更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1636324099/
1 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:28:19.30 ID:2rE3+mnY0.net

 
立憲・小沢一郎氏、岩手県連代表辞任の意向 小選挙区で落選
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPC82511PC7ULUC00P.html

 
3 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:29:05.46 ID:BNt6K2lXd.net
ついに小沢も引退か

 
4 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:30:12.36 ID:EQZikCFP0.net
まあ次は出ないやろし

 
5 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:30:15.75 ID:NGWdDNVK0.net
さすが壊し屋

 
7 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:30:35.97 ID:wROMzhdY0.net
79ってやばいな
 
 
8 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:31:23.44 ID:vOxIVfbh0.net
議員も引退しろよ
 
 


6 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:30:25.00 ID:eQZnA2le0.net
小沢って全盛期は
自民内部で二階並みの地位にいたってマジ? 


11 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:31:56.45 ID:VlIrgcFIr.net
>>6
総理の地位を左右してたから二階を超えてた

 
13 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:32:44.29 ID:LaIWWtY1d.net
>>6
まず二階って小沢の手下やってた中の1人やし

 
66 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:46:34.14 ID:8ZhPnGYAd.net
こいつの政治のやり方丸パクリしたら実際自民党幹事長までは固いだろうな
なにしろ角栄が「幹事長までは努力だけでなれる」って言ってる
そしてそれをやったのが二階 
 
 
74 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:50:54.02 ID:XjYcHDzHM.net
>>66
自民党幹事長やってた定期

 
9 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:31:36.51 ID:5+4BfCRu0.net
小沢たたいてるガイジ多いけど
お前らが恩恵をあずかってる小選挙区制度って小沢がはじめたんやで
感謝しろよ
 
 
24 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:35:15.63 ID:EcPvCyYDa.net
もう十分や。50年議員を勤め、小選挙区制で名を遺した 
 
 
44 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:40:08.12 ID:RvcdOOxI0.net
>>24
自分が作った小選挙区制に引導渡されたという皮肉


 

 
15 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:33:06.87 ID:DClXA7y+a.net
もう引退した方がええやろ
十分歴史に名を残した

 
23 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:35:08.75 ID:jGzeIpxTa.net
小沢チルドレン…

 
25 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:35:33.63 ID:23wGBIqWx.net
最近こいつが偉そうにコメント出してる記事見なくなったな
ざまぁねぇわ

 
27 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:36:09.13 ID:/YHM+47/0.net
こいつの信者だったジジイも死んでいってるから
次出馬しても比例復活もない敗北やろ

 
33 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:36:44.12 ID:WkaXmT4ma.net
小沢チルドレンってまだ残ってる? 

 
36 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:37:04.05 ID:4j44hGCkr.net
>>33
岩手県知事

 
35 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:37:02.22 ID:fySz3Yoq0.net
まあ小沢王国で負けた以上言い訳はできんわな




 
49 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:41:33.27 ID:Mq5wDCp+M.net
全盛期の小沢調べれば調べるほど
ほぼこいつが政治動かしてるやんけ!ってなるからビビる
岩手においても新幹線停車駅無駄に作るし

フジテレビ系列引っ張ってくるし 
 
 
62 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:44:27.51 ID:xIjigW4oa.net
>>49
豪腕は豪腕なのやが別に対して利益を生まないのがな
無能で傲慢な田中角栄や

 
51 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:42:06.26 ID:1HtXWsVAd.net
自民党なら定年にひっかかって比例に立候補できないから消えてたんやろな

 
53 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:42:17.94 ID:Ep5KzJSd0.net
もう影響力ないしな

 
57 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:43:36.51 ID:3elTjvhHd.net
政局ぐちゃぐちゃに引っ掻き回し屋
こういうやつが結局政治を変えてるってのはあるよ
安倍政権にはこの要素が足りてなかったから腐敗が溜まった 
 
 
60 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:44:18.98 ID:BldMdyxR0.net
>>57
小泉が派閥なくしたから世襲が幅効かせて自浄作用が無くなったわけだしな

 
61 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:44:21.14 ID:c3m75naq0.net
震災の時に岩手に激励の言葉すらなかったクズの中のクズ

 
67 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:46:58.09 ID:4PWIU6RM0.net
結局小沢の政治生命の目標ってなんやったんや
総理の座は別に欲しくなさそうやし

 
72 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 07:49:33.25 ID:0Vu8rFpzd.net
>>67
スクラップ&ビルドだけだろ
とにかく今ある制度をできる限りぶっ壊して作り直す
それがやりたくてずっと政治家やってるやつ 
 
 
 
 
【小沢についてきゃ間違いない ラスタとんねるず】
https://youtu.be/WjacGd8bJeo
小沢一郎覇者の履歴書 超権力者への道
小沢一郎覇者の
履歴書
超権力者への道
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 14:34 | URL | No.:1995652
    大丈夫だ。
    日本には「甘利明」がある。
  2. 名前:名無しさん #- | 2021/11/10(水) 14:40 | URL | No.:1995653
    派閥に投票できたらまた違う政治にもなりそうだけど、
    仕組みを作る側が自らに恩恵のある制度を変えることはないだろうな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 14:41 | URL | No.:1995654
    党割るしかやってないしな
    引退してくれてうれしい
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 14:44 | URL | No.:1995655
    派閥政治の方がよっぽど腐敗してたろうに何言ってんだ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 14:46 | URL | No.:1995657
    ネットのない時代にテレビを自由自在に操れた。

    そりゃ、豪腕だわなw
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 14:49 | URL | No.:1995658
    世間の評判が反映され始めた感があるけど
    全然辞めるつもりはなさそう
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 14:51 | URL | No.:1995660
    力のある政治家なのはわかるけど
    スピーチさせたら中身からっぽの事しか言わんよな。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 14:52 | URL | No.:1995661
    議員辞職しなよw
    もう爺さんの時代じゃないんだよ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 14:53 | URL | No.:1995662
    金丸信の劣化版だろ
    で、金丸信は角栄の劣化版
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 14:53 | URL | No.:1995663
    小沢とか辻元とか、どんな疑惑を抱えてようが自分の王国である選挙区では無敵なイメージだったけど、遂に敗北したな
  11. 名前:  #- | 2021/11/10(水) 14:54 | URL | No.:1995664
    でも議員はやめへんよー!!!
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 14:54 | URL | No.:1995665
    今はネットで個人が情報発信できるからメディアが情報操作が出来ない
    良い時代になったもんだ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 15:00 | URL | No.:1995666
    権力欲と虚栄心だけが異常に大きくて、政治的野心が全く無い人物だったんだと思う。
    矢面に立たない政治家は、害悪以外の何物でもない。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 15:04 | URL | No.:1995667
    この人の持つ政治力っつか豪腕は政治の世界じゃない方がずっと世の中の役に立ってたんじゃないかと思う
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 15:07 | URL | No.:1995669
    被選挙権に年齢上限制限必要なのではと思ってしまう
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 15:10 | URL | No.:1995670
    へぇーよく落ちたもんだな
    こういうのって結局利権があれば残るのかと思ってたけど
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 15:11 | URL | No.:1995672
    民主党政権までは誰が小沢を止められるのかなんて言われてたのに311で雲隠れして自滅するとは誰も予想できんわな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 15:12 | URL | No.:1995673
    二階が当選したのも驚いたなぁ...爺はもう鬼籍にはいれよ
  19. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/11/10(水) 15:25 | URL | No.:1995676
    74がアスペで草
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 15:29 | URL | No.:1995677
    クラッシャー小沢w
    作る政党作る政党尽く壊してたからなw
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 15:33 | URL | No.:1995679
    立憲も比例定年制にすべき
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 15:37 | URL | No.:1995680
    棺桶に片足突っ込んでるような年齢で政治家やるのやめてほしいわ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 15:38 | URL | No.:1995681
    物心ついた頃には政治界の悪の首領のように名前聞いてたもんな…やっとや
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 15:38 | URL | No.:1995682
    よ!人民解放軍野戦司令官殿!!
  25. 名前:名無し #- | 2021/11/10(水) 15:42 | URL | No.:1995683
    オザワと空き菅とハトポッポが日本号の舵を取っています。
    おおっと大嵐が来たぞ!
    あっと3人とも舵から手を放して舷側に叩きつけられたぁ!!

    ……難題が押しよせたら逃げる「民主党」のCMでした。
    TVで放送されたホントの話だよ?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 16:01 | URL | No.:1995685
    能力はある政治家だと思うけど、それを発揮する方向性がなあ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 16:02 | URL | No.:1995686
    パ「議員は定年制にしろ!」
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 16:02 | URL | No.:1995687
    どんだけ悪銭稼いだんだろうな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 16:09 | URL | No.:1995688
    311の時にしばらく雲隠れして地元の心配のコメントすら出さなかった外道
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 16:32 | URL | No.:1995691
    小沢が作った小選挙区制が本当に良かったかどうか
    現状見ると疑問符しかないだろ
  31. 名前:憂国の名無士 #- | 2021/11/10(水) 16:33 | URL | No.:1995692
    ※29
    自分より偉い人への義理立てはするんだけどな
    自分を支えてくれる人間へはさっぱりだし、敵を味方に付けるのもヘタ
    肝心要の所で敵とも手を組むとかできねんだよこいつ
    田中某との一番の違いはそこ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 16:41 | URL | No.:1995693
    小沢が立憲共産党に入ったのは今回の選挙対策でしょ。本当に大人しく引き下がるのか、まだ分からないな。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 16:44 | URL | No.:1995694
    小沢のせいでミンス党が政権を取った悪夢時代があった。それくらい、一時の支持率は高かったが。
    自民党にいたくせに、途中でミンス党に鞍替えしやがった。
    結局あっちの政党こっちの政党とフラフラしすぎて、最終的に誰もついてこなくなったけどw
  34. 名前:憂国の名無士 #- | 2021/11/10(水) 16:46 | URL | No.:1995695
    小沢は見栄っ張りの小物やで、自分を男らしく見せようと褌一丁になって秘書見習いに団扇で扇がせたり、胡錦涛だか習近平だか忘れたが会見したとき、相手の手を両手で包み込んだ握手をするのを回避するために、わざわざ片方の手に包帯ぐるぐる巻きにして相手に見せて「こんな手なんで両手握手出来ないですごめんね」みたいに握手しとった。
    韓国の若者の前では日本の若者をボロカスにけなして人気取りするわ、日本国のための政治なんて完全に見失って、自分のために政治をしてるように見えたわ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 16:54 | URL | No.:1995696
    この人も歳か・・・
    この力を日本のプラス方向に使ってくれたらどんだけ大きくなれたか・・・
    そんぐらいすごい人だっただけに自分のためだけに力を使ったのが悔やまれる
    まあ自分の力をどう使おうと勝手だけどねえ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 17:00 | URL | No.:1995697
    テレビの影響や信用が無くなった時代ならこんなものでしょう。逆にいうとそれほどまでにテレビ・新聞の影響を受けられた時代だから生き残れた人。現在、メディアがどんなに世論を扇動しようとしても、今はそれも通じない。
  37. 名前:名無しさん #- | 2021/11/10(水) 17:03 | URL | No.:1995698
    岩手の人もしなびて干からびた神輿は軽くて良いだろ腐って悪臭漂っても衆議院議員だぞ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 17:13 | URL | No.:1995700
    母親の墓が済州島にあって、毎年墓参りしてるんだっけ…
    そりゃ、日本の為に働くわけがない…
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 17:36 | URL | No.:1995705
    力はあったけど無能なのが残念だったな
  40. 名前:名無しさん #- | 2021/11/10(水) 17:43 | URL | No.:1995706
    小沢は師である田中角栄の政治を見習いながらも竹下のような裏切者をどうやって出さないようにしたら良いかを考えた挙句、議員に力をつけさせないように陳情を
    自分の所に一元化する事にした。
    本人には政治家としての将来のビジョンは無く
    ただのキングメーカーになる事しかない
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 17:44 | URL | No.:1995707
    あと4年でやっといなくなる。
    本当はいますぐ消えるべきだが。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 17:44 | URL | No.:1995708
    甘利や石原の落選よりもニュースだと思うんだけど、TVはまともに取りあげないよね。太田が相手して、ご愁傷様言ってたら叩かれなかったと思うけどね
    一時代築いた人が立候補して落選し、比例復活って恥じゃないのかね。今回情勢読んで引退した人達いたのにね
  43. 名前:名なしビジネス #- | 2021/11/10(水) 17:47 | URL | No.:1995709
    顔がもう悪人以外の何者でもないのがなあ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 17:50 | URL | No.:1995710
    ※34
    なにも知らんのだろうけど、さすがに小沢を日本の政治史で小物と言うにはムリがある
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 17:56 | URL | No.:1995713
    震災の時は激励どころか本人が逃亡してたやんけ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 17:58 | URL | No.:1995714
    小沢がいなくなって東北の
    建築土木業者がどうなるか
    ちゃんと調べてくれる経済?政治?社会?学者はよ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 17:59 | URL | No.:1995715
    変節するまではすごい人やったんよ

    どんどん増えて500人超えてた衆議院議員減らして
    二大政党目指して小選挙区導入して政党を整理して
    絶大な権限を持った大蔵省を財務省に改組して
    省庁再編で一気に数も減らした

    突然の下野とその後がダメやった
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 18:00 | URL | No.:1995716
    1960年代から衆議院選落ちてないとか言う
    選挙の強さだけは化け物
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 18:01 | URL | No.:1995717
    いなくなるなら比例もなくせよ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 18:05 | URL | No.:1995718
    小選挙区制度に恩恵預かってる奴なんておらんやろ
    あんなの票獲得数で負ける議員のごまかし当選目的で生まれた制度でしょ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 18:07 | URL | No.:1995719
    震災の時に逃げたような議員をこれまで代表にしていた時点で、岩手県の民度の低さを表しているよな。ムシケラ扱いでOKという意思表示しているようなものだった。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 18:10 | URL | No.:1995720
    比例で当選するぐらいならスパッと全部落ちて引退したほうがマシやったと思うわ
    残り少ない人生の4年間もロクな発言力もないまま無為に過ごすことになるで絶対
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 18:11 | URL | No.:1995721
    >票獲得数で負ける議員のごまかし当選目的
    それ中選挙区制度や

    政党政治は本来は落下傘候補なんやぞ
    日本では自民党が実力主義で、自民候補破って当選した人でも公認する特殊事情
    だから身辺調査が甘め
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 18:14 | URL | No.:1995722
    ラスタとんねるず懐かしすぎて草
    今じゃこんな曲ぜったい無理なんだろうな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 18:22 | URL | No.:1995724
    サンドウィッチマンのラジオに出てた回聴いたことあるけど
    あの風貌とは真逆のかなり穏やかな喋り方なんよな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 18:34 | URL | No.:1995726
    総理の目が転がり込んできたのに短命で終わりそうだったので次でいいと断ったら二度と総理の目が無くなった人の印象
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 18:51 | URL | No.:1995730
    与党野党限らず高齢者は議員やるな
    老人クラブじゃねえんだぞ国会は
    先輩方がいつまでも居座るから後継がなかなか育たない
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 18:52 | URL | No.:1995731
    >>49
    政治動かしてたってマジかよ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 18:54 | URL | No.:1995732
    民主党代表を務めて唯一嘘をつかなかった代表
    小沢民主党代表「民主党には政権担当能力なんて無い」
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 18:56 | URL | No.:1995733
    元スレ9
    あほだろ
    ゾンビばっかり生み出す害悪だろうが
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 18:57 | URL | No.:1995734
    オザーさんてどこの国の人?
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 18:59 | URL | No.:1995735
    民主党政権になった直後(3日後)にコイツは中国のトップ(No2?)と会見して、
    中国国民全員に選挙権を与える事を約束した(人口比で実質日本植民地化)時は
    冗談抜きに日本が滅びるかと思ったぞ…。
    実際、国会投票で流石におかしいと気付いた民主の新人が
    拒否に投票してギリギリ否決されて助かったけど…。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 19:04 | URL | No.:1995737
    >>49
    政治動かしてたってマジかよ

    自民党幹事長の時、総裁選で候補者の「採用面接」(決して誇張ではない)をしていた。
    2Fとは比較にもならないくらいにエラい存在だった。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 19:11 | URL | No.:1995738
    小沢落選を意地でも報道したくないテレビ
    まあもう見る価値がないメディアだわな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 19:11 | URL | No.:1995739
    祖国で余生を過ごせ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 19:19 | URL | No.:1995741
    家へ帰れッ テレビショッピングでも見とけwwwwwwwwww
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 19:25 | URL | No.:1995743
    なんか小沢って岩手の土建屋から人気集めてて(何配ったんでしょうね)、岩手の為のことになることだけはやって、でも東日本大震災の時は姿隠して、政党作っては潰して給付金持ち逃げする人ってイメージ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 19:26 | URL | No.:1995744
    小選挙区の導入で自民党が揺るがなくなった。野党は糞だが、自民も糞。カレー味のウンコか、ウンコ味のカレー。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 19:27 | URL | No.:1995745
    鳩山が総理やってた頃
    2chでは次の総理は小沢が最も相応しいみたいな意見がメチャクチャあって
    それに異論を唱えようものならそりゃもうフルボッコでしたわ
    ガチで言ってたのかそういう世論作りをするバイトだったのかは今でも謎だが
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 19:49 | URL | No.:1995748
    ※62
    中共幹部の汚職は各自が兆円規模の不正蓄財をできる有様だからな
    小沢の汚職なんて子供の小遣いに見えるような桁違いの汚職だから、永田町で最も腐敗した政治屋である小沢としては憧れの世界だったんだろうな
    日本の国家主権を手土産に自分も参戦したくなるほどに
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 20:04 | URL | No.:1995749
    田中角栄の背中を見て育って売国奴になった人
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 20:08 | URL | No.:1995751
    小沢の提灯持ち、日刊ゲンダイはどう反応するかな
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 20:10 | URL | No.:1995752
    ※62
    まだ国家主席になる前のキンペーを天皇陛下に引き合わせたのも小沢だっけ?
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 20:12 | URL | No.:1995753
    中国共産党にいたらもっと輝けたと思うw
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 20:17 | URL | No.:1995754
    ラスタとんねるず面白かったわ
    何故か番組の所々に政治を皮肉る寸劇みたいなのが入るんだよな
    毎回トチ狂って核ボタン押して爆発オチという
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 20:30 | URL | No.:1995755
    rocket宏美flat美穂
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 21:00 | URL | No.:1995760
    ※67
    人気なんか無いぞ
    岩手どころか東北で公共事業を受注すると
    担当する役人にO事務所の秘書から「なんであんな所に受注させたんだ云々」と延々と電話が掛かってくる
    疲れ果てた役人が「O事務所がうるせえからどうにかしろ!」と業者にねじ込む
    業者は仕方が無くO事務所に献金するw
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 21:28 | URL | No.:1995766
    この在日朝鮮人の犯罪者が総理をやっていたことがあるという異常な状態に日本はあるって分かってるか?
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 21:39 | URL | No.:1995768
    辞めるじゃなくて氏ぬであってほしいのに
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 21:58 | URL | No.:1995774
    功績とかただ一つでしょ。
    政治家の椅子に座り続けたいなら、
    既存の党を潰して新党作り続ければ良いを実践しただけの人。
    地元事業は得意?だったが国民の為に何かした事ってなくないか?
    表で舵取り放棄して批判的な野次や場乱しでカッケー言われてただけの勘違いでしかない。
    角栄の腰巾着してて年配になったから議員やれたような年功序列の悪例だろ。
  81. 名前:あ #- | 2021/11/10(水) 22:04 | URL | No.:1995778
    小選挙区制遺したのって功績かあ?民意の反映が難しくなっただけじゃん。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 22:11 | URL | No.:1995784
    3.11のおかげで中央のスーパーゼネコンと北とーほぐ3県の土建屋に担がれてたからなあ…
    震災交付金の制度も終わったし求心力、神通力も枯れたんだろうしな、引退して困るのは…居ないなw
  83. 名前:  #- | 2021/11/10(水) 22:49 | URL | No.:1995792
    いつでも出来ると思ってフィクサーをやり過ぎて
    出来る時にやらなかったので結局総理にはなれなかったってのは
    ネットに嵌り過ぎていていつでも復帰出来ると考えていたけど
    若さを失って何にもなれなかった昔の若いネット民に似ているな
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 22:52 | URL | No.:1995795
    小沢は中共の犬。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 23:15 | URL | No.:1995806
    小沢は自民党を割った時と民主党幹事長として鳩山政権を作った時がピークでしょ。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 23:22 | URL | No.:1995810
    ※16
    47vs50くらいで結構ギリだった記憶
    選挙に行く人が全員Noを突きつければ落ちることもあるって例かもしれない
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/10(水) 23:26 | URL | No.:1995814
    やっとか
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/11(木) 00:06 | URL | No.:1995827
    ラスタとんねるず懐かしいな。
    We Are The Championsの替え歌とか、
    後2~3曲は小沢ソングがあったはず。
  89. 名前:名無し #- | 2021/11/11(木) 00:22 | URL | No.:1995831
    フィクサーとしての才能はあったけど、表に出るとてんでだめだった印象
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/11(木) 00:25 | URL | No.:1995832

    何の足しにもならなかった、老害だな

  91. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/11(木) 00:25 | URL | No.:1995833
    何の足しにもならなかった、老害だな

  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/11(木) 00:29 | URL | No.:1995835
    小沢一郎的こころ。
    「まだ日本を引っ掻き回して混乱させたいが、もう誰も騙されなくなった」
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/11(木) 01:52 | URL | No.:1995847
    小沢は79だけど麻生太郎は81歳だからな
    こいつのほうが政権の中心部に居座ってるからよっぽどタチが悪い
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/11(木) 02:07 | URL | No.:1995850
    タダの売国奴じゃねえか。
    議員も日本人もやめちまえよ糞が。
  95. 名前:あ #- | 2021/11/11(木) 02:42 | URL | No.:1995854
    赤松口蹄疫のときに立ち入り禁止区域に選挙カー走らせまくって住民ブチ切れさせたわ
  96. 名前:名無し #- | 2021/11/11(木) 05:35 | URL | No.:1995877
    小沢一郎、田原総一朗
    老害Wイチロー
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/11(木) 05:40 | URL | No.:1995878
    岩手で辞任かよ?
    議員辞職でいいじゃね?
    震災時地元岩手から逃げたチ・キ・ン一郎
  98. 名前:名無しビジネス#7 #- | 2021/11/11(木) 07:39 | URL | No.:1995888
    民主党党首選で鳩山にいいように転がされた時から見限った。こいつの本質は鳩山以下。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/11(木) 09:04 | URL | No.:1995901
    桃鉄最強のオザワも引退か
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/11(木) 12:38 | URL | No.:1995940
    コイツは党作って政党助成金パクって解党してを繰り返して税金泥棒してただけの政治ゴロだぞ
    コイツ評価してる奴とかマヌケすぎるだろ
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/11(木) 14:36 | URL | No.:1995951
    そりゃ小選挙区で負けたんだから、デカい顔してたら更に総スカンやろ
    陸山会がやられて金が回らんようになったから、メディアも記事にしてくれないしな
    確かに剛腕だけど利益を生まないものばかりだったな
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/11(木) 14:37 | URL | No.:1995953
    そりゃ小選挙区で負けたんだから、デカい顔してたら更に総スカンやろ
    陸山会がやられて金が回らんようになったから、メディアも記事にしてくれないしな
    確かに剛腕だけど利益を生まないものばかりだったな
  103. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/11(木) 16:27 | URL | No.:1995995
    病気だなんだとか言ってて長生きしてるイメージしかないな
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/11(木) 16:46 | URL | No.:1995999
    議員も65歳過ぎたら定年退職にしてくれよ
    いつまで未練たらたら縋り続けるんだ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/11(木) 17:47 | URL | No.:1996011
    田舎の爺さんが「3.11震災時のコイツの行動は絶対に許せん、支えた地元見捨てやがって」と、激怒していたな。
    地元からの支持を失ったらおしまいよ。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/11(木) 19:14 | URL | No.:1996020
    小選挙区作ったし、民主党を操って一時日本を動かしたんだぞ
    そのためにエライ代償を払うことになったけど
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/11(木) 22:19 | URL | No.:1996059

    >派閥に投票できたらまた違う政治にもなりそうだけど、
    >仕組みを作る側が自らに恩恵のある制度を変えることはないだろうな

    お前バカだろw
    誰だっけ立民の奴も言ってたな
    自民党総裁選に俺を出せとかw
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/11(木) 22:21 | URL | No.:1996060
    >力のある政治家なのはわかるけど
    >スピーチさせたら中身からっぽの事しか言わんよな。
    そりゃ国民の人気で議員やってたわけじゃないからな
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/12(金) 02:57 | URL | No.:1996151
    おざわあ 50 50 50 0
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/12(金) 12:18 | URL | No.:1996276
    自由党支持者だったから
    民主党に行ったときはもう呆れたわ
    よりにもよってそっちかよと

    小沢自身が読み切れなかった自社連立の成立が案外トラウマになってて
    それを払しょくするために一人自社連立政党の民主党に走ったのかなとか思って見たり
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/14(日) 04:58 | URL | No.:1996860
    震災で真っ先に情報入ってくる立場ゆえに地元から逃げ出した上激励の一つも無いって叩かれまくってたな
    有事にこそ人間の本質が出ると言うし、つまりはそういう奴だったって事だよな
    昔は角栄の後継者扱いされてたもんだけど結局足元にも及ばなかったな
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/14(日) 05:39 | URL | No.:1996864
    時代の潮目を読めずに置いてきぼりになった老害。
    終わって消えてくれて良かった。
    これもまた時代の流れ。
  113. 名前:かごめ #- | 2021/11/15(月) 17:36 | URL | No.:1997397
    民主党時代600人の議員を北京へ運んで、胡錦涛と一人ずつ写真を撮らせた。すべて選挙用だった。選挙のポスターを作るために600人連れていった。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 00:31 | URL | No.:1997922

    >小沢たたいてるガイジ多いけど、お前らが恩恵をあずかってる小選挙区制度って小沢がはじめたんやで。感謝しろよ 。

    「オマエラが恩恵を」ってキョッポに言ってるのか?
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 23:50 | URL | No.:1998210
    >小沢って全盛期は
    自民内部で二階並みの地位にいたってマジ?

    小沢は角栄の手法学んで角栄の地位にまでいたんやで。
    二階は小沢の劣化コピーでしかない。
  116. 名前:政経ch@名無しさん #- | 2021/12/12(日) 21:04 | URL | No.:2005816
    夜戦司令官司令官第二の就職先は一番大好きな韓国です
     早く見送りたい
  117. 名前:政経ch@名無しさん #- | 2021/12/12(日) 21:07 | URL | No.:2005817
    夜戦司令官司令官第二の就職先は一番大好きな韓国です
     早く見送りたい
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/03(月) 13:25 | URL | No.:2012025
    日刊ひょんでの推しはどうなる?
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/23(日) 15:26 | URL | No.:2019363
    太郎おるし意志は引き継いでくれるやろ
    良くか悪くかは分からんが小沢みたいなのが変えていってくれる
    利権にまみれ権益まみれになるよりかはこういうのがいた方が良い
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/08(火) 14:35 | URL | No.:2024937
    議員の中じゃまだまともだったけどな
    ここ20~30年位の自民党見てるとまともなの小渕元総理とか安藤裕ぐらいのもので、他全員利権やお友達同士で儲ける事しか考えて無くて国民殺しにかかってる奴らばっかやんけ

    まぁ安藤は財務省にハメられて追い出されたみたいだが、正直痴情のもつれとか国民には関係無いし国民の利益になればどうでも良いからな

    それに比べて国民不利益にして日本衰退させてる自民維新公明より安藤小沢小渕のがよっぽど国民の事考えてるわ

    何が所得倍増だよ。やってる事真逆じゃねぇか岸田は池田隼人に謝ってこい
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 05:01 | URL | No.:2029815
    政治家も70くらいまでにしとけ、楽々ただ飯食らってんじゃあねえぞ😡
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15386-6d44d4de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon