元スレ:http:///livejupiter/1637012154/
- 1 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:35:54.43 ID:33s6vuS80.net
- https://imgur.com/ejhhhpT.jpg
- 4 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:37:02.15 ID:8mk75djO0.net
- 足引っ掛けて転けそう
- 5 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:37:08.29 ID:33s6vuS80.net
- アームストッパーという金具があるのに
- 6 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:37:39.30 ID:DufP/9eC0.net
- >>1
草
邪魔やろこれ
- 14 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:39:13.23 ID:G7CRcVy20.net
- これドアが開きすぎないようにってことなの?すごいアホだな
まあでも韓国の画像やろ - 22 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:41:10.84 ID:tLMitbU30.net
- >>14
「量水器」の字が見えますね……
- 30 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:42:50.66 ID:a4G79M5S0.net
- うっかり右側に落ちそう
- 31 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:42:53.62 ID:pcYLFb8Sd.net
- 普通は扉の上に油圧で止まる装置があるドアにするよな
- 32 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:42:55.04 ID:KUQUs43h0.net
- 両隣で扉の開く方向逆にしてる意味もわからんわ
- 39 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:43:55.81 ID:iTY1hZTU0.net
- ドアストッパーに躓きそう
- 41 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:44:03.61 ID:liZ0eRAca.net
- これはホンマにアホやろ
ドアの向き変えれば解決した問題なのに
- 42 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:44:06.82 ID:EeKw5QRC0.net
- これって壁の種類からいってダイワハウスのアパートかな
仕事でたまに見るわ
- 56 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:46:01.80 ID:Lcc5MqMza.net
- つかドアその物が屋内で使う奴っぽくみえるんだが
まさかな?
- 57 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:46:05.77 ID:Ymi6vozyM.net
- なんか金で揉めて嫌がらせしてるんやろ
設計通りならストッパはビシっと一直線になる
この通りの悪さとか完全わざとやぞ
- 72 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:47:06.77 ID:DElWXSMX0.net
- 引き戸にしろよ
- 85 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:49:25.15 ID:IXmo+SuGa.net
- >>72
そいや玄関て引き戸じゃないな
玄関だけじゃないか - 98 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:51:01.34 ID:EeKw5QRC0.net
- >>72
小窓があるってことは隣がすぐ洗面所なんだろ
引き戸納めるスペースすらなさそうだが
外側に張り出した収納を作れるならともかくな - 106 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:51:58.43 ID:xGZD2x340.net
- ストッパー邪魔すぎやろ
仕様でここまでしか開かないドアとかあるのに
- 114 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 06:52:46.21 ID:IXmo+SuGa.net
- 最悪転んだときに頭とか顔とかにストッパー刺さったらどうすんねんこれ
- 177 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 07:01:00.75 ID:rgnTDkaE0.net
- こんだけ配管無為に露出させてんのに水道メーターだけ埋めてんのもわからんな
メーターも露出の方が安上がりやろ
- 178 :風吹けば名無し:2021/11/16(火) 07:01:07.79 ID:DHW83x4zd.net
- ドアストッパー危険すぎやろ
- 【【DIY】ドアにストッパーをつけよう!】
- https://youtu.be/qlTCVYf0yEk
クマモト アームストッパー
小 クローム D-501
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 22:07 | URL | No.:1997863これここまでくると施工業者がアホってかわざとやってる気がするな
なんか揉めてんのか -
名前:名無しさん #- | 2021/11/16(火) 22:08 | URL | No.:1997866手前と奥で位置ずれてるし、壁もしょぼいから
さすがに建築途中だと思いたい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 22:11 | URL | No.:1997868台車で荷物運んだりするときメッチャ邪魔になりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 22:12 | URL | No.:1997869フェンスの低さも気になる
酔っ払いが転んで死にそう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 22:12 | URL | No.:1997870普通にただの罠で草
-
名前:774@本舗 #- | 2021/11/16(火) 22:21 | URL | No.:1997872ストッパー収納できそうだし。
風呂なしトイレ共同を4年間過ごすよりかは、大丈夫だと思ったよ。
('ω')b -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 22:27 | URL | No.:1997876作ってるのはどこの国籍なんだるなぁw
-
名前:774@本舗 #- | 2021/11/16(火) 22:28 | URL | No.:1997877韓国の画像を日本だと偽るって頭大丈夫か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 22:34 | URL | No.:1997881安定の韓国クオリティ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 22:42 | URL | No.:1997884大和がこんなゴミ建てる訳ねーだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 22:47 | URL | No.:1997886コストカットだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 22:53 | URL | No.:1997890どうせダイワだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 22:53 | URL | No.:1997891残念だが日本の画像
Twitterで施主がアップしてる画像だよ。
施主が飲み屋街の近くのアパートなのにこんな設計は頭悪すぎって怒りのアップしてるから探してみな。
ちなみにこのアパートはまだ完成引き渡し前 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 22:54 | URL | No.:1997892そんな事より外廊下に何で手すりが無いんだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 23:08 | URL | No.:1997897必死に韓国にしようとしてるネトウヨが二匹いて草
拡大したら量水器ってちゃんと見えるやんけ
やっぱネトウヨって馬鹿がなるもんなんだなって -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 23:12 | URL | No.:1997898>>14
ひざ丈くらいの柵がちゃんとあるから安心しろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 23:16 | URL | No.:1997899突っ込みどころ多すぎてアカンな
飲み屋街のネーチャン向けの物件らしいけど酔って帰ってくれば右側に落ちてガチで死人がでるんじゃないか?? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 23:18 | URL | No.:1997900元ツイの画像もはれや
説明書いてただろ
釣ろうって魂胆みえすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 23:22 | URL | No.:1997901これって現場監督が後で「やべぇドアとドアが干渉するやん。せや!ストッパー付けたろ」って自分で付けた感じがする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 23:30 | URL | No.:1997904>>13
ツイ元を出さないところが怪しい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 23:34 | URL | No.:1997905これに躓いてこけるか、こけてこれが当たって大怪我しそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 23:39 | URL | No.:1997908そりゃ現場猫みたいなのが作ってるんだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 23:44 | URL | No.:1997910建築技術だけは高いんだけど
おつむに関しては電柱見りゃわかるだろ
道路に突き出してどーん!歩道の真ん中にどーん!
アホの仕事ですよあれは -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 23:45 | URL | No.:1997911たなかつ@大家
っていう人の所有物件らしい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 23:46 | URL | No.:1997912せめてドア寄りに設置すればいいのに
-
名前:ほげ #- | 2021/11/16(火) 23:49 | URL | No.:1997913>>15
必死に韓国にしようとしてるネトウヨが二匹いて草
拡大したら量水器ってちゃんと見えるやんけ
やっぱネトウヨって馬鹿がなるもんなんだなって
↑
いやいや、ソウルの一歩外を出たらバラック小屋の集合や、家の基礎に墓石使ったりする キムチ国には勝てねえぜ。
これ1枚の画像ではどういう状況かは解らんぜ。ソース元を示せない時点で スレ立てしたアホと、管理人のアホが2匹居るのだけは解る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 23:50 | URL | No.:1997914切り取って左端に新たに杭打てばええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/16(火) 23:52 | URL | No.:1997915強度的に無理なんだろ>ドア寄り
多分数回でドアに穴が開く -
名前:ほげ #- | 2021/11/16(火) 23:59 | URL | No.:1997916>>23
その電柱がどーんな画像はよ出せ。
道路や歩道が狭い所では”道路占有許可”基準が厳しいし、
地中に埋める方式のデメリットを考えたら、日本の場合は地上に出した方が良いぜド低能。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 00:02 | URL | No.:1997917>>23
電柱工事の者だが、土地や地下の問題、張力や離隔
などどうしようもない理由があったりするんだ
許してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 00:05 | URL | No.:1997918東京でしょコレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 00:21 | URL | No.:1997921設計の時点でわかるだろ
もしかして自分で書いて業者に作らせたタイプの建物? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 00:47 | URL | No.:1997925ストッパーもそうだけど、廊下とドアが同じなのも問題ありやろ
これ雨水が部屋に入るで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 00:57 | URL | No.:1997928こんなので日本が~してるのがもう某国人臭いんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 01:22 | URL | No.:1997929事実を見よう…。量水升の蓋やら下水の簡易会所の蓋は我が国の規格や…。
この場合は玄関ドアのクロ――ザーをストッパー付に替えて、保険でホムセンにあるつっかえ棒式の簡易ストッパーを付ければ問題は解決。
…通路の真ん中にドアストッパーは無いわ… -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 01:24 | URL | No.:1997930日本じゃないって画像見ればすぐ日本だって分かる物が写ってるだろw
日本マンセーくんもここまで来るとダセェw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 01:27 | URL | No.:1997931通路のドアストッパー以上にドアの並びからして隣人に音筒抜けになりそうな配置のが気になった
テレビの音どころかちょっとした会話レベルでも筒抜けになるでこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 01:37 | URL | No.:1997933これを朝鮮人のした事にしたい気持ちはよく判る。
アイツらはクーラーの室外機を部屋の中に置くようなお間抜けさんだしなw。
ただな、我が国でもこんな間抜けな事例は偶にあるんだよ。流石に部屋内に室外機設置とかは無いけど。
呼ばれた職人は監督から施工説明を聞いて、それは無いわーとか言うと思う。何故なら職人は(楽して)合理的に間違いなく安牌で仕事をしたいから。
リテイクを前提にしが仕事とか願い下げですわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 01:40 | URL | No.:1997935twitter.com/tanakaestate/status/1460093856624496653
たなかつ@大家@tanakaestate
今年、飲屋街近くに建てた新築アパート
通路の真ん中に、、、しかもちゃんとそろってない😡
どこのバカがこんな所にドアストッパーつけようと思ったのか!
トラップ仕掛けて飲み屋のねーちゃんや引越し業者のあんちゃん殺す気か! -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 01:49 | URL | No.:1997938隣のブロック積んだだけみたいな建物も気になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 02:13 | URL | No.:1997944安倍晋三記念小学校
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 02:14 | URL | No.:1997945これ、引っ越しの荷物運びの時に絶対けつまずくぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 02:31 | URL | No.:1997948バカみたいに高い塀と同じで、こういう小さな事から怪我人越えて死者が出るんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 02:46 | URL | No.:1997953これ普通の物件ではないでしょ?
現場用の簡易住宅とかじゃ?
にしても、日本である事は間違いないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 03:05 | URL | No.:1997954もう終わりだよこの国
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 04:30 | URL | No.:1997969日本でやったら消防法ひっかかんじゃね、後アホ左翼のにほん終わる終わる呪詛鬱陶しい。立憲とか、令和とかあーゆーパフォーマーが椅子無くなれば日本前に進むよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 05:19 | URL | No.:1997977転んで打ちどころ悪かったら損害賠償どころの騒ぎでなくなるぞ Ω\ζ°)チーン
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 05:54 | URL | No.:1997982普通作れやwってぐらいトリッキーな間取りとかこういうのとか何考えてるんだろう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 05:54 | URL | No.:1997983少なくともこのアパートには住みたくない
他でもいろいろやらかしてそう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 05:56 | URL | No.:1997984※46
急に発火すんな そういうとこやぞ 楽しくやろう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 06:07 | URL | No.:1997985施工業者が韓国系なんだろ。そういう業者は確かにいるし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 06:40 | URL | No.:1997991開いたドアの裏側に部屋のスイッチあったりな
お前の事だぞクソ設計の一条工務店 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 07:10 | URL | No.:1997997みんなこういう駄目な設計をして駄目だと気づくことで
立派な設計者になっていくんだよ。
まぁ、スレタイのような突き抜けたやつは
損害賠償を起こされてさっさと退場してもらうのが吉だよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 08:11 | URL | No.:1998008施主からの要望はとにかく安くってだけで
それ以外は全部建築会社に丸投げしたらこうなったんかな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 08:59 | URL | No.:1998015単にドア施工場所(勝手)の間違いやろ、、、
完成間近まで気が付かないモンよ。、、、にしてもクローザーよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 09:14 | URL | No.:1998018閉まったときドスンって隣に響くからこれはこれで考えてるじゃないの
ストッパーはこれじゃないけどね -
名前: #- | 2021/11/17(水) 09:32 | URL | No.:1998020確かに頑丈さを維持するのが難しいのかもしれんけど、引き戸にするってのはありだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 09:42 | URL | No.:1998022引き戸だと長屋感がヤバい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 10:19 | URL | No.:1998026玄関ドアって人が出れるところまでしか開けないだろ
そもそもストッパーすらいらん
庭付き持ち家とかなら開けっ放しもあるかも知れんがこんな安アパートならちょっとしか開けないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 10:32 | URL | No.:1998030隣家を見る限り、地面より微妙に高いのはなんでだろう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 11:07 | URL | No.:1998036微妙にずれてるのはタイルの境界に置く必要があり
それぞれのドア位置がタイルの間隔とはずれてるからであって
ちゃんと計算されてるのよ。角度とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 12:04 | URL | No.:1998047よく判らんが、画像のツイート主の所有物件らしいな
どうやら大量の物件を(借金して)保有して、賃貸収入での生活を狙ってるっぽい
低予算で建築させてた結果じゃないかと思う -
名前: #- | 2021/11/17(水) 12:11 | URL | No.:1998049これは素人でもわかる危なさ。つんのめって右側の溝に落ちる絵がやすやすと思い浮かぶ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 12:35 | URL | No.:1998053何で日本全体の責任にしてんだこのアホは
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 13:16 | URL | No.:1998057これだけ見ても施工不良で家賃大幅に値切れるわw
内装どうとか間取りがどうとかどうでもいいレベルw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 13:28 | URL | No.:1998059ジャップ土人の質の劣化が著しい。いや、もともとの素質が顕在化しているだけなのかもしれない。
-
名前:名無しさん #- | 2021/11/17(水) 13:56 | URL | No.:1998063施工業者も施主も外国の方なのでは……だってまともな成功業者なら問題だってちゃんと教えないこれ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 17:04 | URL | No.:1998112夜は危ないね
まあ借主の事なんてどうでもいいのかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 17:23 | URL | No.:1998115見てるだけで窮屈に感じてくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 17:56 | URL | No.:1998124画像編集ソフトで付けたイタズラだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 18:03 | URL | No.:1998126建物の高さおかしい、周囲の家より5~60cmは高いと思うだが...
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 19:23 | URL | No.:1998142酔って帰ったら大怪我しそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 19:52 | URL | No.:1998148今の日本人なんて1000人に一人はまがい物だし、朝鮮化した劣化日本人がどれだけいると思っているんだ?
もはや、まともな大和民族を探す方が難しいレベルで腐りきっている国だぞ。
パヨク用語を平然と使う糞日本人も多いしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/17(水) 19:53 | URL | No.:1998149今の日本人なんて1000人に一人はまがい物だし、朝鮮化した劣化日本人がどれだけいると思っているんだ?
もはや、まともな大和民族を探す方が難しいレベルで腐りきっている国だぞ。
パヨク用語を平然と使う糞日本人も多いしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/18(木) 00:37 | URL | No.:1998220これはネトウヨ怒りのアニメ鑑賞
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/18(木) 13:46 | URL | No.:1998358どう見ても日本
ネトウヨってほんと頭悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/19(金) 00:44 | URL | No.:1998581酔っ払いがこけて大惨事になりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/20(土) 08:38 | URL | No.:1998907乞食在日専用ボロアパートだから何の問題もないww
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 07:04 | URL | No.:1999449何気に謎な建物だな
ドア見る限りアパートなんだけど、隣との中途半端な仕切りといい、なんなのコレ??? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/17(金) 19:49 | URL | No.:2007408デザイナーや施工会社をさらさないって手口は…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/18(土) 15:30 | URL | No.:2007679急に韓国言うのも怪しいしウヨウヨうっきうきで喜んでる奴らも怪しいしまあそういうレベルの釣りブログ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/31(月) 10:21 | URL | No.:2022198今の日本を象徴してるんだろ。おかしな規制だらけで、必要な規則が無い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 12:25 | URL | No.:2033140そもそもこれが日本の標準建築でもなんでもないってのに日本はまともに建築できないとか言い出すのが問題だろ
そんなんだからまともに建築できないのは韓国だろとか出てくる
韓国とかロシアはスロープの途中が階段になってたりでこんなのとはレベルが違うしな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15405-afac99c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック