更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1638704883/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:48:03.221 ID:buAHpLU+0.net

 
https://i.imgur.com/TZGap8W.jpg


https://i.imgur.com/nXUycq2.jpg



3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:48:55.495 ID:w74g11Gp0.net
森じゃん

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:48:55.495 ID:C+SnmJuXd.net
草生える

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:48:56.513 ID:WA0y/p3+0.net
たけえ土地だな
 
 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:49:16.755 ID:y4+5E0Xy0.net
更地にしろ

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:49:16.954 ID:HfrCbdhIr.net
ゴミ屋敷というより心霊スポットだろもはや

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:49:21.668 ID:m+Y15s4Ya.net
福岡かよ

 


18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:51:47.360 ID:FSiRz0M/0.net
すげーほぼ真ん中じゃん
海近いし金持ち即買いじゃね


 

 
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:52:03.901 ID:N0e/dePC0.net
福岡で2億ってマジなの?ぼってるよな?

 
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:52:17.860 ID:Wgx0jjU2d.net
嬉しいポイント 都市ガス

 
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:52:36.794 ID:x6gdU9t90.net
唐人町ならすぐ野球見に行けるやん
 
 
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:53:01.539 ID:wDIxUpaU0.net
郊外に足突っ込んでないか?
 


 
 
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:53:20.671 ID:tWuTzU1K0.net
ここか。隣家の気の毒すぎる
 

 
K3F6fDR.jpg


29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:54:07.711 ID:2yG72ES80.net
>>25
夏は虫、秋は落ち葉
地獄だろうな 
 
 
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:54:46.569 ID:F+858VLHd.net
>>25
侵食されとるやん 

 
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:53:21.235 ID:YzrYIH8D0.net
これプラス建て替え費用その他費用か  

 
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 21:02:11.759 ID:Kw1En1ax0.net
ほーん喫茶店でも開こかな

 
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 21:07:40.449 ID:Yx3sraaQ0.net
ドクダミでも植えたんか





33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:55:07.210 ID:0rSbof1z0.net
ペイペイドーム近くのとこか
交通アクセスは悪いけどマークイズとか出来たし
いいと思う
 
 
 
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:58:30.199 ID:wkR0BYTE0.net
ペイペイドーム徒歩圏じゃん

 
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:57:27.528 ID:RWx5vHENa.net
見学だけしてみたいわ

 
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:58:12.969 ID:3cWNRw8R0.net
これを家と言い張る不動産よ
建て替えするしか無いやん

 
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 20:58:51.205 ID:653mZorxa.net
こんな海の近く駄目だわ

 
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 21:00:01.644 ID:yKdVGf1Ma.net
地震による津波でアウトやな

 
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 21:13:53.290 ID:/7RqDZDya.net
100坪もないのになんでこんなに高いの?

 
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 21:16:43.545 ID:u2ftTG4u0.net
>>54
地行、地行浜、百道浜あたりは埋立地で主に積水ハウスが主導で開発した高級住宅地
交通アクセスは悪いけど、高層マンションと新興住宅地が混在する高級住宅地 

 
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/05(日) 21:40:37.584 ID:brdj0yJg0.net
>>54
この辺住んでたけど見てくれが綺麗なとことドームが近いこと位しか魅力ない
一等地とされてる
二つ隣の姪浜や天神の方が圧倒的に魅力なのにマジでここだけなんでこんな高いのかは謎




【絶対に庭に植えてはいけない植物トップ5】
https://youtu.be/x-94R3vn5Hw
福岡本 (エイムック 3192)
福岡本 (エイムック 3192)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 02:10 | URL | No.:2004141
    いくら都心がギリ徒歩圏内と言えど、福岡でこの金額は無いわー。
    福岡だと、百坪新築三階建ての金額よ。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 02:11 | URL | No.:2004143
    福岡の医者はだいたいこのへんに住みたがる
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 02:17 | URL | No.:2004144
    この辺だと西新寄りの方がいろいろと便利
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 03:57 | URL | No.:2004150
    ハザードマップヤバそう
    二億払って水害か
  5. 名前:  #- | 2021/12/07(火) 03:57 | URL | No.:2004151
    元刑事が語る職務質問されやすい人とされにくい人の違い

    「一言で言うと警察官の目が見て『怪しい』のか『怪しくないのか』に尽きます。
    つまりよく職務質問される方は、単純に怪しいのです(笑)。
    ちなみにどんな点で怪しいかどうかを判断するかというと、まず【現地の犯罪の発生状況】犯罪者の一般的な特徴が頭にあり、さらに時間、場所などの状況、そして視野に入った人の服装、持ち物、パトカーとすれ違ったときの視線、態度、しぐさなどから総合的に判断して『怪しい』と直感が働くと、職務質問をすることになります。

    こんなところに住みたがる奴等なんて情弱のアホくらいだと思うぜ。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 04:56 | URL | No.:2004152
    西新じゃなくて唐人町ってのがいいな
    まあ一番は西公園側なんだけど
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 04:56 | URL | No.:2004153
    都心ならともかく、福岡で2億はたっけーな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 05:33 | URL | No.:2004154
    何年放置したらこうなるんだ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 05:55 | URL | No.:2004155
    唐人町なんてそんなに地価高いわけない。不動産屋の俺が見ても、あまりにぼったくりなんで、調べてみたら、同じ区画に妙に駐車場が広いプレハブのコンビニがある。これ、地上げされてる区画にありがち。
    多分ここ、どこかの不動産が区画ごと買い占めようとしてて、売り主もそれがわかってるから、足元見て高い値段つけてるんだと思う。区画まるごと購入できれば
    ここに高層マンション立てて数十億の利益になるからな。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 06:41 | URL | No.:2004157
    こういう物件って
    ゴミクズ中間搾取不動産が管理謳ってるなら
    キレイに整備してずっと固定資産税払い続け
    買う客がすぐ建てれる様な状態にするのが
    数少ない仕事なのに、何もせずで
    はい2億は異常
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 06:56 | URL | No.:2004159
    地震なんか300年に1回しか来ないし
    津波が日本海側に来るわけないじゃん
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 07:49 | URL | No.:2004165
    めちゃくちゃぼったくってると思った
    特に価値なくない?この辺の土地
    ここは高級って思いこまされて、それ信じて購入した人達がそこそこいるから成り立ってる系の「高級」
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 08:34 | URL | No.:2004168
    >これを家と言い張る不動産よ
    ???何言ってるのこの人…
    普通に土地として売ってるんだけどこれ
    不動産の見方も分からないのか
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 09:18 | URL | No.:2004176
    隣の家が買い取れば良くね?
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 09:40 | URL | No.:2004177
    高杉
    この辺りでも土地だけなら坪100万がせいぜいやけどな
    金塊でも埋まってるんやろ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 09:52 | URL | No.:2004178
    海岸近くの埋立地って・・・
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 09:56 | URL | No.:2004179
    ホークスのだれか家建てればいいのに
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 09:57 | URL | No.:2004180
    海近いとかもはやデメリット
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 10:08 | URL | No.:2004181
    >>6
    庭木があった状態で手入れしていないと1~2年位でこうなる
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 10:56 | URL | No.:2004193
    >>9
    なるほどな…そういう見方もあるのか…
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 10:59 | URL | No.:2004195
    福岡一坪300万もすんのかよ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 11:21 | URL | No.:2004200
    >>9 なるほどね
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 12:09 | URL | No.:2004201
    放置されて人も獣も入らない場所は1.5メートルくらいの雑草が生えて凄い事になるぜ
    とある住宅街に放置された、庭の広い平屋が凄い事になってた
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 12:42 | URL | No.:2004202
    海老蔵が逃げてきたホテルの近くやん
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 14:15 | URL | No.:2004207
    家と言い張るって
    更地にしたら固定資産税上がるじゃん
  26. 名前:  #- | 2021/12/07(火) 14:58 | URL | No.:2004210
    現況渡しで2億超って高いよね…死体埋まってそう
  27. 名前:774@本舗 #- | 2021/12/07(火) 16:07 | URL | No.:2004244
    ここで84坪を2億以上ってぼってるよな
    半額ぐらいが妥当な気がするんだけど
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 17:12 | URL | No.:2004271
    昔は昭和通りあたりまで砂浜だったけど埋め立てたんだよな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 21:35 | URL | No.:2004330
    ゲームランドグリーンかと思ったら違った
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/07(火) 21:44 | URL | No.:2004333
    どうせ誰も買えないから公庫が適当に売り出しているだけ
  31. 名前:誰か #- | 2021/12/07(火) 22:17 | URL | No.:2004342
    実家のすぐ近くでワロタ
    こんなんあったとか知らんかったwww
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/08(水) 07:16 | URL | No.:2004405
    そのまま住むって人は買わないだろう
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/08(水) 11:23 | URL | No.:2004435
    32 言われなくても分かってるよそんな事
    って普段から周りに言われない?
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/08(水) 16:29 | URL | No.:2004494
    たった84坪で2億超えって……
    芦屋かな?
  35. 名前:7梓 #- | 2022/04/14(木) 05:42 | URL | No.:2044450
    高い物を買う事に喜びを感じてる人が多いから
    2億で買って何かしらの建築物立ててまでが人柱の仕事
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15466-3e41b1e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon