更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1635854506/
1 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:01:46.28 ID:MHcw7LFy0.net

 
AzVS7Yp.png
 
 
hhKIeVb.jpg  


 
12 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:03:24.93 ID:zM0mI+s6r.net
なんでこんな嫌味言われるの
わりとかわいそうだな


 
14 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:03:43.83 ID:d9c0lb2U0.net
言うほど変な発言じゃないよね

 
16 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:04:04.63 ID:x2bGGpxl0.net
そら皆ようやっとるやろ
これは別に武井おかしないやん

 
17 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:04:06.98 ID:+ayHcW9u0.net
文脈が分からんけど武井壮そんなおかしなこと言ってるか? 

 
19 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:04:13.26 ID:MHcw7LFy0.net
ソース
https://youtu.be/N8Tg_FgQ_cE 

 
 
178 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:11:15.10 ID:lnITdDUVr.net
ソース見たけどめちゃくちゃ効いてて草だった
 
 



27 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:05:05.07 ID:q6YLBNv+0.net
本気で競技やったことある人はどう思うんや?

 
46 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:06:28.99 ID:7Q1X5j1Ap.net
>>27
結果が全て
実力を試せたからなんなの?メダル争いに勝たなきゃ意味ないんだよ

って言いたいんやろな

 
63 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:07:09.45 ID:VG9NidLuM.net
アスリートは全員ナンバーワンを目指しているってのが石井の主張?
別に両者正しいと思うけどオリンピックの意義から考えたら石井は若干ズレてる 
 
 
190 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:11:29.57 ID:KIuTclUu0.net
>>63
国が金かけてスポンサーが金儲けのためにやってんだから
頑張ったねすごいねの世界ではない
負け犬は税金の無駄遣いってのが石井の主張や 

 
116 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:09:12.35 ID:6VKsyQ9J0.net
オリンピックの存在意義としては武井のほうが正論やろ


122 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:09:22.05 ID:uQkLNZFA0.net
武井は見る側の発言やな
 


 
 
22 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:04:22.61 ID:11228lVa0.net
石井辺りやと勝って当たり前って思われてやっとったから
武井みたいなのは心底ムカついてるんだろ

 
43 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:06:26.92 ID:FaJJbPJG0.net
>>22
銀メダルで謝罪する世界やしな
 

32 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:05:31.88 ID:787t74J1a.net
柔道はな…
金とって当たり前でそれ以外は人じゃないみたいな感じやからブチギレるのもしゃーない

 
37 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:06:11.31 ID:FXm8jjRC0.net
どこに引っかかってるのかわからんな

 
50 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:06:39.40 ID:1VXJtlnIp.net
試すって言い方にイラついたんかな?

 
53 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:06:43.73 ID:TK139me80.net
アスリートは金と名誉のためだけに戦っているってスタンスやからな石井は
そんな大層な理念なんかないやろっていうのはわかる

 
77 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:07:55.27 ID:xUAzMKfSa.net
武井は10種の記録保持者やなかったっけ?
記録持っとるくらいならマジメに取り組んでたやろ
そこに噛みつくことはないと思うんやがな

 
157 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:10:37.84 ID:ZxVNuI6O0.net
これに関しては石井久にビビったわ
いきなりこんな喧嘩腰でツイートするなよ

 
168 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:10:50.67 ID:g2/DRX9Xa.net
アスリートが金メダリストにこう言われたらもう何も言い返せんな
怖い

 
170 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:10:54.53 ID:qw0CEq7c0.net
へぇ~。。俺なら泣いちゃうな




【【武井壮】怒りの感情コントロール法】
https://youtu.be/U_cUgkzgd3c
大人は泣かないと思っていた (集英社文庫)
大人は泣かないと
思っていた
(集英社文庫)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 01:46 | URL | No.:1993459
    真剣競技に参加賞なんかねえよ
    武井はそんなこといわれずとも理解してると思ってたが・・・
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 01:55 | URL | No.:1993462
    流れがわからん
    まとめサイトならちゃんとまとめて
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 02:02 | URL | No.:1993465
    武井が言ってるのは
    アフリカ出身初の水泳代表みたいな存在だろう
    日本だって陸上では代表になれるかどうかって種目
    100mみたいに目標は決勝進出って種目もある

    石井は柔道の100kg超なので金かそれ以外しかない代表
    相手も目突きでも指折りも何でもしてメダルを取れば祖国で一生安泰

    オリンピックの中でも国や立場によって色々ある
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 02:07 | URL | No.:1993466
    武井の言ってる事は間違ってないけど、現実的には格差ありすぎて、2番手3番手の存在価値が商業的にほぼないし、国内からも認識されない。
    石井のが現実に即してるのだろうな。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 02:11 | URL | No.:1993467
    武井が伝えたい事も分かるし
    石井の意見ももっともだけど
    わざわざ引用RTして吹っかける事じゃないだろ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 02:12 | URL | No.:1993468
    石井慧ってずっと薄らハゲのままでなかなかツルツルつるっぱげにならないよな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 02:13 | URL | No.:1993469
    正論マンの武井ウザいので消えてほしい
  8. 名前:名無しさん #- | 2021/11/04(木) 02:15 | URL | No.:1993470
    武井ってオリンピック選手になった事あったっけ?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 02:15 | URL | No.:1993471
    >別に両者正しいと思うけどオリンピックの意義から考えたら石井は若干ズレてる

    ずれてるのは武井のほうだぞw
    薄っぺらい理想論をほざいているがそんなのは全くのデタラメであり、五輪委員会という利権団体のお貴族様の遊興費稼ぎが主目的だってのが、今回のコロナ禍でバレバレだったじゃんw
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 02:24 | URL | No.:1993472
    なるほどなあ
    とはいえそれはオリンピックが崇高な理念より金に支配されてしまってるということだろう
    そして第一線のアスリートはそれを当たり前のシビアな現実として受け入れてしまってる
    それでいいのかなあという気はするよね
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 02:25 | URL | No.:1993473
    日本が初めて参加した五輪は第五回大会で、この時の代表は一種の留学生みたいな感じだったそうな
  12. 名前:し #- | 2021/11/04(木) 02:35 | URL | No.:1993479
    石井って銀メダルでプロ格闘技行って大した活躍もしない奴だろw
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 02:35 | URL | No.:1993480
    腐敗も極まれりな今の状況に手も入れないで
    武井みたいな理想論で誤魔化されてもな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 02:37 | URL | No.:1993481
    競技によって考え方が違うのはしゃーない
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 02:39 | URL | No.:1993483
    武井は嫌いだけど、これに関しては石井が頭おかしい
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 02:40 | URL | No.:1993484
    武井は競技者からは嫌われてるでしょ
    都合のいいところだけつまみ食いなんだから
    そしてスポーツ界などの問題などには一切意見しない
    パワハラ問題とかセクハラ問題とか当たり障りのないことばかり言って逃げる
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 02:43 | URL | No.:1993485
    スポーツマンとしては石井正しいかもしらんが
    人としてはダメだな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 02:48 | URL | No.:1993487
    スポーツマンとしても失格でしょ
    ただの資本主義の犬
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 02:49 | URL | No.:1993488
    武井がほんのり嫌われてるのは
    自分が相手の立場だったら絶対受け入れられないことを
    他人に向けて発信してしまうところだと思う
  20. 名前:  #- | 2021/11/04(木) 03:00 | URL | No.:1993490
    ポイント取って
    逃げまくって金メダルの石井
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 03:01 | URL | No.:1993491
    どっちが正しいって話じゃないけど、本気でメダルを目指してる選手が武井と同じ論調になることはないと思う
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 03:04 | URL | No.:1993492
    ※10
    金の話というよりも、本気で競技やってる奴なら1位を狙うのが当たり前だろって話
    武井の主張はオリンピックは参加することに意義が有るっていう綺麗事だから石井から反感を買った
  23. 名前:な #- | 2021/11/04(木) 03:05 | URL | No.:1993493
    石井って総合格闘技でもオーバーキル上等のスポーツマンはおろか人としても虫みたいな精神性のクソ野郎だろ。オリンピックに出るような、ヒーローってやつはいつだって綺麗事を歌わなきゃならんのさ。石井にはそれがわからないんだよ。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 03:13 | URL | No.:1993496
    12
    最重量級で日本最後の金メダリスト
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 03:14 | URL | No.:1993497
    石井が正しいとしたら誰もスポーツ選手の事を応援したりしないと思う
  26. 名前:名無し #- | 2021/11/04(木) 03:15 | URL | No.:1993498
    もう日本人でもない石井に何言われても気にしないけどな。

  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 03:16 | URL | No.:1993499
    普通に石井が大人気ないわ
    スルーもできねーのかよ

    武井は言うことが綺麗事すぎてつまらん
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 03:27 | URL | No.:1993500
    調子のいい綺麗事にカチンとくる気持ちはわからんでもないがそこは抑えろよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 03:37 | URL | No.:1993501
    石井批判するのは逆張りガイジか単純に頭悪いかどちらかだろうな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 03:44 | URL | No.:1993502
    29 ←ブーメランすぎる
    逆張りガイジはお前や
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 03:53 | URL | No.:1993505
    途上国の参加をバックアップした方がスポーツの振興として長い目で守ると正解
    目先のカネしか見えてないね
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 03:59 | URL | No.:1993506
    まあすでに上がり状態で競技もしてない奴が
    綺麗事でポジショントークして金稼ぎに利用してるって思ったら
    当事者は腹立つかもな武井は綺麗事多いし
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 04:04 | URL | No.:1993507
    綺麗事おじさん
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 04:08 | URL | No.:1993508
    だから石井はプロで結果が出せない。
  35. 名前:  #- | 2021/11/04(木) 04:08 | URL | No.:1993509
    だから石井はプロで結果が出せない。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 04:08 | URL | No.:1993510
    武井壮もひろゆきみたいに変な信者ついちゃってるからな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 04:16 | URL | No.:1993513
    メダリストと日本チャンピオンの差ですね。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 04:16 | URL | No.:1993514
    武井はただの競技経験者だの芸人だのの立場なら許されたんだろうけど協会会長だからな
    エンジョイ勢とガチ勢の違いと言えばしっくりくるんだよな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 04:28 | URL | No.:1993515
    これ見ると石井に嫌な印象持つよ。こんなことわざわざ言うなんておかしいよ。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 04:38 | URL | No.:1993516
    もともと行儀のいいタイプじゃないしな
    ルール改編で反則負けした後に文句言ったりしてるし
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 04:47 | URL | No.:1993518
    予選や下位選手の競技にも興味を持ってもらってファン層を厚くしたいって意図の発言だと感じるけど、競技者的にはそんな下っ端見る価値もねーよってことなのかな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 04:52 | URL | No.:1993519
    オリンピックの理念と現実の参加選手人数を考えれば、武井壮の発言は何も間違ってない
    逆に、石井慧はそれに対して小馬鹿にした発言だけを返してるわけで、人間として下卑た最低の行動だと言える
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 04:58 | URL | No.:1993520
    短文過ぎてコンテキストがわからん
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 05:01 | URL | No.:1993521
    IOC「オリンピックは参加することに意義がある」
    選手「いや、勝利しなきゃ意味がない」
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 05:01 | URL | No.:1993522
    競技による。柔道みたいに五輪がすべての競技もあれば野球サッカーみたいに五輪がなんなら迷惑の競技もある。武井が手掛けてるフェンシングやカーリングは五輪メインから脱却しようとしてる。世代によっても考え方変わってくる。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 05:14 | URL | No.:1993523
    武井は理想的な百姓だよね、極悪領主からしたら
    夢見る脳筋のままじゃ泣く資格さえない
    巻き込まれる犠牲者が増えるだけ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 05:14 | URL | No.:1993524
    武井は口触りの良い事言って好感度上げようとしてんじゃねーよ
    学生競技ごときがオリンピック語るなカスが

    ってことを石井は言いたかったんだろうw
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 05:15 | URL | No.:1993525
    一般論としては武井壮のいうことも一理あるけど
    一選手としてはそんな理想論ではやってけないって話だな
  49. 名前:  #- | 2021/11/04(木) 05:17 | URL | No.:1993526
    勝手にアスリート代表みたいなことぬかしてんじゃねえよ
    まあ、体育会系なんかにはその程度の分別を求めるのも酷か
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 05:20 | URL | No.:1993528
    久しぶりに見たけど石井ってそういうキャラだったな
    本人はそこまで深く考えずに言ってると思う
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 05:46 | URL | No.:1993530
    スポーツやったことあるやつなら分かると思うけど、勝てんやつには当日どうやってもほぼ勝てんのよ
    結果が全てならそもそも決勝残る選手とチーム以外は出場させてない
    以上
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 05:47 | URL | No.:1993531
    武井が稼いでるせいや
    武井が貧乏ならこんな嫌味言われてない
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 05:47 | URL | No.:1993532
    一般人に向けての発言にそこまで言われる道理はねぇよ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 05:55 | URL | No.:1993533
    つい憎まれ口を叩きたくなるくらい刺さったんだろ
    「あ、俺、メダリストだけどそんな高尚なこと考えた事もなかった」って

    「頭が悪くても意識が低くても参加して力を試す事ができるのがオリンピックの魅力だ」
    「結果を出せれば誰でもキング。好き放題に王様発言できるぞ。それ以外はゴミだ」

    と内心で考えてたので、それが見透かされた気がして焦ったんだろ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 06:02 | URL | No.:1993534
    武井は常に代弁者でいた為に
    どこでもなんでも代弁者になってしまった
    そこには苛つくアスリートもおるで
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 06:20 | URL | No.:1993536
    本気出してないのに石井より食っていけてる武井スゴイやんww
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 06:22 | URL | No.:1993538
    上っ面の綺麗事やん武井が言うてるんは、既にオリンピックなんてただの商業イベントやん
    石井の言う事も分かるけど、じゃあ選手がスポーツで国民に元気や感動を与えるとか気持ちの悪い事言うてる奴にも噛み付こうよw結論どっちもどっちやw
  58. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/04(木) 06:28 | URL | No.:1993539
    武井さんはスポーツビジネスマンだからこの調子でずーっとスポーツ万代表風にコメントされてったらプロアスリートは嫌かもな
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 06:32 | URL | No.:1993540
    ほならメダル狙えるレベルの選手しか参加出来なくして
    オリンピックの規模を小さくした方が良いんじゃないのかな
  60. 名前:  #- | 2021/11/04(木) 06:39 | URL | No.:1993541
    メダル目指すのは確かだけど

    日本なんてメチャクチャ恵まれてる国だからなぁ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 06:40 | URL | No.:1993542
    先行集団が転倒で後続が運で優勝した奴もいるからね
    五輪で勝つためには才能と環境と努力と運が必要
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 06:59 | URL | No.:1993547
    トップ集団がメダル目指すの「当たり前」だし
    「言うまでもなく」注目されるから、それ以外の日陰のとこ拾って言っただけじゃん。いいことだろ

    「メダル争いだけじゃなく」って一番最初に断ってるのに
    メダル争いの石井くん大丈夫かな。余裕なさすぎ

    どう見てもお前やその周辺ライバルの話じゃないだろ?
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 07:23 | URL | No.:1993549
    石井はぴったんこカンカンで
    家電量販店で安住アナに冷蔵庫代払わせて
    ポイントは自分のポイントカードにつけてるところを見てから
    どうにも好きになれん
    そういう台本だったとしても
  64. 名前:名無しさん #- | 2021/11/04(木) 07:29 | URL | No.:1993551
    正直、どっちもあんまり興味ねえわw
    ああそやね、としか・・・w
  65. 名前:   #- | 2021/11/04(木) 07:35 | URL | No.:1993552
    なんかガチ勢が「お前ネトゲ舐めてるだろ?ネトゲは遊びじゃねーんだ!」って言ってるような感じ。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 07:45 | URL | No.:1993555
    オリンピックの目的と実体で分けて見ると、
    目的という平和の祭典の意味では武井が正しいけど、実態という商業五輪の意味では石井が正しいかな。
    ただ、頂点に立ったからと言って何言っても許されると思ってるのなら、石井が完全に間違ってるしそのスポーツ衰退するよ、としか言えない。目先の金ならば潤うかもしれないけど、そんな人間がトップの競技にて後続は誰も目指さなくなる。石井は競技を56す事でも目指してんの?
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 07:48 | URL | No.:1993556
    武井壮にはこの件について、是非猫ひろしと対談をしてほしいのだ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 07:55 | URL | No.:1993557
    単純に言い方が悪いな。金メダリストにもなってこんなことしか言えないの恥ずかしいとは思わないのかな。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 07:56 | URL | No.:1993558
    まぁこのツイートがトリガーなだけで色々溜まってたんだろ
    五輪にも出てないしプロで何かすごい実績を残したわけでもない
    十種もマスターズもそら一般人よりは全然すごいけどレベルだし
    なのにタレント枠で成功してアスリートご意見番面してるのがカチンときたんじゃね
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 07:59 | URL | No.:1993559
    これに関しては噛みつく石井がやばい
    正しさは関係ない
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 08:02 | URL | No.:1993560
    石井って「日本の同調圧力最低www」
    「俺は今クロアチア人だからwww」

    って出羽守晒して炎上した馬鹿だぞ
    クロアチア版ひろゆき
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 08:04 | URL | No.:1993561
    そもそも武井はアスリートでなくタレントなので
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 08:14 | URL | No.:1993564
    まぁ石井は金の為に格闘技行った人間だしな
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 08:15 | URL | No.:1993565
    まさか真のアスリート側が叩かれるのが草すぎる

    武井が言ってる事こそ上辺の綺麗事並べてよくさせようとしてるのにいざ批判された時真のアスリート相手だろうがくそみそに叩いてくる奴みるとやっぱそのアスリート側の反応が正しい事が証明されてる事とも言える。武井の精神をリスペクトしてるなら噛み付いてきたアスリートにもちゃんと相手を思う精神でリスペクトして上げないといけないだろw
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 08:23 | URL | No.:1993566
    ガチアスリートからしたら、お前も元はアスリートのくせして何をぬるいこと言ってるんだ!
    って気持ちで怒ったんだろうな
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 08:27 | URL | No.:1993569
    日本の選手は環境による言い訳が聞かないから結果が全て
    特に柔道なんて勝って当たり前みたいに思われてるからなぁ
    発展途上国の代表選手に対してなら武井の発言は正しい
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 08:34 | URL | No.:1993571
    男子柔道が特殊なんであって
    アフリカのウンベベさんが水泳で出場とかは完全に武井の言うとおりの話
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 08:37 | URL | No.:1993572
    石井は金メダル獲っても尊敬されない理由がこのコメントだな。
    武井荘は収入で石井とトンデモない格差で勝っているが、それでマウントは取らない。
    強者のマウントはダセエよ石井。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 08:42 | URL | No.:1993573
    大したレベルじゃない競技で大した実績残してない奴が偉そうに語ってんじゃねーぞ、って言いたいんだろう
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 08:46 | URL | No.:1993576
    主語をでかくして語った結果、一部の人がカチンとくる内容になった
    ってよくあるヤツじゃないの
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 08:47 | URL | No.:1993577
    >>78
    何も成せない負け犬は吼えるな
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 08:51 | URL | No.:1993580
    オリンピックに出る選手ってプロだったりアマチュアだったりよくわからない
    審判の匙加減だったりルールがコロコロ変わるような
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 09:09 | URL | No.:1993582
    やったことないも何も見る側の視点で意義を語ってるだけなんだが
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 09:32 | URL | No.:1993585
    オリンピックに出る為の練習で何度もケガしたり極限生活したりしてるのを見ると、そこまでしなくても…とは思いもするけど、参加人数が多くなるほど競争も激化していくし仕方ない所はあるよね。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 09:35 | URL | No.:1993586
    日本人の感覚だと武井の言ってる事の方が腑に落ちるけど石井のような考えで競技をしてるアスリートが存在してるのも事実なんだろうね
    とはいえいちいち食って掛かった石井はちょっとおかしい
  86. 名前:  #- | 2021/11/04(木) 09:37 | URL | No.:1993587
    オリンピックって参加することに意義があるって世界だったのに
    スポーツしかやってこなかったんだなっていうアホ丸出しコメントしてどう思われたいんだろ
  87. 名前:名無し #- | 2021/11/04(木) 09:39 | URL | No.:1993588
    石井:柔道金メダリストだけど、格闘技者としては大成せず
    武井:スポーツ選手としては大成しなかったが、タレントとしては食い続けられてる
    どっちも、自分の近辺に居なかったのを幸いとしてる
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 09:54 | URL | No.:1993589
    今はただのタレントユーチューバーおじさんだからね
  89. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/04(木) 09:56 | URL | No.:1993590
    石井が言ってる事間違ってないやろ。
    メダル取ってなんぼの世界でお涙頂戴いいよね!ってなんじゃそりゃって話やし。

    まぁ石井は選手側の意見、武井は視聴者側の意見なんやろうけど
    石井の選手として本気でやって来なかったから出るセリフってのは間違ってないと思うで
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 10:00 | URL | No.:1993591
    参加者全員が石井みたいになったら終わるよ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 10:05 | URL | No.:1993592
    > アスリートは金と名誉のためだけに戦っているってスタンスやからな石井は
    この石井とか言う人物は知らんが…オリンピック憲章からすると、武井の主張の方が正しい

    と言うか、「本気で競技やった事ないんだろうな」ってセリフはオリンピックを利用して日本で仕事を探すために脱走した選手とか、日本に亡命した選手に言ったら?
    今回に限らず、前にもオリンピックを利用して入国して脱走した連中がいたろw

    言う相手が違うw
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 10:07 | URL | No.:1993593
    スポーツを金儲けにしか考えてない武井がイキってるの見たらガチアスリートは不快だろ。
    皆思ってても言わないだけでさ。
    フェンシングに貢献した訳でもないのにちゃっかりフェンシングのお偉いさんに座ってるし。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 10:10 | URL | No.:1993594
    100キロ近い奴と下手したら死ぬかもしれない戦いしてる奴からしたら参加することに意義があるなんて片腹痛い戯れ言だろうな、寿命減らしてでもドーピングする奴もさせる国もあるのにオリンピックに出てもいない奴が綺麗事だけほざいてたらエアプ扱いされてもしょうがない
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 10:10 | URL | No.:1993595
    スポーツを金儲けにしか考えてないって何言ってんの?
    実際に陸上や十種競技で金のためじゃなく、本気で取り組んで、結果も残してるだろ
    寄付もしてたりするし
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 10:12 | URL | No.:1993597
    スポーツには金が必要でそのためには多くの無関係な人を巻き込む必要がある
    そんな武井壮の営業努力を理解しないで邪魔をする現場サイドの人間って事だな
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 10:13 | URL | No.:1993598
    武井壮も大概ネタにされる発言多いけど、これは絡んできた石井が痛すぎるわ
    金メダリストがこれ言っちゃうとすごい嫌味になる。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 10:15 | URL | No.:1993599
    アフリカの水泳選手とかは出る意味ないか?と言われたらNOだと思う
    メダルを競えるレベルにない国でこれからのスポーツの発展に目を向けてる武井の方が大人だよ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 10:22 | URL | No.:1993600
    てかスピリットだけでやろうとか言うのが日本みたいな恵まれた国だから言える事でもある。
    発展途上国の人達は金の為に家族の為にやってる。負けて結果残せなかったら終わり。中には国に帰った後悲惨な結末を迎えた選手もいる。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 10:25 | URL | No.:1993601
    負けた人達の事は基本無視してる模様。
    てかメダリストが言わなかったら他誰が言うっちゅうねん。メダル一切とってない参加だけしてる人が意見いうもんなら、それはそれで結果を残してない雑魚が言うなみたいな事どうせいうんだろ。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 10:28 | URL | No.:1993602
    北朝鮮とかの結果残せなかったら鉱山労働とかのヤベー国やちょっと前にアルカイダに首切られた女子バレー選手にも参加することに意義があるとか同じこと言えんのかね
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 10:30 | URL | No.:1993604
    誰か言うかが重要でね
    武井壮や猫ひろしが言っても言葉の重みがないんだよ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 10:43 | URL | No.:1993612
    >>101
    それは言葉を言葉として捉えられない方が悪いだろ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 10:52 | URL | No.:1993613
    トップがきれいごとほざかないでどうするんだ
    お題目でも夢語らなきゃ裾野が減るばかりだろ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 11:06 | URL | No.:1993616
    1対1のトーナメントで勝ち続けてメダル取る競技と
    7,8人が一斉に走ってメダルとっても世界新が出なかったりいつかは塗り替わる世界とでは価値観違うわな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 11:20 | URL | No.:1993618
    古い記事張り付けんなよ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 11:22 | URL | No.:1993619
    いや、武井が全面的に正しいだろ。
    オリンピックは地球最強アスリート決める大会じゃねぇから。
    それなら各国から代表出す必要なんか無い。
    意義としてはグローバルな平和の祭典なわけだし
    各国スポーツ振興の意味合いも大いにある。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 11:24 | URL | No.:1993620
    石井の耳見れば分かる
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 11:26 | URL | No.:1993622
    そもそもこいつに限らず、それと関係ない世界で生きてきたやつの言葉に価値なんて大してないよ
    例えばイチローなら野球のことに関してなら参考にする価値が大いにあるけど、それ以外に関してはそこまで価値ないわけなのにイチローが言ってることなら全部信じちゃうし、その考えに染まっちゃう
    まじでバカな信者だなぁと思う
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 11:26 | URL | No.:1993623
    このツイート以外にも甘っちょろいこと言ってたのが原因だとおもう。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 11:29 | URL | No.:1993624
    武井さんの言いたいことはわかるけど、
    ちょっと綺麗事感はあるよね。
    実際のアスリートは成績出さないとスポンサー降りられたりして金銭面的に厳しくなるし、世間からの評価もメジャースポーツであったり、お家芸とか言われてるスポーツだと風当たりも強い。
    まあここまでストレートに反論することでもないとは思うがw
    文面だけだから強く感じるだけで、石井さんも本気で喧嘩腰で言ってるわけじゃないと思うけどね。
  111. 名前:  #- | 2021/11/04(木) 11:31 | URL | No.:1993625
    殆どの選手は試しに出てみよう感覚じゃないだろうから食いつくのも理解できる
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 11:33 | URL | No.:1993627
    本気で競技やった事ある奴と、無い奴では意見が違って当たり前

    そして世の中で数が多いのは後者だ
    なので、武井の意見の方が支持を多く集めるんじゃない?
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 11:34 | URL | No.:1993628
    コイツみたいなの尊敬してる奴はオンラインサロンとかマルチにハマる可能性あるから、気をつけろよ
    西野信者と同じだよ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 11:40 | URL | No.:1993632
    『メダル争いだけじゃなく』とは書いてるんだけどね。
    短絡的な人ほど都合の悪いところはカットするよな。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 11:58 | URL | No.:1993634
    本気で競技やったことがあるやつにしか発言権がなかったらスポーツで金を稼げなくなるし練習も出来なくなるぞ
    石井みたいな短慮なタイプはSNSに向いてないわ、たぶん世界すべてが敵に見えちゃうでしょ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 12:13 | URL | No.:1993639
    30こえてピエール瀧に拾われるまで底辺生活だったんだから、スポーツで金を稼ぐ才能が無いんだよ武井は。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 12:22 | URL | No.:1993641
    武井のいう意義ってのは賄賂で誘致したり、
    経理部長を自殺させる事かな?
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 12:23 | URL | No.:1993642
    やってる競技のレベルが違うよ。日本国において柔道は金メダルを狙うスポーツ。十種はメダリストを出したことがない競技。国民の期待や競技人口が違う。その差が出たんじゃないかと思う。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 12:35 | URL | No.:1993643
    結果出した奴じゃなくて本気で競技やるってところがミソだな
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 12:36 | URL | No.:1993644
    むしろ、メダリストがこの発言に対して
    こういう噛みつき方しちゃってるほうが問題だと思うが・・・
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 12:43 | URL | No.:1993648
    武井壮は弱者の味方みたいなフリして頑張ってる人を貶す様な発言が多いから嫌い
    蓮舫の2位じゃダメなんですか発言と一緒
    ぬるま湯で国力低下させたいらしいのが見て取れる
    参加する事に意義がある国もいればメダルを取る事に意義がある国もある
    日本は後者だしみんなその為に高みを目指してる
    アスリート馬鹿にするな
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 12:47 | URL | No.:1993649
    日本一になっただけで褒められる世界にいた武井と
    世界でテッペン取らないと謝罪させられる世界にいた石井
    価値観が違うのは当たり前なんだよな
    武井自身もそれは痛いほどよくわかってるから正面きって反論出来ないという
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 12:56 | URL | No.:1993650
    噛みつくあほ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 12:56 | URL | No.:1993651
    ひろゆみみたいになってきたな
    即論破されるスタイル流行ってるのかよ
  125. 名前:あ #- | 2021/11/04(木) 12:56 | URL | No.:1993652
    これ武井は一観戦者としては何も間違ったこと言ってないじゃん
    結果として敗者になった選手と国にもリスペクトの気持ちを持って何が悪いんだよ

    というかオリンピックを観てる観衆のほとんどは、メダリストから見れば本気で競技をやってこなかった人間ばかりだろ
    そういう競技をやってない大衆に観られることもプロの仕事の一つだろ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 13:00 | URL | No.:1993653
    メダル争い以外にも素晴らしい部分があるという話に甘いとか綺麗事とかなくね?
    見てる側が選手の頑張り見て素晴らしいって感じてるだけじゃん その感覚を否定する意味が分からん
  127. 名前:名無しさん #- | 2021/11/04(木) 13:04 | URL | No.:1993654
    アスリートとして思う所はあるとしても、今回武井の言ってることは間違ってないし、いちいち噛みつくのもなんか違うだろ…。
    レベルによって五輪への参加意義が異なること含めて、見る側はアスリートをリスペクトしているけど、この発言は間接的にそこにも喧嘩売ってることになるよな。アスリートの気持ちも知らないくせに、応援なんかするんじゃねえよって話になりかねないかこれw
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 13:05 | URL | No.:1993655
    オリンピック参加標準記録がない競技の話か
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 13:21 | URL | No.:1993657
    どっちも正しいよ
    どっちかって言ったら急に喧嘩腰で行った方が悪い
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 13:26 | URL | No.:1993659
    まっとうなこと言ってるじゃん。
    メダル争いだけがスポーツじゃないってことでしょ。
    強い国の奴はメダルに向けて頑張ればいいけど
    予選敗退するような国だって意味はあると言いたいんでしょ。
    だいたい結果がすべてなんて言い出したら
    日本の陸上トラック競技なんてどーすんのよ。
    それこそ無駄だっつって出ないほうがいいって言うんか?
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 13:27 | URL | No.:1993660
    柔道のおま国事情だけでオリンピック語ることがすでにずれてるだろお前の価値観しか世界にはないのかよってぐらい幼稚
  132. 名前:名無しさん #- | 2021/11/04(木) 13:30 | URL | No.:1993661
    アスリートにはイラっとする発言なのは確かだろうな
    2位じゃダメなんだよ2位じゃ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 13:37 | URL | No.:1993663
     メダルがとれそうな位置で「本気で競技をやっている」人は、その分視野が狭くなっていて全体像が見えなくなっているってことじゃないかな。べつに間違いとかではなく、それぞれの立ち位置から見えるものの違い。
     でも、ほんとうに一握りの選手以外にとってはオリンピックは勝ち負けがすべてという捉え方は無理がある。たとえばいろいろなレベルの選手を育てないといけない指導者の立場にたったときにはそんな捉え方はありえない。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 13:40 | URL | No.:1993664
    競技とは遊戯の一型である。
    メダル争いだけなら盗んだほうが手っ取り早い。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 13:46 | URL | No.:1993665
    五輪の建前は「参加することに意義がある」だろ
    勝てばいいって考えなら五輪を特別扱いする必要もなく
    自分たちで勝手にスポンサー集めて大会を開いておけという話
    運動競技なんて世の中になくても何も困らない
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 13:52 | URL | No.:1993666
    どっちの言いたいことも分かるけど
    武井がヘコんでるのはただのアホだろ
    1位以外ゴミの世界で生きてる純粋な競技者に対してこれ言って全員肯定してくれると思ってたのか
    そりゃ本気でやったことないんだろうなって言われるわ
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 13:56 | URL | No.:1993667
    何事にも表と裏がある
    本音と建前を使い分けできない石井慧とかいう人がアホなだけ
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 14:11 | URL | No.:1993669
    元競技者の発言だからじゃないの
    非競技者ならともかく、本気で競技やってたらそんなこと言わないだろ、っていう
  139. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2021/11/04(木) 14:16 | URL | No.:1993670
    まぁ、武井さんは他のは競争率が高くて無理だけどこれは他より少なくてトップになれそうと思ったから十種競技にしたとテレビに出始めた頃に言ってたからなぁ
    本人的にその競技しか有り得なくてそれでトップを目指し、オリンピックに出てメダルを取るとやってきた石井さんからしたら本気でやってきてないと思うのも仕方無いかも
    しかも、武井さん自身がトップという物が欲しくてその競技を選んだのにオリンピックではその崇高な精神や各国の事情があるからトップを取らなくてもいいみたいな発言だから、尚更、憤ったのでは?
    競争率は高いがオリンピックを目指す、そして、出るからにはトップを目指す、という人のその気持ちを武井さんは蔑ろにしてしまったと
    出場時点で国のトップだからいいという訳ではないと
    そして主義主張は自由だけど多少なりとも影響力のある人が声を大きくしてまでそれを断言しないでくれよと
  140. 名前:  #- | 2021/11/04(木) 14:23 | URL | No.:1993672
    競技人口が少ないから活躍できそうなんてスケベ心で種目選んだヘタレがアスリート目線とか笑わせるわw
    後こいつ、ビリヤードも簡単そうに見えたのか、数年前に始めてたけど結局下手くそのBクラスどまり
    運動のセンスゼロ
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 14:23 | URL | No.:1993673
    武井の方はアスリート目線よりは、コメンテーター目線って感じかな
    当たり障りのないこと言って、周りからおっしゃる通りって言われたいんだろう
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 14:26 | URL | No.:1993674
    日本国民を危険にさらしてまでやった意味があるのか疑問
    日本アスリートも大臣も国民に感謝の弁も出さないのは
    頭イカれてんのか、と感じる
  143. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/11/04(木) 14:41 | URL | No.:1993677
    動画見てねえけどメダリストに敬意があるからこそ効いてしまったんやろう。
  144. 名前:名無しさん #- | 2021/11/04(木) 14:51 | URL | No.:1993684
    参加することに意義があるってのはそのとおりだし素晴らしい精神だと思う
    が、それはアスリートサイドの認識ではないってことだろ
    武井はこれをアスリートみたいな顔していうからカチンと来たんじゃねぇの?
    こいつケイン・コスギみたいに身体能力を売りにしてるわけでもないし
    そのクセスポーツに食い込んで識者ブルからそりゃ嫌な顔もされるんだろ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 14:57 | URL | No.:1993688
    消えなさい
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 15:13 | URL | No.:1993695
    この人コロナ渦でどんちゃん騒ぎして問題になったYouTuberに説教してたけど色んな人に会ってあちこち練り歩くテレビマンがどの口で言ってんだ思ったし正論風綺麗事キャラ合ってないよ
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 15:20 | URL | No.:1993697
    武井はスポーツを利用したビジネスマンだからな。
    そりゃガチ勢から見れば余計なお世話だよ。
    しょこたんが実は撮り鉄でしたって告白したら、ガチの撮り鉄は狂ったように激怒するだろ?
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 16:03 | URL | No.:1993719
    良い指摘だね
    コイツはスポーツ界のしょこたん、矢口真里だな
    あと品川佑のおしゃべりクソ野郎にかけて、正論クソ野郎ってあだ名が似合うわ
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 16:04 | URL | No.:1993720
    小さな国とか言い出すから。

    家族や借金を国レベルで背負って出場した選手の事情を鑑みたら
    文句の一つも言いたくなるんだろうな。
    どこも事情を背負ってるけど
    お構いなしにぶっ倒さなきゃいけないんだから。

    ワールドカップの欧州なんて国家間の代理戦争みたいな背景があるのに
    そんな中でサムライブルーな国が
    「負けられない戦いがある~」とかふざけたこと言ってたら
    ツバでも吐きたくなるよね
  150. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/04(木) 16:14 | URL | No.:1993724
    いつもアスリート代表みたいなことで発言して生業としてるから、本業の人からの違和感による指摘はあるやろ
    その指摘の返信をツイッターではなく動画にしてることから、結局はそういうこと含めての生業なんだろうな
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 16:19 | URL | No.:1993727
    中川翔子はビジネスオタク、武井壮はビジネススポーツマン
    そういう輩は出過ぎた事を言わない方が身のためだろうね
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 16:41 | URL | No.:1993733
    二人ともそんな意味を込めて発言してないと思うぞ
    「メダル争い以外の小国も注目してみれば楽しめますよ!」(社交辞令)
    「メダル争い以外に意味なんてないだろ」(脊髄反射)
    って流れだろ
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 17:08 | URL | No.:1993742
    国士舘の嫌われ者石井慧のいうことをいちいち真に受けたらいかん
    ただの逆張りでしかない
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 17:14 | URL | No.:1993745
    当事者でもないくせに勝手に選手の立場や気持ちを代弁してるのがいけないんじゃないか?
    こっちはそんなつもりで競技に情熱を注いでるんじゃねーよ的な気持ちだろう
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 17:23 | URL | No.:1993750
    日本やらのビジネスが動いてメダルを取りに行ってる国は石井の言う通りやろ。
    途上国やスポーツビジネスに力を入れてない国からすりゃ武井の言う通りか、それ以下のエンジョイ勢やろ
    まあ一部言葉通り命がかかってる国もあるが…
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 17:23 | URL | No.:1993751
    >>153
    国士館って剣道部で死者出してなかったけ?
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 18:11 | URL | No.:1993761
    自分の意見として「勝たなきゃ意味ない」と言うのは構わんけど、相手に対して「本気でやったことないんだろな」と想像で言うのは失礼やろ
    お前さんは相手の何を知ってるんだ?と
    相手は特定個人に向けて言ったわけでもないのだし
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 18:21 | URL | No.:1993764
    >>157
    「お前さんは相手の何を知ってるんだ?」
    ってただのブーメランでは…
    選手が何も言わなかったらそれが一般論ってことになっちゃうじゃん
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 18:21 | URL | No.:1993765
    武井の事が嫌いなのはわかるけど文脈的にそこまで噛み付く話に見えない
    自称アスリートのくせに完全に見る側で話してるから気に障ったのか?
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 18:23 | URL | No.:1993766
    僕「プロ野球選手はチームのために頑張るもので、個人の成績など二の次だ!」
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 18:24 | URL | No.:1993767
    スポーツなんてショーなんだから
    メダル取るのも記録出すのもショーに注目を集め人の心を動かしたり金を動かしたりする手段の一つに過ぎないよ
    だから弱小でも人の心を動かし金が動くなら価値は一緒なんよ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 18:25 | URL | No.:1993769
    メダル争いこそ勝っても大した意味がない
    メダリストがその後なんの役にも立ってない奴なんて腐る程いるのに
    せいぜい出来てコーチとか教える側につけるだけ
    だとしたらコーチになるためにメダル争いしてる事になる
    なんの意味があるんだそれ
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 18:31 | URL | No.:1993771
    別にコーチになるためにスポーツやってるわけじゃねーよ
    本気で競技したことないんだろうな
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 18:37 | URL | No.:1993774
    部外者が勝手にアスリートの在り方を決めつけるなってことよ
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 18:37 | URL | No.:1993775
    ネトゲのランカーみたいなこと言ってんな
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 18:56 | URL | No.:1993780
    全国のランカー及び数万人の選手から勝ち抜いた人間からすればそら怒るわ
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 19:02 | URL | No.:1993784
    くだらね かってにやってろ
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 19:33 | URL | No.:1993789
    否定的な意見なら噛み付くのもわかるが
    これはちょっとな……

    こんなんでトップアスリートのモチベーションって下がっちゃうもんなの?
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 19:39 | URL | No.:1993794
    石井って昔から人に嫌われる言動ばかりしてたな
    根っからの変人なんだろう
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 20:27 | URL | No.:1993801
    >>158
    どこがブーメランなのかさっぱりなんだが
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 20:54 | URL | No.:1993804
    田圭吾時のタレントが悟ったかのようにスポーツとは云々と偉そうに抜かすからだろw
    石井の言葉はある意味スポーツ選手の代弁だわ
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 20:56 | URL | No.:1993807
    武井ごときのタレントが
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 21:06 | URL | No.:1993808
    単に武井が嫌いなだけだろ
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 21:11 | URL | No.:1993809
    健全な精神は健全な肉体に宿るかし
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 21:27 | URL | No.:1993816
    武井壮は陸上十種で活躍したからそこらへんの意見で偉そうに言うのはええわ
    それ以外のことも偉そうに言うから嫌われてるだけで
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 21:48 | URL | No.:1993820
    ホンマに極限までいくと
    勝つことが人生なんや。生きることなんや
    甘いアホみたいなこと言われたら、ヌルいようにしか思えん
    しかも発言力だけはあるタレントに言われるとな
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 21:49 | URL | No.:1993822
    ホンマに極限までいくと
    勝つことが人生なんや。生きることなんや
    甘いアホみたいなこと言われたら、ヌルいようにしか思えん
    しかも発言力だけはあるタレントに言われるとな
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 21:57 | URL | No.:1993824
    本気で競技をやった石井慧の本音では
    「オリンピックはメダル争いより金メダルが魅力」
    なんだろう
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 22:08 | URL | No.:1993831
    新聞やテレビ、SNSなどで国中が
    「オリンピックはメダル争いより金メダルが魅力」
    なんて言ってたら、選手はプレッシャーで壊れるかもな
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 22:23 | URL | No.:1993844
    ガチで傷ついたのが感じられて流石にちょっと気の毒
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/04(木) 22:50 | URL | No.:1993860
    マラソンで五輪に出る為だけを目標に、カンボジア国籍にした芸能人ランナーが居たくらいだからなw
    同じ芸能人同士、武井とガンボジア人は考えが似てるのだろうw
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 01:08 | URL | No.:1993913
    大学教授ですら専門分野以外は「一般常識」すらないんだから
    金メダリストも武井も自分の専門競技以外は素人と同じレベルよ
    オリンピックの理念についてもそう
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 01:44 | URL | No.:1993918
    武井は成功した後意識高い系で言いたい事バシバシ言います系だから
    しっぺ返しされるのは仕方が無いよ

    この泣き顔もどうせ
    成功した後だからポジティブ興奮しながら泣き顔齎してるだけだろうし
  184. 名前:    #- | 2021/11/05(金) 02:03 | URL | No.:1993923
    F1みりゃわかるだろ
    毎回テールエンダーのハースもいなきゃF1は成り立たんのだぞ?
    メルセデスとレッドブルだけでレースやっても面白くもなんともない。
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 06:42 | URL | No.:1993968
    実際にメディアも国民もメダルしか興味ない
    お前らも3位以下の日本人選手がどんだけ頑張ったかなんて見向きもしてないだろ
    金メダル確実だって言われてた選手が取れないとごめんなさいって謝りながら泣いたりするんだぞ

    そりゃ現実は違うよって言われるわ
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 09:59 | URL | No.:1993991
    モウニホンヤダードウチョウアツヤダーっていってクロアチアに行ってジユウダーって言ってるやつの言うことは違うな
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 10:30 | URL | No.:1993994
    そもそも、国内でトップかそれに準ずる人しかオリンピック行けないからね
    参加する時点で既に結果本位の立場でしょ
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 10:46 | URL | No.:1993998
    どっちも決定的に間違えてるわけじゃないんだけどもね
    武井は理想的すぎるし、石井は現実的すぎる
    ベクトルが離れまくってるからお互い理解できないだけ
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 11:29 | URL | No.:1994004
    当事者からすりゃ、石井のほうが当然だよな。
    武井は運営側やマスコミ側の代弁しているだけだ。
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 11:38 | URL | No.:1994005
    まあ銀で謝らなきゃいけないような、本当にトップてシノギを削らなきゃいけない人達からすればお花畑に見えるんだろうな
    出ても参加賞がせいぜいの人達から見れば正論
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 12:14 | URL | No.:1994012
    メダル争いだけじゃなくてって前置きしてあるのにこんな噛み付き方してくる方が大人気ないだろ。どっちも好きでも嫌いでもないけど、武井は観客視線で言ってるだけやし。映画のクールランニング思い出したわ
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 13:03 | URL | No.:1994018
    >>188
    完全に逆
    武井が現実的なだけ
    金メダルなんて取ってもそれが今後生かせるかどうかなんてわからない
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 14:17 | URL | No.:1994028
    武井は昔十種競技かなんかでオリンピック出るってイキって結局うやむやだし
    本気でやってる人から見たらなんやこいつってなるんじゃないの
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 14:52 | URL | No.:1994036
    オリンピックの存在意義を変えてるのが誰でもないIOCなんだよな
  195. 名前:  #- | 2021/11/05(金) 15:55 | URL | No.:1994056
    武井が十種の記録保持者言うても、10種自体の人口が日本全国で数十人しかいなかったからすごくないよ。武井もそれわかってて狙ったわけだし。一流のアスリート面して、ネットサロン開いて御意見番気取ってたらイラつきもするだろうそりゃ
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 16:44 | URL | No.:1994064
    わざわざツイート引用して噛み付くことか?
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 18:21 | URL | No.:1994077
    言い方は賛否あるだろうけど
    好き勝手なことを言わせたままってのはいかんと思う
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 18:21 | URL | No.:1994078
    そもそも石井が武井を嫌ってるから内容の是非は二の次だと思うで
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/05(金) 22:45 | URL | No.:1994138
    きれいごとに見えなくもない
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/06(土) 01:07 | URL | No.:1994188
    個人批判キモ
    ヤフコメと同レベルやね
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/06(土) 12:27 | URL | No.:1994348
    そもそもオリンピックはスポーツではなく国家の代理戦争なんだけどね

    今では金儲けするための利権祭典だけど
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/06(土) 21:44 | URL | No.:1994464
    きん なのか かね なのかはっきりして!!!
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/06(土) 22:03 | URL | No.:1994476
    全選手がアマチュアで、国なりIOCなりが費用(国内予選から渡航費から滞在費用まで)全負担してくれて気楽に参加できているのなら、武井の理屈もわかるけどね
  204. 名前:名無しの住民 #- | 2021/11/07(日) 01:25 | URL | No.:1994537
    石井慧「陸上100mやってるやつらは本気でやってないからメダル取れないんだろwww」
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/07(日) 04:32 | URL | No.:1994579
    直接会って話せばすべて片付く問題
  206. 名前:名無しさん #- | 2021/11/09(火) 23:09 | URL | No.:1995512
    スポーツ選手は金メダル獲れないと名前も覚えられないし、そのまま消えていく。五輪はまさに人生がかかっている舞台。

    安全な位置でスポーツをネタに食ってる武井に理想論語られるとイラっと来るんだろうな。

    自分の仕事に置き換えて考えると理解しやすい。
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/01(水) 00:22 | URL | No.:2002290
    建前は武井、本音は石井ということであり
    別に争うことではないだろ。
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/04(金) 18:08 | URL | No.:2023711
    サッカーも負けたら死ぬほどいじめられるもんな監督が
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/10(木) 18:08 | URL | No.:2025830
    武井は毎回エビデンスも何もないデタラメばっか言ってる上にすべての競技の落ちこぼれがやる十種競技とか言うので記録取ってる程度で俺凄い感出してるのが鼻についたんやろな
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 20:34 | URL | No.:2026426
    どっちの言い分も「正」だけど、
    石井の言い方は人間なってないわ
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/01(火) 17:56 | URL | No.:2031337
    石井は吉田戦の猫パンチにマジビビったわw
    あれじゃ体重同じなら中学生にも負けただろう
    ある意味、一生真剣練習して柔道強くなったともいえるのかもしれないけど
     
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/25(金) 22:18 | URL | No.:2038769
    石井は中学同じで同学年だったけど、マジで性格悪かったよ
    学内の購買でレジ待ちの列に割り込んできて、注意した俺は胸ぐら掴み上げられた
    懐かしい思い出だよ

    2度の離婚もさもありなん、って感じ
    ミルコに負けたあと、押し入りで弟子入りしてクロアチア人になっちゃう行動力だけは凄いと思う
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15367-2d198a28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon