更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1638992268/
1 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 04:37:48.28 ID:9iOmVIvo0.net

 
https://i.imgur.com/aFBw2t3.png
 


スーパーに乗用車突っ込む 女性3人搬送 熊本・八代
https://news.yahoo.co.jp/articles/35c3cab678488709b9b71d1103c627994fe81401

 
3 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 04:38:44.70 ID:zq4YBzkI0.net
これだけでジジイってわかるのすごいわ  
 
 
20 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 04:42:52.78 ID:EXX/66i2a.net
>>3
車の趣味でわかるよな

 
29 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 04:44:23.32 ID:3WBBWaFB0.net
えらい昔のクラウンやな 
 
 
51 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 04:49:12.07 ID:nk+xm70v0.net
自称運転手てなんやねん

 
123 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 05:09:09.64 ID:UpHQ0O5Y0.net
クラウンのブランド価値が高かった頃のやつやろね
今はもう見る影もないというか運転手付きの高級路線以外は
セダン自体が蔑称になりつつある悲しい時代へ 

 
13 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 04:41:42.28 ID:4t/NnqD9a.net
想像の8倍ぐらい突っ込んでる
 
 
15 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 04:42:20.58 ID:eROUjA0H0.net
トライアルしたんや
 
 



23 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 04:43:37.68 ID:ZMfTo3YR0.net
はい
https://i.imgur.com/Tsj95kY.jpg



43 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 04:47:05.63 ID:b2TStC5U0.net
>>23
ほんまに老化って怖い

 
44 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 04:47:07.72 ID:x1FJhEaN0.net
>>23
長年の経験が変に自信になるんやろな
○十年事故ってないからみたいな
 
 
33 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 04:45:06.97 ID:rlYwX7970.net
マジで年齢で免許取り上げろ

 
37 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 04:45:52.67 ID:P6z8ftxC0.net
普段大きな事故になってないだけでとんでもないボケ老人って想像以上に多いよな

 
58 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 04:50:25.35 ID:q7+k/kKdd.net
こういうことする年寄りが運転してると思うとほんと怖いわ
自分以外はキチガイに違いない運転を心掛けるのが大事やね

 
92 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 05:01:12.20 ID:g+v8ojuV0.net
ワイの生活圏に新しく出来たスーパーの
駐車スペースが全て店に向かってバック込みで正対しないような作りかつ
1メートルもない間隔で鬼のような数のトラックの突進もとめられそうな
太い車止めのボラードついてて草
ダイナミック入店対策で神経質なってたわ





47 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 04:47:59.68 ID:T+g+Mm0X0.net
アメリカならこれくらいは日常茶飯事
https://i.imgur.com/vm4331s.jpg



49 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 04:48:30.54 ID:x1FJhEaN0.net
>>47
ゲームのバグかよ

 
61 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 04:51:16.00 ID:teRdFJO50.net
>>47
スタント失敗!
 
 
72 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 04:54:02.34 ID:Ob+nPmNdd.net
>>47
赤く照らされてるのがより恐怖を煽るんやが
 
 
125 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 05:10:02.37 ID:+njvIoTCM.net
>>47
バック・トゥ・ザ・フューチャー定期




 
101 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 05:03:39.38 ID:p4lK88ak0.net
踏み間違えって毎回言うけど間違えたら車止まるやろ
ギア間違いやないんか
 

 
109 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 05:05:13.17 ID:g+v8ojuV0.net
>>101
ブレーキと信じて疑わずにアクセル全力で踏んでるんだぞ
 
 
110 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 05:05:51.73 ID:NF5PbY820.net
止まれええ!!(アクセルベタ踏み)

 
124 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 05:09:54.04 ID:JWjijTtX0.net
これもうただの入店だろ

 
139 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 05:15:03.21 ID:Czjm0zmG0.net
ジジババはMT限定にしろ
エンストのおかげで急発進出来ないから安全だぞ

 
141 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 05:15:21.77 ID:7ElRFp4r0.net
飯塚幸三もそうだったけど
事故起こして直ぐ次の車を検討するメンタルは凄いと思う 
 
 
147 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 05:17:58.89 ID:EPTXYl8ra.net
>>141
もう事故を自分の失敗とも思わないような感覚なんやろな
あの日は偶々調子が悪かったとか運が悪かった程度にしか思わんのやろ
言い訳がやたら多くて責任転嫁する年寄りって結構おるし

 
185 :風吹けば名無し:2021/12/09(木) 05:33:32.00 ID:7ggHUOOT0.net
こういう事故起こした老人ってどんな気分なんやろ
やっぱりしばらくしたら忘れるんやろか
 



【店に車突っ込み3人重軽傷 運転の男を逮捕【熊本】】
https://youtu.be/QT1rIZ1uFm0
暴走老人!
暴走老人!
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 14:26 | URL | No.:2004781
    古いクラウンもったいない
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 14:27 | URL | No.:2004783
    きっと白いレース状のシートカバーとか被せてるのだろうね
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 14:46 | URL | No.:2004787
    >こういう事故起こした老人ってどんな気分なんやろ

    「老人が安心して運転できる安全な車開発してください」
    by勲章持ち
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 14:55 | URL | No.:2004789
    エアバックを車の外につけて、運転手以外は死なないようにしろよ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 15:14 | URL | No.:2004791
    MT限定にするだけでとりあえずアクセル全開事故はなくなるのにな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 15:20 | URL | No.:2004792
    MT限定免でもAT乗られたらOUTだし
    それするならこの世の全ての車とういう車を全て一つ残らず例外なくMTにして
    AT車の製造販売所持を禁止にせなならん
    現実的に無理

    免許返納させたかてこの手のボケ爺は返納したこと忘れて運転するからやっぱり意味ない

    免許に一律マイクロチップ埋め込んで
    それを車のスロットに刺さなきゃエンジン起動しないとかすればいいのにな
    技術的には可能だろ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 15:20 | URL | No.:2004793
    唯の駐車やろ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 15:30 | URL | No.:2004795
    ホンダの商用バイク乗りのワイ、一生これでええわと決意。こんな事故起こしたくないからな。
    3輪で安定してて運転しやすいし、後ろにデカいトランクあるから独身ならこれで充分。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 15:32 | URL | No.:2004796
    70歳以上のドライバーはMT車限定にする
    ただ、エンストにより立ち往生で渋滞とかが多発しそうだな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 15:34 | URL | No.:2004797
    MTでも事故は起きるのよねぇ…
    1速で縁石乗り上げて事故ってるアホ見たことあるわ
    ジジイはもう年1でテスト受けるの義務付けたらどうだ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 16:19 | URL | No.:2004806
    こういう古い車乗ってるジジババって車検通しているのかね?この間ヒカルがヤラかしたじゃん?面倒見ている家族だって、そこまで確認していないと思うんだが・・・
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 16:33 | URL | No.:2004808
    MTなら大丈夫とか言ってるヤツ頭お花畑かよ
    年寄りのMT車の運転はアホみたいに吹かしてハンクラしてんのばっかだぞ
    ちょっとでもクラッチ繋ぎ過ぎたとたん突っ込むわ
    エンジン音から察するに5000は回ってるぞ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 17:30 | URL | No.:2004818
    違反したら更新のときに再試験になるんやろ?
  14. 名前:名無しさん #- | 2021/12/09(木) 17:37 | URL | No.:2004819
    >>12
    お前免許持ってねーだろ
    MTはブレーキ踏まなくてもクラッチ踏めば加速しねーぞ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 17:44 | URL | No.:2004821
    スレタイマジで草
    確かに予想以上だったw
  16. 名前:  #- | 2021/12/09(木) 18:15 | URL | No.:2004823
    >>12
    誰が加速時の話してんの?
    MTは止まろうとするとき必ずクラッチを切るんだよ
    踏み間違いは「止まろうとして」起こる事故だから、アクセルとブレーキ間違っててもクラッチ切ってたら加速はあり得んよ

    この手の事故を確実に防げるとは言わんが、確実に減ることだけは確かだよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 18:16 | URL | No.:2004824
    >>10 >>12 
    ブレーキも何もペダルを踏まなければ止まる。
    クラッチはアクセルの回転が合わないと繋がらないしニュートラ以外のギアが入ってればエンジンが止まる。
    オートマはクリープのせいでブレーキしないと前に動き続けるという特性があるからアクセルのベタ踏みをすることになる。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 18:20 | URL | No.:2004826
    >>12 クラッチには繋ぎ過ぎるという現象はおこりえないはずだが?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 18:23 | URL | No.:2004828
    >>14 こいつ免許はあるんじゃないの。AT限定で
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 18:36 | URL | No.:2004831
    まぁた団塊世代の老人か・・・
    自分は正しい、間違っていない驕り路線の行き着く結果ですわ
    年代別のグラフも年取ってうまいだけでなくてわがまま勝手な奢る世代というのも加味してますわ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 19:02 | URL | No.:2004834
    もうこの老害は死ぬまで免取りな
    法改正しろよ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 19:05 | URL | No.:2004835
    こういう事故は100%AT車
    AT車みたいな欠陥品に乗ってる奴は漏れなくバカ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 19:42 | URL | No.:2004839
    事故は回避出来るものじゃなく軽減するものだ

    その状況になった瞬間超人でもなければ詰みだからなw
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 19:43 | URL | No.:2004840
    ここのコメントバカしかいなくて草
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 19:49 | URL | No.:2004843
    MT車はMT車で老人だと操作こんがらがって事故に繋がりかねんのがね・・

    まぁ、アクセルブレーキの踏み間違え事故はなくなるだろうけど・・(エンストして渋滞起こしそうだが)
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 20:29 | URL | No.:2004848
    こういう事故で人が死んでなくても速攻捕まってるのに
    マジで飯塚上級国民はなんだったんや?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 21:11 | URL | No.:2004853
    ここまで豪快に入店してるともうコントだな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 21:15 | URL | No.:2004854
    老人をMT限定にしたら坂道発進でずりずり後退してくるイメージが・・・
    そもそも今までMT免許でAT乗ってきた奴が急にMT乗り始めたらそれこそ恐怖でしかない
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 21:47 | URL | No.:2004862
    一時期アクセルの踏み間違えを感知して
    自動的に車が止まるシステムがあったと思うけど
    最近あまり聞かんな
    あまり精度が良くなかったのか?
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 22:05 | URL | No.:2004871
    5倍は突っ込んでたぞ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 22:09 | URL | No.:2004874
    これ絶対(店に)入ってるよね
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 22:17 | URL | No.:2004878
    ほんと氷河期世代のクソバカごくつぶしゲーム脳オタク犯罪者予備軍世代どもが
    のうのうと生きて他世代に寄生しようって事実そのものにイライラするよね
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 22:21 | URL | No.:2004880
    今の50代辺りが老人になるころ一番ヤバそう
    運転に自信持ってそうな元ヤンのおっさんが多いので
  34. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/12/09(木) 22:22 | URL | No.:2004883
    いつかはクラウン(で暴走する)
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 22:41 | URL | No.:2004893
    自信があるんじゃなくて
    もうすぐ老衰で死ぬっていうのを怖くて認められないだけ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 23:04 | URL | No.:2004905
    他人事のように言ってる奴全員の将来の姿やぞ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 23:26 | URL | No.:2004911
    店も大変だな、年寄りの自賠責は物損もつけて、任意保険も5倍くらいの金額にしたらいいと思う。
    さらに突入防止柵の補助金も高齢運転者税つけて捻出、これでレジ並びも安心
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/10(金) 00:09 | URL | No.:2004919
    もう今どこの店も駐車場と店の間に鉄柱並べてるのに
    ジジババどもはそれをすり抜けて突っ込んでくるからな
    どうせいっちゅーねん
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/10(金) 04:57 | URL | No.:2004994
    忍者返しつくる、、、とか?
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/10(金) 08:23 | URL | No.:2005045
    ※36
    その時はののしってくれて構わんよ
    だから今はこの爺をののしるねw
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/10(金) 12:25 | URL | No.:2005118
    老害がスクールバスに突っ込んだ事故とは別の話なんやな。日本各地で、交通事故が起きとるんやな。
    ワイは平日が休みやから、外に出る時は、老人が運転する車を必要以上に警戒しとるで。
    ホンマ、3人に1人が老人な異常な国だ。平日は老人しかおらんのか!?というぐらい老害車ばっかり。
    平気で信号無視するし、あぶねぇー。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/10(金) 17:36 | URL | No.:2005212
    ジジイのMT軽トラは大音量AMラジオに超高回転キープの半クラ進行
    踏み間違いは無いにしてもロケット感はあるぞ
    サイレント超ダッシュのプリウスと比べたら激ザコだけど
  43. 名前:  #- | 2021/12/11(土) 11:11 | URL | No.:2005400
    壁ぶち破ったり100キロ以上出るようなパワーのある車を一般人が仕事でもなく公道で乗り回してるのはおかしいので、50馬力以上は税金を10倍くらいに上げる。こうすればひどい事故も減るし、車屋も買い替えで儲かる。ああ解決したわ。
  44. 名前:774@本舗 #- | 2021/12/11(土) 16:31 | URL | No.:2005465
    店舗や住居に突っ込むのは保険対象外にしろよ
    老害の保険料迄こっちは上乗せさせられてるんだから
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/12(日) 06:42 | URL | No.:2005617
    今の老人はバブル時代を体感した絶対に謝らない世代だから
    事故起こしてもとにかくクソみたいな言い訳に終始する

  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/18(土) 16:43 | URL | No.:2007693
    スーパーどころかウルトラだった
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15473-8f16bc7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon