更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1639519956/
1 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:12:36.05 ID:vvj8I/Gb0.net

 
アメリカの方がブラックやん
 
 
46 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:35:58.84 ID:WoQK8GSm0.net
えげつないね 
 
米竜巻、帰宅すれば「解雇されると言われた」。倒壊したろうそく工場の従業員が証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/d94361fced74a609e990491b5e09c7c3b5bd8067

 
8 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:16:09.09 ID:OipbHvYYa.net
労働時間もアメリカの方が日本より長いしホンマ経営側の力が強すぎるブラック国家や

 
12 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:19:36.17 ID:q0G2B13Y0.net
アメリカがなぜ強いのかわかった
日本より底辺を奴隷扱いしてるからだ 
 
 
15 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:21:16.13 ID:QsNT8rXC0.net
>>12
無限に湧いてくる不法移民が働いてくれるからな 

 
31 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:30:15.45 ID:U9NfKEH/0.net
>>15
不法移民だから正規の扱いせんでええしな

 



14 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:21:08.72 ID:/TpNbTSq0.net
もう労働時間で言えばアメリカの方が上やし
アメリカって日本より労働環境悪いぞ
だからこそアメリカ中国は成長してるかもしれんが


 
16 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:22:40.71 ID:QmJ401qxH.net
>>14
んなわけねーだろ死ねよ給料倍くらいあるだろアメリカ 
 
 
26 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:27:34.83 ID:HwVoVPDWa.net
>>16
倍はともかく中央値で日本は530万くらい(正規社員のみ)、アメリカは600万超え(全体)やな 

 
18 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:23:45.42 ID:gyhbmvoGa.net
ディズニーですら東南アジアで奴隷労働させてたしな

 
22 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:25:18.53 ID:kjCJ59A40.net
アメリカの底辺は日本の底辺より稼げないからね

 
24 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:26:54.91 ID:Zp0BeuWH0.net
格差社会やからね
緊急用の連絡手段も持たせてもらえない模様

 
27 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:28:38.84 ID:8F4NC0o40.net
時給800円やっけ?
それで命かけろって言われるのはキツいな
 
 
95 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:46:51.31 ID:ds7UZReM0.net
竜巻で吹っ飛んだ工場の自給900円てニュースでやってて笑ったわ
その職員も障がい者みたいな見た目やった
 
 


 
33 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:31:32.09 ID:qJbjfytj0.net
倉庫みたいな建物の中にいて
何人も死ぬってどんな竜巻きたん?


40 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:34:00.66 ID:/NQhqKrMa.net
>>33
倉庫吹っ飛ばす威力ある奴が30個も発生した


48 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:36:33.19 ID:0SwrPXowp.net
逃げなかった人が犠牲者やったんやね…

 
62 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:39:34.38 ID:t7r5gm9Cp.net
死ぬか失業するかの二択で死を選ぶ社畜の鑑

 
73 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:42:14.27 ID:G8Iolg/r0.net
アメリカは自由の国で日本より住みやすいって聞いてたけど違うんか

 
80 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:44:04.57 ID:6fii/osT0.net
これは相当な賠償金が発生するな

 
84 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:44:58.77 ID:4FuS/jEed.net
言うて日本の地震で仕事逃げるやつおらんし妥当や

 
88 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:45:41.95 ID:5Q08iIu20.net
こういう時の為にアメリカは地下室作るって聞いたんやが
無かったんか?

 
99 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:47:52.32 ID:jbqlDqE+M.net
電子機器持ち込み禁止やから証拠も録音できないという

 
100 :風吹けば名無し:2021/12/15(水) 07:47:55.48 ID:0FYszCzB0.net
5年後映画なるで




【竜巻の前に「帰ったら解雇」】
https://youtu.be/vbcUCsB3nug
カメヤマ ローソク 長時間 24時間 ボーティブ カップ入り 12個セット
カメヤマ ローソク
長時間 24時間
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 21:38 | URL | No.:2006693
    今日のニュースで
    ニューヨークの最低賃金は時給15ドルで
    週40時間超えると超えた分は1.5倍支給されるとのこと
    今は人手不足なのでレストランの店員は
    20ドル以上でも人手が集まらず
    週40時間超えた分は時給50ドルを超えることも
  2. 名前:名無しさん #- | 2021/12/15(水) 21:50 | URL | No.:2006697
    竜巻というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
    途中で逃げてしまうから竜巻になるんですよ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 22:01 | URL | No.:2006700
    アメリカの精神論は良い精神論
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 22:01 | URL | No.:2006701
    所得税が15%でそこにもろもろの税金が付加され35%くらい天引きされる
    家賃が$3000(1R/$2000)で保険含む諸経費が全部自腹
    食費も全米平均の120%でもちろん税率8.875%
    底辺層は$15とか$20もらってもチップなしでは生活苦
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 22:01 | URL | No.:2006702
    ケンタッキー州やろここ、最低賃金800円台やで
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 22:05 | URL | No.:2006703
    州によるけど物価が日本の1.5~2倍なんやろ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 22:06 | URL | No.:2006704
    この場合の収め方
    >竜巻の前に「帰ったら解雇」
    て言った奴を解雇して終了だろ?
  8. 名前:名無しさん #- | 2021/12/15(水) 22:11 | URL | No.:2006705
    上司は死んだん?
    机の下にもぐれば生き残れる?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 22:12 | URL | No.:2006706
    東日本大震災の時出ると危ないからってヒビ入ったビルから夜まで帰らせてもらえなかったぞ
  10. 名前:774@本舗 #- | 2021/12/15(水) 22:12 | URL | No.:2006707
    >73
    >アメリカは自由の国で日本より住みやすいって聞いてたけど違うんか
    自由とは住みやすさではなく自分の自由意志でその職場を選んだとかそういうの
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 22:15 | URL | No.:2006708
    今日本の経団連やケケ中あたりが盛んに吹聴して目指してるのがまさにそういう雇用関係。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 22:17 | URL | No.:2006709
    素人考えだけどこんな事アメリカで言ったら訴訟、賠償金祭りじゃないの?
  13. 名前:774@本舗 #- | 2021/12/15(水) 22:26 | URL | No.:2006711
    ※7
    録音データとかあったら解雇だけで済まない
    桁違いの賠償金請求される
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 22:26 | URL | No.:2006712
    まさに風前の灯火
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 22:31 | URL | No.:2006713
    ※13
    その時は自◯に見せて始末すれば良いだけ

    竜巻で証拠も飛んでいくし一石二鳥
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 22:31 | URL | No.:2006714
    アメリカは給料上げると同時に物価も上げる。スケボーの金メダリストが一億稼いでる言うても実質2千万の体感しかないやろ。更に医療保険何十万やし。
    個人的にドルのお金の管理はデタラメじゃないかと思うが、でもそれでもドルは天下は続くやろ。やっぱり資源があるのと軍が強いのでドルの信用は落ちない。
    でも日本は資源も土地も気概もないのでドルと同じように大量に刷る事はできんやろな。その時点で円は急落する
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 22:44 | URL | No.:2006718
    でーじょーぶだ、不法移民の奴隷労働は日本でもやってる
    グエンなんかその最たる例だよ
    ただし日本はアメリカと違って防犯がゲロ甘なので逃げて犯罪に走る
  18. 名前:  #- | 2021/12/15(水) 22:44 | URL | No.:2006719
    そりゃ仕事出来る人は諸外国のが待遇も良いだろうけどなぁ
    こんな所に書き込んでる俺らみたいなのやもっと底辺には日本が一番暮らしやすいまであるんじゃない?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 22:48 | URL | No.:2006722
    アメリカ人成人の1/3は年収200万円未満やで。病院にもろくにいけない人たちが人口の1/3。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 22:50 | URL | No.:2006723
    日本も同じ対応したくせに
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 22:56 | URL | No.:2006724
    アメリカの統計も不法移民をカウントしてないとかカラクリあるんとちゃうの。
    っていうかカウントできるんか。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 23:08 | URL | No.:2006728
    クソデカ竜巻群が東京から京都超える距離をブッ壊し尽くしたって聞いてやっぱアメリカはスケールが違げえわって思った
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 23:25 | URL | No.:2006731
    これは賠償金がすごいことになるぞ!
    亡くなった人も生き残った人も大金がもらえるな
  24. 名前:ほげ #- | 2021/12/15(水) 23:26 | URL | No.:2006732
    >>16 ドルと同じように大量に刷る事はできんやろな。
              ↑
    アホか、米国はドルを刷り過ぎ ばら撒き過ぎて 今年30年ぶりのインフレ上昇ぶりで、都会じゃあ賃貸すら借りられないレベルだぜマヌケ。

    >>17 日本はアメリカと違って防犯がゲロ甘なので逃げて犯罪に走る
               ↑
    バカか、英国や米国の一部の州では万引きやっても 即開放で、米国なんか万引きされた店が 
    窃盗犯の更生プログラムに カネ数百ドルを払うシステムだぜ。だから店も通報しないという地獄。
    黒人相手の犯罪も警察は及び腰だし。まだ日本の方がマシだぜスカタン。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 23:28 | URL | No.:2006733
    日本の年収の中央値が530万は草
    どこの世界から来たんだこいつw
    中央値なんてせいぜい250万円ぐらいだよアホめw
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 23:32 | URL | No.:2006734
    ニューヨーク基準でアメリカ語るアホ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 23:44 | URL | No.:2006735
    新自由主義者の望む世界w
    とりあえずこういう経営者はヌルい罰金系だけじゃなくてしっかり豚箱に入れつつ、出所後も5年程度は会社経営禁止とかにしたほうがいい。危険運転したやつが免許再取得に禁止期間つくのと同じようにしとけよ。
    何度でも他人を踏みつけて金儲けしようとする異常者だぞ。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 23:48 | URL | No.:2006736
    下手したら殺人
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/15(水) 23:51 | URL | No.:2006737
    ラナ・プラザ倒壊と同レベルの圧力
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 00:05 | URL | No.:2006741
    ろうそく工場に抵抗権でも発動すりゃいいのに
    どうせその調子じゃ警察なんて来ないだろうし
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 00:06 | URL | No.:2006742
    ※25
    スレの中だけで夢みてるんだろw
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 00:10 | URL | No.:2006744
    あっちは日本の比喩的奴隷ではなく本物の奴隷を使って利益あげてるからな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 00:15 | URL | No.:2006745
    日本は何だかんだ弱者が住みやすい国だと思う
    その代わりに日本総人口貧民化してきたけど、それでも誰かが金持ちよりはみんなが貧乏の方が国民的に性があってる。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 00:33 | URL | No.:2006748
    デス企業
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 00:47 | URL | No.:2006749
    会社の拘束で逃げなかったんだからあつい保障があるんだろうなあ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 01:01 | URL | No.:2006751
    コロナと同じでまさか雇用状態まで日本の方がマシとかあるんか…?
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 01:03 | URL | No.:2006752
    >倉庫吹っ飛ばす威力ある奴が30個も発生した

    想像以上にオーバーキルで笑ってしまった
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 01:09 | URL | No.:2006754
    これもまた政治に利用されるんだろうな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 01:23 | URL | No.:2006757
    ここの現実を見てない奴らへ
    ロウソク工場時給8ドル(904円)
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 02:20 | URL | No.:2006777
    エコノミックアニマルとはアメリカのことよね
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 02:26 | URL | No.:2006780
    >もう労働時間で言えばアメリカの方が上やし
    >アメリカって日本より労働環境悪いぞ
    >だからこそアメリカ中国は成長してるかもしれんが


    さりげなく中国を紛れさせるなw
  42. 名前:  #- | 2021/12/16(木) 05:20 | URL | No.:2006813
    Amazon携帯禁止で竜巻から逃げられずに死亡ってヤバイな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 08:16 | URL | No.:2006848
    アメリカは州によって賃金かなり違うからね
    そのかわり物価も州によって全然違うけど
    物価高い所は年収1000万あっても生活苦しいよ
    ランチは最低3000円以上だったりするしね
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 11:38 | URL | No.:2006909
    欧米を見習え(キリッ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 13:14 | URL | No.:2006945
    いくら米国を貶しても
    ここ30年で名目GDPがどれだけ伸びたか比較すると日本の経済運営がいかにクソだったか一目瞭然
    中国は10倍、米国は5倍、ドイツは2倍、日本はマイナスww
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 13:48 | URL | No.:2006951
    物価と照らし合わせると給料額面が高くても
    釣り合わないんじゃないのか
  47. 名前:774@本舗 #- | 2021/12/16(木) 16:26 | URL | No.:2007023
    ※45
    バブルの頃は「GDPとか国の経済が幾ら良くても俺達の暮らしは全然変わらない」
    って一般庶民は嘆いていた
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 17:46 | URL | No.:2007057
    結果工場なくなっちゃったからどっちにしろ解雇だろ
  49. 名前:  #- | 2021/12/16(木) 18:04 | URL | No.:2007063
    なお、日本は売上金の為に火災現場に戻させて無事焼死させた企業がある模様w
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/16(木) 22:02 | URL | No.:2007138
    いいから働けよ無職
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/17(金) 09:14 | URL | No.:2007269
    >>45
    国交省があんだけ数字書き換えてもマイナスだもんなぁ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/17(金) 16:23 | URL | No.:2007366
    仕事を失って死ぬか、
    竜巻で死ぬかの2択なわけだ・・・
    どこの国も笑えないな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/17(金) 17:45 | URL | No.:2007385
    地震が来ても台風が来ても出社させる日本が言ってもなぁ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/19(日) 12:57 | URL | No.:2007896
    アメのところほどのツヨサないからな我が国の台風は
    地震は国家レベルで対策打ってるし
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/17(月) 04:58 | URL | No.:2017271
    アメリカはネイティブを迫害して土地を奪った強盗の国
    奴隷を肯定して死ぬほど扱使う鬼畜の国
    不法移民を搾取して不当な利益を上げる銭ゲバの国だぞ
    歴史を考えれば自由の国なんて言える筈も無いクソ国家
    健康保険の制度が無く簡単な病でも底辺に落される国だ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 19:49 | URL | No.:2035782
    ※13
    底辺側に知恵がないんよ…無知は罪、これを地で行くのがアメリカ。
    タコ部屋労働を強いるような奴がごろごろいる。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 10:26 | URL | No.:2042067
    >>36
    日本に比べて給料2倍だけど家賃物価が3倍の国に住みたいか言われるとね…医療制度カスだし
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15492-46fb4753
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon