更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1635875146/
1 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 02:45:46.36 ID:nMh3DMUR0.net



 
152 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 03:22:19.15 ID:hAd37wAJ0.net
初めて見たわこの注意書き
 


168 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 03:24:46.70 ID:6c64q6Dn0.net
>>152
いきなり製作者消えてしまいそう

 



6 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 02:48:01.24 ID:nMh3DMUR0.net
https://www.reversedfront.tw/product/46c60f8b-bbfb-4bc9-8db1-0a5f77ff71d2

http://imgur.com/C8EKVlp.png



8 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 02:49:17.07 ID:Ol7+2rHv0.net
>>6
まずい

 
9 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 02:49:24.59 ID:StB3vFve0.net
>>6
草 

 
14 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 02:49:59.38 ID:8kZGIfm90.net
>>6
これは攻めてる
 
 
27 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 02:53:18.95 ID:omozOQvA0.net
>>6
胡錦濤モードはないのがよく分かっとるな 

 
38 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 02:56:11.80 ID:wa7J/RLjH.net
>>6
実際この中3人の位ってこんなんよな
江沢民はもうちょい外交バランス読めてたわ


 

 
17 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 02:51:14.59 ID:RAICdNueM.net
こんなツイートしてて草


26 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 02:53:14.23 ID:nMh3DMUR0.net
>>17
実際今の北海道って中国資本入りまくりで香港のリゾート会社が土地買い漁ってるからな
沖縄は言わずもがな

 
29 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 02:53:59.56 ID:FXsguXtx0.net
もし個人情報や住所など、ウェブサイトに残したくない場合には、
フミマの店頭受取サービス(限定1台)ご利用を勧めます。

フミマが何かわからんし
限定一台の意味もわからん


 
33 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 02:54:40.81 ID:N43+ROPca.net
>>29
ファミマじゃね? 

 
37 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 02:55:49.14 ID:ekjcgspU0.net
>>29
買ったら家に誰か来る想定なの草
 
 
48 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 02:58:03.49 ID:kcoMQVkN0.net
>>29
台湾はファミマだらけや
通販サイトもファミマ受け取りが必ずある

 
43 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 02:57:13.46 ID:nJiF/T7b0.net
約8000円か:-O
ネタとしては面白いし色々凝ってるけどゲームとしてはどうなのか気になる:-)





49 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 02:58:27.87 ID:IXtQpSO80.net
YouTubeのチャンネルで
中国人がガチギレしてて草生えた そら怒るわ


56 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 03:00:14.56 ID:jrK8GsZ/0.net
中国は香港の民主派殺すゲーム作ってたしええやろ

 
78 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 03:06:05.27 ID:p3stlW9Wd.net
結構クラファンで集めてて草
https://i.imgur.com/KOImrcm.jpg



80 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 03:06:17.03 ID:8eeOmTaiM.net
台湾も拗らせてんな 
 
 
110 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 03:13:04.02 ID:TFqsmfCL0.net
>>80
リアルな脅威やぞ
ワイらが中華に侵略されるwとかふざけとるのとは訳が違う

 
113 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 03:14:02.65 ID:IUUH6/iE0.net
>>110
香港が殺されてマジで危機感じてるんやろな

 
103 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 03:11:31.76 ID:p3stlW9Wd.net
これもう半分アウトやろ
https://i.imgur.com/ZVepnKv.jpg 



116 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 03:14:17.10 ID:TFqsmfCL0.net
>>103
ドストレートな罵倒で草




 
219 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 03:36:51.39 ID:efw/kPsM0.net
コミーってなんや?

 
224 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 03:38:03.84 ID:CkadCzC40.net
>>219
共産主義者

 
225 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 03:38:04.49 ID:+LH3ICTI0.net
>>219
コミュニスト(共産主義者)をバカにした言い方
ジャパニーズをジャップと言うに近い
中共ップってことや

 
234 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 03:40:29.01 ID:UDTwQRkP0.net
コミースレイヤー(直球)

 
245 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 03:45:30.80 ID:CSmvm7/J0.net
これYoutubeの広告で見て草生えたわ
多分ビジネスで作ってるというよりは啓蒙活動なんやろなあ

 
247 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 03:45:49.64 ID:DYhpVkzFd.net
想像より攻めてて草
 



【台湾発ゲーム『逆統戦:地と海の革命者へ』】
https://youtu.be/dL2UE_9eTRI
台湾vs中国 謀略の100年史 なぜ中国共産党は台湾を支配したがるのか?
台湾vs中国
謀略の100年史
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/03(水) 14:36 | URL | No.:1993286
    鄧小平は?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 14:59 | URL | No.:1993289
    コミースレイヤーは草
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 15:01 | URL | No.:1993291
    やべぇよ…やべぇよ
  4. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/03(水) 15:09 | URL | No.:1993293
    やべえ欲しい
    パッションフルーツ付きでほしい
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 15:17 | URL | No.:1993295
    どちらかというと台湾のが国家としての格は上だからね
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 15:18 | URL | No.:1993296
    一応東アジアなのに韓国入ってないのが草
    台湾にも完全に中国の属国のレッドチームやと認識されとるんやね
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 15:23 | URL | No.:1993300
    試される中国人YouTuber
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 15:28 | URL | No.:1993301
    コミースレイヤーは乗り越えられたのに最後の動画を見て爆笑した
    攻めすぎだろこれ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 15:37 | URL | No.:1993305
    これはすぐに発禁になりそうw
    転売ヤーは大量に買っとけよwww
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 15:53 | URL | No.:1993308
    好き、むしろどんどんやるべし
    実際、日本国内の赤狩り必要だろ
    共産党とかなんで存在してられるのか理解不能だし
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 15:54 | URL | No.:1993309
    どうせ大陸本土じゃ発禁なんだ
    自由主義社会のことで騒ぐなよ、中国人
    お前らは引きこもって習近平でも崇めてろ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 16:04 | URL | No.:1993312
    また一つ新しい言葉を覚えましたよ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 16:08 | URL | No.:1993313
    台湾IT大臣もそうだけど尖ってていいよね
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 16:12 | URL | No.:1993314
    キンペーに潰されないか心配。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 16:14 | URL | No.:1993315
    中国むちゃくちゃにして、アジア統一勢力なくして、欧米の草刈り場。

    アジア人全員苦難に喘ぐようにしたいんだな、台湾って。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 16:15 | URL | No.:1993316
    面白すぎるwww

    日本人は台湾を応援するよww
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 16:27 | URL | No.:1993320
    日本国内でも市民の会や婦人の会が黙ってなさそう。
    日本の市民団体は反台湾が多い。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 16:39 | URL | No.:1993323
    貧乏人集まりの日本の共産党は先進資本主義の金満中凶とは仲が悪いんよ、すまんな右翼ボーイズw選挙でもあの体たらくだし、まぁ落ち着け。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 17:17 | URL | No.:1993329
    キレッキレで草
    制作陣が拉致されて行方不明になったり
    不審死しないのを祈るばかりや
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 17:31 | URL | No.:1993333
    ゲームに政治問題持ち込むなよ。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 18:05 | URL | No.:1993339
    ※20
    ボードゲームにオリンピック並みの平和理念要求すんなやw
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 18:09 | URL | No.:1993340
    むしろスマートな抗議ではある
    実際これが笑い事じゃないのがな…
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 18:10 | URL | No.:1993341
    ゲームやら音楽やらスポーツやらに政治絡めてんの横の国も同じやん。日本でも既に政治からメディアから牛耳られつつあるのに、台湾拗らせてるとか呑気に構えてる馬鹿は家が燃えてても気付かないんやろうね。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 18:10 | URL | No.:1993342
    もっとやってもいいんだよ?
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 18:11 | URL | No.:1993343
    某ゲームじゃ日本艦の旭日旗すらあっち系のクレームで削除されたよな
    政治を持ち込むなとか何を今更
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 18:13 | URL | No.:1993344
    ※15
    中国に統一されるぐらいなら欧米に狩られたほうがマシだわ。
    欧米から見たらアジア人は経済動物みたいなものかもしれないが、
    中共から見たら滅ぼすべき異民族だからな。
    EUも中国も日本も、親戚同士で争ってたのがくっついたのが今で、
    これ以上くっつく必要は少しもない。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 18:16 | URL | No.:1993346
    いいぞもっとやれ
    どうせやるなら徹底的に、だ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 18:34 | URL | No.:1993349
    台湾人余裕あるな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 18:56 | URL | No.:1993350
    反共勢力側にとって、ゲームは3つの難易度
    :毛沢東(プロ)、江沢民(ノーマル)、習近平(練習モード)に分けられており、難易度によって紅軍の強さが異なります。

    キンペー雑魚扱いで草
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 18:58 | URL | No.:1993351
    シングルプレイありとはいえ、ボードゲームかぁ。
    PCゲームで出してほしいな。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 19:14 | URL | No.:1993355
    ※15
    建前でも言論と思想の自由を認められない国家に
    統一されたくはねーな。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 19:43 | URL | No.:1993358
    steamでPC版出してほしい
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 20:08 | URL | No.:1993360
    日本はマスコット動物ないのか
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 20:13 | URL | No.:1993362
    欲しい
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 21:15 | URL | No.:1993377
    >コミースレイヤー
    直訳するとアカを駆逐する者だな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 21:54 | URL | No.:1993384
    ※18
    日本共産党が中国共産党を敵視してるのは、自分こそが共産主義の最高権威だと思ってるからだ
    つまり中核派が革マル派を敵視してるのと同じで、一般市民にとっては一緒くたにして間違いない
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 22:07 | URL | No.:1993387
    ユーチューバーは八千円でこれかって遊べば

    めっちゃ閲覧くるでしょ

    レッツプレイ!
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 22:15 | URL | No.:1993390
    なるほど、中国が迷惑かけてる国か
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/03(水) 22:19 | URL | No.:1993394
    拗らせてるというか現実問題危機感あるわけだから、いろんな形でアピールしていくのはむしろ普通のことなのではとも思う。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 00:00 | URL | No.:1993425
    まぁ言うて大したことないやろと思って見てみたら
    ガチすぎて買うのすらちょっと怖いレベルで草
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 00:34 | URL | No.:1993435
    お隣の半島が全く相手にされてなくて草
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 01:01 | URL | No.:1993447
    共産主義者は人類を思想の面から破壊しようと大真面目に考え世界で連帯し着実に行動してるからこっちも立ち向かわないとやられる
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 01:09 | URL | No.:1993450
    遊ばないと思うけど欲しいw
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 01:20 | URL | No.:1993452
    上下朝鮮が登場しないということは、ゲーム内では最初から紅軍の支配地域なのかな
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 01:24 | URL | No.:1993453
    ※17
    反台湾じゃないだろ。コミーだからだろ
  46. 名前:   #- | 2021/11/04(木) 01:33 | URL | No.:1993455
    >>6
    この中じゃ習近平が一番強いんじゃね?
    毛沢東は軍人としては強くても政治家としては3龍じゃん。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 01:35 | URL | No.:1993456
    非公開になってるぞ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 01:49 | URL | No.:1993461
    これは強い
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 04:12 | URL | No.:1993511
    所々日本語が怪しいし日本人ではなさそうだな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 04:40 | URL | No.:1993517
    ニコ動に広告出してたな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 06:17 | URL | No.:1993535
    面白いw
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 06:41 | URL | No.:1993543
    確かに攻めてるけど、日本巻き込まれてますやん
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 07:41 | URL | No.:1993554
    集金payがラクラク練習モードで草
  54. 名前:  #- | 2021/11/04(木) 08:08 | URL | No.:1993563
    何回も消されても頑張っててすごいな
  55. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/04(木) 08:31 | URL | No.:1993570
    ゲームの難易度 習近平ってなんだよwwwwwww腹抱えてワロタ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 11:04 | URL | No.:1993615
    面白いが作者の命が心配されるレベルだなw
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 11:24 | URL | No.:1993621
    ギアスみたいにアメリカをブリタニアとかにすればええんやけど
    流石にアウトやなw
    しかし中国韓国は嫌われとんな世界からw
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 11:37 | URL | No.:1993630
    ニコ動コミースレイヤー動画一個も引っ掛からないな
    ニコ厨のレベルもここまで落ちたか
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 14:20 | URL | No.:1993671
    待って!
    メッチャ欲しい(笑)
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 14:35 | URL | No.:1993676
    どの国だろうと共産党は有害って事だろ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 17:31 | URL | No.:1993755
    今時根絶やし思想で動いてる所は許されん
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 19:38 | URL | No.:1993793
    こういうの作れるあたり台湾はまだまともなんだな。どんどん中共に侵食されていってるから心配で仕方ない
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 20:21 | URL | No.:1993800
    ※58
    そりゃまだ発売前でおすし
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 21:58 | URL | No.:1993826
    ※10
    それはダメ、赤狩りが優勢になれば「奴等の予備軍」が赤狩りに積極的に参加して、功績上げたから特別待遇にしろって言い出す。
    往々にして顕在化してる悪よりも、潜伏した悪の方が顕在化の際に大きな災禍をもたらすんだ。
    それはISISの時が明確だったな、潜在的な外道が好機と思い込んで集まり、あれだけの災禍を招いたのだから。
    結局は建前なんて問題じゃないんだ「この世に悪用できない物はない」だからこそ行動と意思が善悪の基準。
    例え直近の負け犬となる悪党に石を投げても、その行為に喜びを見出す奴は石をぶつけられてる悪党の同類なんだよ。
    ならば口実を与えない為に、ただ悪を悪と認識だけして、どこにも力の集中が起こらないようにするべき。
    まあそれは国際間でも同じなんだけどね、みんな程々に弱ければ乗っ取りなんて無意味だし。
    必要なのは事実を知ること、そして正しく知るからこそ悪の顕在化は返って好都合だと思うべき。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 23:05 | URL | No.:1993868
    良いと思います
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 08:48 | URL | No.:1993980
    よくコレが発売されたな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 16:07 | URL | No.:1994059
    アプリも開発中かあ
    がんばえー
  68. 名前:名無しビジネス #- #- | 2021/11/06(土) 01:15 | URL | No.:1994190
    残業時間 50時間/月 有給消化率 10%/年
    2018年頃 20代後半 男性 正社員 WEBデザイナー 年収300万円
    【気になること・改善したほうがいい点】
    他人をヨイショするのが上手い人は上に行けるかもしれません。 マネージャーの周りがイエスマンで固められているので、マネージャーに気に入られた人はトントンで上に行けます。良くも悪くも身内で仕事をしている感じが否めないので、もっと積極的に社員の意見を取り入れて業務改善に活かしていくべきでしょう。このままでは泥舟です。

    業務評価制度が明確でなく、何をどの程度こなしたら評価が上がるのか確認しても明確にされず、残業をして適当に仕事をしている人がやたら評価されていたりするので、仕事に対してやりがいや意味を求めず、椅子に座ってパソコンとにらめっこしているのが好きな人には良い会社です。給与水準が業界平均と比べても低く、デザイナーやエンジニアをもっと大事にするべき。

    小さな規模の会社で、とにかく数をこなすことを求められます。必然的に薄利多売のような状況が常態化しており、上の人間は事業拡大を叫んでいますが、現実的にとても無理です。

    将来性がある会社だとは思えないので、自分の力量にある程度自信があるならフリーで仕事をしたほうがよほど稼げます。残りたい人は残ればいいですが、長く持つとは思えないので早めの転職を検討すべきでしょう。
    2021.02.08
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15365-51309d22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon