元スレ:http://livejupiter/1637373751/
- 1 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:02:31.22 ID:sP+o0rLt0HAPPY.net
- 「パンに虫が」コンビニ苦情電話にまさかの狙い 店長は声で見抜いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ee97d320d714216c18ccca9335905468126e2f7- 「パンに虫が入っていた。裁判で損害賠償を請求しようと思います」
6月7日午前、ファミリーマート寝屋川寿町店に、客を名乗る男から、こんな電話があった。
対応したのは統括店長の松本剛さん(34)。男の丁寧で紳士的な口調に逆に動揺を誘われたという。
しかし、電話口の向こうから「相模原市役所の者です」という声が聞こえると、詐欺を疑った。
店員が苦情電話の対応をしている隙を狙い、- 被害者にATMを操作させる手口が相次いでいると、警察から聞いたことを思い出した。
すぐに、ATMを確認すると、70代の男性が携帯電話を片手に、操作していた。
男性が「市役所から還付金があると言われた」と話したことから、詐欺を確信。- 警察に通報し、被害を未然に防いだ。
- 6 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:03:58.34 ID:ZmchqeHFaHAPPY.net
- 意味がわからんのやが
- 14 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:05:51.07 ID:hEvfBcD90HAPPY.net
- >>6
今時携帯片手に持った老人がATMにいたら大体店員が止めるんや
だから店員の動きを止めてその隙にやる - 26 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:07:05.03 ID:wAjMb5maMHAPPY.net
- >>14
すげえなカイジみてえだ
- 41 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:08:39.79 ID:tdgibfWw0HAPPY.net
- >>14
なるほど
クレームを入れる理由はそういうことか - 50 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:09:28.98 ID:5UTeHvD+0.net
- >>14
知能犯やん
- 15 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:05:55.23 ID:wuGKKFiT0HAPPY.net
- この20年くらい散々注意喚起されてるのに
- 後を絶たないのはなんでなんやろな
- 後を絶たないのはなんでなんやろな
- 34 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:07:54.79 ID:nnkk33ee0HAPPY.net
- >>15
ワシは騙されへんでっていう慢心 - 274 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:24:28.76 ID:kMBrfhXH0HAPPY.net
- >>15
年食ったらボケるからしゃーない
ワイらもいつかそうなるんやで
- 17 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:06:00.42 ID:LgBeuNP/aHAPPY.net
- 機械操作苦手だと言われたボタンそのまま押して知らず知らず送金したりするねん
- 27 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:07:23.15 ID:xRuJPP3hdHAPPY.net
- >>17
ありそうやな
確認するまもなく矢継ぎ早に指示されたら老人は騙されそう - 13 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:05:44.02 ID:tdgibfWw0HAPPY.net
- ど、どどどどどどういうこと?
クレーム入れる理由がわからないんだが - 192 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:19:34.67 ID:MNSEjcnxdHAPPY.net
- >>13
陽動作戦がわからんのな
- 261 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:23:28.48 ID:tdgibfWw0HAPPY.net
- >>192
そうそう
陽動作戦って発想が出てこんかったわ
コンビニ店員がATM監視してるなんてしらんかったし
- 31 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:07:47.02 ID:N2t9ZZb70HAPPY.net
- 市役所職員が変に声小さくしてたら不自然やから
- 他の電話に声入っちゃうレベルで声張らなあかんかったんやな
- 他の電話に声入っちゃうレベルで声張らなあかんかったんやな
- 86 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:12:37.31 ID:9W48ojTtMHAPPY.net
- これ店長が貰った電話の話からジジイの電話に話飛んでるからわけわからんくなってるんやな
- 133 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:16:10.92 ID:VbtqtixB0HAPPY.net
- 「相模原市役所の者です」はATM爺の電話相手やろ
とりあえずクレーマーの電話保留にして爺の電話取り上げて代わったんちゃうかな
- 302 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:26:18.54 ID:NFWfaDmq0HAPPY.net
- 詐欺グループA「市役所のものですが、
- ジジイさん還付金の手続きのためにコンビニのATM操作してください」
ジジイ「おかのした」
詐欺グループB「パンに虫が入ってたんですけど!!!(市役所のものですがという- Aの声が入り込む)」
店員「これは例の詐欺かもしれん!あ!ジジイがATM操作しとる!シュバババッ」
店員「ジジイ!ATMで何しとるんや!」
ジジイ「市役所から還付金の手続きで操作しろって言われたからやっとるやで」
店員「詐欺やで」
- ジジイさん還付金の手続きのためにコンビニのATM操作してください」
- 330 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:27:50.02 ID:7h7LdA0G0HAPPY.net
- >>302
これであってるはずやけど
詐欺師ABでええんちゃうか
- 109 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:14:18.53 ID:hLimxMkn0HAPPY.net
- 店員が有能なんかと思ったら
- 犯人がめちゃくちゃアホだっただけやん
2人で同時に同じ場所から電話してたんやろこれ
- 犯人がめちゃくちゃアホだっただけやん
- 120 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:14:58.30 ID:uZ6sVhxRMHAPPY.net
- >>109
掛け子なんて大体同じ部屋からやってるやろ
- 206 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:20:11.05 ID:Ge+EQPp20HAPPY.net
- グループで同じ場所で色んなところに電話かけてるんか
- 217 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:20:56.00 ID:Dsd4ZhGr0HAPPY.net
- >>206
最近は手口も本当に巧妙化してきたからね
プロの犯罪組織ががっちり下調べしてやってる - 278 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:24:38.25 ID:SiB3yfhA0HAPPY.net
- こういう詐欺って永遠になくならないんやろな
老人は詐欺のニュースを見ないんかな
- 315 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:26:51.28 ID:xacMc/MW0HAPPY.net
- これ理解できないやつは30年後振り込め詐欺に引っかかるから気をつけろよ
- 317 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:27:00.61 ID:3cZtFs/10HAPPY.net
- クレーマーの方の嘘を見抜いたって話かと思ったわ
- 334 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 11:28:01.82 ID:udAO9SMh0HAPPY.net
- 電話相手もジジイ相手やと声でかくしなきゃ聞こえんやろしな
にしてもよく気づいたわ- 【映画『ギャングース』presents 実録!!振り込め詐欺のしくみ】
- https://youtu.be/s0h-gp4c7fA
サギトリ!警視庁
特殊詐欺取扱係
船木瑛一
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/20(土) 21:54 | URL | No.:1999125この手に限らず詐欺師はこの世から排除しても良いだろうて。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/20(土) 22:01 | URL | No.:1999129気づいた店員さん十分スゴイわ
普通クレームの電話貰ったら動揺してそんなこと考える余裕ないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/20(土) 22:02 | URL | No.:1999130気づいた店員さん十分スゴイわ
普通クレームの電話貰ったら動揺してそんなこと考える余裕ないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/20(土) 22:05 | URL | No.:1999131テレビドラマの脚本家がパクると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/20(土) 22:11 | URL | No.:1999132流石は統括店長ですわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/20(土) 22:20 | URL | No.:1999133こういう機転が効く人間になりたいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/20(土) 22:23 | URL | No.:1999134詐欺師ってなんか頭良さそうな響きの言葉だから珍走団の時みたいな相応しい名前つけてあげてよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/20(土) 22:40 | URL | No.:1999137この手の詐欺はなくならんし、騙されるほうもいなくならない。
詐欺で裏社会のよろしくない金になるぐらいなら、阻止したやつにその金を渡すようにすればいいのに。
どうせ詐欺られるジジババはそもそも懐痛くないし、そのほうがみんな躍起になって詐欺を阻止(自分が得したい)となるだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/20(土) 22:51 | URL | No.:1999140詐欺は受け子でも死刑とかクッソ重い罪にしてやりゃいい
受け子が見つからなきゃ詐欺師も詐欺できんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/20(土) 23:17 | URL | No.:1999146なんで大阪の話に神奈川県相模原市が出てくるんだよwって思ったけど、よく読んだら巧妙な詐欺の話だったのね
なんていうかタイトルだけ見ると虫混入のトラブルの話だと思い込むから一瞬わけわからなくなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/20(土) 23:19 | URL | No.:1999147単純な詐欺ではあるのに一向になくならないのはそれだけ実入りがいいんだろう
法改正で罪を相当重くしないと全く収まらんでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/20(土) 23:48 | URL | No.:1999150万引きでもする手。
一人レジの時に仲間が安いもの(FF用品)買って、そのすきに換金性の高い品を盗む。
米11
1日100回(5分以下)電話かけて1回でも成功して30万取れたら、すごいもんな。
元手は電話代だけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/20(土) 23:56 | URL | No.:1999152銀行とかだと電話かけながらやってたら声掛けされるってよく聞くけどコンビニATMもちゃんと見てる所は見てるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 00:00 | URL | No.:1999153すごい話だ…
再現ドラマ化もいけるんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 00:10 | URL | No.:1999157動揺を誘われた?
最近の記者はこんな変な言い回し使うのか
それとも日本語が不自由なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 00:12 | URL | No.:1999158老人が一番金貯めこんでるし騙し易いからな
これからもターゲットにされるで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 00:43 | URL | No.:1999160ヤクザの子分だけあってアホが多いのでこうなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 00:50 | URL | No.:1999162詐欺師も割と草の根的なやり方してんだなw
これでも普通に働くより効率いいんかなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 00:58 | URL | No.:1999165大阪で相模原?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 01:03 | URL | No.:1999167店員が凄すぎる
君コンビニで働いてる場合か? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 01:05 | URL | No.:1999168これでわけがわからないとコメントしてるやつが、年取ってATM操作するようになるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 02:15 | URL | No.:1999179大丈夫だわ
電話持ってないもの -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 02:36 | URL | No.:1999187偽警官がATMじじいの壁役になったら、店長もどーしてええかわからんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 04:28 | URL | No.:1999211※8
お前馬鹿なんだから喋るなってよく言われるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 05:11 | URL | No.:1999217店員有能やな
やっぱその手の対策の教育とかあるんやろか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 05:50 | URL | No.:1999224※23
店員に了承無くATMに警察官が付き添うことは無いので、
警察官風の怪しい男が居ると110番通報でおk
コンビニって意外と警察官やってくるからキョドってる偽物なら一発で判る
まぁ過去には被害者に騙された振りをする様に協力を求めて、
警察官の隣で送金処理をやってしまった被害者までいるけどwww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 05:51 | URL | No.:1999225いい加減オレオレ詐欺には法改正して重罪食らわせよ
掛け子受け子も含めて最高刑を死刑にしろ
やってんのは全部反社なんだから容赦するなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 06:17 | URL | No.:1999229今の技術ならATMのカメラで老人が携帯持って操作してるのをAIが画像認識で判断できるはず。
そうしたら自動で取引中止画面になって「今電話してる相手は詐欺です」って表示させることもできると思うんだけどなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 08:07 | URL | No.:1999239ガチの相模原市から還付金受け取った事あるけど書面通知のみだったな
住民税を払い過ぎてたってやつ
こっちが払ってない分には電話してくるのに、払い戻す分には書面のみかい!って思った -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 08:07 | URL | No.:1999240ガチの相模原市から還付金受け取った事あるけど書面通知のみだったな
住民税を払い過ぎてたってやつ
こっちが払ってない分には電話してくるのに、払い戻す分には書面のみかい!って思った -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 10:09 | URL | No.:1999261理解するのに時間かかったが、よく判断できたな、これ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 11:33 | URL | No.:1999280※19の理解できない人に誰かツッコんでやってくれよ
クレームつけてる電話から神奈川の市役所を語る声が入ったんやで
うーん、同じこと書いてるから※19には理解できないかもだな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 12:45 | URL | No.:1999291普通に店長さんも有能だろ
>>28
手に持って操作してるだけならメモ見てるかもしれないし
通話だって家族や友人とかと話しながらって事もあるだろ
今時ハンズフリーだって珍しくもなんともない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 13:47 | URL | No.:1999299コンビニ店員ってATMの監視もしなきゃいけないのかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 16:09 | URL | No.:1999327誰か騙されたふりして爆発物渡せばいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 18:05 | URL | No.:1999352何カ月かしたら確実に仰天ニュースで再現やるだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 18:29 | URL | No.:1999353詐欺犯が同じ拠点でジジイと店長両方に電話してた
で、店長への電話の後ろでジジイに電話してる方の「市役所の者ですが」てのが漏れ聞こえたから店長は「これペアで詐欺してる奴らからの電話じゃね?」って疑った
ってことだと思うゾ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 19:28 | URL | No.:1999363他の詐欺師「なるほどクレーマー役と振り込み誘導役は近くにおらんほうがええんやな!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/21(日) 22:02 | URL | No.:1999381え、これちょっと前にも同じようなニュースやってて
しかもその時の店員二回もくい止めたってニュースやってたじゃん
その店員表彰までされてたぞ
みんな知らんの??? -
名前:ゆたんぽ #- | 2021/11/21(日) 22:30 | URL | No.:1999388陽動作戦に
動揺せん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 10:11 | URL | No.:1999475これは店員さん有能。
同じ手口知っていても、クレームきてたらそっちの対応で頭回らなくなっちゃう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 13:52 | URL | No.:1999508なにこのカイジに出てきても全く違和感のない手口
こんなのその辺のボケ老人が引っかからないわけないじゃんw
ていうかボケ老人じゃなくても普通に引っかかる奴いそうww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 21:21 | URL | No.:1999596※5
小売業界は店長職をこなせる人材が足りんから、複数店舗を掛け持ちする店長が現れてるんや
それが統括店長という用語 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 05:31 | URL | No.:1999698最近の手口をNHKのローカルニュースとかでやってる時あるけど、騙されるわけないと思ってると意外と引っかかりそう
複数の登場人物が噛み合う話をしてくるから気を抜くと危ない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/26(金) 18:31 | URL | No.:2001024出し子の顔写真公表始めてたけど
全国でやるべき
あと罰則も今の3倍くらいにしろと
詐欺関連は政治家が罰則強化させないからなあ
自分達に火の粉が飛んでくるからw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/30(火) 02:05 | URL | No.:2001974犯人「相模原市役所の者です」
爺「あんだってぇ?」
犯人(大声)「相模原市役所の者です!!!」
爺「あーんだって」
コンビニ店員「おや?隣の声あやしいな」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:12 | URL | No.:2039763>>44
詐欺の手口のアップデートってすさまじいからなぁ
振り込め詐欺も今はもう「オレオレ!実は事故っちゃって~」なんてコテコテの言い回しは使わないだろうが
年取ってくるとそういう情報のアップデートが億劫になるからな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15417-7bdbcc04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック