更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1639295914/
1 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:58:34.83 ID:yFP94/cu01212.net

 
ぐぅ有能
ネット最後の良心


 
4 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:59:41.10 ID:yFP94/cu01212.net
調べたけど解りませんでした!
今後の解決策に注視していきたいですね!
いかがでしたか?

 
5 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:59:42.26 ID:qpvab1H901212.net
マイクロソフトコミュニティとかいうまったく解決させる気のない意味不明な集団 
 
 
8 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:00:16.86 ID:O0BLEkFV01212.net
>>5
知恵袋以下のゴミ 

 
13 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:01:30.38 ID:HWa/0Ax1d1212.net
>>5
ワイはこいつらのおかげで解決したわ
なお回答者次第な模様 

 
44 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:11:22.35 ID:8egKjfPk01212.net
>>5
大抵が「そんなバグ普通は発生しませんよ」で解決扱いされてるゴミ

 
80 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:15:54.13 ID:OnKEjWZfM1212.net
>>5
あそこホンマに起こったことを認めさせる労力が無駄やわ

 



28 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:05:47.89 ID:na4CBjOk01212.net
~する方法を現役エンジニアが解説!

♂ <今回は~に関する内容だね!

 どういう内容でしょうか? > ♀

♂ < ~する方法を詳しく説明していくね!

 お願いします! > ♀


 
30 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:07:33.05 ID:2AhcexoT01212.net
>>28
はよ言え

 
31 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:07:44.08 ID:XJyfN+xTM1212.net
>>28
くっっっそイライラする 
 
 
66 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:14:35.30 ID:F5d6p1ZQ01212.net
>>28
こんな感じの情報を発信してるのでSNSのフォローお願いします! 
 
 
73 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:15:16.46 ID:AKWLSxcgF1212.net
>>28
なんj民のお人形遊びと同じや

 
34 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:09:09.19 ID:jpCT+Am801212.net
英語に慣れてstackoverflow系だけを見ろ
他は全部ゴミ

 
84 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:16:58.13 ID:KvqTHcS601212.net
Qiitaの使えそうで使えなさ
StackOverFlowが神

 

 
 
32 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:07:58.67 ID:gAVryemLM1212.net
謎おっさん「○月○日 最近アクセスが増えてきているので、
最新verでのやりかたを追記しました」
 
 
36 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:09:45.81 ID:9NxpZkfEp1212.net
>>32
アフターフォローも欠かさないぐう聖

 
42 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:11:07.25 ID:4nMv68ZQ01212.net
>>32
こんな人ばっかりだった2000年代初頭はネットには無限があると思えた

 
38 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:10:14.47 ID:RuZXFojVd1212.net
最近減ったな

 
40 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:10:29.64 ID:YQAOe4hs01212.net
めっちゃマイナーな不具合が出た時の備忘録を残してくれたおっさんには感謝した事はあるけど
もう全てを忘れた
あのおっさんがどこの何者なのかも覚えてない

 
45 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:11:30.45 ID:4QcIZN2N01212.net
個人ブログも動画化しとる時代や

 
79 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:15:49.53 ID:cQut/MA/M1212.net
手順をYouTubeに載せておきますね 
 
 
95 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:19:00.00 ID:3EHEmA5B01212.net
>>79
再生数100すら行ってないのにちゃんと役に立つから凄い




 
51 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:12:14.81 ID:bndHEyeo01212.net
バグよりもOSアプデ情報解説してる奴の方が世話になってる

 
52 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:12:40.79 ID:1j4aoWiv01212.net
謎の特定のゲームシリーズ大好きガイジによる攻略サイトも助かってる 

 
72 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:15:15.80 ID:qpvab1H901212.net
>>52
これはエロゲのRPGとかで助かってるわ

 
58 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:13:27.89 ID:mPrP2OPk01212.net
パソコン分解の時マジ助かったわ
サンキューおっさん

 
61 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:14:03.10 ID:ZWoBV5fo01212.net
ノートPCのハードディスク換装するとき役に立ったわ


71 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:14:56.20 ID:oxSY8NM/01212.net
ワイもそういうブログ運営してるけどコメント欄ですんごい感謝されて気分がいい😁

 
87 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:17:28.37 ID:qstm6BCe01212.net
>>71
やっぱ嬉しいもんなんか
これからは世話になったら感謝の一言くらい置いとくわ


91 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:17:41.26 ID:l+5PhfRe01212.net
○○についてわからないのですが・・・・・・・・・
===========================

ワイ「〇〇についてわからないのですが詳しい方教えてください!
個人的には△△だと思うのですが××だなとも思っています。

------------------------------------------------------------------

敵「そんなこともわらなんで質問すんなやゴミ」
この解答はベストアンサーに選ばれました!

敵2 無言wikiリンクペター

敵3 わかりませんが◆◆だと思います!


 
99 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:19:50.59 ID:z4qzT3CT01212.net
>>91
もはやこれが当たり前の景色だよな

 
100 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 17:20:08.13 ID:ZWJdvlxB01212.net
3大アンサーサイト
・マイクロソフトコミュニティ
・知恵袋
・価格ドットコム




【マイクロソフト コミュニティに質問を投稿する方法】
https://youtu.be/foOMhcaTlHI
その情報,本当ですか?――ネット時代のニュースの読み解き方 (岩波ジュニア新書)
その情報,
本当ですか?
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 01:34 | URL | No.:2006493
    このスレ以前人気あったから
    また全く同じスレ立てたんだな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 01:35 | URL | No.:2006494
    >謎おっさん「○月○日 最近アクセスが増えてきているので、
    >最新verでのやりかたを追記しました」

    httpsが主流の今はアクセスログに検索語句が
    残らないから、これが出来ないんだよなー
  3. 名前:  #- | 2021/12/15(水) 01:37 | URL | No.:2006495
    この有能おじさんほんと何者なんだろう。
    逆に質問サイト(笑)のゴミさん達は一体何なんだろう。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 01:38 | URL | No.:2006496
    旧世代のオタクは情報をシェアしたいって意識が強くて良いな。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 01:52 | URL | No.:2006498
    あることをしたら治りました(笑)
    みたいな構ってちゃん的なのも多いぞ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 01:53 | URL | No.:2006499
    ジオシティみたいな無料ブログが消えたから・・・
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 02:04 | URL | No.:2006502
    この手のブログの前置きの長さは異常
    バグが出た日の日常風景やら、試行錯誤してダメだったことやら
    最後にちょろっと書いてある解決策まで読み飛ばしてる
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 02:08 | URL | No.:2006503
    Chromeの拡張機能でそういうキュレーションサイトブロックしてくれる奴モリモリにしとくと幾分か快適だぞ。
    あと時間指定検索も場合によっちゃ有能
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 02:15 | URL | No.:2006505
    まじで28みたいなサイト情報間違ってるときあるしイラつくわw同士がいてよかった
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 02:17 | URL | No.:2006506
    >>3
    儲けも何も無しに、個人HPやブログ作るのが流行った時代の人たちに多いぞ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 02:30 | URL | No.:2006507
    分からないことを検索してヒットしたの見たけど、お前も分からねぇのかよ
    ってのがよくあるな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 02:51 | URL | No.:2006510
    全く同じのを以前見た記憶があるんだが
    日付だけ書き換えてないか
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 02:56 | URL | No.:2006512
    何万回この手の人らに助けられたことか
    おかげでこっちも常に予備でネットに繋げられる媒体をキープしてる
    最近は冒頭でスマホアクセスをPCモードで読まないで済むリンクを貼ってくれてたりな人もいて至れり尽くせり泣きそう
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 03:02 | URL | No.:2006513
    最近使ってて不具合出たソフトがあって同じ症状を価格コムの掲示板で報告されてたんだけど、
    ・そんなバグが発生する環境が悪い
    ・俺のとこでは発生しないからお前の操作が悪い
    みたいなクソみたいな書き込みで占められてた
    正解は最新バージョンのOSでは特定の機能が動かないというオチだった
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 03:05 | URL | No.:2006515
    中卒のDQNと東大卒の天才がネットで繋がってるんだから恐ろしいよ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 03:13 | URL | No.:2006517
    マイクロソフトコミュニティ…、何度となく絶望させられた糞サイトやな。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 03:27 | URL | No.:2006520
    ブログで割とこれやるし、アクセス数多いなと思ったら過去に書いた文章の不備を改訂することもあるな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 03:55 | URL | No.:2006523
    わかる
    大抵のジャンルに存在する謎の有能おじさんには毎度感謝してる
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 03:57 | URL | No.:2006524
    >>7
    そう思うけどそこから原因わかる事があるから案外バカに出来ない 今の本題に入る前に~はこちらから(動画リンク)とか~のソフトもどうでしょうか?ってアフェまみれの今の方が最悪
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 04:00 | URL | No.:2006526
    デジタル情報って永遠に残ると思いきや実は消失しやすいからちょっと古いソフトとかツールとかでわからん事あったらコレはすごく助かる
  21. 名前:名無しさん #- | 2021/12/15(水) 05:22 | URL | No.:2006532
    以前はもっとサクッと答えに辿り着いてたような
    情報を出す方の人が減ったのもあるし
    検索エンジンが商売っ気出し過ぎて無能になったね
    検索した単語すら入ってないサイトを上位に並べやがる
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 06:03 | URL | No.:2006535
    ※21
    >検索エンジンが商売っ気出し過ぎて無能になったね
    これは本当にそう思う。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 06:22 | URL | No.:2006536
    twitterも馬鹿にはできない
    答えを短い文章で書いといてくれる
  24. 名前:    #- | 2021/12/15(水) 07:03 | URL | No.:2006539
    マイクロソフトコミュニティのモデレーターとかいう人間のクズなんなんだろうな
    自分が解決できない問題を問題として認めないのがほんと草
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 07:28 | URL | No.:2006543
    AppleサポートコミュニティとMicrosoftコミュニティは再インストールかマシンの買い替えを薦めるだけの存在
    海外掲示板から指南を拾ってきて手柄顔で受け売りも増えたねえ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 07:46 | URL | No.:2006546
    似た環境で同じ沼り方して解決法がわかった時はマジでうれしい
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 07:47 | URL | No.:2006547
    質問者「こんなことしたいんやが?」
    回答者「目的がわからないのでなんとも」
    回答者「そもそもそのやり方は」
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 08:13 | URL | No.:2006550
    バグ対処おっさんも規模によってはYouTuberになって小銭稼げてる例もあるけど、にしてもぐう聖だと思うわ。
    攻略情報はやっぱ動画じゃないと分かりにくい部分も多い。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 08:28 | URL | No.:2006552
    質問サイトは最初にディスから入らないといけない作法でもあるんかってくらい揚げ足とってくる
    質問すらしてない問題の解決策をあらかじめ置いといてくれるおっさんの聖人っぷりが際立つ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 08:40 | URL | No.:2006555
    前置きがやたら長いうえに何処かからパクってきたようなクソサイトは消えればいいのに
  31. 名前:禿てんじゃん #- | 2021/12/15(水) 08:40 | URL | No.:2006556
    検索エンジンほんとダメになったな。某国の闇の¥が流れているんだろう。肝心の情報へは容易に辿り着けないように再設計されたんだな。
  32. 名前:名無し #- | 2021/12/15(水) 08:50 | URL | No.:2006557
    わかるわぁ。
    結論から言うと◯◯が悪さをしていました、っていう謎の安心文章。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 08:54 | URL | No.:2006559
    魔界の仮面弁士にはお世話になった
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 09:22 | URL | No.:2006560
    はてブ 有能
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 09:32 | URL | No.:2006561
    マイクロソフトコミュニティとかいう名前だけは期待させるゴミカス
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 09:37 | URL | No.:2006562
    助かるけど使う側の知識がいるよなぁ
    はい、弊社のサーバーをお客様用wifiから閲覧可にしてたのは僕です。
    本当にすいませんでした。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 09:46 | URL | No.:2006563
    俺「やっと解決した!同じところで躓く人多いやろなぁ...まぁ頑張れや😈」
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 10:28 | URL | No.:2006565
    公式コミュニティの役立たずっぷりはどこも一緒やな。
    まず「そんなことはあり得ない」で、まるで超常現象かのような言い様でディスってくるからな。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 10:43 | URL | No.:2006568
    PCソフトのサポートに相談すると個人サイトを紹介されるやつ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 10:47 | URL | No.:2006569
    ホントにガチ有能だから困る
    普通に検索すると企業のゴミばっか上に上がるから画像検索の方がむしろ出やすい
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 10:54 | URL | No.:2006570
    ※2
    残せるぞ?
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 11:52 | URL | No.:2006583
    マジ助かるよね
    特にPC系のトラブルの時に助かってる
    ソフトが動かない時や、ハードが壊れて入れ替える時など、やり方が全く解らなくてお手上げの時にググると細かく解説してくれていたりする
    本当に感謝している
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 12:09 | URL | No.:2006584
    ヤフー知恵遅れ
    Q ○○について知りたいのですが

    A ○○は知りませんが少しは検索することをお勧めします

    _人人人人人人人人人人人_
    > し       ね <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 12:10 | URL | No.:2006585
    莫大な知識を持ってないと質問に答えるの無理だからな
    その観点で言うとマジでやつらは神
  45. 名前:名無しさん #- | 2021/12/15(水) 12:22 | URL | No.:2006586
    検索エンジンというか、Googleがゴミ
    有能おっさんがでてこない

    浅い知識のしかも全く同じ文章の体裁違うサイトばっかりひっかかる

    ネットも終わりかね
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 12:23 | URL | No.:2006587
    >>43

    この回答はベストアンサーに選ばれました(迫真)
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 12:41 | URL | No.:2006588
    レベルの差もあるんやで
    簡潔説明で現行で一発で解決するホワイトナイトさま
    異常に面倒な操作ながら結局、現行では直らないやつ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 13:28 | URL | No.:2006590
    起こった不具合の検索すら難しいことあるわ
    症状を箇条書き検索して、何とか答えを探し出す
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 13:54 | URL | No.:2006592
    検索で引っかかる質問板は解決方法として貼られたリンク先が既に存在しない事が結構あるから答える時は解決策はちゃんと書こうと学習したわ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:22 | URL | No.:2006600
    20年位前はとてつもなくお世話になったよ
    解説の用語が難しくていちいち調べるんだけど
    その行為すら今となっては役に立ったと思ってる
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:24 | URL | No.:2006601
    これはほんと有能
    調べものの7割くらいはおっさんが解決してくれる
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:55 | URL | No.:2006616
    知恵袋系は分からないなら放置すればいいのに煽りが入るから誰も寄り付かなくなってるよな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 16:36 | URL | No.:2006634
    Excel関数とかプログラム関係は神が多くいる
    マイクロソフトコミュニティはマジでカス
    知恵遅れは中途半端な回答しかない
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 17:30 | URL | No.:2006643
    最近有能おじさんブログに助けられたばっかだわ
    糞みたいなルーターの独自仕様について語ってくれてた
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 18:18 | URL | No.:2006654
    知恵遅れとか価格comはそもそも論から始める奴多過ぎて第三者から見てもイライラするわ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 18:21 | URL | No.:2006655
    謎の個人ブログのおっさんは本当に有能だよな
    00年代は検索かけたら謎の有能おっさんの情報をすぐ閲覧できたのに、今のグーグルは無能ゴミキュレーターサイトばかり上に出してくるからクソ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 18:35 | URL | No.:2006657
    くっそニッチなくっそ細かい解決法書いてるけど
    コメントくれたらやっぱ嬉しいから
    役に立ったらコメント欲しいんごねぇ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 19:03 | URL | No.:2006662
    既出だけど
    魔界の仮面弁士さんにはお世話になりまくった
    ネタみたいなハンドルネームだけど
    無茶苦茶有能なんだよな
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 19:14 | URL | No.:2006665
    前置きがやたら長いうえに何処かからパクってきたようなクソサイトは消えればいいのに
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 19:15 | URL | No.:2006666
    スマホアプリ絡みのトラブルのFAQ、入れなおせキャッシュ消せしか書いてないのほんま無能
    こちとらそれで直らんから調べてるんやぞ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 19:49 | URL | No.:2006672
    だいたい今死にかけてる氷河期世代の爺さんやで
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 21:00 | URL | No.:2006689
    バグじゃないけど
    PS2時代にマイナーな洋ゲーのマップをマス目で描いててくれたおっさんブログには感謝しきれない
    おっさんが書いた5年後に俺が発見して思わずコメントしたら返事が来たのもビックリ
    だから俺も浅い知識だけどやったゲームのブログは残してる。ほとんど黒歴史だけど。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 22:22 | URL | No.:2006710
    質問者にケチつけるだけの回答者しかおらん
    コミュニティとか不要だわ。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 22:40 | URL | No.:2006717
    プログラムはマイクソフトのドキュメントの方が分かりやすいし次に流用できるのが多い
  65. 名前:774@本舗 #- | 2021/12/16(木) 01:06 | URL | No.:2006753
    ※38
    それなあ
    以前結構メジャーなアプリで致命的なバグ見つけたんだけど、確実な再現方法とほぼ原因特定するまで完全に嘘つき扱いされたわ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 02:53 | URL | No.:2006793
    ワイもこれからは感謝のコメント送るわ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 11:18 | URL | No.:2006903
    91の敵2は下手したらジオシティーズとかトライポッドで見られないことがあるんだよな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 11:41 | URL | No.:2006910
    本文で細かい解説載せて更に動画まであるのはぐう有能。
    動画だけのところはマジ無能。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 13:12 | URL | No.:2006944
    ●●という不具合が出たので直してみました
    (中略)
    結局上手くいきませんでした
    メーカーは早く修正対応してほしいですねw

    ほんま検索結果汚すなと言いたい
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 14:18 | URL | No.:2006957
    マイクロソフトコミュニティで呆れたのは
    「解決方法は知ってるけど素人が下手にいじるのはお勧めできないからここには書きません(意訳)」
    ってやつ。なら黙ってろよ…
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 15:52 | URL | No.:2007008
    こういった有能おじさんの個人ブログに申し訳程度に掲載されている広告の品も有能だったりして面白い
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 19:38 | URL | No.:2007095
    >AppleサポートコミュニティとMicrosoftコミュニティは再インストールかマシンの買い替えを薦めるだけの存在

    とりあえず再起動。
    それでダメならOS再インストール、初期化。
    それでもダメならパソコン買い換えですね…。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 23:03 | URL | No.:2007172
    会話式のヤツほんとイラつく
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/17(金) 23:33 | URL | No.:2007488
    MSのはホンマいらつく
    価格コムよりレベル低いやろアレ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/19(日) 20:22 | URL | No.:2007982
    > マイクロソフトコミュニティとかいうまったく解決させる気のない意味不明な集団

    無能しかないコミュニティとなってるよな
    おま環と決めつけて終わらすやつほどコミュニティレベルが高い有名な人だったりする
    わからんなら回答するなよという事すらわかってない馬鹿だらけ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15490-7b25615d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon