元スレ:http://livejupiter/1639458525/
- 1 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:08:45.37 ID:oYSETawS0.net
- 五輪ボート会場 装置に“かき殻”で 国際大会誘致困難
東京都がオリンピック・パラリンピックのボートとカヌーの競技のために整備した会場で、- 国際大会を開くために必要な装置にかきの殻が付着して使えなくなる問題が起き、
- 装置の撤去が進められています。
都は抜本的な対策を検討していますが、完了するまでの1年あまりの間、- オリンピック後の利用として目標に掲げている国際大会の誘致が難しくなっています。
東京オリンピック・パラリンピックでボートとカヌーの競技が行われた- 「海の森水上競技場」は、都がおよそ300億円かけて江東区の
- 臨海部に整備し、大会後は国際大会を誘致する目標を掲げています。
競技場には複数あるコースをできるだけ同じ環境にするため- 波をおさえる「消波装置」が設けられていますが、装置にかきの殻が付着することがわかりました。
殻が付着すると重くなり海中に沈んで機能しなくなるため、- 都はオリンピックの前におよそ1億4000万円かけて除去しましたが、
- 今後も新たな殻の付着が想定されるとして、現在装置の撤去を進めています。
都は、殻が付着しない効果が得られる抜本的な対策の検討を進めていますが、- 完了までに1年あまりかかる見通しで、この間は装置がない状態となります。
ただ「海の森水上競技場」の場合、装置は国際大会を開くために必要なため、- 関係者によりますと対策完了までの間は国際大会の誘致が難しくなっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211214/k10013387581000.html
- 2 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:09:59.68 ID:/xam7+sK0.net
- 食えないのか?
- 4 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:10:59.18 ID:1zvyV0de0.net
- 釣り堀にしたら
- 5 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:11:00.46 ID:JS9FaG8P0.net
- 反日牡蠣
- 9 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:12:02.63 ID:R7f5hVar0.net
- 中国人入れて牡蠣小屋にでもしたら?
ジャパニーズカルチャー、海女体験ーとか言って取りに行かせたらええやん - 10 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:12:45.96 ID:TfM+JCkY0.net
- この二手先すら想定してない辺りが実に日本らしくて草
- 31 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:20:10.07 ID:+UhQ6TBW0.net
- 水質はキレイになったんかね
- 7 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:11:50.89 ID:5LnusJ7z0.net
- そんなに昔の話じゃないんやから
- 牡蠣を利用すると言い出した犯人は分かるんやろ?
- 牡蠣を利用すると言い出した犯人は分かるんやろ?
- 20 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:17:29.19 ID:eMD6mtT5a.net
- >>7
そんなん掘り返したら責任の話も出てくるやん
和を持ってよしとするの精神やぞ
- 11 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:12:47.87 ID:C3+MBS2T0.net
- ウンチ食わされて更に文句も言われるの可哀想
- 21 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:17:31.74 ID:wofUw3gO0.net
- 都庁の食堂で食えよ
- 23 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:18:23.96 ID:21nWu+w00.net
- >>21
うんちまみれやぞ - 26 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:18:52.30 ID:8/DGJup2M.net
- >>23
また牡蠣増えるからええやん
- 27 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:19:15.13 ID:lbxKVwqB0.net
- >>23
栄養たっぷりで身がぷりっぷりやぞ
- 28 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:19:19.17 ID:mH7c5KOTd.net
- 地産地消や食え
- 32 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:20:30.46 ID:ypi3+rVja.net
- うまそー
- https://i.imgur.com/okuJTWY.jpg
- https://i.imgur.com/okuJTWY.jpg
- 37 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:22:01.92 ID:bmvKjYGKd.net
- >>32
濃厚やね
- 38 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:22:10.54 ID:7hq8Qecv0.net
- 牡蠣に限らず海の環境改善って雑なの多すぎね?
ガラスの砂浜とか
真面目に試験や検討して対応してんのか? - 42 :風吹けば名無し:2021/12/14(火) 14:23:27.30 ID:fMNoDtrd0.net
- 予想してたとおりの負の遺産
- 【「海のミルク」牡蠣の正体とは】
- https://youtu.be/nl4TrJe_WbQ
岡山県産牡蠣 特大かき
超希少3L 2㎏
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:06 | URL | No.:2006593養殖場にするくらいの図太さがほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:11 | URL | No.:2006594中国人に「あそこで牡蠣が取り放題みたいですよ」と言えばいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:11 | URL | No.:2006595東京都庁の職員に全部食わせろ
完食するまで他のもん食わせるな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:12 | URL | No.:2006596お前ら地元の市議会の議事録とか見てみ
自治体のHPとかにPDFで置いてるやつ
バカ過ぎる話し合いを議論だの会合だの言ってるから
ほんと低能な連中しかいない
政治家はバカがなる仕事言われるの分かるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:18 | URL | No.:2006597>うんちまみれやぞ
それ言い出したら海や川なんてどこも水生生物のうんこまみれやぞ。
加熱用だったらいけるんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:20 | URL | No.:2006599東京五輪は終わっても税金を無駄に食い続けるとか、ホント負の遺産でしかないな
マジで日本の恥晒しなオリンピックだったわ
上級国民が好き勝手やって満足しただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:25 | URL | No.:2006602まあ、飼料か肥料くらいじゃないかなぁ使うとしたら
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:30 | URL | No.:2006605政治家御用達の料亭で出しとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:40 | URL | No.:2006606うんちとおしっこをたっぷり吸った牡蠣はいかがですかー!
-
名前: #- | 2021/12/15(水) 14:42 | URL | No.:2006607中国人にカキを獲らせたら、日本人客相手に商売するぞ
食うのは日本人だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:43 | URL | No.:2006608責任もって食べろ税金泥棒
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:45 | URL | No.:2006609こんな茶色い牡蠣は初めて見たわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:46 | URL | No.:2006610こういうのが今後も出てくるんだろ?
お金もらった奴らはとっくに逃げ出してるのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:47 | URL | No.:20066111964年より下手糞ってもう文明の否定やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:48 | URL | No.:2006612※9
割とこの世の植物、動物は、うんことおしっこで成り立っているところあるんで、そんな言わんでもくいまくっとるで。君も。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:49 | URL | No.:2006613無能BBAが垂れ流した遺産だっけ
-
名前:名無しさん #- | 2021/12/15(水) 14:54 | URL | No.:2006615牡蠣は生命力と水質浄化能力が抜群に良いからな。本来は良い話のはずだが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:55 | URL | No.:2006617くさそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 14:55 | URL | No.:2006618美しい国日本
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 15:00 | URL | No.:2006619きれいな水に一週間つければ生食もいけるんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス#‐ #- | 2021/12/15(水) 15:01 | URL | No.:2006620牡蠣がウンチまみれというけれど
いまさらの感、、、
昔は牡蠣を太らせるために
ウンチを海に撒くのは普通だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 15:02 | URL | No.:2006622>割とこの世の植物、動物は、うんことおしっこで成り立っているところあるんで、
いやあのね、普通のうんこやおしっこには生物にとって有害なものがイッパイ入ってるの。肥料としてつかうには、まあ発酵させて良いものにしてから使ってるの。
東京湾の牡蠣は、有害物質を多量に含んだうんことおしっこイッパイ食べてるの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 15:07 | URL | No.:2006623国際大会の誘致をしなければいいじゃん
東京湾じゃなくてもいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 15:21 | URL | No.:2006624干し牡蠣にして中国へ輸出すれば
フカヒレ、干しアワビ、干しなまこ、ドンコに続く日本産高級乾物になるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 15:22 | URL | No.:2006625>東京湾の牡蠣は、有害物質を多量に含んだうんことおしっこイッパイ食べてるの。
なぁにトンキン土人から出たんだからまたトンキン土人に食わせればいいのさ
リサイクルや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 15:31 | URL | No.:2006626天然フィルターだし、このまま持続してもいいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 15:40 | URL | No.:2006627牡蠣がくっつかないツルツルの消波ブイを作ればいいのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 15:45 | URL | No.:2006628ボートやらカヌーの国際大会なんか金にならねえだから
どうでもいいわ
そんなことよりそのまま牡蠣の住処にして水質浄化させておけよ
そっちの方が周辺域のためにもよっぽど貴重だろ -
名前:名無しさん #- | 2021/12/15(水) 15:54 | URL | No.:2006629Q.なぜ潮力発電とか海流発電が実用化されないか?
A.牡蠣の養殖場になるから
馬鹿なの?しぬの? -
名前:名無しさん #- | 2021/12/15(水) 15:55 | URL | No.:2006630なぜ、腐海を破棄払おうとする愚を犯すのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 16:06 | URL | No.:2006631最初からこうなるって言われてただろ
とりあえずこれ決めた責任者つるし上げるところから始めろよ
勢を何だと思ってるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 16:21 | URL | No.:2006632放置じゃダメなの?
国際大会は今後もう開催しなくてもいいじゃん。
どうしても開催したいなら、一時的にその場所を解放したらいいのでは? 某国の人達が潜りに押し寄せて、食べて綺麗に片付けてくれるんじゃないだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 16:46 | URL | No.:2006636都民に食わせろよ
江戸前の新鮮なカキって言えばアホみたいに食うだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 16:51 | URL | No.:2006637なんで五輪関係って誰も責任負わんのやろか
開会式乗っ取ろうとして台無しにした電通も責任負わないしさ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 17:14 | URL | No.:2006638これはレガシー
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 17:17 | URL | No.:2006640東京都で処理しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 17:22 | URL | No.:2006641そもそも牡蠣はそういう生物だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 17:28 | URL | No.:2006642>>24
韓国の兄弟国らしい発想 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 17:38 | URL | No.:2006644小学生がその場の思い付きで行政してるみたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 17:43 | URL | No.:2006645そりゃこうなるのを見越してたに決まってるやろ
そうすりゃ継続して予算もらえるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 17:48 | URL | No.:2006647東京湾があまりにも汚過ぎてカキも全滅とかいってなかったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 17:58 | URL | No.:2006648東京の海でマリンスポーツなんて、港区で自然に溢れた暮らしをするようなもんだぞ
つまり金持ちが金の力でやるようなことだ
金がないなら神奈川とか千葉とか埼玉とか行けばいいじゃんね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 18:01 | URL | No.:2006649もう何人も言ってるが中国人に自己責任で開放しとけ
あいつら今ですら汚い海の牡蠣勝手に侵入して食ってるし -
名前:名無しさん #- | 2021/12/15(水) 18:07 | URL | No.:2006650※41
もともとカキは自生してるからそんなことはない。
クロダイやイシガキダイみたいなカキをかみ砕いて食べる魚が東京湾で増えてるから数年で普通の数に戻ると思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 18:14 | URL | No.:2006652虚業だけで成り立つ国、日本
終わりだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 18:17 | URL | No.:2006653金持ち中国人たちが糞尿牡蠣なんて食べるわけないじゃん。
貧乏な日本人に売りつけるのはあるかもしれないがな。
すでに立場が逆転していることにいい加減気づいた方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 18:46 | URL | No.:2006658東京じゃないとできない理由もない上に年がら年中環境云々言ってんだからそのままにしておけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 18:48 | URL | No.:2006659>>41
カキが死んでも殻は残るから大迷惑だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 18:50 | URL | No.:2006660水質改善したいのか、したくないのかはっきりせえよ
せっかく牡蠣さん増えてくれとるに -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 18:51 | URL | No.:2006661>>2
そんな事しても「激安国産牡蠣」って銘打って販売したのを馬鹿な貧乏人が買って食うだけや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 19:06 | URL | No.:2006663グエン呼んだら一瞬でなくなるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 19:10 | URL | No.:2006664そんなことも分からずに牡蠣放流したとかバッカじゃねーの
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 19:20 | URL | No.:2006667自由に採って良い事にしたら
中国人が根こそぎ持っていくだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 19:30 | URL | No.:2006669そのままでいいんじゃね?
どうせまだ水きったねえまんまだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 19:40 | URL | No.:2006670というか東京湾が臭いのって生活排水が原因じゃなくて
バクテリアが豊富すぎるせいだからなんだけどな -
名前:774@本舗 #- | 2021/12/15(水) 19:41 | URL | No.:2006671牡蠣様には水質改善のために
居座ってもらわないといかんのだろ?
消波装置を普段は引き揚げてメンテして、
大会の時に張ればいい話 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 19:55 | URL | No.:2006674大規模な会場建設に300億円
クーポン配布に950億円
ほんまに950億もかかるんかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 19:59 | URL | No.:2006676「自由におとりください」て書いときゃ
ベトナム人とYouTuberがとりにいく -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 20:04 | URL | No.:2006677葛西辺りで牡蠣採集してるヤツら居たな
あんなとこの食いたくないな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 20:34 | URL | No.:2006683いま綺麗にしてる最中なんだから20年くらい放っとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 20:39 | URL | No.:2006685誰も責任取らないどころか所在すら明らかにしないことが常態化してるのマジでくそ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 20:39 | URL | No.:2006686東京湾が洗剤やその他もろもろで泡立ってた時のこと考えたら大したことないだろ
数十年後には東京湾のカキはうまい!!とか言ってるかもよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 20:50 | URL | No.:2006687なんか、江戸前オイスターとか言って売り出そうとしてなかったっけ? これとは別の奴?
-
名前: #- | 2021/12/15(水) 20:55 | URL | No.:2006688こんなのその辺歩いてるベトナム人10人くらい連れてきて、牡蠣取り放題だよって言えば半日で綺麗になるだろ。何しょーもないことで悩んでんだアホか
-
名前:名も無き魔人 #- | 2021/12/15(水) 21:16 | URL | No.:2006690うんこ牡蠣として政治家が食えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 21:35 | URL | No.:2006692国会の食堂や弁当に使おう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 21:39 | URL | No.:2006694外国人を導入したら転売されてアホな日本人が食うで
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 21:50 | URL | No.:2006696ほんまこのクソリンピックでどんだけの金をドブに捨てたんや日本と東京
そんで本当に大事にすべき子供たちに10万ぽっちを配るのにガタガタ言ってんのか -
名前: #- | 2021/12/15(水) 22:47 | URL | No.:2006721当たり前の事が分からんかったのか…やべえな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 23:06 | URL | No.:2006727せっかく育ったんだから喜んで食べればいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 23:10 | URL | No.:2006729これ誰も責任とらずになあなあにして税金だけ使うんやろ
ほんま政治家って屑の集まりやで -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 00:01 | URL | No.:2006738都民が食え
お前らの肥やしのおかげで立派に育った海のミルクだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 00:21 | URL | No.:2006746水質改善はもういいんですか?笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 00:29 | URL | No.:2006747ノロウィルスはそのまま検出されるだろうね
-
名前:あああ #- | 2021/12/16(木) 01:25 | URL | No.:2006758東京湾の牡蠣とか絶対に食べたくない…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 01:40 | URL | No.:2006762五輪カキって他の地域のカキと比べて妙に黄色いんだよな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 02:32 | URL | No.:2006782あっても赤字を垂れ流すだけなんだから、コース自体破壊するのが一番の利益。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 02:50 | URL | No.:2006789>>76
ほとんど内臓だから吸ったものが影響出る
船着き場によくくっついてるヤツもセメント吸ってるから食えない -
名前:名無し #- | 2021/12/16(木) 05:38 | URL | No.:2006819なんでそこに牡蠣を置くかな無能としか思えない。
もっと別の場所すれば放置で良かったのに。 -
名前: #- | 2021/12/16(木) 06:22 | URL | No.:2006827アメリカザリガニ
ブルーギル
マングース
に続く人為的生物公害だな
持ち込んだヤツは責任取ってちゃんと駆除しろよ
持ち込まれた牡蠣が一番可哀想なんだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 06:51 | URL | No.:2006831日本近海系の謎の生命力の高さがこんなところにも
-
名前:774@本舗 #- | 2021/12/16(木) 09:14 | URL | No.:2006863何が凄いって五輪の時にこんなの開催したら終わった後に酷い目に合うって散々言われてたのに、それ指摘しただけでいきなり在日認定やら反日やらって言ってくる奴がわんさかいたんだよな。
開くことに意味があるだの威厳だのって。
さっぱり見なくなったけど、あの馬鹿共どこ行ったんだろうなw -
名前:【の】 #- | 2021/12/16(木) 09:32 | URL | No.:2006866>食えないのか?
牡蠣の水質改善能力が高いってことは、汚れ吸収するんやぞ。
汚水のフィルター食うようなもんだ。 -
名前:ななし #- | 2021/12/16(木) 11:01 | URL | No.:2006892こんだけ負の遺産たっぷり残して環境破壊しても実行委員会解散したからもう知らんわは酷過ぎる
まじでなんでもありだな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 12:52 | URL | No.:2006937牡蠣以外の取り出すから外人導入はダメや
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 18:43 | URL | No.:2007078牡蠣が浄化装置じゃないのかよ
つかさ金かけまくって他にも使うからって理由になってないよな、なんで政治家って維持費無視するんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 18:56 | URL | No.:2007081ヒマワリが放射性物質を吸収してクリーンになるとかいうデマと同じ
吸収したヒマワリを燃やせば、貯め込んだ放射性物質が塵となって巻き散らされる
形が変わるだけでゼロにはならない。
汚染を貯め込んだフィルターを別の場所で廃棄・管理できる手段がなければ何の意味もない -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 19:23 | URL | No.:2007086その政治家様を選んだのは皆様ですwwwww
他に選択肢無かったとしても小池再選させたのはトンキンの皆様ですwwwww
吉村がどんなに糞ムーヴかましてもそれを選んだ大阪民国人は糞を認めたくないから「吉村はようやっとる」で逃げますwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 23:07 | URL | No.:2007173小池に食わせろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/17(金) 21:22 | URL | No.:2007436まーた税金の無駄遣い
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/18(土) 19:51 | URL | No.:2007730これは消波装置の問題で、牡蠣自体はいいんじゃね?
東京湾だと2013年には牡蠣の養殖やっているという話は出てくるよ。牡蠣による浄化作用でどの程度水質が良くなったかは検証してほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/05(火) 12:51 | URL | No.:2041818科学者が考えるのではなく、アホな科学者の意見をアホな政治家が聞いて、お友達にやらせるのが日本の政治だからね。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15491-e40c97bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック