元スレ:http://morningcoffee/1640420469/
- 1 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 17:21:09.94 0.net
- (ショッキングな画像なのでご注意)
切断前マーキングされた。
— 競輪くんの部屋@糖尿病 (@RhRVDkdZJjZn8d6) December 17, 2021
左足切断。#マーキング#切断#糖尿病 pic.twitter.com/KEGvvquKmC- 切断後
https://twitter.com/RhRVDkdZJjZn8d6/status/1473619705739231233
- 3 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 17:23:27.09 0.net
- 糖尿は治らんから、ならないように気ぃつけや
膝が残ったんならまだましやろ
- 5 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 17:25:53.47 0.net
- 親父も叔父も糖尿病で足切ったけど
1~2年で死んじまったわ
- 6 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 17:28:30.54 0.net
- 切断したら5年生存率は40%くらい、既に透析まで行ってたら20%
- 14 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 17:41:15.10 0.net
- 24歳からって書いてるから先天性のものじゃないかね
かわいそ - 21 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 17:46:22.18 0.net
- >>14
この人はどうか知らんけど不摂生してたらそのくらいでも2型発症する - 23 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 17:47:25.47 0.net
- 後悔ってことは何かしらを怠っていたのかな
- 7 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 17:29:05.50 0.net
- 腐るまでになんとかしようと思わないのか?
- 11 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 17:33:53.83 0.net
- 発症したらきちんと付き合えばこうはならない
糖尿病にきちんと対応しないからこうなる
プロレスの猪木や石川孝志は40年前に発症したけど手足があるのは
きちんと対応をしていたから
- 17 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 17:43:21.20 0.net
- きちんと通院してインスリン注射とかを指示通りにしていればある程度は合併症は防げる
それをサボるからいけない
- 22 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 17:46:52.68 0.net
- しかし現代医学でもこんなふうな処置が最善になりえるのか
- 25 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 17:54:53.21 0.net
- >>22
手遅れになってからこられても対応できない
あるとこまで行ったら不可逆だから元には戻せない
- 113 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 20:13:41.98 0.net
- 糖尿病は治る治らないというか
一定の数値を超えたら糖尿病ということだろ
- 116 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 20:40:21.57 0.net
- ガンはガン細胞を叩けば治るが、糖尿は一度進行したら治らない
- 32 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 18:16:29.63 0.net
- 食事など同じというか抑えめなのに
- 去年コロナで仕事が遠隔になったら
- 半年もしないで糖尿病と診断された
大したことないと思っても出歩くって大事だぞ - 去年コロナで仕事が遠隔になったら
- 41 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 18:34:03.24 0.net
- ストレスでもなるらしい
刑務所で規則正しい生活をしてるはずなのに糖尿病を発症する受刑者けっこういるみたい
- 43 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 18:37:45.63 .net
- おれのオカンは50代で糖尿病になって
心臓の血管何回かつまらせて最終的には脳梗塞で寝たきり何年かして亡くなった
おれもその位の歳になったので健康には気を使うようになった
- 47 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 18:39:44.04 0.net
- 運動の管理にスマートウォッチは便利
医療用でないから心拍数とかもろもろの精度はイマイチだけど目安にはなると思う
- 49 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 18:41:56.00 0.net
- 昼飯食ってめちゃめちゃ眠くなる奴はヤバい
- 50 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 18:42:22.69 0.net
- >>49
なる! - 53 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 18:43:43.42 0.net
- >>49
俺もそれがあって血液検査しにいったw
何ともなかったけど焦るよね
- 85 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 19:25:55.88 0.net
- 足の毛細血管に血が回らなくなるのなら血圧高い奴は大丈夫だろ
- 87 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 19:29:42.45 0.net
- 血液が通り憎いから血圧が高くなるんだぞ
- 118 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 20:51:47.10 0.net
- 最初はくるぶし上でって言われてたけど浸食されていたからひざ下で切断になったって
事前に説明はされてるんだろうけど目が覚めてそれってやっぱショックだろうな
- 119 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 20:52:32.76 0.net
- 血管と神経は壊れたらもうどうにもならんのよね
- 137 :名無し募集中。。。:2021/12/25(土) 23:53:57.01 0.net
- 腐り始める前はどんな症状があるの?
痛いとか痺れるとか変色するとか
すぐ分からないのかな
- 142 :fusianasan:2021/12/26(日) 19:04:11.08 0.net
- >>137
腐るって痛みはあまりないらしい。
気付いたら肉ごととれて骨が見えるとか。- 【糖尿病の不都合な真実】
- https://youtu.be/i6ETHFAhtkE
糖尿病が怖いので、
最新情報を
取材してみた
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 01:34 | URL | No.:2010110破棄 破棄
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 01:39 | URL | No.:2010113過度にビビらせるやついるけどちゃんとコントロールしてればそう簡単に切断とかはならんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 01:48 | URL | No.:20101162
おまえはなんやねん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 01:51 | URL | No.:2010119太るメカニズムをちゃんと知っておかないとな
糖尿=デブと思われがちやが、膵臓が弱いヤツはガリのまま進行して気づいた時には足切断や -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 01:57 | URL | No.:2010120初期なら運動と食事制限とかで努力すれば、血糖値とhba1c数値は普通に戻る。
血管とか臓器に受けたダメージはしらん。
あぶらっこい肉やめて、鯖缶とか魚食うと高脂血症とかの数値は改善できる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 02:05 | URL | No.:2010122デブの足じゃないし体質なんかな
24で糖尿って時点で多分そうなんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 02:24 | URL | No.:2010128最近出たリベルサスって薬を出してくれと医者に頼んでるんやけど出してくれん
境界型糖尿病ならもう出しても良いと思うんやけど、新薬やからあまり使いたくないんかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 02:33 | URL | No.:2010129こうまでして生きたい理由ってなんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 02:43 | URL | No.:201013024で発症は流石に1型かね
毎日コーラ3リットル飲みますとかならいけるかもしれないけど -
名前:774@本舗 #- | 2021/12/27(月) 02:44 | URL | No.:2010131失明よりはいいんじゃないかな...
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 02:44 | URL | No.:2010132膝下切断なんか大した事ない
なんなら義足次第では普通より早く走れるようにすらなるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 02:48 | URL | No.:2010133若くして足切断した患者のカルテ見ると
検診で糖尿の指摘受けてたけどずっと放置
足の傷がなかなか治らないと思いつつ放置
ってパターンがマジ多いんだわ
「大したことないだろ」「このくらいで病院行くのも…」
ってのが悲しい結果になることもあるから注意な -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 03:00 | URL | No.:2010135いくら頑張っても悪玉コレステロールだけ減らない
何でも家族型とか言われる遺伝的な問題らしい
善玉は上がってるので悪玉を抑える薬を飲み始めた -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 03:18 | URL | No.:2010138中性脂肪の数値に気をつけろ
酒と果糖を控えろ -
名前:名無しさん #- | 2021/12/27(月) 03:29 | URL | No.:2010139糖尿病の前兆は尿検査を定期的にするだけで分かる
自覚症状が出てからじゃ遅い、腐ったモノは元には戻らんし壊れた肝臓も再生は無い
だからお前らも簡単な健康診断ぐらいはしとけ -
名前:名無しさん #- | 2021/12/27(月) 03:33 | URL | No.:2010140コメ欄での語りたがりはだいたい2型の知識だけなんだよね
遺伝でも無く、不摂生でも無いのに発病し、決して治る事が無い1型糖尿病ってのもあるから尿検査ぐらいはしとけ、薬局でも検査キット売っとる -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 03:38 | URL | No.:2010141脚見る限り、肥満でもなさそうね
正直、ゾッとする
ブクブク太ったままの奴らはマジで節制しようや
太ってなくてもこうなるんや -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 03:41 | URL | No.:2010142烈海王かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 03:57 | URL | No.:2010145Hba1cとかは単に糖化したヘモグロビンの話だからなぁ…
あれは数ヶ月前の血糖値の履歴みたいなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 04:12 | URL | No.:2010146Hba1cとかは単に糖化したヘモグロビンの話だからなぁ…
あれは数ヶ月前の血糖値の履歴みたいなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 04:34 | URL | No.:2010148足切ったら手帳もらえるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 04:48 | URL | No.:2010150おのれ炭水化物!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 06:03 | URL | No.:2010155治して下さいとか人のせいにすんなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 06:28 | URL | No.:2010158「こんなになる前に治してください」というのは
自分は手遅れでこんなんになってしまったが、
皆さんはきちんと治療を受けてくださいという意味だろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 06:32 | URL | No.:2010159糖尿病でも長生きして目立った合併症も出ない人もいるというけど、
そういう人は正常値からちょっと外れている程度なんだろうな。
糖尿病か正常かの一かゼロかで考えがちだけど、
実際には0.5で糖尿病認定されている人もいるわけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 06:33 | URL | No.:2010160で、0.5の人が糖尿病といいつつ長年なんでもないからといって、
1の人が舐めてかかると酷い目に合う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 07:02 | URL | No.:201016350を過ぎて足を切るってなったら死を選びたいな、若い時なら義足を使いこなすこともできるだろうが老人になってからじゃ無理だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 07:08 | URL | No.:2010164ツイッターの名前の競輪でめっちゃきれいに「あっ…」ってなった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 07:12 | URL | No.:2010166透析までいったら墓に片足突っ込んでいるかと。
透析に掛ける時間が膨大すぎて人生の残り時間は僅かしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 07:50 | URL | No.:2010167晩飯食った後に急に眠くなる事が多いからやばいかなー
甘い物の間食が原因っぽいが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 08:46 | URL | No.:2010173食後に眠くならないってどんだけ睡眠時間豊富なんだよ、すげーホワイトカラー組だなおいw
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 08:59 | URL | No.:2010177職場の人は右足の指全部切断したよ
20年間不摂生してそれだけだったのだから(その間に片目失明してるけど)、元来丈夫だったのか運が良かったか
その時点から4年が過ぎようとしている、今は何してるのか知らんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 09:00 | URL | No.:2010178今はカテーテルで血管も修復するし透析しててもかなり延命する
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 09:06 | URL | No.:2010179生活保護で食っちゃ寝してる外人さんいるけど
太り過ぎてて草
医療費無料だから行くとこまでいくのかね...
他人の金だからって何年も -
名前:774@本舗 #- | 2021/12/27(月) 09:06 | URL | No.:2010180こんな年末に手術するのかよ。
年末年始は人がいないから、何かあってもケアできないのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 09:09 | URL | No.:2010181足だけ見ると過剰に太り過ぎてるようにもみえんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 09:09 | URL | No.:2010182落下星のことかと思った
あの人はどこか楽観的に淡々とブログで語ってたな
だからこそ読めたのかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 09:18 | URL | No.:2010183自業自得
-
名前:774@本舗 #- | 2021/12/27(月) 09:40 | URL | No.:2010186糖尿の知識ないとジャバザハットくらいのデブがなる病気と思ってるけど、小太りレベルでもなる人はなるんだよな その人の膵臓の強さ次第でしょ
-
名前: #- | 2021/12/27(月) 09:54 | URL | No.:2010189>>36 この状態の人は太れないだろ。
血液内の糖をエネルギーにするためのインスリンが足りないんだから。
そもそもデブも痩せも関係ない。
血糖値を劇的に上げる食い方を執拗に繰り返せばイチコロ。
日本人は元々インスリン分泌能が下がりやすし。
かといって極端な糖質制限も分泌脳の廃用の危険性あり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 10:13 | URL | No.:2010191一型なら可哀そうと思ったけど発症が24なら不摂生の結果っぽいな それにしても早すぎるけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 10:29 | URL | No.:2010195マゴット試さなかったんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 11:42 | URL | No.:2010206生活習慣が悪いと糖尿病は10代でも進行・発症するからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 12:02 | URL | No.:2010207糖尿病って名前が血管の病気であることを分かりにくくしていると思うのだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 12:05 | URL | No.:2010208知り合いが全く立たなくなって絶望してた
男にとっては恐怖だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 12:22 | URL | No.:2010210ガキの時に人ん家の菓子を全部食うからだぞ
あと同級生の弁当まで食うからだ
一生後悔しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 12:40 | URL | No.:2010214足切っても死なないだけで糖尿病は治ってないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 12:40 | URL | No.:2010215いきなりあの位置から切断って事は、相当壊死進んでたはずよな 末端部から朽ちていくから、普通は指何本か落とすぐらいで医者はなるべく保持しようとするんよ
後悔ってのは、とっとと病院行かなかった事かなぁ -
名前:774@本舗 #- | 2021/12/27(月) 13:09 | URL | No.:2010221切る前の足は、ぱっと見何が悪いのか分からないよな。
だから尚更後悔が来るのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 13:11 | URL | No.:2010223こういうのはモザイク無しで義務教育の教科書に載せとけ。
切断する場面も。
他人事だと思って舐めてる奴が多いからこういうことになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 13:13 | URL | No.:2010224腐る前にどうにかしようとしないのか?って意見があるけど、まず壊死の前に神経障害が起きる。これは想像している通りの痛みを感じなくなってしまう。糖尿病の人に「体を洗う際に隅々確認する」という注意はこのため。
怪我しても気づかずに放置。その最悪のな場合が壊死。糖尿病は傷の治りが遅いって言うのもあって、確認を怠ると傷に気づかずに治癒力不足で起きる。一概には言えないが生活管理できてない人がなる病気なので、確認管理ができない人が多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 13:16 | URL | No.:2010225日本人は糖耐性が低いのが大半だから、体脂肪増加による体重100キロに到達する前に糖尿になる人多いね(筋肉量が多くて100超えるのはもちろん別)
そこに行くまでに不摂生な生活続けるだろうし、それが日常だったからなかなかやめることも出来ないし
こういう切断やら失明やらの怖い話を聞いて、改善させようとするのも上手い手だと思うよ -
名前:s #- | 2021/12/27(月) 13:47 | URL | No.:2010226要は高血糖で全身の血管がボロボロになってく病気、腎臓・眼・つま先とか血管の細い所がやられる、食事きをつけて薬飲めば遅らせることができる。ほっとくと全身の穴(鼻・眼・口・他)から血を噴き出して亡くなる。
-
名前:774@本舗 #- | 2021/12/27(月) 13:56 | URL | No.:2010228失明に比べたら片足失うぐらいなんでもねーよ
ってくらい失明は嫌だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 14:03 | URL | No.:2010229本人の不摂生が理由なのか生まれつきなのかで感想変わるわ
後悔とか言ってるし経緯が全く書かれてないから前者っぽいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 14:19 | URL | No.:2010234知人の親父は両足無くして目も見えなくなって入院先で亡くなったよ
遺伝性糖尿病持ちの弟はずっと厳しい節制生活してたのに発症してついに亡くなった
その兄は避けられないんなら好きにするわと暴飲暴食して発症して亡くなった
2人とも医師だったんだがという話を聞いたこともある -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 14:47 | URL | No.:2010247気の毒だけど、ここまでになる前に周りの人から散々言われてたんじゃないのか?
医者はもちろん、友人や親や同僚だとかさ
それを無視してたからこうなってるんだったら同情できないわ、せいぜいがんばれ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 15:11 | URL | No.:20102544人部屋で同じ部屋の人が医者から足切断と言われて興奮してたわ、既に片足無かったし
こんな他の人がいるところで話するのかとビックリしたのと糖尿には気をつけようと心から思った -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 15:22 | URL | No.:2010256これは怖い
お前らも気をつけろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 16:23 | URL | No.:2010277なったらなったで歩くこと食事に気を付けるこれだけで
薬も要らなくなるくらい回復する 2型だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 16:46 | URL | No.:2010284糖尿病でここまで行くひとは
「酒飲み」だね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 18:56 | URL | No.:2010325Twitterで反省してるあたり2類なんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 19:12 | URL | No.:2010328あああああああああああああああ
運動します 運動します -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 19:22 | URL | No.:2010331切断しないとどうなるんや?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 19:23 | URL | No.:2010333なったらなったでちゃんとコントロールしてれば絶対こんなことならんよ
だからこそこの人も後悔してんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 19:26 | URL | No.:20103342型は自己管理できない性格の人がなりやすいからその性格ゆえ発覚してからも放置して進行しがちなんだよな
1型はまあ可哀想 -
名前: #- | 2021/12/27(月) 20:22 | URL | No.:2010349コレステロールタクヤも気づいたら肉が腐ってたってね
考えただけでも悍ましい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/27(月) 21:41 | URL | No.:2010363酒飲みだろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/28(火) 09:49 | URL | No.:2010505膝上だと
どんなに運動神経が良い人でも歩けなくなる可能性あるから怖い
てーか膝上の義足って
いまだにただのコンパスでしかないのがな
もっと進化しないんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/28(火) 10:13 | URL | No.:2010521「好きなもん食ってさっさとぽっくり逝きたい」
とか甘い事抜かす馬鹿がこうなるんだよな
現実はこう。社会システムが死ぬことを許さないし、いざ目の前に死が迫ると怖くなる
だが時すでに遅し -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/28(火) 12:27 | URL | No.:2010561>>70
これ
各臓器の機能が停止し末端から徐々に腐っていく恐怖の中死んでいくことになる
太く短くなんて幻想もいいとこ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/28(火) 12:45 | URL | No.:2010565足がやられると散歩ができないから、更に運動のハードル上がるんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/28(火) 15:22 | URL | No.:2010601糖尿で足を切るは昔の脅し文句だろ。いまは20代でもワクチン2回接種してもコロナ感染で重症化。
コロナの飲み薬の実験台になるデブ。
デブには受難の時代やな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/28(火) 15:31 | URL | No.:2010603糖尿って不摂生でなるわけやないやろ
いつの時代で情報とまってんねん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/29(水) 14:37 | URL | No.:2010841>>74
2型は大抵不摂生だよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 22:32 | URL | No.:2026709太ってないって書き込みあるけど、糖尿で壊死が進むレベルになると食べても痩せるからね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/20(日) 13:13 | URL | No.:2028496進行したら治らない、って言うけど、血糖値が異常値になった=治らないという訳じゃない。自分は二年連続でヘモグロビンA1cが6を超えてたけど、一念発起して運動したら(食事は特に変えていない)正常値に戻ってそのまま維持している
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/12(土) 16:19 | URL | No.:2034740ぶっちゃけ足首付近で切るよりも下腿切断したほうが義足の適応がよくて便利だったりする
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15526-78c363c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック