更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://ivejupiter/1636291880/
1 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:31:20.06 ID:5SAiuLRPd.net

 
神風やね 

 https://i.imgur.com/YtoHQcV.jpg



5 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:32:27.74 ID:2QC58UoF0.net
なお、害人入国緩和

 
6 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:32:37.69 ID:5SAiuLRPd.net
コロナがない国

日本
中国
北朝鮮

 
16 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:33:52.72 ID:IbhlMjbC0.net
七面鳥定期

 
14 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:33:47.18 ID:+MNZP9bNM.net
ハグ文化無い国から消えてるんやな 
 
 
23 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:34:16.97 ID:ZCM/+YNSM.net
ワイのサイキックパワーで抑えきったわ
ふう、少し疲れたから一月ほど眠るわ

 



55 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:37:14.19 ID:GVOe36Uh0.net
これだけ減っていまだにマスク取ってたら
犯罪者みたいな扱いになるのがやばい

 
68 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:37:58.76 ID:Uox8qbCb0.net
>>55
去年の前半に一回完全に収まってそこで気を緩めたらまた爆発したからな
しばらくはマスクも消毒も維持やろ普通に 
 
 
139 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:41:24.23 ID:5uE9OTGzM.net
>>55
その雰囲気があるからこれなんやろ
 
 
60 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:37:30.67 ID:RgkBeBf20.net
今コロナが数十人なのに未だにどの店行こうと
アルコールで手消毒するしマスクしてないやつなんか誰一人おらんからな

 
61 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:37:39.68 ID:hoHFI2rK0.net
新しい株とかはもうほぼ出てないし
世界的に収束するのは三年かかるとか言われてたけどガチでそうなりそう
日本は国民性で一年早まったかんじか


63 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:37:42.50 ID:e+pgBkE+d.net
島国なのも功を奏してるよな
でも入国規制調子に乗って緩和するらしいからしばらく要注意やで


81 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:38:51.65 ID:Wy5zKBHk0.net
外国はマスクして歩いてると知らん奴から今すぐ外せって脅されるレベルやからな




 
91 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:39:02.70 ID:51sEKsWj0.net
そこで入国規制緩和ですよ
コロおじワンチャンあるで
 

 
102 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:39:30.00 ID:tdltMnl7M.net
どうせクリスマスと年末年始で体調悪い奴が地元帰ったりしてまた増えるんやろ 

 
129 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:40:51.21 ID:iQ/ZC/C/0.net
年末年始絶対増えるから今のうちに寄生するンゴ

 
121 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:40:20.98 ID:jrdN2ZEs0.net
完全に話題にならんくなって草
海外で流行ってるのが信じられんくらいやな


134 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:41:13.46 ID:SGreIANM0.net
春節とか一生勘弁して欲しいわ

 
221 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:44:49.57 ID:+W7BD/PD0.net
外国は全然収まってないのに日本が大丈夫だからって入国緩和するの頭おかしすぎる
なんなんやこの国の政府は 

 
274 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:47:01.98 ID:+ZOKPsb6M.net
もう国内は放っといてもどうにかなるだろうから入国管理周りだけ徹底しろ
これでまた適当に外人入れて感染拡大したらアホすぎるから 

 
446 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:53:45.40 ID:lvryfJbi0.net
入国制限緩めるのが不安やわ
ビジネストラックと言いながらめっちや観光しよるしな




 
110 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:39:53.53 ID:As9WcthV0.net
日本以外どこもファイザーワクチンを
まともに保管できてなかった説まで出てきて草

 
114 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:40:02.35 ID:gAwJAH3ia.net
わりと飽きやすい国民性はあると思うわ
さすがに緊急事態宣言は多すぎたもう検査に行くのも面倒くさいやん

 
180 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:43:18.56 ID:j2DC0QIE0.net
去年も減った減った!大丈夫やでーからのアレやったし
ワクチン効果あるとはいえ、浮かれすぎるのも考えものとは思うけどな


229 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:45:11.38 ID:R0N/CGME0.net
redditのコロナスレ見てみるとたまに自分の親族が死にましたってレス見てビビるわ

 
195 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:43:51.48 ID:M+KN6cDL0.net
テレワークとらないで!!!!


290 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:47:40.04 ID:+e50d49U0.net
今日日本の死者0人だったんやな
ほんとにどうなってるんや

 
393 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:52:00.84 ID:jrdN2ZEs0.net
しかし専門家の予測全くあてにならなくて草
マジあいつらより菅のほうがはるかに有能やったな

 
423 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:53:06.01 ID:YKmTI9UQ0.net
>>393
そりゃ専門家は稼ぎ時だからな、長引けは長引く程いい

 
493 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:55:16.29 ID:9UdKXP2y0.net
タイミングの違いだけやろ
移動が活発化してくるし第六波は必ず来るらしいで

 
499 :風吹けば名無し:2021/11/07(日) 22:55:22.87 ID:72Hh3VFS0.net
コロナ「すまん忘年会まで殺しきれなかったわ ほな…」




【【解説】“コロナ飲み薬”開発加速】
https://youtu.be/agvbQooNEsk
新型コロナウイルスは世界をどう変えたか
新型コロナウイルスは
世界をどう変えたか
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 01:36 | URL | No.:1995207
    どうせ計上ミス()とかで上がってきてないだけでしょ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 01:44 | URL | No.:1995208
    FAXが紙詰まりしてるんだろ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 01:46 | URL | No.:1995209
    ちなみにワクチンの副反応率も0やで
    我が国はウィルスは愚かワクチンも克服している
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 01:53 | URL | No.:1995210
    ※3
    賛成100%の北朝鮮で草。さすが自民やわ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 01:57 | URL | No.:1995211
    外国人見たら距離とって息止めて通り過ぎるようにしてる
    電車で見かけたら違う車両に行くわ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 01:59 | URL | No.:1995212
    感染率は日本は205ヶ国中下から37番目だ
    中国<台湾<日本<インドネシア<インドという順番
    ノルウェー<ロシア<ドイツ<イギリスが上位を争ってる
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 02:04 | URL | No.:1995213
    入国制限が緩和されたから様子見やな
    もうひと波来そう
  8. 名前:hsrthrs #- | 2021/11/09(火) 02:05 | URL | No.:1995214
    >>5
    バレないようにやれ
    レイシストって書かれまくってるから実際
    不条理だけどその類の悪評まじ実害だらけなんや。切り替えて
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 02:10 | URL | No.:1995216
    選挙があったからな
    コロナは自民的にマズイだろ
    そういうことだ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 02:10 | URL | No.:1995217
    割とマジでガースーのおかげっていうね
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 02:12 | URL | No.:1995219
    集団で外してるやつはほぼ外人やで
    ワイは近づかんようにしてる
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 02:17 | URL | No.:1995221
    日本はコロナ収まってきちゃったな~
    せや!外国からウイルス持ち込ませようw
    って感じに思う
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 02:20 | URL | No.:1995222
    チバラギ、マスクしてないアホをちょくちょく見かけるぞ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 02:20 | URL | No.:1995223
    ファイザーワクチンの微熱や筋肉痛みたいな副反応が外国だとあまり出なくて、日本人が痛みに弱いとか言われてたけど今や海外だとワクチンの保管に不備があってワクチンとして機能していなかった可能性まで言われてるからな。マニュアル通りにちゃんと破棄してた結果がちゃんと出てるんだろう。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 02:24 | URL | No.:1995224
    外国が日本人の入国を緩和するなら判るが何で日本が外人の入国を緩和しなきゃならんのだ?理屈が合わないだろ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 02:27 | URL | No.:1995225
    ※15
    ビジネス目的には航空機やタンカーやコンテナ船の乗組員やパイロットなんかの短期滞在者が主に含まれる。パイロットや船員が日本入国後に他の国に向かうにも8日拘束されてたりしたのを緩和しただけ。
  17. 名前:  #- | 2021/11/09(火) 02:31 | URL | No.:1995226
    国内旅行はいいけど海外入国緩和はガチで意味わからんよな
    少なくともあと半年世界の情勢が収まるまでは我慢するべきだと考えてる人が大半でしょ
    どうせ再流行したら時短営業で営業利益減るんだから転ばぬ先の杖だと思って我慢しとけ
    結局最初期に抑え込めなかったから、1年以上経済ポシャってアホ見たのにまだ規制緩和とか正直ないわ
    これなら最初期にガッツリ給付だして、なにもさせなかったほうが効果あったんちゃう
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 02:40 | URL | No.:1995229
    コロナはマスクに殺されたよ
    たまに生き返るよ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 03:03 | URL | No.:1995231
    もうトルコには誰もツッコミ入れないのか...
  20. 名前:あ #- | 2021/11/09(火) 03:14 | URL | No.:1995232
    ワクチン打ったからって ウイルスが体に入ってこなくなるわけじゃないから打ててない子供居るしマスクや消毒は継続するわ

    すぐに外したがる人危機管理能力が低いと思う
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 03:20 | URL | No.:1995234
    マスクつけてないぐらいならまだ無防備な奴だなぐらいにしか思わないけど外国人がめっちゃ咳してたら速攻で距離置いてる。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 03:22 | URL | No.:1995235
    これがアベノマスクの力よ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 03:27 | URL | No.:1995236
    島国イギリスさんも日本見習えよ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 03:49 | URL | No.:1995239
    緊急輸入開始
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 04:01 | URL | No.:1995240
    最初からコロナなんて居なかったんや
    コロナは俺たちの中にある
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 04:21 | URL | No.:1995242
    >>17
    来年の春まではマスク着用、外国人入国規制すべきなのにな
    ここで変異株を”輸入”したら元の木阿弥だよ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 04:28 | URL | No.:1995246
    アジア系の人の免疫がどうのこうのでウイルスがバグって消えた説は、医者によると科学的根拠がないらしい

    ワクチン摂取が進んだ事で一旦収まった説が有力
    感染者を年代別に見ていくと高齢者から流行が収まりワクチンが若い人に行き渡っていった事で若い人の感染者も激減した
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 04:28 | URL | No.:1995247
    やはりガースーは有能やった。人気取りとか一切考えずやるべき仕事だけやってあっさりやめたあたりも実に有能。ピーチクパーチク騒ぐしか能がない野党やマスコミとは次元が違った
  29. 名前:  #- | 2021/11/09(火) 04:29 | URL | No.:1995248
    これは情報統制を疑うレベルだが、そうでなかったら自民の対応と言うか国民の対応が良かったんやろうな。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 04:41 | URL | No.:1995249
    ワクチン説は同じような接種率の他の国の状況が説明できてないだろうが
    マスク説はずっと同じようなマスク使用率なのに感染爆発した理由が説明できない
    ウイルスが変異した以外に理屈が通らん
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 04:44 | URL | No.:1995250
    この件に関する反応が日本のパヨクと半島の反日朝鮮人が全く一緒で笑うわ。そりゃ選挙負けるよおまエラw
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 04:52 | URL | No.:1995251
    メディアがまた2週間後の欧米言い出してて笑うわ
    第5波のピーク時ですら、ドイツのピークに届いてないっつーの
  33. 名前:  #- | 2021/11/09(火) 05:32 | URL | No.:1995254
    日本政府による入国規制緩和で燃料再供給よw
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 05:59 | URL | No.:1995258
    忘年会どうすっかなぁ 開いても人が集まるか微妙やしな…
    企画して倒れたときの徒労感はんぱないし…どうしよ
  35. 名前:  #- | 2021/11/09(火) 06:20 | URL | No.:1995260
    熱あるのに無理に会社きたり、今マスクすぐ外すような奴らがインフルエンザや風邪を蔓延させてたんだなーとつくづく思う

    コロナ前は駅のトイレ使った後、手を洗わない奴らとかいたもんな
  36. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/09(火) 06:31 | URL | No.:1995261
    バカ政府がいつもいつも感染者が少なくなると入国制限緩めて感染爆発。政府がずっと足引っ張り続けてる
    日本人だけならとっくに収束してたわ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 06:39 | URL | No.:1995263
    アメリカでは、ドイツでは、韓国では、フランスでは…欧米中韓を見習えーっ+×☆×%♨︎☀︎☁︎%-%÷♪?………何%♪? あれっ?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 06:42 | URL | No.:1995264
    相変わらず気の緩み厨が出てきて草
    増えた理由も減った理由も今は誰もわからんはずだがw
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 06:45 | URL | No.:1995265
    顎マスクの奴すげー多い。
    油断してんじゃねえよ。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 06:52 | URL | No.:1995267
    研究者を稼ぎ時とか言うのやめてほしい

    そういう人もいるだろうけど

    菅の周りで動いてた研究者は無給で動いてたみたいだぞ。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 06:57 | URL | No.:1995268
    インドも収束した
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 07:01 | URL | No.:1995269
    ワクチン保管ずさん説納得だわ。
    メーカーの厳しすぎる基準を律儀に守るのって面倒だし、日本ならおそらく9割以上の事業所で確実に守られるけど。
    これまでのワクチンと違って、常温保管は絶対に不可能。短時間で壊れてしまう。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 07:08 | URL | No.:1995270
    七面鳥とはなんだったのか?
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 07:15 | URL | No.:1995273
    さすがにまわり誰もいないのにマスクしてるやつはアタマ大丈夫かなとは思うが
    というより、わざわざ屋外でしてもしなくてもたいしてかわらんマスクしてるのに飲食店に入って席ついてマスク外してから店員に注文するガイジとか相変わらずけっこう見かけるけどバカばっかだよ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 07:42 | URL | No.:1995275
    そんで油断して再拡大したのが去年やんけ
  46. 名前:  #- | 2021/11/09(火) 07:43 | URL | No.:1995276
    >>44 花粉症・気管が弱い・ドライアイのコンボでマスクの湿気が恋しいんだよ悪かったな。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 07:50 | URL | No.:1995277
    ワクチン+マスクで海外から持ち込まれても
    容易には拡散しないだろうけどね
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 07:56 | URL | No.:1995278
    ウイルスはコロナだけじゃないからな
    去年のことでインフルエンザは他人からうつされてたってことがよく分かったしマスクしてない奴は当分ガ○ジ扱いしてていいよ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 08:11 | URL | No.:1995279
    30年以上前だけど、バイクで通勤してたから、たまに
    電車に乗ると、2~3日体調が悪くなってた。
    あれもウィルスに接したからなのかな?
    日本人は元々、ウィルス慣れしてたのだろうか。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 08:14 | URL | No.:1995280
    >>ワクチン保管ずさん説納得だわ。
    温度管理がシビアだもんな。アフリカの国では首都や発展した都市部でしかワクチン接種ができないとかザラにあるし
    日本は肉や魚の冷凍配送が多いから冷凍車が山ほどあって助かった
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 08:55 | URL | No.:1995283
    衛生観念が段違いなのが大きいんじゃ
    手洗いうがいマスクしない年寄りですら海外基準ではかなり清潔な部類
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 08:56 | URL | No.:1995284
    もう外人の入国禁止しろよw
    あいつら元凶やんけw
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 09:37 | URL | No.:1995289
    収まってもマスクと手洗い土足禁止アルコール消毒を徹底してるからそのへんもかなりあるな
    外国人入れてもいいけど2週間はやっぱり隔離してほしいな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 09:44 | URL | No.:1995291
    また無駄な町内会寄り合いや祭祀奉仕活動とか復活しちゃうの・・・?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 09:51 | URL | No.:1995296
    変異するし、実際クラスターになったら大ゴトだから1-2年はこんな状況だろうな
  56. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/09(火) 10:01 | URL | No.:1995298
    いまこそ盛大に国内限定のGoTo復活だろ
    何で先に外国人を入れだすんだよ!また感染増えてきたら何もできなくなるじゃねーか
    隔離期間も待てないような不要不急の外国人入れるメリットがそんなにあるか?
    分科会とやらはまだ気を引き締めてとか言ってないで入国管理について言ったらんかい
  57. 名前:あ #- | 2021/11/09(火) 10:19 | URL | No.:1995304
    アイヤー日本頑張ったアルネ
    春節休みは一月中頃からアルから日本へ温泉旅行楽しみアルネ

    去年以来だから楽しみアルネ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 10:26 | URL | No.:1995307
    他国が開放してるのにいつまでも鎖国してたらカネが来なくて経済終わる
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 10:32 | URL | No.:1995309
    やっぱ民度の差やな
    民度の低いバカは掛かり終わったみたいだし
    掛かって苦しんだバカは流石に気をつける様になるだろうし
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 10:32 | URL | No.:1995310
    世界で日本だけと言うなら外人の知らないアマビエ様のおかげ。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 10:35 | URL | No.:1995311
    日本だけから消え去るって日本語が気持ち悪い
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 10:37 | URL | No.:1995312
    台風が持っていったんか?
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 10:38 | URL | No.:1995313
    コロナ「忘年会は空けといたぞ」
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 10:40 | URL | No.:1995315
    入国制限緩和って当然ながら日本人の入国も相当数含んでるんでね。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 10:45 | URL | No.:1995316
    東京くんですら270人まで減ったのに大阪くんだけ4桁キープしてる理由ってなんなの?
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 10:46 | URL | No.:1995317
    海外からの入国者の隔離期間もどういう根拠なのか
    減らされてるし
    年末には第6波来てるよ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 10:59 | URL | No.:1995319
    ワクチン接種と日頃の生活管理が結果出てきたってことだろ
    外国は日頃の生活管理出来てないから差が出る

    ぶっちゃけ経済維持しながら防疫成功してるのって早々に鎖国した台湾とオセアニア地域、対策ガチった日本ぐらいじゃね?全部島国だな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 11:08 | URL | No.:1995321
    なんで減ってるのかよくわかんねえのにマスク取るのはさすがに早計やな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 11:16 | URL | No.:1995322
    ビジネスと言うなの奴隷を輸入するからまた崩壊しそうだ
  70. 名前:   #- | 2021/11/09(火) 11:23 | URL | No.:1995323
    日本すごい
        ワイもすごい
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 11:28 | URL | No.:1995324
    今減った理由もわからないくせに必ず第6波がくるというバカがいるわ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 11:31 | URL | No.:1995325
    お前らがNOを突き付けていた
    菅前首相の功績じゃん

    馬鹿国民はマスゴミに踊らされたがなw
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 11:46 | URL | No.:1995327
    コロナが不足してきた……よっしゃ輸入するかの精神
    医師会はブチ切れていいだろこれ

    ※71
    減った理由がわからないってことは増える理由もわからんってことだぞ
    こんなの小学生でもわかることだぞ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 11:46 | URL | No.:1995328
    中国人とインド人をもっと減らしてほしい
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 11:48 | URL | No.:1995329
    若年層へのワクチン摂取開始後にガクンと減ってリバウンドが心配されてた宣言解除後も減り続けてるのにまだ「ワクチン接種は関係ない」ってのがいるくらいだもんな
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 11:52 | URL | No.:1995330
    国内が沈静化してもそれってふりだしに戻っただけだよね

    未だ海外には感染者が大勢いて、さらに凶悪な変異株が出てこないとも限らないし
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 11:57 | URL | No.:1995331
    コロナ前は日本の衛生観念は過剰だみたいな風潮あったけど結局それは間違いだったってことだよね
    外国人不潔すぎだわ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 12:04 | URL | No.:1995334
    家の中と外の境界すら曖昧な国もたくさんあるからな
    外の汚れを持ち込まない日本の習慣はやっぱり効果的だわ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 12:16 | URL | No.:1995335
    石川遼みたいなやつがまた持ち込んでくるだろ、どーせ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 12:31 | URL | No.:1995337
    このタイミングで海外から来た人の入国規制緩和とかコロナおかわりフラグにしか見えない
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 12:36 | URL | No.:1995339
    ※71
    入国規制緩和したら外国から持ち込まれるからぜってー第6波くるだろ
    入国制限したままならこのまま収束もありえるけども
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 12:55 | URL | No.:1995342
    パヨクイライラで草
    そんなに感染したいんか?
  83. 名前:  #- | 2021/11/09(火) 13:07 | URL | No.:1995344
    と、安心した所に大量のガイジンが!
    年末も・正月もまた緊急事態宣言だろうな…
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 13:10 | URL | No.:1995345
    外人がワクチン二回目打ってない説
    外人がワクチンまともに保管してない説
    単純に外人が不潔すぎる説
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 13:42 | URL | No.:1995352
    日本のコロナ対策は最低、他の国を見習え!とか言ってた連中、息してる?
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 13:56 | URL | No.:1995354
    >55
    そこまでマスクを忌避する理由もわからない
    もうええやん常に装着してたって
  87. 名前:  #- | 2021/11/09(火) 14:19 | URL | No.:1995356
    毎回ノロウイルスとかにかかってる奴等くらいに
    ウィルスとかって手ごわいものだぜ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 14:21 | URL | No.:1995357
    海外の船員やビジネスマンを入れないと経済回復遅れて結局首吊る奴が出てくるからな判断が難しいとこだが
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 14:21 | URL | No.:1995358
    水際制限緩和でまた流行するね
    これからウイルスが元気になるってのに緩和する時期が悪すぎる
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 14:34 | URL | No.:1995359
    ワクチンによって無症状保有者が増えてるからソレを抑える為にもマスクは必要
    お前ら馬鹿だから理解出来ないかそっか~
  91. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/11/09(火) 14:42 | URL | No.:1995360
    選挙で人が動いたからな 10~14日辺りは多少増えるんとちゃうか?
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 15:00 | URL | No.:1995366
    患者が増えてるドイツとかロシアや東欧からの入国は3週間待機させろって
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 15:01 | URL | No.:1995367
    >>91
    むしろカラオケ店とかがこわい
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 15:29 | URL | No.:1995382
    「島国だからだろ」
    「イギリス」
    「・・・・・」
    「イギリス」


    このやりとりよく見るわ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 17:09 | URL | No.:1995417
    散々ガースーを叩いてた専門家どもは謝らないといけないね🤔
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 17:19 | URL | No.:1995420
    >日本以外どこもファイザーワクチンを
    まともに保管できてなかった説まで出てきて草

    だってあの容器日本でも1社しか作れるところなかったんだろ? 国内で手一杯で輸出なんか不可能だし
    日本もトヨタの協力がなければ国内でも足りてなかっただろうし
    わりと奇跡的な状態。ガースーもっと評価されるべき
    あとは河野が地味に注射器の手配迅速だったし
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 17:49 | URL | No.:1995432
    年寄を駆逐し尽くしたか
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 18:13 | URL | No.:1995441
    相変わらずの七面鳥表記草
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 18:23 | URL | No.:1995443
    そろそろコロナ関連のデマ拡散で逮捕者増やすべき
    まず8割おじさんは傾国を煽った罪で捕まえるべき
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 18:24 | URL | No.:1995445
    欧州や米国ミンス3州以外はマスクなんて既に無い。

    劣等日本とアジア各国だけはマスク着用。
    テレビバカ
    情弱医療弱統計弱メディア弱意志薄弱のマスクゾンビばっかww
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 18:33 | URL | No.:1995447
    ※16
    ちゃうぞ。

    短気実習生って言う名の『労働者』が農家が欲しいだけだゾ☆
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 18:34 | URL | No.:1995449
    >>100
    今日は多めにお薬出しておきますねw
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 18:36 | URL | No.:1995450
    ※94
    あいつ等、鳥頭だからしょうがないw

    ワクチンで感染防止は出来ないのにマスクいらねぇwww
    ヒャッハーだからなw

    そら感染者数もうなぎ上りよ。
  104. 名前:  #- | 2021/11/09(火) 19:06 | URL | No.:1995457
    コロナが続いた方が視聴率が上がったり
    恐怖を煽ることでの影響力を再確認出来たり
    メディアは復権を感じられた充実した日々だったんだろうなあ
  105. 名前:    #- | 2021/11/09(火) 19:10 | URL | No.:1995460
    他国はワクチンうってたけど結構いい加減にうってた説ある
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 19:58 | URL | No.:1995471
    一言でいえば「日本人の民度」なんだな
    オリンピックで増えたのもオリンピック関係者が大量に入国したから
    去年も10月感染者減少→入国緩和で増加
    の流れだったから
    今年もまた二の舞になりそうだな
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 20:07 | URL | No.:1995476
    アマビエのおかげ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 21:22 | URL | No.:1995486
    ワクチン+マスクでしょ
    ワクチンだけじゃこうはならなかった
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 22:30 | URL | No.:1995504
    もうバイトいないんや
    忘年会とか勘弁してくれ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 22:31 | URL | No.:1995505
    東京が少しずつ増えてる傾向が出てきて怖いけどな
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/09(火) 23:14 | URL | No.:1995514
    ちょっと減ったからってマスクを外そうとする奴(外させない空気を責める奴)が怖い
  112. 名前:  #- | 2021/11/10(水) 00:17 | URL | No.:1995526
    世界的に見れば日本が凄いんだけど
    日本的に見れば世界中の奴等が馬鹿過ぎるんだと思う
    防疫にまでリベラルがしゃしゃり出てきて
    「マスクをしない権利を守ろう!コロナは為政者が無理矢理広めた生物兵器だ!」
    とか支離滅裂な奴等が大量にいるし、外国勢力がそう言う奴等を雇って動かしてるんだもん

    有事に元気になる左翼やってる奴等は根絶やしにしないと駄目
    だって自由主義がどう言う土台のもとにあるのか理解してねえ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 00:50 | URL | No.:1995531
    菅失敗とは到底思えんわ、道のウィルスの四波防げなかったら解散しろつってたが立憲のアホどもはゼロコロナうたいながら、真意を小川にabemaで問うたら強制性伴う措置などの強化つって、イヤイヤ私権制限阻んでるのお前らじゃんと無能矛盾全開でひろゆきに具体性問われて逆ギレしてた程だが、立憲こそ解党した方がいい。ワクチンより検査とかバカなのかほんと。椅子があんなに残ってるの全く納得できない。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 05:37 | URL | No.:1995572
    何の知識もないくせに専門家を批判しているバカはどうしようもないゴミ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 08:41 | URL | No.:1995598
    ワクチン買う可能性の残っている国は終息しないぞ
    何て言ったら陰謀論者って言われるんだろうな
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 12:20 | URL | No.:1995629
    コロナ前から日常的にマスクしてたワイ、仮に完全収束してもマスクは付け続ける模様
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 17:21 | URL | No.:1995703
    コロナ「俺たちの戦いはこれからだ」
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 18:19 | URL | No.:1995723
    ※112
    まぁ日本にもワイドショーとかいう低能メディアとそれを見える低能視聴者が足を引っ張ってるからなー
    あいつらいなきゃもっと早く沈静化してたわ
    今頃になってガースーは有能だったのでは?とか言ってるやついるけど、そもそもワイドショー見て政治家の能力測ってる時点でおかしいんだからな
  119. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/12(金) 04:40 | URL | No.:1996170
    じつは解除後は、徐々に患者数増えてるんすけどね
    ただマスコミの言い回しが変わっただけ
    できるだけ増えてないかのようにさw
    解除後最初の一週間のあとは、前週よりも増加率低いとかって書いて
    そのつぎの週は、前週よりも増加人数が低く10人単位になったと書いて
    そのつぎの週は、増加人数が20人台で減少傾向とか書いてさ
    こういうのに騙されて、馬鹿は本当に沈静化してると思ってるんだぜ
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/12(金) 13:42 | URL | No.:1996311
    色々な人の努力と多分偶々幸運もあって、これからの目標を選択できる非常に好ましい状況になったけれど、これを生かせるかどうか。

    中国みたいなゼロコロナは国家の強制力の点から駄目だし、
    欧米みたいなウィズコロナも変異や感染爆発のリスクが大きくなって駄目だから
    日本はその間を目指して経済活動と自由、コロナリスクなどのバランスを取るのを目標にして進むのが一番良いと思うけれど
    計算して続けるのはとても大変そうではある
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/12(金) 14:22 | URL | No.:1996318
    まあでもマスク生活は無くなってほしいな
    冬くらいはいいけど
    なんかディストピアみたいでいやや

    一番いいのは発病してもすぐ治療できる事だが
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/12(金) 21:13 | URL | No.:1996427
    検査してないだけならともかく陽性率すら低いからホンマ謎
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/12(金) 21:30 | URL | No.:1996431
    日本のTVとか経済がどうのこうのいうのが沢山いるからな
    実は大した事は無い経済効果もしれている 
    どう見ても農家の手伝い人員欲しさなんだろ
    大半の営業はズームで十分でTV的にはアレとアレから入って来て欲しんだろう
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/13(土) 03:18 | URL | No.:1996512
    バイ菌を入国させるのか?ソーカは
  125. 名前:嵐の後の静寂 #- | 2021/11/15(月) 13:24 | URL | No.:1997329
    民度の差です❣️他人に迷惑を絶対にかけないと言う民度です❣️
  126. 名前:名無しさん #- | 2021/11/15(月) 22:13 | URL | No.:1997454
    まってくれ
    反ワクキチを排除してから消えてくれ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/29(月) 07:43 | URL | No.:2001761
    119
    ソースよろしくね
    奇◯児君
    親が半島出身だから当たり前か
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15382-adf9532e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon