元スレ:http://livejupiter/1638319062/
- 1 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 09:37:42.96 ID:02AeUZpA0.net
- 牛宮城「水に浮いたペラ肉4枚(3枚?)で4800円です」
https://imgur.com/Z2Dg4zs.jpg- 肉屋の台所 渋谷店「120分食べ放題で4500円です」
https://imgur.com/bAnVHp7.jpg- 3 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 09:39:31.76 ID:dUDyr4UPd.net
- 水に浮かす意味は?
- 4 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 09:40:21.73 ID:02AeUZpA0.net
- >>3
宮迫以外誰も知らない - 7 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 09:42:39.33 ID:JaqCRR2h0.net
- 正直4500円でも高いやろ牛角の食べ放題3200円とかやぞ
- 261 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 10:30:01.51 ID:LISNsvK70.net
- 肉屋の台所ってほんまに和牛なんか
和牛120分食べ放題で4500円なら安すぎやろ
- 36 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 09:51:20.63 ID:SffS5FXS0.net
- 台本なのかガチなのか分からなくなってきたわ
- 40 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 09:52:11.69 ID:7gAWa3nj0.net
- >>36
台本で家賃300万垂れ流してたらアホでしょ
- 25 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 09:48:09.73 ID:4kKua9OU0.net
- 宮迫ブランドで普通の店開くだけで良かったやろ
それだけでデーブ大久保はやってけてるし - 28 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 09:48:49.42 ID:7ks7T4Zy0.net
- 金持ち層がデートや同伴に使う店作りたいんだろうけど
- そんな層は宮迫の焼肉屋とか興味ないやろ
- そんな層は宮迫の焼肉屋とか興味ないやろ
- 35 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 09:51:15.45 ID:z8qrltArd.net
- 松濤に住んでる相手をターゲットにしてる値段なのにセンター街で開く謎
- 51 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 09:55:47.45 ID:02AeUZpA0.net
- ホリエモン、ヒカル、ひろゆきが口を揃えて
- 失敗してると言っているのに損切りが出来ないダーク迫さん、、、
- 失敗してると言っているのに損切りが出来ないダーク迫さん、、、
- 56 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 09:57:13.03 ID:XoMeGfAZp.net
- 芸人の焼肉屋参入って楽に思ってたけど無能やとできないんやな
- 58 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 09:58:14.69 ID:02AeUZpA0.net
- >>56
たむけんに出来るなら俺にも出来るだろって感覚だと思う
- 62 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 09:58:39.39 ID:daekpWpRa.net
- >>56
肉の卸しはアングラ世界
芸人の知名度だけでは商売にならんよ
- 63 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 09:58:41.09 ID:JaqCRR2h0.net
- >>56
ほとんどは名前貸すだけでコンサルタントが別についてるもんやないんかね?- そのコンサルタントが無能なのか宮迫がワンマンなのかはわからん
- そのコンサルタントが無能なのか宮迫がワンマンなのかはわからん
- 69 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 10:00:26.91 ID:z8qrltArd.net
- 69 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 10:00:26.91 ID:z8qrltArd.net
- ヒカルの客層がジョイフルなんやから高級なんて無理やろ
- 78 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 10:04:24.16 ID:s+e7fnn2d.net
- >>69
服や靴は1万円以上なのに売れてるから上手くやればいけるとは思うが - 88 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 10:07:11.20 ID:JaqCRR2h0.net
- >>78
服や靴の1万円程度ってだいぶ安いやろ - 83 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 10:05:51.78 ID:7CoYqivWM.net
- ヒカルの1000円以下のチーズハンバーグなら
- 「まあこんなもんか」で済むけど、4800円で水肉は客も怒るわ
- 「まあこんなもんか」で済むけど、4800円で水肉は客も怒るわ
- 91 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 10:07:37.23 ID:YDneJs0f0.net
- 牛宮城「サーロインステーキ1枚ドカンと出すでwww」
焼肉はいい肉を少しずついろんな種類食べたいから行くのであって
ステーキ食べたければステーキや行ってシェフに焼いてもらったほうがええやん?
これに気づいてない時点でセンスない
- 161 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 10:17:13.70 ID:Uhw84gcV0.net
- これさぁ
変に高級路線にしないで普通に食べ放題3500~5000円くらいのコース三種にして
宮迫の顔切り抜いた海苔貼り付けた肉とか宮迫のイラスト入れた皿使うとか
そういうのにしたら滅茶苦茶客入ったんちゃう…?
- 197 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 10:21:46.65 ID:Qhb2ZcNWa.net
- 例えば渋谷にも叙々苑はあるけど游玄亭よりはるかに格落ちな感じでやってるもんね
接待招待には使えんなって。だって渋谷だもん
- 236 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 10:26:57.88 ID:uv97y9r9p.net
- 飲食店経営舐めてそう
- 268 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 10:31:26.53 ID:NxIhE00E0.net
- 渋谷で出すなら高級志向じゃなくて安くてある程度美味いの方がいいのに
宮迫も悪いけどヒカルが高級焼肉店に勝てる店じゃないと出店させないとか- 言い出したのがそもそも失敗の原因
- 【焼肉店経営の裏側を根掘り葉掘り聞いてきた】
- https://youtu.be/7RvtAgD7fPM
焼肉店 第29集 - 言い出したのがそもそも失敗の原因
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/01(水) 21:55 | URL | No.:2002554宮迫がヒカルとの打ち合わせ無視して安肉に変えたのが発端だろ
-
名前:名無しさん #- | 2021/12/01(水) 21:59 | URL | No.:2002555潰れるように祈る
-
名前:774@本舗 #- | 2021/12/01(水) 22:05 | URL | No.:2002557水に浮くほどペラい肉なんか。
つか、水に漬け肉の風味を殺して何がしたいんや?
頭の悪さが露呈するだけやからもうやめてまえ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/01(水) 22:15 | URL | No.:2002558壊滅的に空気読めないからな
そりゃ商売やっても自己中すぎて回らんわな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/01(水) 22:21 | URL | No.:2002559自分の理想を押し付けるのではなく客が求める物を提供するのが商売の基本
客層を選びたいならその客がいる場所でやらないと -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/01(水) 22:24 | URL | No.:2002560どう駄目なのかは知らんかったが
画像一枚と値段設定でなんという説得力 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/01(水) 22:25 | URL | No.:2002561和牛で4500がやべーよ
脂とか削る前の牛バラでも1キロ二千円近いのに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/01(水) 22:28 | URL | No.:2002562渋谷にこだわる理由は
吉本の無限大ホールがあって生きの良い芸人が
センター街を出入りしてるから無理やり絡もうとしてる
あれだけあちこち迷惑かけた辞め方しといてまともな感覚持った人間なら吉本の芸人大集合のセンター街には恥ずかしくて近づけない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/01(水) 22:31 | URL | No.:2002563逆の言い方すると吉本の若手全員からセンター街に来るなよと煙たがられてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/01(水) 22:35 | URL | No.:2002564たむけんは元嫁の実家が食肉関係だから焼き肉屋始めたんよ。
一番大事な所を抑えてのスタートやから上手くいきやすいで。 -
名前: #- | 2021/12/01(水) 22:39 | URL | No.:2002565ジョイフル層は一万の靴なんか買わねえよ
1980円までだ。
GUの靴だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/01(水) 22:48 | URL | No.:2002568なぁに、まだ金持ってんだからどんどん浪費しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/01(水) 23:01 | URL | No.:2002571たむらに聞けよ。
プロデュース料、クサクサで料理人激おこにさせた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/01(水) 23:09 | URL | No.:2002573>>10
結局、焼き肉店なんて肉が8割だもんな
精肉店としてやっていけるレベルか、牛角や安楽亭に対抗できるコスパじゃないと、繁華街じゃ生き残れない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/01(水) 23:16 | URL | No.:2002574あいつ吉本にあんだけ不義理かましたのにそこの若手使おうとしてんのか
どんだけ面の皮厚いんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/01(水) 23:20 | URL | No.:2002576情報を食う店にしてもあんま肉が値段の割に旨そうに見えない
ロースとかの肉とか金出せば簡単に良いの仕入れれるだろ? -
名前:名無しさん #- | 2021/12/01(水) 23:33 | URL | No.:2002579いちいちみんな色々助言とかせずにそのまま失敗させたれよ!
-
名前:ななしさん #- | 2021/12/01(水) 23:45 | URL | No.:2002581肉食の卸売業者って色々あるからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 00:05 | URL | No.:20025826年ほど前に川崎の肉屋の台所に行ったけど
写真とは全く違う低質な肉が出てきたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 00:12 | URL | No.:2002585食に興味あるのか聞きたくなるほど盛り付けのセンスが無い
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/12/02(木) 00:14 | URL | No.:2002586水に浮いた肉
同・絵に描いた餅
意・実現する見込みがないことのたとえ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 00:15 | URL | No.:2002587たむけんは知り合った社長のコネで全部揃えたらしいしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 01:10 | URL | No.:2002595正直価格設定込みでどの客層向けで考えてたんだろう?
YouTuberをメインに押し出してるからそこらの信者は金持ってないガキだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 01:20 | URL | No.:2002602コイツが落ちていく様は愉快で仕方がないw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 01:31 | URL | No.:2002608商才なさすぎて笑うw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 01:43 | URL | No.:2002612身の丈にあった大衆向けにしておけば良かったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 07:18 | URL | No.:2002654油がすごいから水に浮くんだろう
アメンボか🤭 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 08:52 | URL | No.:2002671水に意味。皿に散らした花の意味
まーん「オッシャレー」
迫やヒ○ルが女をコマすための店、ってのがコンセプト。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 09:56 | URL | No.:2002689応援しろよ。
ある程度の金と知名度があって、しゃぶりつくしてやろうって輩が寄って来てるんだから。
気付かせるなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 10:03 | URL | No.:2002691生肉の上にパイン置くとかねぇ食中毒まったなしでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 10:04 | URL | No.:2002692なんか哀れに思えて来たわ
バブリーな頃が忘れられんのやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 10:47 | URL | No.:2002698宮迫って馬鹿すぎだろ。単純に頭が悪いだけでなく、無駄なプライドの高さも頭の悪さを助長してる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 11:30 | URL | No.:2002707肉屋の台所のメニュー
和牛と国産の文字はあっても「国産和牛」とは書いてないんやな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 11:35 | URL | No.:2002708肉屋の台所はパネル詐欺みたいなもんだから
比較対象としてはちょっと -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 11:41 | URL | No.:2002710水に浮いてるように見えるだけかと思いきや
ホントに水に浮いてるとか流石宮迫さんや、常人には出て来ない発想だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 11:48 | URL | No.:2002712ただしく読めない店名付けてる時点でノーセンスですよ
-
名前:名無しさん #- | 2021/12/02(木) 11:55 | URL | No.:2002714宮迫って時点でプラス要素になってる?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 13:34 | URL | No.:2002732ヒカル損切りして逃亡してて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 14:41 | URL | No.:2002739本人が、狩猟または育成したなら、付加価値ある商品だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 17:50 | URL | No.:2002792こいつ結局世の中ナメすぎなんよな
まぁ芸人としての売れ方もネタや面白さが評価されたとかじゃなくて運の比率高いし勘違いしたまま生きてきたんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 18:20 | URL | No.:2002795>宮迫の顔切り抜いた海苔貼り付けた肉とか宮迫のイラスト入れた皿使うとか
>そういうのにしたら滅茶苦茶客入ったんちゃう…?
うーんこのセンス -
名前: #- | 2021/12/02(木) 19:53 | URL | No.:2002814芸能人とか有名人とか脱サラして飲食店やバーとかやるってのに群がるコンサルって、悪徳業者が多いんだよ
夢で店を始める奴は理想を追いかけすぎる、引き際が分からなくなるから、良いカモになる
宮迫も頭湯だった所でそういうコンサルにタカられたんやろ、アホやわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 21:05 | URL | No.:2002829メニューもくそだが、そもそも不倫と反社イメージの人間が前面に出て店出すってのがおかしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 22:13 | URL | No.:2002848ランチで食べ歩きしてるけど結構すぐなくなる店多くて思ってたよりずっと競争激しい感じ
悪徳コンサルとかそんなんもいそうな感じあるな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/02(木) 23:42 | URL | No.:2002874逆に4500円の焼肉食べ放題がクッソコスパ良く見えるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/03(金) 00:00 | URL | No.:2002878そもそも宮迫に高級のイメージないから
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/03(金) 00:26 | URL | No.:2002883水に浮かす意味を知りたすぎる
-
名前: #- | 2021/12/03(金) 01:24 | URL | No.:2002888このヒカルって人的屋に喧嘩売ってたけど、店とかやって大丈夫なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/03(金) 11:41 | URL | No.:2002992良い肉食べたい奴は芸能人ショップ行かんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/03(金) 11:46 | URL | No.:2002994宮迫は自分は特別な存在とか思ってそうだから普通の店は出せないだろ
-
名前: #- | 2021/12/03(金) 12:35 | URL | No.:2003010松濤に住んでる人はバカだと思ってることが分かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/04(土) 03:40 | URL | No.:2003185ただのトーシロのヒカルと組んだのが間違い
せめて、焼き肉屋に落ち着いたホリエモンと組んだ方がワンチャンあった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/04(土) 12:26 | URL | No.:2003259高級肉と食べ放題の肉比べんなよ……
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/06(月) 02:11 | URL | No.:2003864宮迫の情けない人生とか興味ねーけど
この件は飯が旨くなるからどんどん落ちぶれてほしいわ
勘違いしたままいい歳して訳の分かんねえ事してる傍迷惑な元芸能人とか最高の玩具やろ
体張ってネタ提供してくれる宮迫に感謝だなw -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/01/08(土) 16:42 | URL | No.:2014627>>宮迫ブランドで普通の店開くだけで良かったやろ
最初のコンサルはそれでぼったくるつもりだったんや
微妙な内容でも雰囲気と知名度で押し切る予定だったんや
コンサルが見てないところで動画化して、駄目なところ浮彫になったからちゃんとした状態でやり直さないといけない宮迫が打ち出の小槌なったのが現状や -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/12(水) 01:11 | URL | No.:2015544ここも上も、書いてるヤツ全員、高級焼肉店に行ったこと無いのが明白で笑える
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15450-ab9f2a87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック