元スレ:http:///livejupiter/1635690476/
- 1 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:27:56.73 ID:AFsobFRid.net
- なんやこれ
- https://youtu.be/SmwvTQaS6Pw
- 4 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:27.87 ID:W7TrFop50.net
- 全員早口で草
- 8 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:38.63 ID:IBtStyCDM.net
- 古市もでてきてんじゃんもうめちゃくちゃだよ
- 9 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:42.25 ID:HzP01w48d.net
- 結局わけわからんくて草
- 12 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:47.41 ID:yktKAhzU0.net
- タイムオーバーはかわいそう
- 14 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:10.53 ID:usrLrCgC0.net
- お笑い番組より面白いという皮肉
- 15 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:12.89 ID:5LyA3fwIr.net
- 橋本の判定勝ちやな
- 16 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:13.88 ID:UxX2btw40.net
- 選挙速報なんかいらんからレスバ30分ぐらいやってくれや
- 20 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:37.80 ID:LxJX4dRw0.net
- 古市がワクチンのこと聞くから山本太郎が癇癪起こしてしまったんけ
- 22 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:42.00 ID:SIZCSClk0.net
- ただのワクチン打ってない男で終わったの可愛そすぎる…
- 41 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:32:21.22 ID:Ql1mTnUG0.net
- 橋下も山本太郎もお互いの話まったく聞く姿勢なくて草
- 46 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:33:13.77 ID:+7ZZ7w0S0.net
- >>41
相手がやりたい誘導にしかならんからしゃーない - 47 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:33:16.99 ID:Pu/kUTmG0.net
- ワクチンの反論させてやれよ
- 68 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:35:39.51 ID:nxCoBvKr0.net
- 橋下「詐欺師に国民が騙されなくてよかった」
古市「ワクチン打ってないってマジ?」
煽りまくってて草 - 87 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:06.21 ID:Wu9Hx1uN0.net
- マジで反ワクなん?
- 92 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:31.32 ID:nxCoBvKr0.net
- >>87
今の時点で打ってないのは反ワクチン以外ないやろ
- 110 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:39:27.37 ID:Wu9Hx1uN0.net
- >>92
2,30代ならともかく政治家でまだ打ってないのはなあ
- 88 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:11.14 ID:0T3TUZLU0.net
- 橋本「山本太郎さんの消費税廃止という詐欺師的主張に国民が騙されてなくて良かった」
山本「ちょっと待って」
橋本「消費税廃止で大増税って事言ってませんよね」
山本「ちょっと待っ」
橋本「納税者を馬鹿にしてますよね」
山本「インボイスは別」
橋本「もう少し勉強してくださいよ」
山本「ちょっと待」
橋本「免税の意味も分かってない」
山本「ちょ」 - 124 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:25.40 ID:Pf1pujamM.net
- >>88
文字だけでおもろい
- 113 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:39:47.27 ID:5KpwgY0/d.net
- >>88
やっぱ国政ではなくとも政治家やってた奴は違うんかね
- 117 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:40:30.62 ID:0T3TUZLU0.net
- >>113
弁護士と中卒じゃ喧嘩にならんって事やね - 97 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:57.21 ID:aUbD1ZZz0.net
- こういうケンカを投票前にやってほしいよなあ
これからテレビは選挙前にやればいい- 【自民「競り勝つも…」立憲「惨敗…」今後の政界図は?】
- https://youtu.be/bv5eaTplfhY
図解 弁護士だけが
知っている
反論する技術
反論されない技術 - 【自民「競り勝つも…」立憲「惨敗…」今後の政界図は?】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 01:47 | URL | No.:1992688喧嘩って「ちょ」しか言えてないやん笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 02:05 | URL | No.:1992690橋下のほうが分かりやすいし説得力あったな
弁護士はすげえな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 02:08 | URL | No.:1992692橋下の側に議論する心構えや資格が備わっていない。これで勝った負けたとか言ってるヤツはくそだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 02:09 | URL | No.:1992693橋下、山本、古市
3匹の在日朝鮮人の内輪もめの醜い罵り合い -
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/02(火) 02:12 | URL | No.:1992695「消費税廃止には増税が大前提」というのは大いなる誤解。財源は租税ではなく国債。国債発行の制約はインフレ率。そんなことしたらインフレになる? インフレにしろよという話。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 02:13 | URL | No.:1992696れいわ支持者怖すぎ
今回の選挙で改めて感じた
もはや宗教の域だと思うわ
貧困ビジネスは永遠に不滅だな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 02:19 | URL | No.:1992697れいわ信者も同じような知能だということ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 02:21 | URL | No.:1992698今さら消費税廃止とかイチかバチかの
急激な世の中の変化なんか誰も望んじゃいないんだよ
失敗したらどうなるの? -
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/02(火) 02:24 | URL | No.:1992699山本には昔からの左派的な支持者も多いが、近年では貨幣観が正しいからあそこまでの支持を集めているという現実がある。ただ、正しい貨幣観に右派や左派といったイデオロギーは関係ないため、自民党の西田参議院議員のような右派だって、山本と同じようなことを主張しているのが面白い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 02:27 | URL | No.:1992700橋したの風俗通いが一方的にがやって絡んでただけw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 02:31 | URL | No.:1992701選挙目的の野合、これのどこがいけないんですか!!!!!?????
こんなこと言った方がいるんですよ
誰だか分かりますか? -
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/02(火) 02:31 | URL | No.:1992702>急激な世の中の変化なんか誰も望んじゃいないんだよ
消費税を5%に上げた1997年から日本凋落が始まった。名目GDPの成長率は世界最低レベル。消費税は消費にたいする罰金なので、これを廃止するのが正解。
【租税の役割】
①安定財源性(ただし財政自主権を持つ中央政府には不要)
②所得再分配(残余を罰する所得税の累進課税が代表格)
③景気安定化(ビルト・イン・スタビライザー効果)
④政策的誘導(望ましくない需要の抑制=酒税やタバコ税)
⑤租税貨幣論(貨幣の流通促進および納税義務の解消手段)
日本のような変動相場制で債務が自国通貨建ての場合、お金を刷って債務を償還できるため、財政破綻(債務不履行)したくても出来ない。
消費税のような付加価値税の類は百害あって一利なし。伝染病と同じで、世界が一丸となって地球から撲滅すべき。消費税は天下の悪税にして無慈悲な安定財源。上記に挙げた租税としての役割を何も果たしていないどころか、逆の効果を生んでしまっているため、存在自体が害悪そのもの。 -
名前: #- | 2021/11/02(火) 02:33 | URL | No.:1992703山本は一切まともな討論が出来ない癖に「橋下が一方的に絡んでただけ」とかアホ過ぎるw
まくしたてられても一個ずつあらかじめ用意した話をすりゃいいだけの話
それが出来ないってのが異常なんだよ
それが出来て初めて今の政治家って地位にいて、国民に支持されたって前提を無視するような馬鹿とは会話にならん
嘘でも詭弁でもいいから自分の制作に対して説明を用意できなかった
それがメロリンの詐欺師たる所以 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 02:37 | URL | No.:1992704政府におけるお金の流れは、税金という収入を元に、国民や社会に歳出して、最終的に税収を増やすこと。
橋下は最初の元手となる税金の話しかできず歳出は削る一方の話しかできない。
山本は目先の歳出増やす話や税金を減らす話はできても長期的な税収増やプライマリーバランスの話はできない。
結局お互い無知なんだよ。山本太郎がブレーンの受け売りで聞こえのいいこと言っているだけなのは確かだが、橋下も経済やカネの話については主婦の家計簿レベルの知識。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 02:40 | URL | No.:1992706山本はお前等みたいな無知蒙昧なバカの為の一方的な演説しか出来ないからねwww
口だけで何もする気ない、言った事通す為の権力や基盤がないんで適当に耳障りのいい事言うだけだよw
まあこれ言った所でバカには分からねえ、か?w -
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/02(火) 02:43 | URL | No.:1992707>選挙目的の野合、これのどこがいけないんですか!!
日本は「小選挙区非移譲式投票」という最悪の投票制度を採用しているため、与野党ともに、候補者の一本化や予備選挙的なものがどうしても必要になる。なので、「小選挙区移譲式投票」を採用するのがいい。別名「即時決戦投票」「優先順位記述投票」だ。
自民党の総裁選を思い出してほしい。自分たちの大事な代表を選ぶ選挙では、「決戦投票」を採用することで、「死票」が出ないような工夫をしている。オリンピックでの候補地選びもそうだ。1位の候補が過半数を取れなかった場合、3位以下の候補の「第二希望」がちゃんと反映される丁寧な仕組みになっている。同じことを小選挙区や首長選挙でやればいい。
とある選挙区に同じ党から二人出馬して共倒れとか、野党共闘できなかったことで与党候補に惜敗するとか、そのようなこともなくなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 02:43 | URL | No.:1992708※12
じゃあ10%に引き上げた民主党(元立憲、国民民主)を叩かなきゃ!
衰退導いたのあいつ等だぜwww
さあさあさあさあ!!!!!どうした?ん?君の敵がそいつ等だぜwww早く民意を示そうぜぇ~???w
口だけか?ん?んんんんんん?????~~~www -
名前: #- | 2021/11/02(火) 02:43 | URL | No.:1992709>>14
お前いい加減にしろよ?
そこらの主婦だって家計簿は付けられるし、簿記四級レベルなら一週間やそこら勉強すりゃとれる
山本のたれ流す公約は100円払ったら1000円儲かり土日は一万円の外食に出かけて病気になったら10万円の保障をし、なにもしなくてもコロナ中は20万安定して払ってあげましょうっていう山本算だぞ
世界中の主婦に土下座しろ -
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/02(火) 02:50 | URL | No.:1992710>税収増やプライマリーバランスの話
プライマリーバランスなど黒字化する必要はない。昨年一年間の世界各国のプライマリーバランスをIMFのデータベースから落として数えたが、約9割が赤字だ。リーマンショックの次の年で7割くらいの赤字。平時でも黒字より赤字の国の方が多く、財政赤字は国家の常態といって差し支えない。
政府が赤字ということは、政府以外の経済主体の合計は黒字ということ(海外部門は今は省く)。「財政赤字は国民黒字」ということ。何も問題はない。むしろ、財政黒字はバブル崩壊の予兆なので、むしろ警戒しなければならないくらい。 -
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/02(火) 02:56 | URL | No.:1992711>じゃあ10%に引き上げた民主党(元立憲、国民民主)を叩かなきゃ!
国民民主の多くの議員、立憲なら原口あたりが、正しい貨幣観について勉強していると感じる。ただ、過去に三党合意した手前もあって、山本のように消費税廃止までは主張できず、論理にちぐはぐさを感じる。
自民党は率先して2回の消費税増税を主導したため、時限的な消費税減税ですら、自らの無謬性から認めることができない。高市ですら、消費税の減税を主張することができないでいる。党として終わっている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 02:57 | URL | No.:1992712山本太郎は今からでも得意のツイッターで反論したらいいんじゃない?
出来ないんだろうけど -
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/02(火) 03:07 | URL | No.:1992715>嘘でも詭弁でもいいから自分の制作に対して説明を用意できなかった
>それがメロリンの詐欺師たる所以
嘘や詭弁を吐かれては困る。議論とは、「もしかしたら自分は間違っていて、相手の意見の方が正しいかもしれない」という前提のもと、お互いが協力して「正解」を探る作業である。
橋下は議論の途中で自分が間違っていることに気づいても、話題を変えて誤魔化すといった趣旨の戦略を、自らの著書で得意気に記している。このような不誠実な輩は議論する資格がない。主張の「変更可能性」が担保されていないといけない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 03:09 | URL | No.:1992716戦いは時として品性の無い強引で野蛮な奴がイニシアチブを握る。それを奪い返すには、怒鳴りつけるか、罵詈雑言をぶつけ返すしかない。そんな世界で善悪がどうだこうだ見せつけられるだけで、そんな世界で喚いてイキり散らしている奴の品性がゴミ同然に見える
-
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/02(火) 03:18 | URL | No.:1992717実際のオペレーションはキーボード操作らしいが、日本政府は日銀に円を印刷させることが出来る。日本円建ての債務など、日銀がお札を刷って返せば済むだけの話。
「そんなことをすればハイパーインフレになる!」とネオリベ維新の連中は言うのだろうが、適正なインフレ率になるまで政府支出を増やせというのが山本らの主張だ。
日本政府にとって、日本円や国債など、家庭でいえば人生ゲームのドルや子供銀行券、肩タタキ券みたいなもの。需給の調整や動機付けに必要な「ポイント」とも言えるわけだが、こんなものは「国富」ではない。日本円ではない「対外純資産」は「国富」と呼べるが、これが日本は30年くらい連続で世界一。
つまり、日本は国家としては世界中にお金を貸しまくっているスーパー金余り国家(褒められる常態ではない)で、政府は純負債が多く、政府以外は純資産が多いという、ただそれだけの話。「日本は借金大国」とか、大嘘もいいところ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 04:05 | URL | No.:1992718市場に回るお金の量が少ないから経済が上手く回らない。
物の価値よりお金の価値が上なら誰しもがお金を最低限しか使わなくなる。
だから、経済成長に合わせたお金の供給が必要。
お金の価値が高過ぎるから子供を育てることすら満足にできなくなる。
少子化が先にあって経済の停滞があるんじゃなくて、消費税を代表とする税負担の増大が経済の停滞を招いて、少子化に繋がっている。
世界各国がコロナによる経済への打撃を通貨発行で乗り越えようとした。
その副作用をちゃんと観測することでMMTは正しいのかどうか、見極めるチャンスが今目の前にあるんだから、ハイパーインフレ等が現実に起きているかどうか確認すればよろしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 04:23 | URL | No.:1992720※24
山本は消費税ゼロにするっつってるけど、その税収分を刷ったら流石にインフレしまくるだろw
そんでインフレのブレーキは増税、しかも法人税と所得税の累進強化って雑すぎ。
方向性の良し悪しではなく稚拙すぎる論理だから批判されてるのがわからんのか。
まぁ山本太郎はそんな稚拙な頭の人間を支持者にするため、あの手この手でメッセージ出してるわけだがなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 04:51 | URL | No.:1992723橋下って維新と今でも関わりあるん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 05:01 | URL | No.:1992725どっちも大っ嫌いなんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 05:03 | URL | No.:1992726※27
がっつりありますよ
本人が嫌われてるの自覚して言わなくなっただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 05:23 | URL | No.:1992732あの霞が関を一度解体しないと手先であれこれやってもムダだろう、固着した役人官僚のシステムだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 05:25 | URL | No.:1992733※28
俺も俺も。
どっちも支持者っていうか、もはや信者だな。
その信者達が嫌いっていうか気持ち悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 05:37 | URL | No.:1992735>マジで反ワクなん?
マジやで、山本太郎はコロナ以前から子宮頸がんのワクチンも反対してたからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 06:15 | URL | No.:1992738ワクチン売ってるはずの、ホワイトハウスの報道官がコロナになったのに、まだワクチンがどうとかくだらん事抜かしてんのか。
世の中嘘まみれやな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 06:25 | URL | No.:1992739別に反ワクではないやろ。
今回医者は2割しか打ってないけど
別にその8割が反ワクではないし。
全員BCGは受けてるだろ。
だから今回、「希望者は」打って、ってなってる。
山本はそのへんを言ってる。
そもそも日本の政治家はほぼ打ってないと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 06:47 | URL | No.:1992740こんなコメ欄で不毛なディベートなんてする気は無いが
あれだけ甘言並べても空振りしたレイワは今後も与党のサポーターでしか無いわねククク… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 06:56 | URL | No.:1992741医者が2割しかワクチン接種してないってのは4月時点の話だろ。
ワクチンの接種体制が遅れて当初のスケジュールがズレたから、4月でも2割しか接種完了してませんでしたというのがニュースになっただけ。
本来は2月から始めて4月には終わってるはずだったのが、4月にようやく接種開始したのだから2割しか接種できてないのは当たり前。
医者がワクチンを拒否したのとは違う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 07:05 | URL | No.:1992743橋下の方がバックグラウンド強すぎる時点でもう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 07:05 | URL | No.:1992744一方、TBSの太田は笑えない芸人のセンス丸出しで悪口を一方的に生放送で言っていただけw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 07:09 | URL | No.:1992747橋下は相手の意見を聞かないどころか主張することさえ許さないからクソ
議論になってない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 07:16 | URL | No.:1992748山本がやった事ってガガイを国会に入れる為に一部スロープ工事しただけだからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 07:23 | URL | No.:1992750橋下は人の話を割り込みすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 07:26 | URL | No.:1992752インボイスはともかく、消費税は低所得者の方が生活負荷が高くなるんだから、実質的な低所得者いじめだろ。
家計に占める消費税の割合を調べればすぐ理解できることなのにな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 07:32 | URL | No.:1992753こんなん当選させてんだよなぁ
終わってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 07:36 | URL | No.:1992754絶頂期の朝生はもっと凄かった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 07:41 | URL | No.:1992755どっちも嫌いだけど橋本のまず話を最後まで聞かないで畳みかけてまともな回答を受け取らない姿勢と回答をもらったら別の話題を出して論点ずらすやり方は人として嫌いだわ。
-
名前: #- | 2021/11/02(火) 07:46 | URL | No.:1992757これは橋毛がレッテル張りしすぎじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 08:01 | URL | No.:1992760ALSの議員を送り込んでる迷惑政党は駆逐されてどうぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 08:03 | URL | No.:1992761橋下がイラついてたのは、山本が大石あきこを擁立したからじゃない?
橋下の大阪市長時代に噛み付いてきた職員でしょあの人。比例で当選しちゃったし。
職員は残業で苦しんでる。→私は残業してません。で有名な人。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 08:05 | URL | No.:1992762山本支持してるやつらのお里が知れるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 08:16 | URL | No.:1992763これでどちらかの肩を持つような人はマルチ勧誘とかあっさり引っ掛かりそうだから気を付けて
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 08:21 | URL | No.:1992765中卒のバカが、間抜けな貧困層から票を集めて
飯の種だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 08:26 | URL | No.:1992767橋下チビTと維新が詐欺師なのは図星。
だから、執拗に山本太郎を攻撃したがるんだろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 08:50 | URL | No.:1992771消費税は一千万以下の売り上げのお店は納めないのにしれっと便乗で値上げして懐に入れてる。分社化して売り上げを1千万以下に偽装して脱税している店や個人事業主や転売ヤーを撲滅。それがインボイス。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 08:51 | URL | No.:1992772今度の参院選で勝負
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 08:51 | URL | No.:1992773バカなオレにはわからんが、
そもそも道理として税負担を消費行動から取るって違くねって思うんだけど
儲けましたお金たくさん得られました
そういう段階で徴収するのが税だと思うんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 08:55 | URL | No.:1992774頭悪いやつと話してると会話についてこれずに片方がまくしたてる展開になるじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 08:58 | URL | No.:1992775喋ってるの遮って聞きたいことだけ聞こうとするやつは総じてクソ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 08:58 | URL | No.:1992776山本ってただの詐欺師だからな
耳障りいいこと言うけど
それ実現可能なの?って発言ばっか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 09:05 | URL | No.:1992777れいわが3議席獲得したことは凄いし驚きや
若い人の支持か? -
名前: #- | 2021/11/02(火) 09:06 | URL | No.:1992778反ワクの詐欺師って強いん
-
名前:d #- | 2021/11/02(火) 09:15 | URL | No.:1992782特亜の奴隷 vs 貧困ビジネス
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 09:17 | URL | No.:1992783どっちが多く騙してるかの勝負なら橋下の勝ちだろ
-
名前:774@本舗 #- | 2021/11/02(火) 09:19 | URL | No.:1992784消費税廃止するけど大増税するって言ってないし
竹島を韓国にあげてはいけないとも言っていない
なんなら消費税を廃止と言いながら消費税を上げるという事もできるし
マニフェストに外国人参政権を書かずにあとで外国人参政権を成立させようとする事もできる
言っている事ではなくやっている事がその人の正体 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 09:22 | URL | No.:1992786山本太郎は子宮がんワクチンも反対してデマまき散らし、福島の放射能デマも撒き散らして全く科学的な思考が欠如してるからコロナワクチンも当然反対してる。こんなのに政権取らせたら日本は死滅するわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 09:25 | URL | No.:1992787この期に及んでまだ雇用の流動化とか解雇規制の緩和とか言ってる時点で詐欺。
それ、新自由主義の絞りカスじゃん?
騙されたヤツをさらに詐欺る特殊詐欺グループみてぇ?
雇用の流動化という結果だけなら最低賃金上げて中小企業が淘汰されたって同じ結果になるのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 09:26 | URL | No.:1992788東京の屑売国奴 vs 大阪の屑売国奴の低次元な戦いか
-
名前:名無し #- | 2021/11/02(火) 09:34 | URL | No.:1992789橋下は質問しといて遮るの繰り返しで
終始山本太郎の印象を悪くするように仕向けている。
山本支持云々以前に橋下のような人格の人間を起用するTV局に疑問
それとも橋下は言わされているだけなのか??
いずれにしても橋下がTVに出たらもう見ねえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 09:38 | URL | No.:1992790プロレスプロレス
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 10:02 | URL | No.:1992791競馬予想TVってのがフジにはあるけど
こういう番組は投票前にやるべきなんだよ
投票前に効率良く国民も勉強できるし -
名前:名無しさん #- | 2021/11/02(火) 10:06 | URL | No.:1992792太田ともなw
太田「アイツ態度悪いね」
どっちもなww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 10:07 | URL | No.:1992793同族嫌悪だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 10:17 | URL | No.:1992795メロりんQおもろいやん
小沢も終わったしこれからが見ものやな -
名前: #- | 2021/11/02(火) 10:18 | URL | No.:1992796ん~こんなん質問側がメッチャ有利なわけだし
そこを考慮して判定で山本が僅差で勝ち -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/11/02(火) 10:25 | URL | No.:1992797どちらも好きじゃないし
どちらも中国か韓国の影がチラホラするけど、
こうやって討論し合えるのは本当に素晴らしいこと。
本当に日本のことを一番に考えてくれていたらこれほどありがたい存在はないよね。考えてくれているのならね。
ただ、橋下さんは遮りすぎ。山本さんの話を聞き終えてからしゃべってほしい。そこを仕切るのが司会者なのに何してんだろ。山本さんが話し始めてるのを橋下さんが遮ろうとしたら司会者が止めなくちゃダメでしょ。フェアじゃない。
内容は別として橋下さん邪魔すんなって思っちゃったのが残念かな。
テレビのワイドショーもお笑い芸人や本業の少ないタレント(野々村真とか)使って印象操作ばっかりのくだらない番組(バイキングとか)やってないで、こういうのをどんどんやって欲しいな。
どんどん言い合ってほしい。日本のために喧嘩して欲しいな。日本のためにね(念押し) -
名前:774@本舗 #- | 2021/11/02(火) 10:48 | URL | No.:1992799間違ってはないんだけど、いきなり詐欺師呼ばわりもすげぇーよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 10:57 | URL | No.:1992801アメリカの大統領選みたいにもっとお互いボコボコにし合えば是非はともかく投票率は上がるよな実際
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 11:02 | URL | No.:1992802いまだにれいわのポスターが近所に張ってあるんだけど、何アレ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 11:06 | URL | No.:1992803山本太郎は嫌いだけど
これは橋本が悪い
どちらが正しいとかではなく
相手の発言を遮ったり論点を変えて攻撃するのはNG
しかもスタジオ側の人間がそれをやってはダメ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 11:08 | URL | No.:1992804観てたけど、大阪で改悪しまくって今更反省してる奴が、偉そうにするなよと思うたわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 11:10 | URL | No.:1992805維新:福祉予算廃止前提のベーシックインカム
令和:MMT背景にしろ三橋も躊躇するくらいのバラマキ
緊縮財政vs積極財政の頂上対決だった
ケンカにならないハズがない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 11:21 | URL | No.:1992807会話が成り立たない人って口はうまいよね。
そこは羨ましく思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 11:22 | URL | No.:1992809橋下の悪徳弁護士調の詭弁には心底ウンザリだ。
「勉強しろ」というだけの不勉強な男がこいつだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 11:29 | URL | No.:1992810あの流れだと山本氏は即座に「違います」「その指摘には当たりません」とか返さないといけなかったと思う。そうしたら橋下氏らも「どう違うんですか」と返さないといけなくなる。
でも、どう違うのかを、たとえ詭弁を弄したとしてもあの場を乗り切れたとは思えないんだよなあ。山本氏は時間切れでむしろ好都合だったんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 11:40 | URL | No.:1992811消費税廃止して300万という年収の底上げしてから
所得税を上げていくって言い分
絶対年収上がらないよ
その後国としてどうするかって消費税復活するか所得税を上げるかの二択
中卒は責任問われて首飛んだ所で状況は変わらず -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 11:48 | URL | No.:1992813立憲や共産系は維新や橋下のことが大嫌いだからな
-
名前:774@本舗 #- | 2021/11/02(火) 11:49 | URL | No.:1992814なんか山本太郎推しのバカがいるけど
どう見ても橋本が正しいよ
橋本が質問者なんだから論点は橋本にあるし、
その論点からズレた回答してんだから論点に戻そうとするのは至極当然の話。
限られた時間の中の議論だからこそ、無駄な話を避けて本題の回答をするのが常識なんよ。
それが出来なかった山本太郎が圧倒的におかしいってことに気づけないお前らも相応におかしいって自覚しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 11:52 | URL | No.:1992816今、インフレはハイリスクだから内部政策でインフレに繋がることはやめたほうがいい
ほぼ全資源が高騰してるので、メーカーが決済できなくなる恐れがある -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 11:55 | URL | No.:1992818橋下が言いたいのは、消費税で得た税収は高所得者の税金下げるのにつかってるということです
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 12:02 | URL | No.:1992819山本は不勉強すぎて無垢の詐欺師に仕立て上げられてんのか、
全て解かっててそれを装って全部やってんのか
解かんねぇんだよなぁ、だからこえーんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 12:02 | URL | No.:1992820誤った評価ばかりしてるからレジ袋有料になったんじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 12:36 | URL | No.:1992823消費税廃止とか非現実的なことを突然言ってるから簡単に論破されちまうんだよ
5%に戻すって話からやれば法人税をなぜ戻せないんですか?って話も可能だし
膨らみすぎた社会保障を消費増税に押し付けるのを良しとする前提の主張
御託を並べて結局のところ投資家保護が優先になってるとこにもっとツッコめないのかと思う所
低収入の支援をやってることを盾にしてたが橋本のコレもまた詭弁なのよ
山本には無理だろうが -
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/02(火) 12:37 | URL | No.:1992825>山本は消費税ゼロにするっつってるけど、その税収分を刷ったら流石にインフレしまくるだろw
消費税廃止でインフレには振れるが、それでもまだ、フィリップス曲線を鑑みた最適なインフレ率(日本だとGDPデフレーターで2.0~3.0%くらいか)に到達できるかも怪しい。30年間デフレ放置の間抜けなデフレ大国日本で、制御不可能なインフレが起こるなど、夢のまた夢。
>そんでインフレのブレーキは増税、しかも法人税と所得税の累進強化って雑すぎ。
増税によるブレーキに頼らなくていい。インフレ率が上がってきたと感じたら、政府支出の伸び率を段階的に抑制すれば調整できる。車の運転にたとえると分かりやすいだろう。今はアクセルを踏むべき時で、適度な速度に達したら、アクセスを踏む力を緩めるだけの話。ブレーキは不要。
>儲けましたお金たくさん得られました
>そういう段階で徴収するのが税だと思うんだけど
応能負担の原則から考えれば、租税はあなたのように「残余を罰する」という思想が正しい。赤字の企業からは徴収しないのが法人税、所得が上がり過ぎるごとに税率も上がるのが所得税(累進課税)。そして、失業中だろうが給料の全額を毎月使い切らざるを得ない低所得階級だろうが、持たざる者から容赦なく徴収するのが消費税。
財務省はこうした消費税のことを「安定財源」として誇るが、当方は調整機能に欠けた「無慈悲な安定財源」と呼んでいる。こうした議論を、本来はテレビで行わなければいけない。
社民や共産のような「弱者の味方である自分が好き」というタイプの左派だけが、山本やMMT的な理論を支持しているわけではない。消費性向などを考えると、かつての「一億総中流」のような社会の方が、経済成長率は高くなる。中国にやられたくないのなら、政府は真面目にお金を使えという話。
>橋本が質問者なんだから論点は橋本にあるし、
>その論点からズレた回答してんだから論点に戻そうとするのは至極当然の話
選挙の番組なので、候補者の主張を事前に勉強し、それを引き出すような質問がコメンテーターには求められる。山本が主張する消費税廃止を話題に出すまではよかったが(ただし詐欺師呼ばわりは質問者として論外)、それ以降、相手の話を引き出す努力をせず、自説を一方的に展開して「勉強しろ」だなんて、テレビを利用した印象操作もいいところ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 12:38 | URL | No.:1992826バックが弁護士会とかたや特ア在外人だからね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 12:41 | URL | No.:1992827やっぱ日本人に議論なんて無理だわ
すぐレスバになる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 12:42 | URL | No.:1992828橋下はいつも相手を馬鹿と決めつけて反論させずに一方的に捲し立てるだけだから短い時間で優劣の印象決めるメディアプレーには強い。でもこれは政策議論じゃないね。山本が本当に詐欺的手法を取ったかどうか視聴者は分からないままだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 12:47 | URL | No.:1992829たぶん数字の話が出来るやつがでてきたら、橋本、山本、どちらの主張も言い負かすまでいかずとも、まともな討論にすることができただろうけど
あのテレビはそういう場じゃなかったのは確か
橋本のTVメディアの使い方は上手いと思うけど好かんな…けど主張の内容には完全同意だな
レイワの掲げる政策は非現実的すぎるもん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 12:54 | URL | No.:1992831橋本が事前に山本対策用に完全に準備して
山本の反論きかずに議論妨害して
なぜかコロナワクチンの話題になって
番組の趣旨が山本潰したいだけになってる時点で
討論になってねえんだよw
勝ち負け言ってる奴頭おかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 13:00 | URL | No.:1992832消費税減らした分所得税、法人税が増えたらそれこそ現役世代が引退世代に搾取される形になるね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 13:00 | URL | No.:1992833山本太郎は出来もしない事ばっか言ってる詐欺師なのは確かやけどボコボコで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 13:17 | URL | No.:1992834年収上がらない理由は待遇に対して逃げるか唯々諾々と従ってるところも大きやろ
労働者が奴隷どころか機械に甘んじてるうちは待遇なんてよくならねーよ -
名前: #- | 2021/11/02(火) 13:30 | URL | No.:1992835消費税についてはメロリンQの勉強不足
インボイスについては茶髪弁護士の勉強不足 -
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/02(火) 13:36 | URL | No.:1992836所得が上がらないのは、デフレ(総需要の不足、バランスシート不況)を放置しているから。現在はイス取りゲームのように、全体のパイが収縮している状態。それは、個々のレベルで稼げている人もいるかもしれないが、全体で見れば他人の所得を奪っているだけ。
所得(名目GDP)が30年間あがっていない国など、内戦のあった特殊な国などを除けば世界の中で日本くらいなもの。これが北朝鮮だったら、政策担当者は銃殺されている。
消費税は廃止して、代わりに物品税でも復活させればいい。所得税の累進性は池田内閣の頃に戻すのが正解。「聖域なきバラマキ」で異次元の財政拡大を行い、戦争や災害に強い国家を目指さなければならない。目指せハイパー土建国家。日本を土建化せんにゃらん! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 13:37 | URL | No.:1992837インボイスに関してはサラリーマン重視しすぎててだいぶ偏ってた印象
低収入事業者の控除枠を悪とすんならサラリーマンの控除枠も悪としろって話よ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 13:43 | URL | No.:1992838消費税もインボイスも
結局のところは法人税を上げないことを優先する口実
弱小業者にヘイト向ける言い分は悪質だろ
弱小も仕入れで消費税払ってんだが、控除はもともとはそこに対する配慮だろ
消費税ゼロは流石にアホなんで山本を擁護する気にまったくなれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 13:44 | URL | No.:1992839よく信者が~信者が~っていうやつ多いけど自民推しも信者なんだと気づいてほしいわ
自分達だけが絶対に正しくて正義!他には暴言暴論でOKと言うやつがネットでは多いこと多い事・・ -
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/02(火) 13:57 | URL | No.:1992840政府が税金を集めて河原で燃やし、燃やした分を印刷して政府が使うと考えた場合、そもそも集める必要がないし、財源は徴税で集め分しか使えないわけでもなく、そもそも政府による支出が先で、余った分を回収しているだけに過ぎない。
「消費税廃止は論外。やり過ぎだ!」という人は、その理由まで書くべきだろう。過度なインフレにならない限り、国債はいくらでも発行して支出することができる。税金は財源ではない。だとしたら、消費税は何のために徴収するのか?
【租税の役割】
①安定財源性(ただし財政自主権を持つ中央政府には不要)
②所得再分配(残余を罰する所得税の累進課税が代表格)
③景気安定化(ビルト・イン・スタビライザー効果)
④政策的誘導(望ましくない需要の抑制=酒税やタバコ税)
⑤租税貨幣論(貨幣の流通促進および納税義務の解消手段)
消費税の役割や目的を教えてほしい。「それ全部、国債発行でよくね?」となるはずだ。日本政府にとって日本円など、オンラインゲーム内の仮想の通貨みたいなもの。我々個人にとっては使えば消える貴重な財産だが、政府にとっては調整や政策誘導のための単なるツールに過ぎない。 -
名前:あ #- | 2021/11/02(火) 13:58 | URL | No.:1992841メロリンキュー養護じゃないけど
嘘や詐欺はほかの人もそうだからねー
あとはしもと叩いてるのはそっちの考えの人なんだ
ってのがわかる。大阪を今のまま昔のままのが都合よい人間じゃね?って想像する。当りだな。
リフレは実行した方がいいんだけど同じ日本って
船にのってる反対派がネガティブ思考だから
説得出来ないしする必要もないんだよね。
例えば会社や学校で誰かが挑戦しようとしても
それを邪魔するアホと一緒。な?説明する理由ないじゃん。
リフレは決行するべき。
スーパーインフレなんて歴史から見ても
日本で考えても起きないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 14:06 | URL | No.:1992843>>106
そこまで説明できれば、橋本が「消費税廃止論を論破できるかどうか」って話になったんだがな
山本がこれを説明できるほど理解できてるか怪しいんだよな
そもそもあの番組は3行以上の情報量のやり取りができるような場じゃなかったしなぁ
別件だが、3行に収まる情報量の…国民の借金なんていう迷信が常識化してんのなんとかならんものか… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 14:09 | URL | No.:1992844寄ってたかって話しに割り込んで
太郎に話させる気が無いのが草 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 14:12 | URL | No.:1992846論破ありきの議論だから橋下は嫌い
見世物としては面白いかもしれんが非建設的
太郎もせっかくレクチャー受けたのに活かされてないのは政治家失格 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 14:37 | URL | No.:1992848小競り合いはいいから政治やってよー
やってよー
マッチポンプとかいらないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 14:44 | URL | No.:1992851山本は橋下と議論しようとしたが橋下は印象操作に徹していた
橋下は「詐欺」「大増税」のキーワードを視聴者の脳に刷り込んだだけ
結論:山本太郎=未知数 橋下徹=卑劣 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 14:51 | URL | No.:1992856橋下さんスカッとするけど興奮し過ぎてまるで私怨を晴らしているように見えてしまい損してる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 14:55 | URL | No.:1992858あの場で詐欺師と言われたのはデカかったな コロナ禍以降も甘言歌うだろうが疑惑の目でみる習慣がつく ひろゆきやフジテレビと同じ転換のクサビが打ち込まれた
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 15:33 | URL | No.:1992872消費税なくせばインボイスの消費税分がなくなるのが橋下は分からんの?
-
名前:774@本舗 #- | 2021/11/02(火) 15:56 | URL | No.:1992880同じ土俵に立ててない
よってこれは喧嘩ではないw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 16:07 | URL | No.:1992885ノイジーマイノリティがあんだけウザ絡みしてても一議席で喜んでるような泡沫 共産と合流して尚だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 17:26 | URL | No.:1992914>>106
そんなにホイホイ円刷って大丈夫なんか?
そんなら金の無いどこの国だって
無限に刷って対応するんじゃないの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 17:28 | URL | No.:1992916何も実現しない、妄想全開なれんわ党。
たくさん実現させた維新の会、元会長 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 17:38 | URL | No.:1992917>選挙前にやってほしい
だよなー
選挙前だと公職選挙法違反とかになるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 17:58 | URL | No.:1992922そういや山本の下には有能な同志が1人もおらんな 志位でさえ数人おるのに 政治経済を学んだ奴は呆れて眼中にも無いのかよ無限国債
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 18:37 | URL | No.:1992935詐欺師とはイタイとこを突かれたね
でも専門家を納得させうる返答なんて不可能だしワープア無教養層の教祖として泡沫を続けるんだろうな 他に道も無いし -
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/02(火) 18:43 | URL | No.:1992937>そんなにホイホイ円刷って大丈夫なんか?
無限に刷れると言っている論者はいない。制約はインフレ率。通貨発行余力(国債発行余力)というのは、言い換えれば「インフレ余裕度」ということ。30年間デフレという、世界史上まれにみる失政を続けた日本は、この「インフレ余裕度」が世界一だ。たとえば異次元の財政出動を行っても、休止していた工場がフル稼働するなど、たちまちインフレを押さえ込んでしまう能力が高い。
世界のどこの国も、インフレをいかに押さえ込むかで苦労している。デフレを放置している国があるだなんて、開発途上国からしたら何とも贅沢な悩みだ。
>そんなら金の無いどこの国だって
>無限に刷って対応するんじゃないの。
日本、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアといった国のような変動相場制の国で、債務が自国通貨建てなど、いくつかの条件が必要となる。たとえばユーロは共通通貨建てとなり、勝手に通貨発行することができない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 19:19 | URL | No.:1992951こういうの文字に起こして一個ずつ検証してった方がええんじゃないの
誰もみなそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 19:34 | URL | No.:1992954無限国債は詐欺師の常套句だな誰も騙されないよノイジーマイノリティ泡沫禿
-
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/02(火) 19:43 | URL | No.:1992956無限国債とか国債刷り放題とか、無税国家にできるとか、そんなことは誰も言ってない。これらを「わら人形論法(ストローマン論法)」というのだが、橋下らが得意としている詭弁術の一つだ。
「おまえは山本太郎と一緒の主張をしている。だからおまえは極左だ!」みたいな論法は、「連座の誤謬」という。こちらも橋下ら詭弁家が得意としている印象操作のテクニックのため、騙されないよう注意されたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 19:44 | URL | No.:1992957医者が2割しかワクチン打ってないとか信じてるやつ頭おかしいんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 19:52 | URL | No.:1992961少子化は若者が情報過多で臆病になった事と、人生における時間の経過の無情さとそれに合わせた人生設計について、計画が計画通りに進まぬ時代を経験した親世代が子供達に説く度胸が無くなった事に起因してる。不況も概ねこういったことが原因であろう。皆臆病になっちゃったんだよね。でもそろそろ次の世代は怯えることに飽き飽きしてるのでまた変わると思う。人生は一度きりなんだから色々やらないとね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 19:55 | URL | No.:1992964売上1000万以下の小規模事業者の消費税免除が撤廃されると、小規模事業者は大企業との価格競争では絶ッッッ対に勝てなくなる。
そうなると最終的に大企業だけが生き残り、競争原理が働かなくなるので、結果的に消費者が苦しい思いをすることになる。
消費税免除にはこれを防止するためという意味合いもあったと思うが。 -
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/02(火) 20:30 | URL | No.:1992973>少子化は若者が情報過多で臆病になった事
結婚した夫婦が作る子供の数は目立って減少していない。主因は未婚率。男性は所得とこれがダイレクトに比例する。
30年もデフレをやって出生率が上がるわけがない。不安定な派遣社員を増やして出生率が上がるわけがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 20:46 | URL | No.:1992975もう少し勉強してくださいよ
結局これが言いたいとしか思えない
こいつがこれ言うの何回目だ?
バカにしたいのか、それとも見下したいのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 20:56 | URL | No.:1992977為政者側は、突っ込まれても何回かは返せるくらいに理論武装しているので、
単なる反対派は底が浅すぎて話にならない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 21:11 | URL | No.:1992979ちょ待てよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 21:14 | URL | No.:1992981こんなの仲間に入れたれいわも終わってるな
詐欺師の片棒担ぐ気か -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 21:37 | URL | No.:1992986ポルシェ万次郎氏のコメントが大変勉強になる。
山本氏のマニフェストが実現するかは知らんけど、実際に異常なデフレ状態を持続してるという事は確かにインフレまでかなりの余裕があるって事だから金を刷って消費を上げて流通量を調整すれば良いだけな気がする。
生太郎も財務大臣時代は常にそう言ってたし。でも札を刷れない何かがあるからそれを隠す為に一生懸命国民には「日本は借金大国で~」と刷り込んでいるわけだよね。
特別会計で絶対聖域を作って他国や自分の身内に金をばらまき、アホ自民が常にお金持ちや上級重視の政治ばかりをしていて超富裕層は増える一方で一般国民はどんどん貧しくなって行ってる事になぜ気付かないのだろうか -
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/02(火) 21:51 | URL | No.:1992990長時間冷めた湯船に浸かり過ぎて風邪を引きそう(デフレ)だから、39度くらい(適正なインフレ率)になるまで追い炊き(財政拡大)したらと提案しているのに、「そんなことをすれば80度まで上がってヤケドしてしまう!」(ハイパーインフレになるー!)と発狂しているのが、緊縮財政を好む一派。
30年間もデフレ経済を続けている国が、何でインフレの心配をしているのか不思議。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 21:52 | URL | No.:1992991余裕なさすぎだろ橋下
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 22:02 | URL | No.:1992996橋下は消費税を福祉に使わずに富裕層の減税に使ってる、詐欺師は自民党じゃんというツッコミ待ちなのに応えてあげられん山本太郎は無能
-
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/02(火) 22:07 | URL | No.:1993000今まで財政赤字や政府債務残高の多寡、政府債務残高対GDPだけを見て「日本の財政はギリシャよりヤバい!」とやっていた。しかしそれは間違いで、日本のように財政主権の高い国においては、需給のバランスだけを見て、つまりをインフレ率を見ながら政府支出を増やすべきなんじゃないかというのが、山本らが採用する現代の貨幣理論となる。
橋下や爆笑の大田こそ勉強が足りてなくて、山本と議論できるレベルにないため、気に入らないからと足を引っ張る印象操作くらいしか出来ていない。それで「はい論破!」「橋下の勝ち」とか言っている人は、猛省していただきたい。
政府債務や国家予算などというのは、毎年増えていなければおかしいくらい。1872年から数えて、日本政府の「借金」は3740万倍に膨れ上がっているが、それがどうしたという話。家計と国家財政は違う。ここ20年でも債務残高を増え続けているが、反比例して長期金利は下がり続けている。破綻論者は誰もこの現象を説明しない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 22:08 | URL | No.:1993002常々このガキにはぶちかましてやろうと法律家として機会をうかがってたのかよ橋下
-
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/02(火) 22:08 | URL | No.:1993003訂正
×政府債務残高対GDP
○政府債務残高対GDP比 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 22:52 | URL | No.:1993025消費税を廃止して、物品税を復活させればいいんじゃね?
知らんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 23:01 | URL | No.:1993030かつて無い逆風で政権交代さえ危惧した与党だが 消費税もバラマキも国債爆増も 追い詰められて尚山本太郎化しなかった 与党の大卒軍団は泡沫の中卒のような思考をしない だから政治を任せられる 海外からも手腕と誠実性を讃えられる 若者もついて来る
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 23:09 | URL | No.:1993032橋下の進んで殴り合いに行く姿勢好き
弁が立つし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/02(火) 23:49 | URL | No.:1993043国債クレクレと乞喰の念仏唱えてる奴がいるが 無駄だな 太郎は間違っても与党にならんからククク…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 00:13 | URL | No.:1993050共産党にも劣る詐欺師どもを私たち若者は嘲笑うだけです。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 01:19 | URL | No.:1993067橋下ってもう少し賢いと思ってたわ。
山本の経済政策よくわかってないんだな。
橋下が勝ちとか言ってるアホも多いな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 01:30 | URL | No.:1993070革命左派のヤマモ党が支持されないのは橋下のせいではありません
ただの民意です -
名前:あ #- | 2021/11/03(水) 02:32 | URL | No.:1993104橋本さん相手じゃ分が悪いわな。大体未成熟な人は一方的にスクリプトを作り込んだ上でのアウトプットしか出来なくて質疑応答に弱い傾向が有る。今のれいわの主張も無茶苦茶だが、それでもきちんと知識教養が有れば許される程度まで論理付けは出来る。どういう意味で消費税廃止や給付金30万を謳ったのか早めに論理的補修をして置かないとバカな支持者騙して票を稼いでいると言うイメージが浸透してしまう。ただでさえメロリンQ、ベクレル、牛歩、と印象が悪い。最初は素人から始めたけど今は成長していっぱしの政党の頭張ってます!って言う所をどこかでしっかり見せた方が良い。舐められてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 04:59 | URL | No.:1993143悲しいことに橋下も詐欺っぽいんだよな
全員キレイ事語るマン -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 06:00 | URL | No.:1993155どっちもどっち論にすげ替えようとしても駄目だぜ
無能で無脳なのは太郎1人だ国債クソ野郎 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 07:58 | URL | No.:1993180そもそも今はデフレじゃない定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 10:05 | URL | No.:1993213反ワクチンで福島にデマ撒く政治家に用はない
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 10:33 | URL | No.:1993221どっちもマジになってはいけない人
その二人が合うとそらダメだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 11:52 | URL | No.:1993242今まで政治のプロ達が国を担ってきたら30年間も歳月をかけて発展後進国になった訳で
何も知らない連中が政治やった方が日本は上手く行きそう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 12:54 | URL | No.:1993258いま世界で日本ほど高評価されてる国は無いけどな 有るなら教えてくれ詐欺師の信者
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 13:08 | URL | No.:1993263山本みたいなアホで基地外に票を入れるのがいるんだからなぁ
やっぱオカシイやつにはオカシイのが寄ってくるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 13:11 | URL | No.:1993264橋本が経済オンチなだけだろがw
いまだに財務省のハイパーおバカ理論を信じてるんだなw
どんだけバカなんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 13:56 | URL | No.:1993277広告邪魔で見れねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 14:06 | URL | No.:1993280税の話より公務員の給料下げたらええねん
民間の平均より年収200万ほど高いのが300万人もいるねんから
なんで失策続きの議員等のつけを民間が払うんや -
名前: #- | 2021/11/03(水) 15:23 | URL | No.:1993299山本太郎を総理大臣にとか言っているほど人材不足の立憲民主党、そりゃ有権者は離れますよ。
-
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/03(水) 16:53 | URL | No.:1993324>税の話より公務員の給料下げたらええねん
>民間の平均より年収200万ほど高いのが300万人もいるねんか
公務員から羨ましがられるくらいに民間給与を上げればいい。何のために下げるのか説明してほしい。国民経済は繋がっているため、公務員の給料が下がれば支出できる総額が下がり、「誰かの支出は誰かの所得」という大原則がある以上、回りまわってあなたの所得(給料)も下がることになります。
公務員の給料はほぼ横ばいで、民間給与が下がっているだけ。人口当たりの公務員の数はといえば、こちらは突出して日本は少ないため、無駄な「公務員の削減!」「身を切る改革」みたいな日本維新の会的な削減案は、ただのパフォーマンスでしかない。
>人材不足の立憲民主党
かなり昔から積極財政派だった馬渕、最近勉強して覚醒した原口など、期待できる人材も一部にはいる。彼らが代表になって国民民主やれいわ新撰組と連携すれば面白い。 -
名前:ポルシェ万次郎 #- | 2021/11/03(水) 17:10 | URL | No.:1993328小泉・竹中、日本維新の会的な「新自由主義」(緊縮財政+規制緩和+貿易自由化)を批判する政経エンタメ漫画を当方は出版している。よかったらアマゾンで「アイドル新党なでしこ!」と検索してみてほしい。7年前に発表した第1話の記者会見から既に、「消費税廃止」が作中で主張されているのが確認できるだろう。
人気絶頂のアイドルグループが突然の芸能界引退を宣言。リーダーの子が憲政史上初の女性総理となり、辞任会見で「もはや敗戦国ではない」と宣言。20年かけて日本のGDP(名目USDベース)を世界一にするというストーリー。漫画家の成田アキラ先生に凄く褒めていただいた。
内閣の主な成果
・日本とロシアの領土問題解決
・世界最高の経済成長率を維持
・税と社会保険料の逆進性緩和
・高速道路料金の混雑税概念化
・新幹線網や海峡道路の予算化
・防衛費対GDP比の2%固定
・大蔵省や宮内省ほか省庁再編
・小選挙区に単記移譲式を導入
・毎年の定額給付金制度を導入
・初の憲法改正国民投票を実現
いわゆる「学習漫画」ではなく、ちゃんとエンターテイメントとして漫画にしてみた。題材や素材が政治経済というだけ。ただ、各種グラフ掲載枚数は恐らく世界一多い漫画となる。興味がある方はぜひどうぞ♪ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 20:10 | URL | No.:1993361ポルシェさん滑ってますよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 20:40 | URL | No.:1993366メロ倫Q
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 20:41 | URL | No.:1993368こういうクソどもに比べるとNHK党はめっちゃ真面目にやってるし実績も出てるんだけどなあ。
なぜか叩かれるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 22:18 | URL | No.:1993393山本って、変人でしかないなw
心がひん曲がっているから、消費税の事も理解できてないし、ワクチンの事も理解できない哀れな人間。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 02:01 | URL | No.:1993464詐欺師を総理大臣に?w 国民のほぼ全員が嫌ってるから無理だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 07:05 | URL | No.:1993548ただ、橋下も太田光が所属しているタイタンだからなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 09:50 | URL | No.:1993988こんな阿K呆がいない未来がいいね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 10:59 | URL | No.:1994001箸舌嫌いなので如何でも良い。
太郎も同様かな?
古市って何? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/06(土) 13:11 | URL | No.:1994355現役じゃない人が外野で正論を言っても意味ないよね
維新へ戻って政権とって与党にならないとさ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/07(日) 18:56 | URL | No.:1994746日本でなぜか在日朝鮮人同士が内ゲバ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/16(日) 15:31 | URL | No.:2017056貨幣感正しいのが山本しかいないから支持するしかない
自民の西野や若手議員も似たような事は言ってるが内部で自浄作用するのは難しそうだからな
プライマリーバランスに縛られた今のままだと国民は疲弊する -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 18:47 | URL | No.:2037957「ちょま」しか言ってないやん
喧嘩になってない
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15361-28d30c76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック