更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : ビンボウ(北海道):2008/10/20(月) 14:00:05.02 ID:L6Oo1bWY ?PLT(12000) ポイント特典
麻生太郎総裁からのメッセージ
http://www.nicovideo.jp/watch/so4960326 




3 : 女性団体(コネチカット州):2008/10/20(月) 14:00:44.42 ID:IL/8GedS
 
ついに来たか







9 : 財務長官(岡山県):2008/10/20(月) 14:03:39.71 ID:6P3u+wyv
オタに媚売り始めたか。
政治家ども媚売り合戦




10 : 無防備マン(関東・甲信越):2008/10/20(月) 14:05:24.04 ID:tZOEbohr
小沢や志位やみずぽの時もそうだったんだから
麻生のスレもヨロシクノキワミにして欲しかった




14 : 漁師(山口県):2008/10/20(月) 14:07:16.47 ID:m386hg5k
これ一番始めにやり始めたのが共産党で、後は続々って感じ?
あ、そういや朝鮮人小沢がいたか




20 : 9条教徒(東京都):2008/10/20(月) 14:09:11.85 ID:v73LbPim
なんでちょっとソフトフォーカスなんだよ





162 : 公明工作員(千葉県):2008/10/20(月) 15:56:32.25 ID:AWPcCQXa
随分ファンデーション塗ってるな



 

27 : 株式評論家(茨城県):2008/10/20(月) 14:12:13.10 ID:DVrQ4/r1
うれしい!とうかいうコメは創価っぽい




30 : ブサイク芸人(山形県):2008/10/20(月) 14:13:10.88 ID:hJyWojCG
さすが閣下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクノキワミーーーーーーーアーwwwwwwwwwwwwwwwww




39 : 自宅兵士(神奈川県):2008/10/20(月) 14:15:37.69 ID:VVyViwsm
総理大臣がニコニコかよ
日本オワタ\(^o^)/




61 : ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(catv?):2008/10/20(月) 14:23:24.09 ID:/pQhcOIb
ニコニコに何を期待してるんだよこの国の政治家どもはw 


 


71 : +民(埼玉県):2008/10/20(月) 14:25:29.38 ID:LHIu3NHH
麻生が9割嘘でヲタク発言

2chが皮肉半分でローゼン麻生を称える

ゆとりがリアルに信じて麻生信者に

ニコニコに麻生チャンネルが開設、ニワンゴゆとりを釣ってぼろ儲け←今ここ

麻生辞任

 

 


81 : 芸術家(神奈川県):2008/10/20(月) 14:34:23.08 ID:YNwipAtN
>>71
ヲタ発言よりもかなり前にインタブーかなんかでローゼンが映ったんだよ





86 : ネギ(埼玉県):2008/10/20(月) 14:39:20.75 ID:kjzhLAML
>>81
ローゼン騒動は、最初に空港で読んでたっていうデマ書き込みが広まって
メガビって雑誌の麻生インタビューで実際に読ませたんじゃなかったか?




90 : 米証券取引委員会(埼玉県):2008/10/20(月) 14:41:21.06 ID:D7+wi3I8
>>81
すっかり騙されてるなwww
最初はネットで、空港で麻生がローゼンメイデン読んでたってカキコがあった。
それで噂が広がったんだけど、麻生は最初”読んでない”って否定してるんだよ。
で、その影響力に気づいた麻生が後日、
”読んでかもな”→”気になって読んでたところを誰かに見られたんだろうな”に変ったいった。
票に繋がると踏んで速攻風向き変えたんだよ。
こういう点に関して言えば政治家としては優秀なのかもな。





93 : 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/20(月) 14:43:59.16 ID:gCzNSiyc
>>81
ありゃインタでだろw
麻生はそれを逆手にとって利用してるんだよ





98 : 長野県警科学捜査研究所(山形県):2008/10/20(月) 14:45:55.61 ID:k2gf9Qbx
ニコニコよりようつべの方が効果高いと思うんだけど、どうだろう
有権者の数がどうたら以前に見たいと思う奴いねーよ



103 : ビンボウ(鳥取県):2008/10/20(月) 14:47:47.99 ID:lDbk+/Sj
投票権のない厨房サイトに開設してもなぁ





108 : 米証券取引委員会(埼玉県):2008/10/20(月) 14:50:29.14 ID:D7+wi3I8
子供の頃、若い頃好きだったものは大人になっても好きってのは、
マンガの例を通して麻生はよく分かってるでしょ。将来への投資じゃないの?
ニコニコでやるのは。
 



137 : 芸術家(埼玉県):2008/10/20(月) 15:18:08.31 ID:1fQssim5
ニコニコすげえな・・・政治界にまで侵食しようとは・・・
いずれ「ニコニコ党」なんて政党ができるかもww




151 : 元リーマン(栃木県):2008/10/20(月) 15:34:29.79 ID:4NRsajVN
候補者所見発表演説会とか初めてみたけど
やっぱ演説麻生さんは巧いわwww




158 : 自宅兵士(茨城県):2008/10/20(月) 15:51:21.97 ID:0VuKGC2P
社民層化以外の極端なアンチじゃないけど
いつでも見られる公式動画をマイリストに入れるのは工作員としかおもえん
小沢の時もそうだったけど
 
 
 


161 : わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/20(月) 15:55:00.45 ID:hYQH7Kys
>>158
ニコニコはコメントのおかげで面白味が動的に変化するからかと
あと祭りだからストックしてとりあえずおきたいってのもあるんじゃね?
 


 
183 : 米連邦準備理事会(長野県):2008/10/20(月) 16:44:18.30 ID:bbYorCUY
なんだかんだでいいことなんじゃないかね




190 : 米連邦準備理事会(長屋):2008/10/20(月) 17:26:47.35 ID:f9AGFF+e
麻生総理がニコニコ動画にやって来た!!
マイリスで麻生支持
タグだけでこの痛さ




192 : マーモット(山梨県):2008/10/20(月) 17:32:28.77 ID:Sy+eDHaU
小沢チャンネルとは大違いだなw
あっちは中傷コメントばかりなのにw



 


87 : 美人(アラバマ州):2008/10/20(月) 14:40:07.29 ID:GLM0o5oD
売国奴小沢キメェエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

小沢一郎がヤバイ 「中国主席に握手してもらった」とハインテンション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4941926  

 



153 : アスリート(関東):2008/10/20(月) 15:35:09.00 ID:bvbOhcx6
 
で、公明党チャンネルは? 
 


 
155 : 五十代(dion軍):2008/10/20(月) 15:39:23.56 ID:8BGHvTra
>>153
あたまがパーンの寒いMADが糞ほどあるぞw



【頭がパーン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3862535

記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 18:19 | URL | No.:39574
    いちもつ
  2. 名前:  #- | 2008/10/20(月) 18:37 | URL | No.:39576
    政治家の工作員がこういった動画にコメントし合う光景を想像すると笑えるような悲しいような
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 18:39 | URL | No.:39577
    さすが麻生総理!「ニコニコ動画をごらんのみなさん」で鳥肌全開でした!
    もちろん悪い意味で
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 18:41 | URL | No.:39578
    >>137
    お前マック赤坂の手先だろ
    ttp://jp.youtube.com/watch?v=X2GoG4qOiG4
  5. 名前:     #- | 2008/10/20(月) 18:44 | URL | No.:39579
    今十台のネット漬けの奴らが選挙権もったり、そいつらの中から官僚やら政治家が出てきたらこの国がどうなるかは楽しみではあるな

    今より遥かにウヨっぽい国になるのならそれはそれで面白そう

  6. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 18:48 | URL | No.:39582
    さぶいぼ
  7. 名前:    #- | 2008/10/20(月) 18:55 | URL | No.:39585
    ※5
    そんときゃ日本無くなって、分裂国家になってそうだけどな。
  8. 名前:お風呂あがりの774さん #- | 2008/10/20(月) 18:57 | URL | No.:39586
    頼むからタレントとしての仕事じゃ無くて政治家として仕事してくれ。
  9. 名前:  #- | 2008/10/20(月) 19:12 | URL | No.:39590
    ※8
    まぁ、してると思うけど。
  10. 名前:名無しビジネス #Ij9WZHRI | 2008/10/20(月) 19:15 | URL | No.:39591
    ねらーってマスコミや新聞はゴミ、ネットが真実みたいな言い方するのに
    政治家がネット利用しようとすると媚び売るなとか烈火のごとくファビョるよね

    良い事だと思うんだけどな
    ネットって政治家がマスゴミフィルター無しで発言できる場所だし
    東のブログとかもそうでないの。
    やる事やってても結局マスゴミが取り上げなきゃ知る事もできないってのがおかしい

    問題なのは 場 所 wwww
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 19:15 | URL | No.:39592
    ニコニコが悪いんじゃなくて見る側の質の問題だと何百万回言えば(ry

    アプローチの仕方は間違ってないだろ。
    ニコニコじゃダメでようつべや捨て六ならいいのか?
    ニコニコに出た時点で「あ、コイツはもうダメだな」とか言っちゃう奴は
    自分たちが嫌悪してるニコ厨(笑)と同類だと知れ。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 19:31 | URL | No.:39595
    ※11
    捨て六もうねえだよ
    どうせニコはダメとか言ってるやつなんてν速民やvipperだけなんだから
    目くそ鼻くそなんだし目くじらたてなくてもいいだろ
  13. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/20(月) 19:35 | URL | No.:39596
    youtubeも海の向こうじゃ選挙PR動画とかあがってるしねぇ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 19:46 | URL | No.:39598
    米11
    わざわざ二つのブログの米欄に同じこと書くなんて相当暇人なんですね^^
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 19:46 | URL | No.:39599
    で、
    麻生が創価のソースは?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 19:47 | URL | No.:39600
    米14
    もう一つのブログ名見てみろ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 19:53 | URL | No.:39601
    最初は多くて単純で掴みやすいヲタ狙いで頭イイとは思ったけど、
    これはやりすぎ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 20:04 | URL | No.:39602
    どうせつまらないコメント付けられて終わるだけなのにな
    つうかガキの割合の方が多いだろうからもっと別の手段の方がいいと思うが
  19. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/20(月) 20:07 | URL | No.:39603
    米14
    わざわざ2つのブログ見て回ってるなんて相当暇人なんですね^^

    かくいう私も(ry
  20. 名前:    #FVJh0VV6 | 2008/10/20(月) 20:08 | URL | No.:39605
    いざネット利用をしようとするとこれかw
    ホントおまえらってわけわかんないねw
  21. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/20(月) 20:09 | URL | No.:39606
    選挙PRどころか、ねらー並みの粗捜し合戦展開してるしな。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 20:18 | URL | No.:39608
    公明創価チャンネルまだー
  23. 名前:名無しビジネス #dJEnmy1k | 2008/10/20(月) 20:29 | URL | No.:39609
    これだけ世にネットが普及しているのに使わない手は無いだろう。
    2ch住人の同属嫌悪のキモさは異常
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 20:38 | URL | No.:39610
    2chはネット上級者(笑)の集まりだからね
    ニコニコのような俗物はフルボッコですよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 20:39 | URL | No.:39611
    下手にコメント書き込みとかしたらまた以前みたくコメ禁されそう
    寄らぬ触らぬが一番
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 20:41 | URL | No.:39612
    この際自民党のCMでも「続きはwebで」とかやれよw
  27. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/20(月) 20:45 | URL | No.:39613
    公明がやったらフルボッコだろうなw
  28. 名前:どどんまい #- | 2008/10/20(月) 21:02 | URL | No.:39614
    衆愚.....。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 21:03 | URL | No.:39615
    オタクにこびてるって言ってるやつ馬鹿じゃねー。
    中韓にこびてる政治家よりよっぽど信用できるわ。

    世界的に評価の高い「漫画・アニメ」を外交に使うのは賛成。
    日本の良い所をアピールし、若者に自信と誇りを持てるようにしてくれそうだと思う。

    ただ、公明党(創価学会)とは、いい加減縁を切って欲しいな。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 21:17 | URL | No.:39617
    俺政治のことぜんぜんわかんね
    だからニコニコでもココでも専門用語出してる人はかっこよく見える
    お前ら女のまえでもそんな感じでがんばれよ
  31. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/20(月) 21:20 | URL | No.:39618
    >若者に自信と誇りを持てるようにしてくれそうだと思う。

    ポジティブすぎて涙が出そう。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 21:22 | URL | No.:39619
    麻生支持しちゃう男の人って・・・
  33. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/10/20(月) 21:26 | URL | No.:39621
    朝鮮人小沢よりは麻生の方が…
    基地外ミンスよりは自民の方が…
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 21:27 | URL | No.:39622
    インタぶー中にローゼンがあったのってホリエモンじゃなかったっけ
    違ったっけ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 21:29 | URL | No.:39623
    民主やら社民やら共産がチャンネルオープンして
    「麻生チャンネルまだー?」ってコメが結構あったから
    ただのファンサービスだろ・・・
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 21:37 | URL | No.:39624
    日本をよくしたいと考えるなら、極論ではあるが
    国民の意見を無視してでも消費税上げるなりなんなりしてくれ。
    媚売って椅子に座り続けることを考える人間に国は変えられねえよ。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 21:37 | URL | No.:39625
    今のところ消去法しかないじゃないか
    だれか新しい政党作れと
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 21:47 | URL | No.:39626
    とりあえず消費者庁をつぶせばいいんじゃないかな
  39. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/20(月) 22:14 | URL | No.:39630
    米37
    どっかのウヨが在日追放とか同和特権がどうたらとか公約に掲げた政党作ってなかったっけ?
    新風とかいう。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 22:18 | URL | No.:39631
    スレたってるだろうなーって思ってたら既にどこもまとめ済みか...流石だな
  41. 名前:ふさ子 #aIcUnOeo | 2008/10/20(月) 22:20 | URL | No.:39632
    公明党チャンネルがないって言われたときに
    じゃあ申請して作ってもらえばいいじゃない!
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/20(月) 22:41 | URL | No.:39635
    >>90
    つまり麻生は嘘をついてたということか

    嘘吐きに日本を任せられないね
  43. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/20(月) 23:34 | URL | No.:39639
    でもお前ら、ニコ動が嫌いなだけで2ちゃんねるをご覧の皆さんって言ったら支持に回るんだろ?
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/21(火) 00:04 | URL | No.:39645
    ↑面白いだろうが支持はしないな
    まともな場所でやってくれと思う
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/21(火) 00:20 | URL | No.:39647
    ニコニコみたいな会員制のところで政治家、それも首相がやるのはいいのか?
    それでアカウント増えた場合は利益誘導とかにならないのかね。
    ビュー数が増えるのはTVと同じだから、まあいいとは思うけどさ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/21(火) 00:43 | URL | No.:39649
    麻生を応援するコメントばかりで
    すごく不自然だな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/21(火) 00:51 | URL | No.:39654
    政治に興味持つ奴が増えるのはいいこと
  48. 名前:    #- | 2008/10/21(火) 01:09 | URL | No.:39660
    どんな形でアレ、政党にとって
    記者クラブを通さずに映像を発信できるのは大きいよ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/21(火) 01:24 | URL | No.:39671
    ν速も+もなんでもかんでも工作工作って何と戦ってるんだよ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/21(火) 02:06 | URL | No.:39695
    ※49
    安倍潰しの時から確かに酷くなったよ
    まぁ闘ってる奴等も気持ちがささくれ立ってる気もするけどね
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/21(火) 04:52 | URL | No.:39727
    >>50
    ニュー速系は扇動されまくりだしね
    ステルスマーケティングとかもいいカモになってるよ。ソニーなんて
    やりすぎでソニー板で隔離されたはずなのに変わらず工作し続けてる。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/21(火) 20:11 | URL | No.:39840
    どうもこういうのに即反感というか違和感が出てしまう。
    未だにネットが薄暗いものだってイメージが俺の中にあるからだろうなぁ。
    冷静に考えれば別に批判すべき事じゃないよね。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/21(火) 21:17 | URL | No.:39892
    こいつの声聞いてると虫唾が走る
    ていうか未だ麻生が総裁ってことに
    なれないわww
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/21(火) 21:21 | URL | No.:39894
    >>29
    日本の「いいところ」?
    日本の恥なんだよカス
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/22(水) 03:29 | URL | No.:40059
    >>54
    世間知らず乙
  56. 名前:投資家 #- | 2008/10/22(水) 06:39 | URL | No.:40077
    目先しか見ていないやつが多いな。
    民主党が勝つ可能性のほうが高いな。あ~民主党やだなあ。ていうか、民主党の政策やだな~。小沢やだなあ。
  57. 名前:  #JXoSs/ZU | 2008/10/22(水) 08:17 | URL | No.:40088
    こういう場所でやると矮小化されて変なレッテル貼られたりするから
    やらないほうが良いと思うな
    党のHPとかでやったほうが無難だろうに
    ネット配信自体は肯定的に受け取るよ
  58. 名前:   #- | 2008/10/22(水) 18:22 | URL | No.:40166
    挨拶だけか。
    何を言うか次回に期待だな
  59. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2008/10/22(水) 21:21 | URL | No.:40200
    まあどうでもいいんですけどね
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1546-1c8927f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon