更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://newsplus/1637544698/
1 :BFU ★:2021/11/22(月) 10:31:38.04 ID:MyUG+y6U9.net

 
日本人はきれい好きなことで知られているが、
道路や公衆トイレがきれいなことからも分かるように、公共のものや他人のものでも
大切に扱う習慣がある。その点、中国では「きれいに扱うのは自分のものだけ」であり、
公共のものは「自分のものでないので、きれいに扱う必要はない」という考え方が強い。

 中国の動画サイト・西瓜視頻はこのほど、日本で不動産投資を行なっている
中国人による動画として「日本人に貸した家」がピカピカになって返ってきたと
紹介する動画を配信した。

 この動画を配信したのは、日本人に4年間家を貸していたという中国人の大家で、
借主が退去した後の室内を撮影している。正直あまり期待せずに
見に来たというこの大家は、想像を超える徹底した掃除に「泣きそうになった」そうで、
視聴者と感動を共有している。

 玄関を開けると、磨かれた床に光が反射して光っているのがわかる。
靴箱を開けるとそこも磨かれて塵一つなく、窓のサッシもきれいで、
ガスコンロには煤ひとつなく、「一番驚いたのは浴室と洗面所だった」と伝えている。
 
中国の住宅で一番汚れているのは水回りだ。この家には傷も汚れも見当たらず、
「4年住んでいたはずなのに、誰も住んだことのない新築のようだ」と喜んでいる。

続きはソースにて
https://news.infoseek.co.jp/article/searchina_1703692/

 
4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:33:26.60 ID:anoJjOI/0.net
管理会社が清掃いれたんじゃないの?

 
118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 11:10:33.47 ID:9bzffvF90.net
>>4
それもあるし、敷金の戻りを多くする為に出ていく前にキレイにするってのもあるかも 

 
124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 11:14:11.91 ID:2gq5xkn70.net
>>118
そういや退去時返金なくていいからと保証金安くしてもらったのに
出る時ピカピカにして返したら10万返ってきたわ
 
 
15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:36:25.79 ID:7wYXCzea0.net
まあ当然よ

親よんでピカピカに掃除してでるもん

排水溝に漂白剤ながしてピカピカ
窓のさんもピカピカ
土間まで
雑巾でふいて
チリひとつなく

かえす
当たり前 

 
96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 11:03:43.51 ID:LStGBFIF0.net
>>15
親よんでんじゃねえよ
自分でやれ
 
 



14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:36:24.13 ID:/u/lX8/r0.net
中国人に部屋を貸して、ゴミだらけで退出されたって人がいたわ 
 
 
19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:37:08.71 ID:NV/YJ2Gz0.net
タイでコンドミニアム賃貸物件を不動産屋に管理してもらってるけど
中華系には貸さない方がいいって言われた。
 
油だらけになるし汚くなるから資産価値が下がると。
日本人に貸したいけどコロナで日本人減っちゃったから
稼働率60%になったんで中国人でもいいかなって思い始まったんだけど
やっぱりやめとくわ。

 
22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:38:16.61 ID:+E2+16uF0.net
うちのアパートの大家も、中国人に貸したら驚愕して泣いてたな
それ以降、中国人はNGになって、今の俺以外の住人はグエン一族になってる 
 
 
147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 11:33:22.02 ID:OG2Y4C7b0.net
>>22
へー中国人とグエンならグエンのが綺麗に使うんだな
やっぱ中国人は中華料理で台所が油まみれで全部キッチン交換しないと
次の入居が不可能になるんかな
 
 
32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:40:14.42 ID:x25xhLBQ0.net
まあ以前のアパートで、二階に中国人が住んでいたとき
やたらカサカサ音がすると思ってたら二階からゴミを捨ててやがった



 
 
46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:44:25.35 ID:MSa8LwLz0.net
善意ではない
不動産屋からの因縁対策だよ
それくらいチェックがうっとうしい


 
59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:49:48.65 ID:xn4WpMFT0.net
汚いと清掃の追加料金とられるからね

 
68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 10:53:44.55 ID:UsWCWR6J0.net
最近引越したけど、
現状回復費を20万円請求されたが
結局は敷金5万円返金だったよ。
請求する方は相手が払ってくれたらラッキーくらいの感覚なんだろね。

 
108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 11:08:04.72 ID:ArrauTln0.net
日本では敷金があるからなぁ
退去時に綺麗にするのが身に付いてるんだろう


114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 11:09:50.40 ID:xLKqcJX90.net
なぜそんなに汚すのか、逆にわからない
使ったそばから拭いたりしてたらそこまで汚れないだろうに

 
148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 11:33:58.32 ID:iLyNQ9v00.net
ハードル上げんな
俺だったらそんなことはしないぞ 
 
 
216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 12:35:18.32 ID:6GYhyQCv0.net
日本人の気質を理解したうえで「わかってるな?必ず綺麗に使えや小日本人コラ」と
言われてるように思ってしまうわ




 
304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 14:17:56.61 ID:XDcKrx5b0.net
いや、俺は掃除しない
掃除する場所がモノに埋もれていて掃除不可 

 
 
368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 15:23:55.32 ID:jycuRQ2O0.net
退去時にピカピカに掃除して返すなんて初めて聞いたよ
バカじゃねえの?w


329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 14:46:01.56 ID:6ewn+hDB0.net
日本人って引っ越す時には感謝を込めて掃除するのは普通だったけど今は違うのかしら?
なんて言うか、その方が気持ちいいし

 
350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 14:58:19.78 ID:8bGyjdGN0.net
俺も独身の頃に住んだ賃貸から引っ越すときにピカピカに掃除したわ。
掃除っていっても色々発見があって面白かったよ。
トイレの便器を掃除する時、どんな洗剤使っても全く落ちなかった黄ばみが、
サンポールとかいう洗剤使うだけで馬鹿みたいに落ちて新品みたいになって感動したw


400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 15:54:20.40 ID:/ajV/gy10.net
綺麗好きじゃないけど
賃貸だとピカピカにして退去してたな。
ホテルとかでもどこか乱れていないか汚れてないか入念にチェックしてから出る。
お店の洗面所とか利用しても同じ。
無意識にやってる、なぜだろう
と初めて考えたわ

 
402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 15:55:52.91 ID:Y8MNxStP0.net
俺も10年すんだアパートでる時半月かけて徹底的に磨いたわ
たぶん入居時よりきれいになってたと思うけど


478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 17:59:57.91 ID:aF+SUy3+0.net
こんなん人によるわ
一部の不潔な借り主への当て付けやろ

 
481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 18:00:46.21 ID:GJ1kqFND0.net
普通は掃除するもんだけど
日本でも汚部屋のやつなんて結構いるけどな
中国ではそれがスタンダードなんだろな




【【引越しvlog】退去します。最後の大掃除!】
https://youtu.be/kua04mKv04Y
大家さんと僕
大家さんと僕
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん #- | 2021/11/22(月) 21:48 | URL | No.:1999602
    モヤシだから不衛生にしているとあっという間に身体に不調をきたす俺
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 21:51 | URL | No.:1999604
    グエン一族・・・奴等、土足で部屋に入るぞ。
    特にお金持ちの家に育ったグエン一族は、お手伝いさんが掃除してたから、部屋を貸したら凄まじく汚部屋になるんだけどなぁ・・・
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 21:56 | URL | No.:1999606
    中国とグエンを比べるのは道端の糞とゲロを比べるようなものだぞ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 22:09 | URL | No.:1999607
    ※2
    金持ちがそれこそ使用人もなしにウサギ小屋に住まうわけないだろ
  5. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/11/22(月) 22:09 | URL | No.:1999608
    中国人アパートに入れると
    マジで1ヶ月後には周辺の植木や側溝が
    ティッシュまみれになるよな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 22:16 | URL | No.:1999609
    一度やり始めると徹底的にやりたくなっちゃうからな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 22:23 | URL | No.:1999610
    ハードル上げんなとか、小日本うんたらとか、因縁だとか
    いや、アホかよw

    お借りした物は相手の国籍問わずに綺麗に返せよw
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 22:24 | URL | No.:1999611
    単純に中国国内が不動産絞められたから日本向けに投資宣伝して中国ファンドが国内から金集め用としてるだけやろ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 22:26 | URL | No.:1999612
    退去の時って家具とか全部無いから掃除しやすくて楽しくなるんだよね
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 22:27 | URL | No.:1999613
    日本人でもそういうクズはいるよな
    借り物を雑に汚く扱う
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 22:31 | URL | No.:1999614
    親呼んでピカピカはさすがに草
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 22:40 | URL | No.:1999617
    まあ人によるけどね
    そうじゃない人もいるよ
    そういう人はたいてい滞納とかしちゃう人だが
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 22:54 | URL | No.:1999621
    俺も出ていくときはピカピカとまではいかないが一応掃除はして出ていった
    多少汚れているとこもあったが、経年劣化で処理してもらえて敷金もちょっとだけ帰ってきてなんか嬉しかったな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 23:12 | URL | No.:1999624
    人によるとしかいえない
    YOTUUBEで大家の動画とか見てみ
    オラついた若造とかが平気で滞納+大家が取り立てに来てもヘラヘラして相手しないばかりか親まで他人事
    ワイが見た動画は結局最後は裁判で追い出してたけど、大家の請求額よりはるかに少ない額で賃借人は撮影班を馬鹿にするような態度で親の運転する車で帰宅
    貸してた部屋はゴミは全部放置+壁には大きな穴
    日本人が民度高いなんて幻想だよマジで
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 23:22 | URL | No.:1999627
    ニホンンジンデモーといくら繕おうが、
    どうやったのかコンクリに穴開けて出ていく中国人よりは遥かにマシ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 23:28 | URL | No.:1999628
    >>14
    人によるとか当たり前すぎることをよくもまあドヤ顔で
    割合の問題だろ
  17. 名前:  #- | 2021/11/22(月) 23:30 | URL | No.:1999629
    バカほど目先の損得勘定で判断する
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 23:38 | URL | No.:1999633
    普通にハウスクリーニング入れただけだろうけど敷金払ってんのも借主だし間違ってはいない
  19. 名前:ななし #- | 2021/11/22(月) 23:43 | URL | No.:1999634
    日本じゃ底辺DQN育ちでもない限り掃除して引き渡すなんて常識の範疇だけど中国じゃそれすらしないのかよ…
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 23:55 | URL | No.:1999636
    中国人でも今はキレイにしてるし油そんなに使わんよ。日本より平均体重低いの知らんのか。昭和のままで時代が止まってるのかよ爆笑したわ。日本人でも海外で嫌われてる地域もあるし情報をどう切り取るかで人間性が出るよな。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/22(月) 23:59 | URL | No.:1999637
    日本も街とか見える範囲は綺麗なんだよ
    だけど田舎の人通りの少ない道路沿いの藪とか見てみ
    ゴミだらけだよ
    他の国に比べたら遥かに綺麗なんだろうけど
    こんなんで「美しい国日本」とか言われてもな
    後ろに(笑)つけないとな
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 00:32 | URL | No.:1999645
    中国人みたいな倫理観に欠ける奴はいくら契約とか厳しくしても無駄 壊しまくって逃げるから
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 00:33 | URL | No.:1999646
    中国人に例えホテルでも1日部屋を貸すと、大型の動物でも暴れたのかって言うほどエゲツないことになってたりする。
    観光ルートになってる激安焼き肉店でも1時間中国人がいたら台風でも去ったあとかというぐらいの荒れようにびっくりしたもんだ。同じ人間とは思えない。家畜と同じだ。
  24. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/23(火) 00:50 | URL | No.:1999647
    中国人が日本で中国人相手に民泊していて、
    女の子が数人で止まって部屋がめちゃくちゃにされて怒っていたよね
  25. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/23(火) 00:51 | URL | No.:1999648
    ※21
    あのー、そんな次元じゃないんですが
    空港のレストランで弁当箱や喰いカス、みんなその辺に平気で捨てまくるんで
  26. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/23(火) 00:52 | URL | No.:1999649
    あと、エビの殻や貝殻はその辺に捨てる。本当に捨てまくる。それを海外でもやる。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 02:14 | URL | No.:1999666
    でも退去金は満額です
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 03:11 | URL | No.:1999680
    今まで、そもそも入った時点で何これ…って言う物件ばかりだったから、そこまで綺麗にした事はないな。最後に掃除機かけたり、目立つ汚れ部分を拭くくらい。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 04:01 | URL | No.:1999688
    今まで、そもそも入った時点で何これ…って言う物件ばかりだったから、そこまで綺麗にした事はないな。最後に掃除機かけたり、目立つ汚れ部分を拭くくらい。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 05:16 | URL | No.:1999695
    そんな2回も言わんでも
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 06:09 | URL | No.:1999701
    まぁ常識的な日本人なら退去する時は掃除くらいはするもんだし
    その常識がない奴のせいでうちの借家2件ほどヒデーことにされたことあるが
    平成令和になろうとゴミ屋敷にしたり夜逃げするアホはおるんやなって
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 07:04 | URL | No.:1999709
    日本はセルフ監視社会だからね
    一挙手一投足違うだけでも差別対象だし
    趣味が違うなら化け物扱い

    汚れ一つ部屋に付いてたら不動産会社も満額請求したいしな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 07:04 | URL | No.:1999710
    汚い部屋や見られて恥ずかしい物を発見されたく無いからだろ
    身元が判明して特定されるのを恐れるからそう言う所は綺麗にするがゴミ捨て場や身元が分かりにくい不法投棄などは平然とやってるよな
    自分の周りを綺麗にするためにわからない所に捨てるみたいな
  34. 名前:  #- | 2021/11/23(火) 08:21 | URL | No.:1999722
    中国海軍測量艦が鹿児島沖に領海侵犯したというのに報道は全く触れようとしないよな
    問題のレベルがマスゴミが垂れ流してる小室や木下という内々の小物問題とダンチだと思うが
    まぁ映画の空母いぶきの見たらメディア業界が中国汚染ひどいとよく分かる
  35. 名前:名無しビジネス #- #- | 2021/11/23(火) 09:28 | URL | No.:1999737
    イギリスに住んでた時は、引っ越しを大家さんに連絡する都度、
    「次に入ってくれる日本人の友達を連れてきて。」
    って言われた。
    最後に住んでた家の大家さんはアイルランド人だったけど、
    日本人の引っ越し希望者のウェイティングリストを作ってた。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 09:59 | URL | No.:1999746
    支那畜生に国内で不動産買わせる権利持たせるな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 10:18 | URL | No.:1999751
    中国人実習生5人が民家で1年共同生活してたけど、
    廊下も畳の部屋も土足で歩いて、排水溝の掃除をしないので油でドロドロ文句を言っても日本語が通じない
    仕方ないので実習生を使ってる会社に苦情を入れて
    何とか解決した。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 10:25 | URL | No.:1999755
    ホテルもそうだけど、
    掃除しながら備品の損傷チェックもするから
    キレイにされすぎるのもありがた迷惑だかんな
    最低限の掃除だけでええぞ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 11:04 | URL | No.:1999766
    大家だけど
    そんな日本人ばかりなら有り難いわ
    中国人か!って思うようなヤツ
    後ろ足で砂をかけてくようなやつもザラにいる
    それでいて、それは通常の生活汚れだから、敷金返せって
    一度も掃除すらしてねーで、何が通常の汚れだ、アホ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 11:10 | URL | No.:1999767
    中国人の若い女に貸したんだけど、出ていくとき、水道代とか払ってないことが判明して、連絡先にかけたけど音信不通。日本人の保証人の男性に連絡とったら、「はぁ~?」って感じだったけど、渋々払ってくれた。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 11:39 | URL | No.:1999773
    敷金のために毎回めっちゃくちゃ掃除してるわ。
    毎回大家さん喜んでくれて敷金全部返ってきてる。
    そのためにやってる。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 14:07 | URL | No.:1999801
    >>39
    日本人にもいるよね…
    「どうやって育ったらソウナッタノ?」って人…

    グウェンとかチャイナとか言ってられないから…
    人の振り見て我が振り直せだよ、マジで…
  43. 名前:ががが #- | 2021/11/23(火) 14:20 | URL | No.:1999808
    一人に貸したら50人が住んで、50人分汚して行くのがベトナム人だぞ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 17:02 | URL | No.:1999879
    大家が外国人に貸したくないのはこれも大きい(滞納した上で国外逃亡もめっちゃ多いんだけど)
    信じられないぐらい汚しまくって出ていく
    何せ黙って複数人で住み込むからな
    騒音の元にもなるしで、差別でも何でも無く純然たる事実
    もちろん真面目な外国人も多いが割合から見て本当に高いんだよ…
  45. 名前:  #- | 2021/11/23(火) 17:14 | URL | No.:1999883
    田舎の一軒家、下水が浄化槽なんで
    洗剤流しすぎとかトイレの汚れ防止の青い奴とか
    浄化槽のバクテリヤにあんま良くないと聞いて
    ドキドキでなるべく洗剤使わないで綺麗にする生活思案中
    まあ普通にしてればいいんだろうけど
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 17:53 | URL | No.:1999890
    律儀とかそう言う事ではなくて、汚いまま掃除せずに引き渡して「あの人はだらしがない」って思われるのが恥だから掃除する。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 18:23 | URL | No.:1999898
    築年数によると思うわ
    ただ後腐れが無いように借りた時より綺麗にするみたいな風潮もあるけど
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 20:06 | URL | No.:1999921
    その行動は誇りからか、計算からか。金と掃除道具・部屋の広さ・生き方に余裕があったんだろうが、見たら立派さに言葉を失いはするかも知れない。
  49. 名前:  #- | 2021/11/23(火) 21:39 | URL | No.:1999940
    世界的に見れば日本人の方が異常なんだよな
    サッカーの世界大会でも控室をピカピカにして帰ってたし、そこまでやるかってとこまで徹底するのが日本人

    日本だと学校の清掃も生徒自身がやってるし、自分が使ったところは自分で綺麗にするという考えが根付いてるんだと思う
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 22:14 | URL | No.:1999975
    一般的な日本人は自分の所有物以外はより大事に扱えと教育されておる
  51. 名前:  #- | 2021/11/23(火) 23:06 | URL | No.:2000025
    出る時に綺麗にしたんじゃなくて
    汚い部屋を修繕したんだろうな
    こ汚い部屋に住んでると侘しい気分になるし
    自分も同じことするわ
  52. 名前:あ #- | 2021/11/24(水) 12:48 | URL | No.:2000270
    普通の日本人ならそういう教育されてるからな
    それが当たり前になってる
    結局、教育なんだと思う
    床にブルーシート広げてコロナ禍でもパーティーするような教育は誰も受けてないのが日本人
    郷に入れば郷に従え
  53. 名前:774@本舗 #- | 2021/11/24(水) 17:15 | URL | No.:2000365
    ソースは取材をしない中国のサーチナなのにマジなやつって本当になさけない。もし事実でない記事が許されない世界ならサーチナ・東スポ・朝日新聞は記事が書けないぐらいの話だよ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/25(木) 03:58 | URL | No.:2000544
    ンでそのきれいな部屋の動画はどこ?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/25(木) 19:14 | URL | No.:2000702
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    在庫が、ここで日本人貶したって無駄。
    あと、在庫って不動産屋やってるのが多いくせに、
    よくまあウソをペラペラ書けるもんだな?
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/25(木) 19:15 | URL | No.:2000703
    相変わらず在庫の
    キョーイクノセイ!キョーイクノセイ!
     ↓
    >普通の日本人ならそういう教育されてるからな
    それが当たり前になってる
    結局、教育なんだと思う
    床にブルーシート広げてコロナ禍でもパーティーするような教育は誰も受けてないのが日本人
    郷に入れば郷に従え
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/25(木) 19:23 | URL | No.:2000704
    「汚いと金取られるからニダ」
    ってよくもまあ言うもんだ。
    汚すやつは、カネとられようが、取られまいが汚す。
    きれいにする人は、普通にキレイにする。
    日本人だったら、退出する時に綺麗にするのは当たり前だ。サッカーの試合の後、誰に言われなくても綺麗にしていた。それが世界で讃えられたのは随分あとのこと。讃えられるようになってから韓国が真似しだした。
    ここにコメントしている在庫もホント性根から腐っている民族だな?
    掲示板を汚しまくるのも腸線の性癖。
    元々日本人の掲示板はそんな荒れるものではなかった。在日が書き込むようになってから汚くなった。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/11/29(月) 03:15 | URL | No.:2001727
    独身時代、住んでたワンルームを引き払うときに
    ギリギリの時間まで必死に掃除してたら
    大家が「一生懸命掃除してくれてるし敷金は全額返してあげるよ」って言ってくれたの思い出した
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/01(火) 16:30 | URL | No.:2022717
    糞な奴はどの国にもいる、問題はその率
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/08(火) 16:03 | URL | No.:2024968
    前の居住者の中国人退去する時にエアコンの隠蔽配管ねじ切って外して出て行ったせいで寝室にエアコン取付出来なくなってた友人の話を思い出した。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15423-69fef034
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon