月) 00:02:53.40 ID:B8Hhegdw0.net
二階は確かにいらないけど言い方があるだろ





83 ::2021/11/01(月) 00:02:24.56 ID:GvqDbhKw0.net
むしろ聞きたいことをよく聞いてくれたわw
あんなプルプルしてんのによ
まじいつまでやんだっつの。


 
114 ::2021/11/01(月) 00:05:07.39 ID:T42q9WwW0.net
まあ芸風として、やるならこれくらいやってくれないとな

 
115 ::2021/11/01(月) 00:05:11.85 ID:y37kvq6g0.net
二階は好かないけどじゃねぇんだよ
こんな奴にはこのぐらいやったほうがいい、というかむしろまだ足りない
二階好きな奴って絶対にクソジジイだろうやw

 
125 ::2021/11/01(月) 00:06:19.42 ID:oRcE6P1t0.net
うん、よく言ったと思うよ
今の日本に本人を前にしてここまで言える男はいないだろう
さすが将門の墓においたした男

 
139 ::2021/11/01(月) 00:07:57.82 ID:y37kvq6g0.net
あーマジでクソジジイしかいねぇなここw
二階支持するオマエラ老害だって気付けよバーカ 
 
 
173 ::2021/11/01(月) 00:11:01.57 ID:izHqa6e70.net
>>139
ここの連中は2Fも太田も嫌いなだけで
誰だろうが最低限の礼儀もはらえない奴を馬鹿にしてるだけやろ
 
 
255 ::2021/11/01(月) 00:18:48.20 ID:L2KfAgcl0.net
大田のこの下品なスタイルが気に入ってる人居るのか
 



 
148 ::2021/11/01(月) 00:08:39.27 ID:bPh4uEh90.net
ただの悪口を鋭いコメントと勘違いしてるパターンだな
芸人としてならもう少し言い方あったろうに


 
179 ::2021/11/01(月) 00:11:32.18 ID:3PeWQbhw0.net
「聞きにくい事をズバッと聞いてくれ」ってのはそういう事じゃねえんだよ

 
196 ::2021/11/01(月) 00:12:26.79 ID:3J8aNFQx0.net
マジで言ってて凄いわ
確かに人相悪いが全国放送でこれ言うって出禁レベルだろ


367 ::2021/11/01(月) 00:37:58.71 ID:irzeN5YQ0.net
後でディレクターの指示とか
ただの芸人ですしとか逃げるんだろ
ウンザリだわ

 
463 ::2021/11/01(月) 00:53:54.87 ID:V7c+IXJU0.net
今後TBSの選挙特番に協力する政党居なくなるんじゃね?


493 ::2021/11/01(月) 01:00:18.80 ID:nbGKsfS60.net


521 ::2021/11/01(月) 01:07:23.66 ID:PaDoEKol0.net
>>493
芸人だったら観客を笑わせるなり唸らせてみろよ
お前の旦那は人間性を疑われているんだから三流芸人未満だよ
 
 


【衆院選結果受けて与野党の反応】
https://youtu.be/49AB7LmlXCM
悪意の心理学 - 悪口、嘘、ヘイト・スピーチ (中公新書)
悪意の心理学
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 14:33 | URL | No.:1992437
    二階は大嫌いだが
    選挙特番という絶対に断れない仕事で
    お笑いタレントに顔の作りをバカにさせるのは
    大人のすることじゃない

    TBSは昔からこういう部分のバランスが致命的に悪い
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 14:35 | URL | No.:1992438
    誹謗中傷も芸だとタイタン社長のお墨付きを得たよ
    これからは芸人の芸と言えば許されるよ
  3. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/01(月) 14:37 | URL | No.:1992439
    芸人だったら容姿をバカにしてもよい模様
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 14:39 | URL | No.:1992440
    そらいじめはなくならないわ。

    顔とか外見で叩くんだもんなあ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 14:39 | URL | No.:1992441
    その一方で不細工芸人の不細工いじりをやめろという
    ダブスタじゃねえか
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 14:41 | URL | No.:1992442
    太田VS二階見てると大仁田VSハマコーみたいで面白い
    それと太田のアッハッハってふざけた笑い方に釣られて笑っちゃうわ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 14:46 | URL | No.:1992445
    遠回しに老人は早く引退して若い世代に未来を託せと言いたかったのかね
  8. 名前:名無しさん? #- | 2021/11/01(月) 14:50 | URL | No.:1992446
    太田って何年か前にオリンピック出場の女子選手の容姿をいじってたし
    普通に人として大嫌いだから
    応援していない候補者がこき下ろされていても腹が立つ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 14:50 | URL | No.:1992447
    これくらいやんなきゃ太田読んだ意味ないからな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 14:52 | URL | No.:1992450
    言い方はよろしくないけど老人は若者に席を譲るべきだと思うけどね
    国会議員も定年作った方がいいんじゃない
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 14:52 | URL | No.:1992451
    ネットの誹謗中傷が~とかテレビで問題にしてるけど
    内容だけ見ればそれと同じかより酷いこと言ってるでしょ
    相手が政治家ならいい、とかじゃないでしょ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 14:54 | URL | No.:1992452
    これ普通に甘利さんも2階さんは名誉毀損で訴えて良いのでは?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 14:55 | URL | No.:1992453
    TBSの社長を呼びつけて抗議するくらいするべきだと思うよ
    見た目をバカにするのは名誉棄損だしイジメの助長にも繋がる
    人相悪いのは本当だけど生放送で指摘することじゃない
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 14:56 | URL | No.:1992454
    芸人の立ち位置馬鹿にし過ぎじゃない??
    芸人は上級国民か何かか???
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 14:59 | URL | No.:1992455
    >>13
    そんな事やっても「表現の自由がー、政治的圧力がー」って言い出すから無駄
    それよりも電波オークションの話を粛々と進めるだけでいい
    そっちの方がマスゴミには痛い
  16. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/01(月) 15:01 | URL | No.:1992456
    これこそ誹謗中傷なんだがな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:02 | URL | No.:1992457
    太田の方からクソジジイ臭がする
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:05 | URL | No.:1992458
    太田の芸風は変わってないんだけど
    隣に田中がいて突っ込んでこそなんだよな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:05 | URL | No.:1992459
    どっちもクソだが二階の方がクソなのでギリセウト
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:05 | URL | No.:1992461
    若者に席を譲る必要なんてないだろ
    席を奪い取るくらいの人材じゃないと当てにならん
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:06 | URL | No.:1992462
    太田の嫁
    芸人の立ち位置馬鹿にするな

    アーリン(太田)に礼節は無理
    芸人は馬鹿

    たった数時間でこれだから
    夫婦共々始末に負えないアホ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:09 | URL | No.:1992463
    普段はおちゃらけているけど、こういう場では誠実に仕事をこなしてその中で要所要所小ボケで場を和ませながら進行していくくらいできればこの人かっこいいとなるのに
    何を勘違いしてるんだ?太田は
    大御所になったから何しても許されるみたいな態度は不快以外の何者でもない
  23. 名前:なな #- | 2021/11/01(月) 15:09 | URL | No.:1992464
    正直スッキリした
    キレてんの自民信者か2Fが当選したら自分も儲かるハエ共だろ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:12 | URL | No.:1992466
    太田さん
    戦犯はあなただし
    あなたも若手に席を譲るべきだ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:16 | URL | No.:1992467
    こんなの見て鬱憤晴らした気になってスッキリできちゃう人って本当に存在するんだな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:22 | URL | No.:1992469
    ほんとに人相悪いんだから別に悪口じゃない
    いつまで政界にいるんだというのも日本国民のかなり大勢が思ってる部分
    受け答え見てる限りモーロクしはじめてるのは間違いなさそうだしさっさとやめりゃいい
    こいついなくなりゃいろんなとこがだいぶ風通しよくなるだろう
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:28 | URL | No.:1992470
    常時キチゲ解放で怖いわ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:28 | URL | No.:1992471
    no.:1992469
    選挙って知ってる?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:28 | URL | No.:1992472
    二階どころか立民以外の政治家全員に対して馬鹿にしたような口調だからな。
    見ててマジで不快でしかなかったからさっさと消えてほしいわ。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:29 | URL | No.:1992473
    目くそ鼻くそを笑う
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:29 | URL | No.:1992474
    今回の選挙特番で一番視聴率が悪かったのはどの局だろうね。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:35 | URL | No.:1992476
    >>10
    言い方を問題視してるのに何いってんだこいつ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:35 | URL | No.:1992477
    この太田よりも田中と光代の方が頭おかしいんだよな
    そいつら終わってるわ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:37 | URL | No.:1992478
    太田もその奥さんも、今後何されても
    「ご愁傷さまでしたwwぶひゃひゃひゃwww」
    って笑われる、誰も助けてくれないんだからいいんでない?
    せいぜい惨めな最後で、苦しみながら4にな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:41 | URL | No.:1992479
    二階より立憲の方が終わってたんだけどな・・・
    選挙結果見て泣いてるんじゃね?
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:43 | URL | No.:1992480
    死体打ちって奴?
    事実上の敗者に鞭打つ行為は美しくない。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:44 | URL | No.:1992481
    これがカッコいいとかガチで思っているんだろうな
    まともに敬語も使えず人の容姿を貶して、斜に構えていますみたいなのがwww
    詰めるならもっと知的に詰めろよ
    偉そうにふんぞり返るだけかよ情けない男だな
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:46 | URL | No.:1992483
    無礼にも程がある
    人前で喋っていい人間じゃないだろ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:51 | URL | No.:1992485
    >>37
    かっこいいとは思ってないと思うぞ
    「いったらダメなことを言ってしまう、空気が読めない
    だから人のことを怒らせてしまう。なおそうとしても治らなかったんだよ」と色んなトーク番組で言っている
    それが災いして嫁から超至近距離で顔面に中身の入ったコーヒー缶をぶつけられたこともある
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:52 | URL | No.:1992486
    芸人なら芸で笑わせてみろよ。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:53 | URL | No.:1992487
    二階も甘利もクソほど嫌いだが、やっていいことと悪い事の区別もつかねーのかよ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:53 | URL | No.:1992488
    全ての政治家に同じスタンスで接するならまだわかるけど、コイツ自民党議員にしかこういう事やらないんだよな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:55 | URL | No.:1992489
    >>23
    そうだよ。政治家ってのは地元に金を引っ張ってくるのが仕事の一つなんだよ。
    だからお前がどれだけ嫌おうが地元選挙で圧勝してるわけ。
    お前が住んで仕事してるとこにも、金引っ張ってくれてる政治家がいて、お前もそのお零れに預かってるハエなんだよ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:55 | URL | No.:1992490
    容姿を貶すのはガチの誹謗中傷やろ
    芸人に囲まれていい気になってたら感性ぶっ壊れたか
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:55 | URL | No.:1992491
    2F大嫌いだけど、少なくとも太田にここまで馬鹿にする謂れもないわな
    それを庇って芸だとするこの糞女も流石太田の嫁って感じだな、クソ同士仲良しだこと
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 15:59 | URL | No.:1992492
    2回先生の圧勝には恐れ入りました。
    まぁたしかにおれが和歌山県民だとすれば
    ワクチンも早く引っ張ってきてくれるし
    政治力あるから投票せざるおえないと思う。
    小選挙区で圧勝した政治家にあの発言は失礼だな。
    比例復活の古株議員に
    いつまでやるんですか?はいいと思う。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:03 | URL | No.:1992494
    批判と誹謗中傷は違うんだから
    誹謗中傷を訴える側の芸能人がこんな事やってるといつまでも無くならんぞ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:04 | URL | No.:1992495
    >>39
    それって発達の特徴じゃなかったっけ

    しかし太田って人の容姿を貶せるような顔じゃないのになぁ
    黙ってたらこいつも怒ったような顔だし歪んでるしブサだしさ
    毒舌家気取っているのかもしれないけど、頭の悪い何とか石井みたいだ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:07 | URL | No.:1992496
    流石にこれは無いわ。つか太田なんか自分は偉い人間にも忖度無く
    ズバズバ突っ込む先鋭な人間だとか勘違いしてない?
    これじゃただの礼儀知らずなクズじゃねーか
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:07 | URL | No.:1992498
    政策批判なら良いけど、特定政党や政治家への誹謗中傷は放送法違反やで
    2Fは嫌いだからスカッとしたけどさ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:14 | URL | No.:1992499
    これ2階が女だったら100%炎上案件だろ・・・
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:16 | URL | No.:1992500
    他人を貶して笑いをとる芸風は完全時代遅れつか今の時代ありえない
    老害芸人
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:16 | URL | No.:1992501

    太田好きになったわ
    またまに嫌いになるんだけど、でも基本は好きの方向でw
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:18 | URL | No.:1992503
    バラエティならともかく、これは報道番組だよな?
    信じられないわ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:18 | URL | No.:1992504
    老害VS下衆
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:20 | URL | No.:1992506
    二階どうこうは置いといてもこの番組で太田ずっとズレてる感じだった
    独立すればとか今それ聞くことじゃないだろって質問ばっかりだったからさすがに見てられなくてch変えたな
    選挙速報番組は淡々とするNHKみたいなのでいいわ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:22 | URL | No.:1992507
    与党や官僚に無礼な口きけば
    勝手にマスコミが「徹底追及!」って書いてくれる
    野党議員と同じ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:23 | URL | No.:1992508
    知識もない学もないからこんな煽りしか出来ないんだろうな
    で、同レベルのやつだけが大喜びしてる
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:32 | URL | No.:1992510
    太田は立憲共産党の支持者だって暴露してたし真っ当な司会者をするつもりなんか無いんだろうな
    2Fの老害ぶりは今更感あるけど太田がこんなに下衆な人間だとは思わなかった
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:34 | URL | No.:1992512
    これ叩いてるのって字面だけみたやつだろうなー
    動画でみたらそこまで変じゃねえよ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:40 | URL | No.:1992513
    同レベルの戦いなら別にええやろ(他人事)
    2Fを煽ったのは誇らしい功績
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:46 | URL | No.:1992514
    2F介護沸きすぎw
    こいつ好きな奴って絶対日本人じゃない。

  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:49 | URL | No.:1992515
    こういう政治バラエティに出るときの太田光って朝生の田原総一朗のコピーそのものなんだけど
    手放しで喜んでるやつは知らんのだろうね
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:49 | URL | No.:1992516
    嫌いなら何しても何言ってもいいって韓国人みたいな奴湧いてんな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:54 | URL | No.:1992517
    選挙特番は一応報道のくくりなんだろうから、どんな相手でも最低限の礼儀はもてよ

    人として駄目すぎるわ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:55 | URL | No.:1992518
    大好きな立憲共産があんな感じになったので、八つ当たりでふざけた態度とるしかできないんだろう。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:55 | URL | No.:1992519
    まだ田原の方がキャッチボールになってる
    太田のは一方的に誹謗中傷してるだけだったから物凄く不快だった
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:56 | URL | No.:1992521
    二階とか老害云々じゃなく、投票した有権者を馬鹿にしてるってことに気付かないんかね。
    そんなことに考えが及ばないお頭だから笑い取れなくなってんだよ。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 16:57 | URL | No.:1992522
    太田も十分老害の年齢だから
    老害vsゲスの老害
    だよ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 17:03 | URL | No.:1992524
    関東ではこれが面白いのか…
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 17:14 | URL | No.:1992526
    嫌いな奴には何してもいいってゆとり世代やべーな
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 17:16 | URL | No.:1992527
    おもしろかった
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 17:22 | URL | No.:1992528
    批判するなら活動内容にしなよ。
    容姿や年齢を攻撃なんてただの中傷だろ。
    それを「よくぞ煽った」とか「擁護する奴はおかしい」なんて感想が出てくる奴どうかしてるぞ。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 17:22 | URL | No.:1992529
    本人は文化人気取りだからな。
    学もないのに上から目線で発言するけど反論する人がいないとき限定でしゃべるだけのチキン野郎だし、」今回の視聴率が楽しみだな。
    各放送局をザッピングしていたけどTBSだけは飛ばしていたわ。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 17:25 | URL | No.:1992530
    本47
    実際二階に投票した奴らはバカなんだから問題ねぇだろww
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 17:28 | URL | No.:1992531
    人相悪いって言うか老いたブルドッグみたいよね二階さん
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 17:29 | URL | No.:1992532
    違約:老害の二階当選させた和歌山県民はカス
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 17:29 | URL | No.:1992534
    自分が嫌いな奴だったら誰に何をされてもいいと思えるメンタルはヤバいと思うぞ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 17:36 | URL | No.:1992535
    アベマでやるなら勝手にしたらって思うけどTVでやっていい内容じゃねーな
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 17:38 | URL | No.:1992536
    他の選挙特番と比べても視聴率取れてねーしこれっきりで消えてくれるだろ
    ご愁傷様
  81. 名前:  #- | 2021/11/01(月) 17:52 | URL | No.:1992537
    これぐらいで目くじら立てんな
    たかが政治家ってだけなのに天狗になりすぎたジジイには
    たまにはこれぐらいのことがあってちょうどいい
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 17:56 | URL | No.:1992539
    うわ、夫婦揃って気持ち悪い
  83. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/01(月) 17:59 | URL | No.:1992540
    下品だな
    こんな無知丸出しのクソ芸人が悪意持って政治家に絡んでるのは醜いし不快でしかないわ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 18:02 | URL | No.:1992541
    >太田のセンスはしょせんこの程度なのか

    いや前からこんなでしょ
    変だったりその場に合わない言動や動きをして、奇行で笑いを取ろうとする小学生レベル
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 18:04 | URL | No.:1992542
    人相悪いじゃなくて、顔が怒ってるように見えますがどうかなさいましたか?くらいの聞き方でいいだろ・・・
    なんでいきなり100%喧嘩売りに行ってるんだよ
    世代交代もした方がいいとは思うが、それでも当選させたのは有権者だろ?
    なんかもうめちゃくちゃ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 18:07 | URL | No.:1992543
    嫁はあれが芸人の芸としておもしろいとおもってるのか?
    芸人が芸を披露して受けを取らなければなならない対象である、一大衆の立場としていえば到底受け入れられないけども
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 18:09 | URL | No.:1992544
    太田大先生におかれては、立憲が旗色が悪くなってきたんで
    湧き上がる悔しさと脳烈な怒りでとり乱してしもうたんじゃろwww
    それにしてもレイシズムとルッキズム丸出しじゃったのwww
    心底見えたわwwwじゃあの
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 18:12 | URL | No.:1992546
    M-1なんかの賞レースで敗退した芸人に「ご愁傷さまでーすwwwwwwwwwwww」って茶化しまくってもいいってことだな。
    天下の爆笑問題がOKだしたんだから問題ないな。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 18:12 | URL | No.:1992547
    >芸人の立ち位置、バカにし過ぎじゃない?貴方は誰。教えてよ。太田光は芸人。

    馬鹿にしてるのは開票特番に大してものを知らない芸人を呼んだテレビ局でしょ
    文句はテレビ局に言いなよ
    視聴者はそのミスキャストのテレビを見ての感想を言ってるだけ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 18:15 | URL | No.:1992548
    言いたいことは分かるけど、失礼な奴にしか見えなくて草
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 18:15 | URL | No.:1992549
    二回に投票する奴はバカにしていいやろ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 18:24 | URL | No.:1992550
    >>31
    記事からの抜粋コピペだが

    NHK総合「衆院選開票速報2021」17・7% 個人全体10・8%
    日本テレ「zero選挙」10・8% 個人全体7・0%
    テレビ朝日系は「選挙ステーション2021」7・2% 個人全体4・1%
    TBS系は「選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ」6・2% 個人全体3・7%
    テレ東”「池上彰の総選挙ライブ」7・6% 個人全体4・5%
    フジ「Live選挙サンデー」7・6% 個人全体4・6%


    個人全体というのがわからないけど一応載せとく
  93. 名前:  #- | 2021/11/01(月) 18:25 | URL | No.:1992551
    昭和の圧迫面接やな
    怒ったら不適合の烙印を押すんよ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 18:27 | URL | No.:1992553
    半笑いで馬鹿にしながらコメントするってあかんやん
  95. 名前:名無しさん #- | 2021/11/01(月) 18:34 | URL | No.:1992554
    太田光自民党議員しか煽ってないのか。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 18:38 | URL | No.:1992555
    2回ってよくあんなので当選できたな。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 18:45 | URL | No.:1992556
    風刺で社会派お笑いってやつをやりたいだけでしょ
    自民惨敗って言われてたのに二階さんが追いやられてからは善戦しましたねとか風刺を言える頭があればそれができたのになんで辞めないんですかね太田さんは
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 18:49 | URL | No.:1992557
    >>95
    立憲支持らしい
  99. 名前:  #- | 2021/11/01(月) 18:52 | URL | No.:1992558
    芸人だから、ですますならサンジャポでもなんでもいいから、ちゃんとアポ取って二階に謝罪するロケと銘打ってそこでもう1発何かかませばいいと思うよ。芸人の仕事ってそういうことでしょ。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 18:56 | URL | No.:1992559
    何をいまさら
    太田なんて見たまんま前からクソじゃないか
    顔を見かけたら即チャンネルを変える、唯一の人物
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 18:56 | URL | No.:1992560
    ぶっこむというのは
    福山小池と中継が繋がっている状態で、視聴者に「野党共闘に共産を入れるの賛成?反対?」と聞ようなことだと思う
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 18:58 | URL | No.:1992561
    太田(56歳)「いつまで政治家やるの?」
        ↓
       20年後
        ↓
    ??「太田さん(76歳)いつまで芸人やるの?」
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 19:00 | URL | No.:1992562
    橋下の真似して煽ろうとしたけど知識も知能もなさ過ぎるからこうするしかなかったんだろな
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 19:16 | URL | No.:1992564
    煽られてた連中がクソなのはわかるんだが
    地上波であの態度は流石にないだろ
    ネットのノリじゃないんだぞ

    まとめにはないが山本太郎への対応も酷かったし
  105. 名前:  #- | 2021/11/01(月) 19:17 | URL | No.:1992565
    芸人なのにつまらない
    こいつも一緒に消えればいいのに
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 19:20 | URL | No.:1992566
    2F最期だな
    大みそかまでもつのかな?

  107. 名前:  #- | 2021/11/01(月) 19:22 | URL | No.:1992567
    選挙特番ってのは公平な視点でやるべきものだと思ってたけど、少なくともTBSは違うんだな。
    自民をコケにしたいだけなら選挙特番なんて装わず、立憲寄りだとハッキリ表示しとけよ。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 19:25 | URL | No.:1992568
    太田さんが嫌いな理由
    実行力が無い
    人柄が信用できない
    何となく
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 19:26 | URL | No.:1992569
    うらやましい
    俺も「お前の顔息子に似てるな」って言ってやりたい
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 19:27 | URL | No.:1992570
    上田を横に置いとけ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 19:29 | URL | No.:1992571
    芸人のくせに面白くないのは致命的だな
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 19:30 | URL | No.:1992572
    二階は大嫌いだが太田もクソだな
    国民の権利とか言わず個人的に辞めてほしいと
    思ってるって言うならまだ分かるが
    あと顔の事を茶化すものも無しだろ

    攻めるならちゃんと攻めろ
  113. 名前:  #- | 2021/11/01(月) 19:31 | URL | No.:1992573
    上田とかビートたけしとかなら相手怒らせない程度にうまいこと相手をイジれるんだろうけど、太田はただ喧嘩売ってるだけだったな。
    日本人だと最低限の礼儀とか気にして、こういうのは楽しめないな。礼儀とかと無縁の在日とかなら楽しめたかも知れないが。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 19:33 | URL | No.:1992574
    >>11
    これも酷いが
    これですらネットの方が酷いからな
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 19:33 | URL | No.:1992575
    あの番組みてたパヨ気味のウチの両親も太田にドン引きしてたぞ
    分別ある大人の言うことじゃないよって
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 19:56 | URL | No.:1992578
    これ擁護してる奴は世間とズレてるって自覚した方が良いぞ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 20:00 | URL | No.:1992579
    仮にもバラエティの第一線にいる一流芸人の最大限の皮肉が「人相悪い」と「いつまでやんの?」というまるで小学生の悪口レベルとか、自身の技量の無さに死にたくならないのかと聞きたい
    何が面白くて言ったの?どこが笑いどころで何の皮肉が効いてんの?って真面目に問い詰めたらどうなんだろ
    憧れのたけしや談志の真似事だと思ってやってんなら本人達に相当失礼
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 20:03 | URL | No.:1992580
    この太田という芸人は駄目だな。
    人の容姿をバカにするのは論外。
    自分はどうなんだろうか。
    応援したい政治家でもないが、二階氏や甘利氏は
    名誉棄損で訴えた方が良いんじゃないかな。
    ご愁傷様とかはないだろうな。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 20:04 | URL | No.:1992581
    地上波で向かって意見出来るのが太田位しかいないのが問題だろ
  120. 名前:  #- | 2021/11/01(月) 20:05 | URL | No.:1992582
    久米宏もその手の暴言よくやってたな
    大物に毒づく事で自身を大きく見せようとする
    視聴者を代弁してると言って暴言の責任をすり替える
    つまんねー奴だなあ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 20:07 | URL | No.:1992584
    太田が不快すぎる
    何様なんだこいつ
  122. 名前:  #- | 2021/11/01(月) 20:10 | URL | No.:1992585
    テレビから人が引いていくわけだわ
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 20:12 | URL | No.:1992586
    光代が芸人だってかばってたけど、芸人なら受けろよ
    つまんねぇんだよ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 20:13 | URL | No.:1992587
    太田は好きだけど、生放送の太田は本当に面白くない
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 20:20 | URL | No.:1992588
    これ見て喜んでるやつは気づいてないんだろうけど
    立候補すること自体を否定するのは民主主義の否定やぞ
    まあアンチ自民は元々その程度の知性と品性なんやろうけど
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 20:33 | URL | No.:1992589
    太田を擁護する人は差別主義者ということでいいのかな
  127. 名前:  #- | 2021/11/01(月) 20:33 | URL | No.:1992590
    やってる事底辺Youtuberの炎上芸以下だからな
    理詰めで黙らせるならともかくただ暴言吐いてるだけだし面白くもなんともない
    芸をウリにしてるんならちゃんと笑いに昇華してみせろよ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 20:45 | URL | No.:1992591
    人相とかどうでもいいから政策や行動を茶化してくれよ
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 20:56 | URL | No.:1992594
    これが問題無いなら世間にヘイトなんて無いわ
  130. 名前:憂国の名無士 #- | 2021/11/01(月) 20:58 | URL | No.:1992595
    人の容姿を否定する人は倫理観が欠如している。小学校からやり直せ。だから、日大の裏口入学しかできなかったんだぞ。親の気持ちとしては、こんな馬鹿な子供でもかわいかったんだろうがね。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:01 | URL | No.:1992596
    民主主義ってわからないんだろうな。選挙前ならともかく当選してるのに
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:05 | URL | No.:1992597
    今回のTBS特番は視聴率悪そうだな。
    太田があまりに不快すぎた。
    まがりなりにも報道番組の看板であれはない。
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:12 | URL | No.:1992599
    こんなん支持する奴がいることに驚き
    低俗な国民には低俗な番組が必要なのかもな
    選挙とか政策とか難しくてつまらんのだろう
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:12 | URL | No.:1992600
    信任受けてるのに外見馬鹿にしたり死ぬまでやってるのとかいうとかあり得んわ
  135. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/01(月) 21:16 | URL | No.:1992601
    この政治家は好きじゃないが、この対応は不愉快
    匿名の掲示板じゃあるまいし、失礼にもほどがある
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:16 | URL | No.:1992602
    動画見ると印象ちがうわ
    太田はそんな酷い感じではないな
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:16 | URL | No.:1992603
    これで笑える人は性格悪い人だけ
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:26 | URL | No.:1992604
    ゴミをいじると叩かれるのか
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:30 | URL | No.:1992606
    だからテレビを見る人間は減るし芸人はくだらない人間だと思われるんだよ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:30 | URL | No.:1992607
    これだからタイタンから売れる芸人が育たないんだよ
    1発屋1組しかいない
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:30 | URL | No.:1992608
    自民の二階とか読売のナベツネとか、老害とか言われ何で居座ってるのか?
    それは頭が良くキレがあるからで、周りの支持が得られ続けてるからだ

    議論しても若手なんて薄っぺらくて勝てないから、真の実力者が居続ける
    陰口で老害がーと言ってる連中は本当に情けない連中
    不満があれば対案出せばいいだけ、エビデンスの下で政策決めてるから強いだけ
    権力で押さえつけてると思ってるならただの妄想だからな
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:37 | URL | No.:1992610
    消去法dr二階を選ぶしかない状況に太田は言ってんだろうよ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:39 | URL | No.:1992611
    いつまでも政治家やってないで新たな若い候補者を擁立させりゃいいのにってこと。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:39 | URL | No.:1992612
    誰もこんなじいさんに日本任せたいなんて思ってないよって太田は言ってんだな
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:47 | URL | No.:1992613
    2Fは嫌いだけど太田は人として最低限の礼節すら持ち合わせていないんだよな
    2Fは政治家失格だが太田は人間失格というだけの話
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:50 | URL | No.:1992615
    あの子にしてこの親ありか・・・あの程度の煽り受け流せないから総理になれんのだろうw
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:52 | URL | No.:1992616
    ただただ年寄りを小バカにして貶してるだけ
    世間で好感度が激低いから「少々バカにしても大丈夫だろう」という打算と、生番組という絶対安全圏の中だから安心していたぶっている

    二階が82歳で高齢と言うなら、小沢一郎は79歳で3つしか変わらない
    太田は小沢一郎に面と向かって同じ事が絶対に言える訳がない

    以前からたけしや故立川談志の物言いを真似てる風があったが、直言と貶すは全く別モノ
    芸人?あれのどこに芸があるんだ?

    太田は元々大嫌いな芸人の一人だったが、これで人生最大に嫌悪する唯一無二の芸人になったわ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:54 | URL | No.:1992617
    太田は偉そう椅子にふんぞり返って失礼な質問を連発しているけど、かなり虚勢を張っているなw
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:54 | URL | No.:1992618
    こんなプルプルしとったら太田じゃなくてもいつまでやんのって言いたくなるよね。こんなんが当選するのは利権ありきで腐りきった日本政治の象徴だよね。与党も野党もくそすぎて話になりませんよね
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:55 | URL | No.:1992620
    思ってても言っては駄目な事はある
    保育園児位の知能しか無い様に見える
    確かに82歳になってるから4年も務める前に逝きそうだな
    その前に和歌山の選挙区の奴らは何を期待して投票してるのだろうか?
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 21:56 | URL | No.:1992621
    実際2回も甘利にも投票してる人たくさんいるからね。
    そして一応当選しているわけだから国民全体の代表者なわけで。
    主張などを批判するのはともかく、こういうバカにするのは批判ではなくて中傷だろう。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 22:11 | URL | No.:1992623
    少なくともゲストとして呼んだ人間を愚弄するなら、逆にホストを蔑ろにしても問題ないんだよなぁ。好き嫌いとかで判断変えていいもんじゃねぇだろうが。
  153. 名前:  #- | 2021/11/01(月) 22:18 | URL | No.:1992628
    国民に選ばれた人間だから言っちゃいかんって意見あるけど違うだろ
    あらゆる人間に言っちゃいかん事をクズ芸人がいっちゃっただけ
    公共の電波にこんなクズのせんなよ
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 22:22 | URL | No.:1992631
    笑うだけならまあ会話の締めとしてはなくもないけど、
    笑った後にわざわざご愁傷様でしたと言うあたりのヤバさが凄い
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 22:27 | URL | No.:1992632
    カスの嫁はクズだった
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 22:39 | URL | No.:1992637
    太田なんて全く要らない芸人だから滅茶苦茶非難されてほしい
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 22:42 | URL | No.:1992638
    さすがに上級に噛み付くのはヤバすぎでしょwwwww
    マジで爆笑終わったと思うわ
  158. 名前:  #- | 2021/11/01(月) 22:44 | URL | No.:1992639
    お前も席空けて若手に譲ってやれよ
    芸能界の高齢化もわりとしゃれにならんぞ
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 22:46 | URL | No.:1992640
    そして太田が応援してた立憲惨敗というオチ
    ご愁傷様でした
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 22:59 | URL | No.:1992644
    また炎上しちゃったんですか
    ご愁傷様でした
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 23:01 | URL | No.:1992645
    ぶっちゃけ二階を引きずり下ろせるなら何やっても良いと思う
    太田のはそうならないからダメ
  162. 名前:  #- | 2021/11/01(月) 23:27 | URL | No.:1992655
    >>161
    気付いて無いかも知れないけど
    それ極左の思想まんまだからね?
    「平和の為には虐殺も辞さない」みたいな危険思想は思っても言うべきじゃないよ
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 23:32 | URL | No.:1992657
    太田なんか使うから選挙特番の視聴率TBS最下位になるんだよ
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 23:43 | URL | No.:1992660
    太田はいつ芸人辞めるの?
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 23:46 | URL | No.:1992661
    芸人ならこうやって人いじってもいいの?
    二階さん別に好きじゃないけど
    これは不快だわ
    この人こそ面白くないのにいつまで芸人続けんの?
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/01(月) 23:46 | URL | No.:1992662
    こういう事言っときながら芸人として鳴かず飛ばずの落ち目の時に愛する立民からラブコールあったら国政に打って出そうでなぁ
    今の時点で60手前だけど、その時が来たら思いっきり批判してやる
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 00:17 | URL | No.:1992671
    テレビ見ないのにテレビのあり方に文句言うとか妙な人も増えたものだと思ってる。
    酷いやり取りについては、下劣vs畜生のやりとりだから構図としてはお似合いだと思うけどね。品の良い奴はそもそも関わりたいとは思わない。
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 00:36 | URL | No.:1992673
    太田キッショ
    自〇しろ
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 00:39 | URL | No.:1992675
    クソジジイに向かって「やーいクソジジイ!」って言って走って逃げる小学生みたいなつまらなさ
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 00:40 | URL | No.:1992676
    こういう笑い普通に不快だから太田の出る番組絶対見ないわ
  171. 名前:あ #- | 2021/11/02(火) 00:50 | URL | No.:1992678
    太田光よ
    お前はここを確実に見ていないかもしれないが
    あちこちで書くぞ

    太田光代のプロデュースまじすか?
    ヨメの後光かしらんが才能無さすぎ。
    女やめてウンコにでもなったらどうですか?
    ざまぁねえな。
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 00:51 | URL | No.:1992680
    こいつの品性の方がよほど下劣
  173. 名前:名無しさん #- | 2021/11/02(火) 01:06 | URL | No.:1992681
    二階にこう言ってやったってドヤるんやと思うよ
    武勇伝武勇伝、武勇伝でんででんでん
  174. 名前:名無しさん #- | 2021/11/02(火) 01:08 | URL | No.:1992682
    ダウンタウンこき下ろしたら
    その後楽屋で土下座した!
    武勇伝武勇伝、武勇伝でんででんでん
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 01:16 | URL | No.:1992685
    面白くないのが芸人として最大の罪
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 01:30 | URL | No.:1992687
    そもそも爆笑問題は何が面白いのか、全く分からない。
    太田は立川談志ぶってみせてるだけの気持ち悪い変な奴だし、田中も何も面白くない。
    太田の嫁も不細工で、観たくない。
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 03:04 | URL | No.:1992714
    低俗なゴミ程、粋がり侮辱したがるんだよなぁ。ゴミを黙らせる強権も、必要といえば必要だったんだなぁと感じる
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 04:46 | URL | No.:1992721
    自分の発言に自分で笑うって一番つまらないし場が凍る典型的なパターンじゃん
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 04:55 | URL | No.:1992724
    爆笑問題は真面目にお笑いやってた頃は面白かったけど
    司会とかコメンテーターやり始めて地に堕ちたよな
    中年がクソガキみたいな思考でイキってるだけ
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 05:12 | URL | No.:1992727
    炎上商法かな?
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 05:16 | URL | No.:1992730
    テレビをみるとバカになるって教わるだろこれがそうだよ
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 05:22 | URL | No.:1992731
    これが誹謗中傷にならない理由がわからん。
    匿名じゃないとか芸人だから許されるっておかしいだろ。
    公人相手なら何言ってもいいのか?
    選挙に勝った直後に馬鹿にするって。
    落ちても馬鹿にしてるし、この人が支持表明した立憲は民意として嫌われてる事が判明したけど、じゃあその支持してる人に同じ事されて怒らんのか?
    好き嫌い以前に後ろの国民馬鹿にしすぎじゃない?
    TVの全国放送で言うのはだめだろ。
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 06:14 | URL | No.:1992737
    太田も大概だけど太田の嫁も大概だな 惨すぎる
    太田は立川談志を尊敬していて真似てると思うんだが
    落語家と比べて教養と礼節が無さすぎ 猿真似にもなってない
    本人を含め見てる人応援した人をここまで不快にさせるのは芸ではない
    ただの誹謗中傷だ 太田嫁も何が芸人か分かってない
    たけし 松本 きみまろみたいに上手く人をいじれてない
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 07:00 | URL | No.:1992742
    エセフェミ、フェミ議連とぶつけてみたい
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 07:26 | URL | No.:1992751
    いっちゃなんだが、甘利は太田一万人分くらいの社会的価値があるよ?
    あらゆる面で自分より上の人間をノーリスクだからといってからかって遊ぶ蛮勇と無知さには驚くよw
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 07:43 | URL | No.:1992756
    太田がんばれー
    俺は二階の方が嫌い
  187. 名前:太田光はアスペ的キチ #- | 2021/11/02(火) 08:49 | URL | No.:1992770
    太田光はアスペ的キチだと思えばよい。
    いつだか田原総一郎や、特ダネ小倉、久米宏など5~6人の司会経験者を呼んで太田光がMC担当していた番組があったが、太田が小倉のカツラ頭を面前で揶揄して小倉がむっとして怒りを抑えていたことがあった。
    幼稚園児ないしは小学の低学年生な幼稚さをもって体が大人になってしまった出来損ないが太田光。こいつに改めろと言っても無理。正真正銘のアスペ的キチだから。
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 09:09 | URL | No.:1992779
    芸能事務所、いつまでもつかな?
    いつやられるんだろ?大丈夫なんか?
    脱税とか心配やで。どうせ答えないだろ
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 09:10 | URL | No.:1992780
    芸能事務所、いつまでもつかな?
    いつやられるんだろ?大丈夫なんか?
    脱税とか心配やで。どうせ答えないだろ
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 09:12 | URL | No.:1992781
    普通におもしろいじゃん
    二階も意外と気の利いた返しをしてるし
    少し印象が変わったわ
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 11:49 | URL | No.:1992815
    太田の何がだめかって、選挙で選ばれた人間なんだからその投票者までバカにしてるって所。

    あと公人だろうが最低限の礼儀は必要。
    このインテリ気取りのバカにはそれが一切ない。
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 14:11 | URL | No.:1992845
    人相が悪いのと顔がブサイクは話が違う
    二階は人相が悪い方
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 18:23 | URL | No.:1992931
    二階は嫌いだけどさすがに太田がカスすぎた
    品性がかけらもない
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 19:16 | URL | No.:1992949
    政治思想の相違からくる好き嫌いと人としての礼儀の問題の区別がついていない奴多すぎ
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 20:24 | URL | No.:1992969
    太田は嫌いだが今回はよく言ったと思う
    今までは芸人風情が発言するなと思ってたけど、今回はいい仕事だったわ
    しかし2回と金田元法相は何したらあんだけ人相悪くなるのかわからんね

    ちなみに金田は今回立憲共産党に負けたぞw
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 20:30 | URL | No.:1992972
    人相のことはくだらない発言だな
    が、「いつまでやるの?」は予想される質問の範疇
    「動ける間は仕事をしたい」とか自然にかわせるし、そういうご老人はいくらでもいる
    この程度の質問を流せないのは不味い
    自分が老害だという自覚があるから怒ったんだろう
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 22:07 | URL | No.:1992999
    太田の言い方はあれやけど、それ以上に二階の反応がその辺のちょっとめんどくさい感じのよぼよぼの爺さんの反応だったのは、こんな人に政治任せて大丈夫なんかなぁとは思った
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 22:26 | URL | No.:1993014
    屑だなぁと思ったらやっぱり立憲支持者だった
    二階を批判するだけで礼儀も無いも無いところがそっくりやね
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 22:28 | URL | No.:1993016
    河原乞食風情が政治をネタにしてる現代日本は異常だ
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 00:29 | URL | No.:1993053
    >>195
    お前の品性太田と同じぐらい下劣だな
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 06:55 | URL | No.:1993165
    国民が上級に言うべきセリフ「いつまでやるの?」を然るべきタイミングで地上波に乗せた功績は大きい。二階堂氏に限らず全ての「言われるべき人々」に届いたという点も唸らされる。
  202. 名前:   #- | 2021/11/03(水) 11:28 | URL | No.:1993233
    無知で下賤な芸人の私怨って本当に醜いね。
    後、このゴミ芸人は二階と同じで特権にしがみ付いている屑だから自分を棚に上げて言うなとしか思えなかった。

    ※201
    他の政党の候補にも同じ事を言えばそうなんだろうけど、この屑は自分が支持する立憲が惨敗したから腹いせに言ってだけのゴミだよ。
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 16:28 | URL | No.:1993321
    底辺にはウケてるみたいだな
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 17:21 | URL | No.:1993330
    >>203
    ほんとそう思うわ。
    二階とかアレだけど、公共の電波使ってやることじゃないわ。
    さっさと干されろって感じ。
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 00:42 | URL | No.:1993439
    TBSはSDGsに反する反社会組織
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 00:43 | URL | No.:1993440
    投票者全員をあざ笑う行為。
    芸人風情がわきまえることを知らないからピエロにすら見えない。
  207. 名前:名無しビジネス #- #- | 2021/11/06(土) 01:18 | URL | No.:1994191
    残業時間 50時間/月 有給消化率 10%/年
    2018年頃 20代後半 男性 正社員 WEBデザイナー 年収300万円
    【気になること・改善したほうがいい点】
    他人をヨイショするのが上手い人は上に行けるかもしれません。 マネージャーの周りがイエスマンで固められているので、マネージャーに気に入られた人はトントンで上に行けます。良くも悪くも身内で仕事をしている感じが否めないので、もっと積極的に社員の意見を取り入れて業務改善に活かしていくべきでしょう。このままでは泥舟です。

    業務評価制度が明確でなく、何をどの程度こなしたら評価が上がるのか確認しても明確にされず、残業をして適当に仕事をしている人がやたら評価されていたりするので、仕事に対してやりがいや意味を求めず、椅子に座ってパソコンとにらめっこしているのが好きな人には良い会社です。給与水準が業界平均と比べても低く、デザイナーやエンジニアをもっと大事にするべき。

    小さな規模の会社で、とにかく数をこなすことを求められます。必然的に薄利多売のような状況が常態化しており、上の人間は事業拡大を叫んでいますが、現実的にとても無理です。

    将来性がある会社だとは思えないので、自分の力量にある程度自信があるならフリーで仕事をしたほうがよほど稼げます。残りたい人は残ればいいですが、長く持つとは思えないので早めの転職を検討すべきでしょう。
    2021.02.08
  208. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/16(火) 03:08 | URL | No.:1997575
    これは、芸人は何を言っても許されるの?それが芸だから?他人様をこき下ろすのは芸だから許されるの?
    それとも、テレビだから許されるの?テレビがやるのは批判でネットがやる誹謗中傷とは違うの?

    芸人やテレビという利権団体は、選挙で一定の支持を集めた政治家に何を言っても許されるの?

    スゲーなこの国。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15359-8b427bac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon