更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1640127583/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 07:59:43.730 ID:fewenhpO0.net

 
これからどうしよう

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 07:59:58.626 ID:JJQQEFRZa.net
リタイアできるじゃん

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:00:07.759 ID:vtdM+BVtd.net
無能だったん? 
 
 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:03:41.736 ID:fewenhpO0.net
退職金ないからリタイア出来ない
正に無能だよ


 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:06:28.508 ID:+hPqs+480.net
クビなんか相当な理由ないとならんだろ
何した

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:06:45.493 ID:fewenhpO0.net
会社が不振でリストラだよ だから退職金がない

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:07:28.082 ID:+hPqs+480.net
>>11
むしら早期退職で退職金上乗せとかではないのか

 
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:10:06.751 ID:fewenhpO0.net
零細会社で業績不振だからね 貰えたのは10万円の慰労金だけ

 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:11:26.979 ID:+hPqs+480.net
>>16
きついな
でも今55歳とか普通だから仕事あるよ
よっぽど選ばなければ
失業率は低いから

 



22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:13:10.271 ID:fewenhpO0.net
取り敢えず慰労金で介護の資格を取ろうとおもってる

 
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:14:38.717 ID:XmkjsU9ba.net
>>22
こうして老老介護が出来るわけか
 
 
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:14:31.224 ID:NnL0qqHW0.net
10万で介護の資格って取れるのか?

 
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:19:22.199 ID:fewenhpO0.net
ネットで探して8万円で取れる所に申し込んだ


26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:15:44.288 ID:U6mlIHR8M.net
自動車の免許さえあればそこそこ仕事あるやろ 
 
 
 
 
 
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:16:18.335 ID:fewenhpO0.net
まさかリストラされるなんて思ってなかったから貯金もない
言い包められて退職理由も自己都合になってる

 
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:17:12.378 ID:+hPqs+480.net
>>27
えぇ…
さすがに55でそれは自業自得としか

 
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:17:52.892 ID:xHDn4kOod.net
>>27
頭悪そう

 
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:18:16.818 ID:7w5A1lt8a.net
>>27
そこは労基行ってでも会社都合にしたほうがいい
舐められすぎ

 
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:20:34.089 ID:LsBrt1PSp.net
横領でもして懲戒解雇か?ざまあみやがれ
くらいの気持ちでスレ開いたらとても悲しい気分になった

 
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:22:25.891 ID:fewenhpO0.net
ホント自業自得 もっと頑張って退職金くれるまともな会社で働きたかった 




 
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:31:13.203 ID:yKot/WUo0.net
介護の資格持ってなくても
介護施設で働きながらただで取らせてもらえるよ 

 
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:31:56.662 ID:I72mmZXyM.net
建設業は今人足りないから引く手数多だぞ 

 
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:36:55.225 ID:fewenhpO0.net
もう申し込んだからキャンセル出来ない
土方仕事出来る自信がない 元の会社とはもう関わりたくない
完全にヘタレと化してる

 
 
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:42:59.221 ID:jIi8/JrW0.net
>>46
元ドカタ会社のくせにドカタできへんとかお前はゴミなんか? 
 
 
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:44:44.337 ID:CqdacHjj0.net
>>46
オレが会社辞めて「急に辞めたから給料払わない」って言われて半ベソだった時労基に電話した
「何を言われようとその会社が間違ってるから安心してください」って言われた
働いた分の給料払ってくださいってのを書面にして書留で送ってくださいと
それで払わなかったら書留の控え持って来てください
やっぱり払わなかったからその通りにしたら翌日職員が乗り込んでいって「違法ですよ」と
すぐ振り込まれたよ
その間一回も会社の人間とも会ってないし話もしてない
とにかくプロに聞いてみれば

 
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:47:28.362 ID:fewenhpO0.net
土方じゃないよ ビルメン清掃会社だよ
 
 
 

 
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:32:20.773 ID:CqdacHjj0.net
絶対に自己都合にしちゃいけなかった
とりあえず労基に電話しろ
電話でもちゃんと相談に乗ってくれるから
今からでも会社都合にする策があるかもしれん


 
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:39:03.955 ID:mbrnGasea.net
退職金無いのは仕方ないとしても自己都合ってのはさすがにないわ
労基行け

 
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:41:20.060 ID:fewenhpO0.net
時間外してたけどサビ残扱いで記録取ってない
今飲食店がバイト募集沢山してるから それをしながら資格取ろうと思ってる

 
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:42:06.260 ID:px2KppI4d.net
理由によっては会社となんて一才やりとりしないで
自分とハロワのやり取りだけで退職理由かえられる


52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:44:24.795 ID:fewenhpO0.net
そうなんだ 離職票きたらハロワに行って相談してみる


53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:44:39.557 ID:px2KppI4d.net
本当に馬鹿だな
会社としては認めないと言おうがちゃんと証拠残しときゃ金貰えて頭もさげさせられたのに

 
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:58:59.811 ID:hOZ18nz7a.net
indeedでビルメンの検索かけたら高齢者活躍中!みたいな求人たくさんあるぞ

 
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 08:59:47.815 ID:yKot/WUo0.net
ビルメンやってたなら資格持ってるよね?

 
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 09:03:24.922 ID:fewenhpO0.net
ビルメン仕事は募集はいっぱいあるけど 短時間ばかりなのよ
1日仕事は女性向けのトイレ掃除ばかり 男は夜間の定期清掃しかない

 
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 09:07:01.151 ID:fewenhpO0.net
ビルメン資格取ろうしてポリッシャー練習したけど使えるようにならなくて
指導員にお前センスないわと言われ挫折した


67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/22(水) 10:22:38.754 ID:dBshadLA0.net
55で貯蓄無しって老後どうするつもりだったの?
最悪ナマポだな
 


 
【経験者が語る!50代で無職となった際に遭遇する現実】
https://youtu.be/WYYHdOxoiLU
50代「仕事に困らない人」は見えないところで何をしているのか
50代「仕事に
困らない人」は
見えないところで
何をしているのか
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:ななしさん #- | 2021/12/26(日) 01:39 | URL | No.:2009768
    韓国に移住するしかない!
  2. 名前:  #- | 2021/12/26(日) 02:37 | URL | No.:2009777
    典型的なバブル世代の無能で草
    いっそ死んでしまえよ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 02:54 | URL | No.:2009778
    あのなあ資格取るとかバイトするとか言って
    一応前向きなんだから応援してやれよ
    つまらん煽りレスしてコイツが不貞腐れてナマポにでもなったら
    お前らの納めた税金で養うことになるんやで
  4. 名前:ななし #- | 2021/12/26(日) 02:54 | URL | No.:2009779
    これがヤフコメなら政府が国がって叫ばれるんだろうな。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 03:04 | URL | No.:2009783
    ネタ乙
    マジだったら無脳乙で飯ウマ
  6. 名前:名無し #- | 2021/12/26(日) 03:31 | URL | No.:2009789
    みんな言ってくれてるのに離職票出るの待つ前にとりあえず労基に電話くらいかけろよ。
    中卒の私より頭悪いな。
    働き者なのか怠け者なのかよく分からんけど、クビになった理由はようわかるわ。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 03:48 | URL | No.:2009792
    氷河期に「今辞めるなら退職金50%出すが、会社に残るなら退職金破棄する契約書にハンコ押せ」と二択迫られ後者を選んで会社にしがみ付いてきた奴か?
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 03:50 | URL | No.:2009794
    コロ助による社会構造の変革の波はこれからまだまだ出てくるぞ、振り落とされないようしがみついとけ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 03:59 | URL | No.:2009796
    無能過ぎて反吐が出る
    うちでもパソコンの前で座ってるだけで何もしないホモストーカー豚ジジイがいる
    仕事できない上にクソバカでどうにもならない
    仕事してるフリしながらその場で立ったり座ったり、周囲を見たりとガチうざい
    いや、テメェが仕事しないできない豚野郎なのは皆知ってんだよと
    職場内でストーカーやってんのも知れ渡ってんだよと
    マジ邪魔でどうにもならねえ
    クソが
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 04:19 | URL | No.:2009799
    ああ無能ゆえに無敵の人だな
    人と関わりの薄い今の時代、こうしてまた増えたわけだ
    やはりジョーカーは社会の構造の問題なんだろうな
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 04:19 | URL | No.:2009800
    これは無能だから切られたパターンだろ
    業績不振でのリストラなら会社も新人雇う余裕ないはずだから会社都合で書類書いても問題ない
    会社都合で首にしたのにハローワークで募集かけると問題にされるから自己都合にさせるんだよ

  12. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 04:31 | URL | No.:2009801
    離職証明書に記載された離職理由云々についてだったら監督署より安定所じゃないか?
    あとここで言ってる「離職票」が、会社が渡す方の「離職証明書」のことを言ってるならともかく、これに基づいて安定所が出す(本来の)「離職票」だとしたら修正きくんかな?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 04:37 | URL | No.:2009802
    ポリッシャー使えないレベルって無能というかなんか障害あるんじゃねえか?
    あんなもん年1でワックス掛けするときだけやらされる事務員でも使えるぞ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 05:18 | URL | No.:2009806
    55歳で貯蓄無しなら、定年退職できてもそれからの生活費に困るでしょ。たとえクビにならなくてもいずれは落ちる未来だったんだから自己責任としか言えないよね
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 05:59 | URL | No.:2009810
    なかなかにやべーやつ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 06:08 | URL | No.:2009812
    さすがにネタやろ
    貯金ないのになけなしの10万円
    資格取るのにぶっこんでから
    仕事探すとか順番おかしいやろ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 06:27 | URL | No.:2009815
    55歳でリストラって普通だけどな。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 06:34 | URL | No.:2009818
    コメントから溢れ出る無能感
    こりゃダメだわ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 06:39 | URL | No.:2009819
    自己都合、55歳貯金なし、ポリッシャーも扱えない
    すさまじい無能
    会社はとにかく辞めさせたかったんだろうな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 06:46 | URL | No.:2009822
    55歳どころか40歳が「初老」だ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 06:50 | URL | No.:2009823
    会社都合退職だと、一般の企業へは再就職しづらかったはず。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 06:51 | URL | No.:2009825
    こういうのが無敵の人になっちゃうのかも知れないからあまり虐めてやるな
    なに、今の時代運送業で食っていけるさ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 06:59 | URL | No.:2009826
    ビルメン清掃って書いてあるけどビルメンテナンスではなくて単なるビル中心の清掃会社なのでは?
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 07:25 | URL | No.:2009829
    ※21
    転職先にはわからないよ
    会社都合で退職したことあるけど普通に大企業に転職出来たし
    失業保険もすぐに貰えたし別に何の問題も無かったよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 07:49 | URL | No.:2009832
    年末なんだからゆっくり休め
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 07:54 | URL | No.:2009833
    55にもなって独身で貯蓄なしってどういう私生活してんだろうな
    毎月使い切るとか考えられんわ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 07:59 | URL | No.:2009834
    こういうのも今の我が身を今まで散々な扱いをしてきて
    セルフ置き差別に見舞われていたりするから油断できない
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 08:01 | URL | No.:2009835
    ポリッシャー練習しても使えないって相当だな
    ギリ健って奴か
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 08:30 | URL | No.:2009841
    だからネタだよ
    まとめサイト管理人の会社がこういうネタスレ毎日立ててるの
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 08:54 | URL | No.:2009842
    *21
    圧倒的に会社都合の方が次の会社への就職は楽だよ
     特に高齢になればなるほどね

    スレ主ってビルの清掃の仕事だと、次は見つけられんような気がするんだよなぁ…しかし、どうやったらリストラされるんや?って感じのお仕事のハズなんだけどなぁ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 08:57 | URL | No.:2009843
    なんとなくだけど、ドカタより介護の方がキツくね?ドカタなんかほとんど残業無いだろ?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 08:57 | URL | No.:2009844
    ポリッシャー使えないって無能すぎんか?
    あんなモン10分も練習しないうちに使えたわ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 08:58 | URL | No.:2009845
    地域おこしか海外青年協力隊行きやな
    がんばれ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 09:19 | URL | No.:2009849
    退職金も出ない職場で、55歳で貯金無しって
    老後どうするつもりだったんだ?
    年金だけでやってけると思ってるんか
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 09:36 | URL | No.:2009853
    介護は地獄やから人手は助かる。介護に行けばいい
    体壊したらまだ除染のお仕事あるからそっちに回れ。死ぬまで働けるところは一杯あるぞ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 09:36 | URL | No.:2009854
    生活保護を不正に受給している外国人も検挙できるようになればいいのに。
    保証人不要の古い団地に斡旋されてるよ。
    中華やインドやアフリカとかお布施用のモルモット。
    元締めはソウカ学界で役所の担当者もソウカ信者。

    多産を推奨して
    不正はもみ消し状態。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 09:41 | URL | No.:2009856
    某黒人一家さん、子供を4人ツクルだけで就労免除

    なまぽ毎月30万

    保険料免除、医療費無料、各種補助、児童加算・・・

    至れり尽くせりの生活してるぞ

    それで仕事のない知り合いの会社に日給月給登録して
    実働なし

    これを繰り返しながら生涯満額受給を謳歌中!

    チョコボール子も受給者予備軍というカオス
  38. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2021/12/26(日) 09:46 | URL | No.:2009859
    無能は退職まで無能なんだな
    55で、無能で、クビになると思ってなくて、貯金無しで、自己都合にして、もう無理だろこれ
    年金までバイト、できなきゃ生活保護、もらえなきゃ自殺、それしかねーなこりゃ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 09:51 | URL | No.:2009861
    ネタとして盛り上がれるうちはいいけど、本当にこういう人が出てきて、どうにもならなくなったら・・・ジョーカーになっちゃうんだろうね
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 09:51 | URL | No.:2009862
    昭和の時代だったら55歳で定年だったのにな
    年金貰うまで10年か。
  41. 名前:名無しさん #- | 2021/12/26(日) 09:54 | URL | No.:2009863
    お前らも大して変わらんくせに
    何言ってんのwwww
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 10:15 | URL | No.:2009865
    選ばなければ仕事はあるって残酷な言葉だよな
    ホワイトカラーで今までやってきた人に介護やら警備やらコンビニバイトやれってことだろ?
  43. 名前:   #- | 2021/12/26(日) 10:18 | URL | No.:2009867
    退職金って会社が積み立てるものであって単年度が業績悪化したくらいじゃ………あっ🤭
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 10:22 | URL | No.:2009868
    バブル世代のイージーモードなら、まったく同情できない
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 10:28 | URL | No.:2009870
    おまえらの上から目線がすげー
    人に説教できる立場かよwwwwwwwww
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 10:36 | URL | No.:2009872
    早期退職優遇制度とかやらなかった分、会社は有能(というかマシ)
    リストラなら無能を切れる
    体面を気にして早期退職車募集とかやると、有能が辞めて無能が残るっていう最悪な結果になるからな
    大企業なんかが陥るパターン
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 10:42 | URL | No.:2009874
    リストラなのに自己都合退職に同意するあたりに無能臭が
  48. 名前:あ #- | 2021/12/26(日) 10:59 | URL | No.:2009875
    お前らが叩いてるの同じ日本人なんだよねw
    これが今の日本の民度だなぁって考えると笑えるし泣ける。
    他の国でもお前らみたいなのがうじゃうじゃいるだろうから日本が特別おかしいわけじゃない。

    こうしたネットで罪悪感すら覚えずいじめと同じように軽い気持ちで叩く結果が

    電車での事件や大阪の火災なんだよね。
    運が良ければ巻き込まれないし
    今後日本は不況のまま緊縮政策だから
    事件が増えるけど俺とおまえらが被害者になる日も近いね。

    まーみんな仲良く不幸になろうやって話。
    いじめとかネットの悪口ってそういうことだよ。
    想像力ない精神年齢ガキの皆さん。
  49. 名前:自助努力 #- | 2021/12/26(日) 11:08 | URL | No.:2009879
    介護資格に金突っ込むとか・・情弱杉
    介護職はドカタ並の激務知らんのか
    おまけに汚れ仕事ストレス過多30代で
    心折れる人多数 55歳がやる仕事じゃない
    ワシは50歳まで転職数回 最近52歳で
    軽作業職に就いたが給料30代の半分 
    それでもストレスなしで満足してる
    ボーナス2ヶ月分/年 小遣いに十分
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 11:19 | URL | No.:2009883
    52歳で、情弱杉、って...
    ないわ
    ガキじゃあるまいし
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 11:28 | URL | No.:2009886
    ※49
    ドカタの方がホワイトだぞ
    介護はこれから更にきつくなるから入れ替わりがとんでもない職になるぞ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 11:37 | URL | No.:2009887
    ワイビルメン営業
    この業界大手中堅はあれやが零小はやべー奴多すぎ
    結果的に同じとこばっかに頼る
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 11:41 | URL | No.:2009888
    厳しいコメ多いけど一寸先は闇
    頑張れ
  54. 名前:  #- | 2021/12/26(日) 11:44 | URL | No.:2009889
    業績悪化でクビなら普通に会社都合で失業手当と職業訓練コースにしておけば考える時間もあったろうに…なんで?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 12:18 | URL | No.:2009895
    子供の教育費用やらローンで金無いってんならまだ同情するけど、単に安月給+散財してそうだな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 12:25 | URL | No.:2009897
    50台で貯蓄なしならそのまま在職できてても定年まで貯蓄なしのままでしょ
    詰むのがちょっと早くなっただけでもはや結果は変わらない
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 12:33 | URL | No.:2009898
    55でこの無能っぷりじゃ何やっても無駄だろ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 12:36 | URL | No.:2009900
    サービス残業して証拠が無いっておかしいだろ。なにかしらの状況証拠が有り余るだろうに。何もしないでダラダラ居座ったなら別だがもしかしてクズですか。
  59. 名前:774@本舗 #- | 2021/12/26(日) 12:41 | URL | No.:2009901
    20年位前はこういう人は詰んでた
    氷河期で求人ないし、倒産もリストラも沢山あった
    今は求人たくさんあるからなんとかなるよ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 12:43 | URL | No.:2009903
    正につぶれる会社にいる人材ってかんじやな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 12:53 | URL | No.:2009905
    いうてこういう人、多そうよな。自分だけは違うと思っていもそんな保証はどこにもないし。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 13:03 | URL | No.:2009906
    零細会社だから普通だな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 13:04 | URL | No.:2009907
    コメント辛辣で悲しい。これが敗戦国の末路か…
  64. 名前:                               #- | 2021/12/26(日) 13:06 | URL | No.:2009908
    家族もいない未来もないならジョーカーへの道がある
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 13:10 | URL | No.:2009909
    清掃じゃない検針とかボイラー系のビルメンは昔みたいに50代60代とらないからなー
    氷河期就活みたいなノリになる危険性がある
    ビルメン5点セットに加えて電験資格あってギリギリ採用されるかどうかところ。
    30代40代なら4点セットで余裕だけどな。
    55だと日雇い警備や倉庫が、介護しか選択肢ないよ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 13:13 | URL | No.:2009911
    こんな嘘松に吊られクマー
  67. 名前:  #- | 2021/12/26(日) 13:14 | URL | No.:2009912
    補助金貰ってるとリストラなのにリストラできない矛盾がある
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 13:22 | URL | No.:2009914
    >>21
    「再就職し辛くなるから自己都合にしとけ」って会社の脅し文句な
    個人情報保護法の無い時代は、他所の会社でも人事労務でツーカーだったから就職不利にさせるのが容易だった
    このオッサンに限っては、惰性で会社に通ってただけだろうから自業自得かもな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 13:30 | URL | No.:2009916
    土方よりキツイ介護に行こうとしてるとか
    何も考えずに今までも大変な方に判断していったんだろうな
  70. 名前:名無しさん #- | 2021/12/26(日) 13:45 | URL | No.:2009917
    半世紀以上生きてきてこの体たらくならそら搾取されるだけの人生になるわな
    頭空っぽ過ぎて呆れるわ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 13:47 | URL | No.:2009918
    老後の資金は2000万円必要だって言われてる時期に
    預金も資格も無く55歳で無職、餓死、孤独死決定だな
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 13:58 | URL | No.:2009920
    55でこんな馬鹿なら早く死んだほうが良い
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 14:00 | URL | No.:2009922
    こういうアクセス稼ぎのために何言うかあらかじめ決めてる自演スレももうやめないか?
    まともなアドバイスガン無視でうじうじと決められた流れで無能晒してスッキリしないやりっぱなしスレ。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 14:03 | URL | No.:2009923
    少なくともなあなあで今までずっと生きてきたんだろうなっていう意思の弱さは感じる
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 14:09 | URL | No.:2009926
    介護の資格はハロワを通せば給付金付きで取得できるんだぞ。
    こんな常識も知らんようではいかんなぁ、8万円は返してもらった方が良い
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 14:10 | URL | No.:2009927
    いやぁ、ポリッシャー使えるようにならなかったって相当だよ・・・
    アルバイトすら使うのに。
  77. 名前:     #- | 2021/12/26(日) 14:11 | URL | No.:2009928
    悪いことしてなければ退職金出るだろ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 14:11 | URL | No.:2009929
    VIPにスレ建てることしかできない無能
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 14:19 | URL | No.:2009934
    ※23
    場所や会社によるのかもしれんがビルメンでポリッシャーなんてまず使わんしな
    それにボイラー冷房電工なにも持っていないってのはさすがにビルメンとしてはありえん
    会社入ったばかりか会社が書類誤魔化して仕事受注してるかじゃないのか?
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 14:24 | URL | No.:2009935
    介護なんてやらんでも仕事あるだろw
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 14:25 | URL | No.:2009936
    ビルメン(企業の業種)のフロアクリーナーじゃないの
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 14:26 | URL | No.:2009937
    自動車会社の期間社員に応募し採用されれば住むとこと仕事はとりあえず確保できる。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 14:31 | URL | No.:2009940
    55歳で自己都合にしちゃうのは無能
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 14:32 | URL | No.:2009941
    とっとと自己都合で退職して身に着けたスキルとコネで独立した方がいい
    年収は大分下がったが余裕ができて趣味でも勉強でも好きなことがいくらでもできる
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 14:59 | URL | No.:2009948
    ※64
    これで家族がいたらそっちの方が悲惨だと思うが
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 15:23 | URL | No.:2009958
    ※80
    貯金なしの55に選択肢はあまりない
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 16:50 | URL | No.:2009977
    不景気リストラまではしゃーないとして55で貯金0て
    貰う側から全部使ってたのか
  88. 名前:名も無き予言者さん #- | 2021/12/26(日) 17:35 | URL | No.:2009986
    ワイは、仕事したくないから辞めタッタ!
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 18:47 | URL | No.:2009998
    ゴゴゴゴゴゴゴ55で貯金なし
  90. 名前:  #- | 2021/12/26(日) 19:32 | URL | No.:2010011
    さすがに年金も企業側の積み立てあるだろうし、退職金が出ないことなんてないだろう

    5年くらいでも1年くらいの生活はなんとかなるくらいはもらえるだろう中小企業でまともなところは

    さらに自分の貯金も考えれば余裕

    逆にそれがないってことは仕事ふくめてそうとうやばいやつってことになるな

    そうなると年齢とかリストラとかは
    全く関係ない話になる
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 19:58 | URL | No.:2010016
    ガ-ドマンで70歳以上たくさんいる.
    あきらめるな!
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 20:05 | URL | No.:2010017
    知能が低いのは本人の責任じゃないからな…
    ムリせず生活保護申請した方がいいだろ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 20:31 | URL | No.:2010022
    フィリピンとかインドネシアで年金受給年齢になるまで過ごせ
    ナントカなるよ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 20:38 | URL | No.:2010025
    いっちゃ悪いけど
    ものすごく愚鈍なんだな
    言ってしまえば自業自得とは思うけれど
    愚かすぎてちょっとかわいそうになってくる
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 21:00 | URL | No.:2010030
    悲惨だなぁ…
    頑張れよ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 21:17 | URL | No.:2010034
    ポリッシャーってセブンの床清掃タイプか
    あれバイトでもすぐ使えるようになるけどな
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 21:35 | URL | No.:2010041
    運送や旅客運送なら55じゃ若い方なんだし自腹で資格なんか取らんで養成でさっさと入ってこいよ
    いつでも人が足りんわ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 21:56 | URL | No.:2010049
    仲間じゃん!
    オレは昔運悪く飲酒暴行で捕まった!公務員もクビ!今はキャバのボーイやってる。クソ客のトラブルの時は大活躍できてる!
    世の中心配しなくてもなんとかなるって!
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 22:04 | URL | No.:2010052
    これから老害の取り巻き共が首を切られてる間に
    氷河期が高齢になって、また氷河期が泣く羽目に
    なる。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/26(日) 22:57 | URL | No.:2010081
    アホだw
    契約書すら交わしてない会社員なんぞ居ないw
    理由なくクビは存在しない。
    すぐにハローワーク行け。
  101. 名前:あ #- | 2021/12/27(月) 00:51 | URL | No.:2010106
    介護するのに介護の資格なんていらないよ。もしくは会社がタダで出してくれるよ。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 01:25 | URL | No.:2010108
    貯金ないのも一人暮らしで仕事も短時間のしかなくて家賃と生活費でカツカツみたいな生活だったんだろうけど、そこを頑張って月五千円づつでも貯金していれば、こういう時に役に立つのに…
    来月からどうするんだろ、まさか子供部屋おじさんなんだろうか
    退職金に何やら夢見てたみたいだけど、中小のそんな仕事ならものすごく頑張っても100万あるかどうかじゃないかなぁ
    大手なら毎年退職金積立が今どのくらいですよってちゃんと通知あるけど
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 02:24 | URL | No.:2010127
    自己都合にさせられて甘んじて受け入れてるのはイカンわ
    なんで辞めさせてくる会社様にそこまで配慮してやらんなあかんねん
    再就職の心証どうこうで言いくるめられたんかな
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 03:03 | URL | No.:2010136
    近くの工場の金属仕分けるリサイクル工場が時給1500円なので近場ならお勧めしたい。
    フォークリフト扱えると時給上乗せ、大型と危険持ってると正社員雇用余裕。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 03:54 | URL | No.:2010144
    東北の農家に手伝いにおいで。
    空き家はやまほどあるし
    食べていくだけならなんとかなるから。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 05:30 | URL | No.:2010153
    救いもなけりゃオチもねぇ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 09:52 | URL | No.:2010188
    最悪の場合、寮付きのタクシー会社に行くと良い。
    今、運転手不足だから喜んで受け入れる。2種免許は取らしてくれるし、保障もある。今だったら真面目に仕事すれば食えるくらい稼げるよ。
    何しろ普通に福利厚生があるから良いよ。
  108. 名前:名無し #- | 2021/12/27(月) 11:01 | URL | No.:2010198
    運送業や介護って最後の砦だな。俺もそうならないように頑張らないといけないな。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 11:13 | URL | No.:2010199
    他人事じゃねーから怖いな
  110. 名前:名も無き修羅 #- | 2021/12/27(月) 11:35 | URL | No.:2010204
    ※7 いやバブル世代の人たちってこんな感じだよ。新人類とか5時から男とか言われて。
    中山秀征とか今田耕司と同じ世代は就職が売り手市場だったから。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 11:38 | URL | No.:2010205
    ガチ底辺の会話
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 13:00 | URL | No.:2010220
    これは嘘松
    言っている内容が完全に清掃業
    ビルメンは清掃しない
    資格もビルメン関係ない
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 14:56 | URL | No.:2010249
    愚痴るだけで戦おうとしてないじゃん
    そら搾取されるでしょ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 19:54 | URL | No.:2010338
    こういう時こそ共産党。とりあえず相談に行ってみ。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 20:16 | URL | No.:2010346
    自分を解き放て。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 23:16 | URL | No.:2010395
    ※110
    5時から男は高田純次やろ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 23:32 | URL | No.:2010402
    東北の空き家なら土地付きで数百万だけど収入1/3なるじゃん。
    バカ高い光熱水費に年間数万円の自治会費と車の維持費で収入のほとんどを失い、スーパーもコンビニも病院も娯楽も無く、盆と正月に街に出て食べる牛丼がご馳走で、産直で400円の白菜を茹でて醤油かけて食べる生活を続けるド田舎生活に都会民が耐えられると思うかい?
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/28(火) 15:18 | URL | No.:2010595
    白菜400円高すぎ 段ボールけ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/30(木) 19:54 | URL | No.:2011143
    無能の見本みたいな奴、能があればこんな会社何時でも辞めてやる、という輩は不思議と首には成らない、何故か?能力があると見られてるからだ、仕事ぶりを見てると分かるのだ。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/31(金) 14:48 | URL | No.:2011401
    ハロワに相談すれば、初任者研修はたしか半額~無料くらいにはなったきがする。

    働きながら取れ、って言ってる人いるけど、初任者研修ないと5000~10000くらい給料変わるから、取ってから行った方がいいぞ。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/31(金) 14:52 | URL | No.:2011402
    あと、介護は国が資格もちいないと補助金というか、加算ださねえ!って方針だから、基本給ゲロ安にして資格で金を出す方向になってる。

    スレ主みたいにもうオッサンで退職金なんてきにしない年齢ならいいが、若い奴は絶対いったらだめ。
    年金・ボーナスは基本給が安いとクソ。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 14:54 | URL | No.:2013607
    明日は我が身
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 20:48 | URL | No.:2014286
    どう見ても会社都合退職を言いくるめられて自己都合退職にするとか…こんなゲェジにはなりたくねーな
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 11:20 | URL | No.:2014890
    無能こそ、リストラされた時に向けた準備が必要なんだよ。
    俺は転職してもやっていけないから、準備万端だ。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 21:06 | URL | No.:2015023
    58だけど歩いて3分の会社に30分の面接で就職したぞ
    近場から順に片っ端に当たるつもりだったんだが一発目に決まってしまった
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 08:09 | URL | No.:2023943
    介護は誰でもできるけどキッツい仕事だからなぁ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 07:57 | URL | No.:2037458
    ほんと明日は我が身だよ
  128. 名前:名無しさん #- | 2022/11/22(火) 23:06 | URL | No.:2119623
    なんで言いなりなんや…
    初めてバイトした高校生じゃあるまいし
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/05(土) 10:40 | URL | No.:2192164
    基本給が安くて資格給が高いっていうのは
    それはそれで理屈に適ってはいるけれど
    基本給に基づくものが多すぎるんだよな
    残業代も退職金も資格給や各手当込みの計算にするべき
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15523-a10f58fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon