元スレ:http://mnewsplus/1641344101/
- 1 :爆笑ゴリラ ★:2022/01/05(水) 09:55:01.27 ID:CAP_USER9.net
昨年大みそかに放送された俳優・松重豊(58)主演のテレビ東京ドラマ- 「孤独のグルメ 2021大晦日スペシャル 激走!絶景絶品・年忘れロードムービー」
- (後10・00~11・30)の平均世帯視聴率が6・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが
- 5日、分かった。
- 2017年にスタートした大みそか特番としては、19年の4・7%を1・4ポイント上回り、歴代最高を更新。例年通り「NHK紅白歌合戦」第2部(後9・00?11・45)と重なったが、大健闘した。
大みそかSPは17年が4・6%、18年が4・0%、19年が4・7%、20年が4・1%。- 5年目にして初の5%超えとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f8deb2c7680d309c50b5db35b0e553b2a7b407a
- 「孤独のグルメ 2021大晦日スペシャル 激走!絶景絶品・年忘れロードムービー」
- 6 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 09:57:11.01 ID:MTGfQwHK0.net
- まあ、変なバラエティよりは客掴めたかな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 10:01:02.74 ID:Qw86Ba680.net
- ナイナイのおかげで孤独のグルメ大勝利
笑ってはいけない
2004年 16.9%
2005年 15.2%
2006年 10.2%
2007年 12.4%
2008年 15.4%
2009年 16.4%(第1部)15.4%(第2部)
2010年 15.3%(第1部)14.3%(第2部)
2011年 18.7%(第1部)16.6%(第2部)
2012年 16.8%(第1部)16.5%(第2部)
2013年 19.8%(第1部)17.2%(第2部)
2014年 18.7%(第1部)16.0%(第2部)
2015年 17.6%(第1部)15.3%(第2部)
2016年 17.7%(第1部)16.1%(第2部)
2017年 17.3%(第1部)16.3%(第2部)
2018年 14.3%(第1部)12.8%(第2部)
2019年 16.2%(第1部)14.6%(第2部)
2020年 17.6%(第1部)14.1%(第2部)
笑う大晦日
2021年 7.2%(第1部)5.6%(第1部) - 9 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 09:59:14.74 ID:T7utFEc30.net
- 小籔が酷すぎたな
このドラマには似つかわしくない極悪人だった - 16 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 10:00:36.72 ID:sTBzdkfc0.net
- >>9
あれせめて「これお礼と交通費です」って渡すシーンあればよかった
- 33 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 10:06:04.15 ID:aREI9ue40.net
- おっさんが一人で飯を食っているだけなんだが
ドラマ性皆無だろ( ´・ω・)
- 38 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 10:07:24.96 ID:3T+Ed+v+0.net
- >>33
ドラマ性なんていらんだろ - 4 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 09:56:58.00 ID:1egbYVUE0.net
- オッサンの設定なのに、松重さんすっかりお爺ちゃんになっちゃったな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 10:06:54.36 ID:oIDV/FKm0.net
- これ見てて惜しいなぁと思うのは
ちゃんとその料理がどう美味しいのかを- モノローグでいいから説明して欲しいのと
食材の産地や作り方の工夫を描写したほうが- いいのになってとこ
今みたく単なるおじさんがうまいうまい思いながら- 食べてるだけじゃだめだわ
料理ドラマの体を成してないし、食べに行きたいって思えない
何より店と食材の応援になってない
- モノローグでいいから説明して欲しいのと
- 42 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 10:08:23.49 ID:3T+Ed+v+0.net
- >>35
そのままやったら、すげぇつまらなくなりそうで草
- 132 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 10:42:14.56 ID:QkIAm9C30.net
- >>35
店に客が来すぎて困ってるのに - 203 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 11:17:40.88 ID:jP+SRIU70.net
- >>35
総スカン喰らってて草
こんなセンスない奴初めて見たw
- 275 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 11:58:59.38 ID:oh5eHn8U0.net
- >>35
そんな事したらシーズン1で終わって此処まで長続きしなかったと思う - 277 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 12:01:04.97 ID:SWqiBPpd0.net
- >>35
わかってないなあ
そこら辺のグルメ番組がウザすぎるからこういうシンプルなものが受け入れられているんだけど
- 402 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 13:37:42.75 ID:jt7xVxfS0.net
- >>35
すごいよね。
オッサンがひとりで
黙々とご飯食べてるだけのドラマが
二宮和也、有村架純のドラマに
ボロ勝ちなんだぜ。
企画の勝利だ。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 14:07:32.80 ID:9Jlzkzsl0.net
- >>35
フジでやってるラーメン大好き小泉さんは確かにそんな感じだな
むしろラーメンの薀蓄がメインみたいな感さえあるw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 10:08:56.26 ID:wSKv1vCH0.net
- 紅白に目玉無かったし民放他局も魅力無かった
孤独のグルメがあったのが救いだった
- 98 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 10:31:04.45 ID:1NoMSwT30.net
- まあ気楽に見られるのがこのドラマのいいところ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 10:31:15.32 ID:Nryg6cCD0.net
- どっかで炎上しているのと大違いで、
ほっとするんだよね 実際にあるのだしおいしそう
料理がひきたつ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 10:34:31.60 ID:K1Cq/A6q0.net
- もの凄いワンパターンなので水戸黄門的な位置にあるのかな?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 10:45:58.29 ID:UeA9mXB90.net
- 今年はライブ無かったけど面白かった
シリーズはそろそろ松重さんの健康面を考えなきゃだろ
元々少食なのにww
- 164 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 10:53:30.01 ID:A+Ns3T7r0.net
- えー。仏頂面で食ってるだけやん
もっと楽しく食えよ!
- 272 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 11:56:19.01 ID:Pvfg6VpB0.net
- ゲストの役がクソすぎて実況イライラだったな。生放送も無いし今回はイマイチだった
ただロードムービーは良かった。これで映画もいけるだろ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 13:54:27.21 ID:lR897vis0.net
- 6.1%が高いと思ってる信者w
ちなみに通常時は3%くらい
- 445 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 14:03:40.25 ID:fmF9IipT0.net
- >>419
紅白歌合戦(9時~11・45)34.4%
一茂良純ちさ子の会(8時~11時) 9.3%
孤独のグルメ(10時~11・30) 6.1%
笑って年越したい!笑う大晦日(9時~深夜0・30)5.6%
THE鬼タイジ(7時~11・45)3.9%
10時以降はこうか 34%前後の紅白の裏番組だって言うのに
6.1%低いとかどんだけ期待し過ぎなんだよ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2022/01/05(水) 15:05:53.70 ID:w5BJEvC50.net
- 松重豊ますますやめられなくなったな。
テレ東もギャラをあげてやらないと。- 【孤独のグルメ2021大晦日スペシャル】
- https://youtu.be/fsFjxObRU3Q
孤独のグルメ Season9
DVD-BOX(特典なし) - 【孤独のグルメ2021大晦日スペシャル】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 21:53 | URL | No.:2013179小籔とヘタレ旦那はムカついたね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 22:03 | URL | No.:2013181毎シーズン開始前に松重がネガる珍しいドラマ
おっさんがただ食べてるだけだからいいんだよ
ああした方がいいとかもっと食べてる物の情報や感想をとか言ってる人は原作読んで来いってなるだけ
ここまでシンプルな作品だから海外にも受けてるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 22:11 | URL | No.:2013183演出で入れてるのは判るけど、クチャ音だけは辛い
原作者が食べてるシーンの方が自然で良いわ -
名前:名無しさん #- | 2022/01/05(水) 22:11 | URL | No.:2013184日中やってた一挙放送見てた
何も無いときに見るのにいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 22:13 | URL | No.:2013185こんなに長続きしてるのに、ああしたらいい、こうしたらいいなんてあるわけないよな
「こういうのでいいんだよ」で続いてるわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 22:15 | URL | No.:2013186孤独のグルメは凡百のグルメドラマの悪い部分を全部なくした結果評価された作品なのに
未だに「具体性が~ドラマ性が~」とかほざいてる奴は本当にセンスないわ。
ドラマ性のあるグルメドラマみたいなら「きのう何食べた?」みとけよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 22:15 | URL | No.:2013187あの旦那はちょっと本気でイラついてしまったわ
まぁお礼はそりゃあるよなと思ったら知恵の輪って、普通なブチ切れるわあんなん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 22:20 | URL | No.:2013188ゲストパートは微妙だったね今回
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 22:26 | URL | No.:2013189笑う大晦日のリアルタイム検索でみんなの反応見てたら
結構な人数が孤独のグルメ待機してたからなあ -
名前:憂国の名無士 #- | 2022/01/05(水) 22:28 | URL | No.:2013190せっかく楽しみで録画して観たのに
あの旦那が出た時点で耐えられなくなって消した
それまでは最高だった!
最低の脚本だと思ったぞ 悲しいなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 22:31 | URL | No.:201319135みたいのが余計な口出しで独自性潰してよくあるヤツ近づけて
その癖に自分色を出してくていらん物追加して駄目にするタイプなんだろうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 22:33 | URL | No.:2013192時々ストレスかかるゲスト出してドラマ性出そうとしちゃうのは35みたいなのが現場にもいるからなんだろうなあ
おじさんがちょっとした仕事のストレスとかを食事で晴らすだけでいいのに
ガチでストレスかけちゃだめだよ -
名前:774@本舗 #- | 2022/01/05(水) 22:35 | URL | No.:2013193松重さん好きだけどちょっと五郎とは違うな~って思ってまだ見れてない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 22:39 | URL | No.:2013195スペシャルゲスト誰だ⁉︎とワクワクしてたら終わってた
あとでアーティストだと知ったけど誰やねん状態 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 22:42 | URL | No.:2013197ちょっと変わった人に会う小芝居自体は構わないんだけど
憎めないどころか普通にムカつくだけのクソキャラ出すのはアウト -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 23:03 | URL | No.:2013201今回は初めて小芝居全部飛ばして見たわ
不快シーンやっていいのはその後アームロック決める時だけにしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 23:12 | URL | No.:2013203カニ、かしわ、鰻がうまそうやった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 23:14 | URL | No.:2013205私もふらっと久住のほうが好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 23:16 | URL | No.:2013206>>12
おっさんがただメシ食うだけのドラマの何が面白いんだ・・・
と松重さえも理解不能なまま10年目だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 23:17 | URL | No.:2013207孤独のグルメが松重の体調悪化でおわったら、次はワカコ酒でも大晦日にやるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 23:18 | URL | No.:2013208米13
俺にとっても原作とは一致してないけどドラマ好きやで
堂本金田一みたいなもんかな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 23:24 | URL | No.:2013211毎年ガキ使見てから年明けて録画した孤独のグルメ見てたから去年はリアタイで見れたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 23:25 | URL | No.:2013212なんなら原作ハゲのコーナーだけの番組でも良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 23:32 | URL | No.:2013214孤独のグルメって制作コスパいいよね
メイン1人とモブ扱いの雑多何人かで毎回成立する
その分メイン役の人の負担が大きいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 23:34 | URL | No.:2013215実際観ていたんだけど
女性やカップル向けのおしゃれな店とかでも常に音たてて啜り食いなのがねぇ
全く音たてずに食べるより食ってる感出す演出でもあるんだろうけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 23:38 | URL | No.:2013216どのアドバイスも取り入れたらダメになる気がする絶妙なバランス
飽きて継続視聴やめてもTVつけてやってたらとりあえず見ちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 23:45 | URL | No.:2013218あの体型であの食いっぷりはない
腹が出てないなら運動してないと違和感あるし、タバコ吸うのに味覚ある時点で嘘としか思えない
陰で口土いてるんじゃないかと勘ぐって絶対に見れなくなったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 23:47 | URL | No.:2013220テレ東は、TBSが失敗した
「花のズボラ飯」を、原作に充実に作り直してほしい
「孤独のグルメ」と同じ原作者で
テイストも同じ、コミックも売れたのに
ドラマ化の際、TBSが余計な演出
(アンジャッシュの解説)を入れたせいで大失敗。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 23:51 | URL | No.:2013223※27
なにいってんだこいつ -
名前:な #- | 2022/01/05(水) 23:55 | URL | No.:2013225キ◯ガイ関西人役の小籔とキ◯ガイ夫婦の夫にアームロックをかけてほしかった
-
名前:名無しビジネス #MAyMKToE | 2022/01/05(水) 23:58 | URL | No.:2013226IDV/FKm0のレスで鳥肌立ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/05(水) 23:58 | URL | No.:2013227賛否両論まっぷたつにわれるよなこのドラマの評価
最後にある久住の飲みパートも、あれがあるからいいっていうのとあれいらないっていうの両方いるし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 00:02 | URL | No.:201322835のセンスのなさよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 00:05 | URL | No.:2013229小籔にアームロック決めても良かったと思うの
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 00:13 | URL | No.:2013231ザーメン大好き肥酸味さん❤️
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 00:15 | URL | No.:2013232小藪と中尾が只々不愉快だったな
車で移動させたいのはわかるが
もうちょっとまともな案なかったのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 00:18 | URL | No.:2013234俺はテレ東の懐メロ特番見て寝た
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 00:28 | URL | No.:2013235松重さんこれだけで一生食っていけるくらい稼げたんじゃないの?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 00:28 | URL | No.:2013236最初フジで断られてテレ東になったらしいけど
フジでやってたらスレ35みたいになってこんな続かなかったんだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 00:32 | URL | No.:201323735は原作知らないんだろ
まぁドラマと原作はすでに別物だけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 00:36 | URL | No.:2013238最初の台本は35が言うような感じだったのを原作者が全部カットしたんだよ。
美味い飯食うときにいちいち産地がどこだ歯ざわりがどうだとか考えねえだろって言ってた。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/01/06(木) 00:37 | URL | No.:2013240年末年始に小籔とか見たくねぇな
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/01/06(木) 00:39 | URL | No.:2013241クックドゥのCMみたいなドラマが受けるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 00:41 | URL | No.:2013242松重さん自身は好きでも嫌いでもないけど、原作主人公の人物像と違い過ぎて観る気になれない。
若い頃の三浦友和みたいな人が良かった。
一瞬の迷いもなく、「ああ、この人は日本人だな」と実感できるような顔立ち風貌雰囲気の人。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 00:44 | URL | No.:2013243>>44
お前が言ってるのって原作じゃなくて漫画主人公じゃね?
むしろ原作にはわりと似てると思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 01:00 | URL | No.:2013245原作でも言ってた「こういうのでいいんだよ」をこれでかもいうくらい体現しとる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 01:20 | URL | No.:2013247グルメ番組はある程度の視聴率は見込めるからなただ味を
表現する単語が少な過ぎるだから食品とは関係の無い物を
使ったりしてる、泥水見たいなコーヒーとか靴底みたいな
ステーキとか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 01:27 | URL | No.:2013252脚本酷かったよな
野菜で京都から東京まで下道で車運べとか、置き去りにされたやつが缶コーヒー捨てたとこで見るの止めたわ。
京都人に恨みあるのか?って酷い奴等ばっかり出てきたな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 01:44 | URL | No.:2013255>>35はマジでセンス無いわ
一緒の空気すら吸いたくねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 01:47 | URL | No.:2013257数字取れるんだし予算つけるからもっと豪華にしてくれよーって上から言われても
ロケくらいにしかもう金かける場所ないってスタッフわかってそうなのがいい
芸能人をゲストで!とか豪華料理を!とかうぜぇってなる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 02:16 | URL | No.:2013268スレ35みたいな何でもかんでも注釈付けろってオタクの悪いクセだよな
粋じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 02:17 | URL | No.:2013269スレ35みたいな何でもかんでも注釈付けろってオタクの悪いクセだよな
粋じゃない -
名前: #- | 2022/01/06(木) 02:17 | URL | No.:2013270スレ35みたいな何でもかんでも注釈付けろってオタクの悪いクセだよな
粋じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 02:28 | URL | No.:2013273ロードムービーを引き延ばして6時間スペシャルでもよかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 02:43 | URL | No.:2013281コヤブが車を押し付けた時点で見るのを止めた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 04:41 | URL | No.:2013330料理人の背景や素材や調理法の蘊蓄聞きたかったら
食いしん坊万歳でも見てろってことだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 05:18 | URL | No.:2013344絶メシロード
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 05:21 | URL | No.:2013345あんなチンタラした労働で腹が減ったといえば2-3000円の昼飯代を使い、都内の店をうろつきまくりでわけわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 06:28 | URL | No.:2013369分かってねぇ奴多すぎて草
お前らはフジのバラエティでも見てろやw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 06:52 | URL | No.:2013375テレビやネットで何度も再放送してるのが良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 07:43 | URL | No.:2013389やっぱり視聴者の意見なんか聞いちゃいけないってことだよ
わかってないバカの書き込みばっかりだろ? -
名前: #- | 2022/01/06(木) 08:36 | URL | No.:2013402他に見るものなかったから個人的にはもっと長い時間やっててほしかった 紅白もK系出てるうちは絶対見ないし TV以外のことできる状況だったら別だが
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 09:27 | URL | No.:201342435は無能な働き者って感じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 09:31 | URL | No.:201342535は
Vtuberのコメント欄みたなことかいてて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 10:08 | URL | No.:2013443起:メニューを見て「これ何だろう?」
承:食べてみて「旨いわこれ」
転:他の客が違う物を頼んで「あれも気になる」
結:↑か、また別の物を追加して「ああ旨かった」
基本の構成が単純かつ完璧なんだよ
下手にそこから外そうとすると途端につまらなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 10:37 | URL | No.:2013453同じサラリーマンだから感情移入しやすい
仕事パートからの飯パートの流れも良い
見ててなんかワクワクするんだよね
35みたいなのは論外
あんなになったら見ないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 10:40 | URL | No.:201345435みたいなやつが作ってたら即打ち切りだただろうな
センス皆無 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 10:43 | URL | No.:2013455元スレ35は孤独のグルメ自体読んだこと無いんだろうな
にしてもセンスなさすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 10:47 | URL | No.:2013458たぶんシリアスでもうるさくもないけどTVをつけておきたい人がただ流していたんだろうなと
おれはそのタイプ。ごろうさんきらいじゃないし -
名前:名無しさん #- | 2022/01/06(木) 10:47 | URL | No.:2013459視聴者だろうが上司だろうが部外者の意見を聞くと途端につまらなくなる
ここのスタッフはそれがわかってる
みたことないけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 10:58 | URL | No.:2013463BGM的に流してるのはあるかもね
下らん番組だらけの今なら
温かい暖炉で薪が燃えてる映像流してるだけでもそこそこ数字取るんとちゃうか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 11:09 | URL | No.:201347135はヒラメを舌の上でシャッキリポンと躍らせてろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 11:15 | URL | No.:201347435とか夕方のニュース番組のグルメコーナーやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 11:22 | URL | No.:2013478>>45の言ってる意味がわからん
原作=漫画でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 11:52 | URL | No.:2013496いつだって新参者が邪魔をする
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 12:29 | URL | No.:2013519米3
クチャ音と咀嚼音は別物よ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 13:02 | URL | No.:2013542テレ東もやめられないよなこれじゃ
松重さんに足向けて寝れないレベル -
名前:兄弟 #- | 2022/01/06(木) 13:03 | URL | No.:2013543松茂の後任に日本統一の氷室を推しています
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 13:08 | URL | No.:2013547というか年末だからなんだよとしか思わない
世界大戦でも始まったってならテレビ見続けるけどそうでもないならどーでもいいっすw -
名前:名無し #- | 2022/01/06(木) 13:22 | URL | No.:2013555町中華も玉ちゃんの回はおもしろいけど、女の子、特に二人で出る回は見る価値なし。
食べるだけでいいんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 13:46 | URL | No.:2013570ほんとにスレ35はセンスがねえな
おっさんが一人であれこれ思いを馳せながら
美味しそうに食ってんのが良いんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 14:54 | URL | No.:2013606シーズン1の時点で原作の10年後の設定で
シーズン9まで続いているんだから五郎が
お爺ちゃんに見えても不自然じゃないと思うがね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:18 | URL | No.:2013624別に原作はうまいうまい言って食ってるだけの作品じゃないんだけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:45 | URL | No.:2013642ドラマもうまいうまい言って食ってるだけじゃないしな
35は見てもなさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:48 | URL | No.:2013645テレビが二画面になるから、孤独と吉田類を二画面で見てた
面白かった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 16:01 | URL | No.:2013654何も考えずに入った店で予算を気にせず外食してみたいという一般民衆の気持ちに応えているよねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 16:13 | URL | No.:2013663サブスクで見れるのに応援でDVD全部買ってる。
そのくらい好きな俺でも松重さんは年齢的にもう限界だと思うよ。次のシーズン10で集大成として終わらせるのが一番良いかと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 16:16 | URL | No.:2013666批判コメがことごとく的外れで色々理解できてないのはなんでなんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 16:40 | URL | No.:2013671ココで批判コメしてるの実は1人説、あると思います。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 18:10 | URL | No.:2013704クルマの陸送を頼まれるという
あまりにも無理矢理な設定に萎え -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 18:22 | URL | No.:2013711※90
ドラマガン無視ならまず徳島へ行ってからフェリーで東京に来ても良いんだけどな
下道で京都から東京行くよりだいぶ楽だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 18:49 | URL | No.:2013720ドラマパートで立て続けに不快なキャラ出してきて序盤で見るの辞めたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 18:57 | URL | No.:2013722余計な事しないから胸焼けしないでいいんだよな。
多分フジTVとかで作ってたら恋愛要素入れたり無駄な要素を足して台無しシてたんだと思う。
そういう意味では配達はちょっと胸焼けしたけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 20:50 | URL | No.:2013769うんちく好きのうんち君は嫌なら見るなwww
-
名前: #- | 2022/01/06(木) 21:35 | URL | No.:2013799家族で見られる安心感があったな
-
名前: #- | 2022/01/06(木) 22:17 | URL | No.:2013839でもシリーズ長く続きすぎて、店主役とか営業先の人とかゲストが出来る役者さんで出てない人が枯渇しつつあるとか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 23:58 | URL | No.:2013892※96
クズフライ先生なんか毎シーズンでてるんだから兼役でも良いんだよ
毎シーズンモト冬樹にアームロックかけるのは止めたほうが良いかもしれんが -
名前: #- | 2022/01/07(金) 00:11 | URL | No.:2013899見てないアピールキモ過ぎやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 12:32 | URL | No.:201413635が糞すぎる
なにも持ってねぇ凡人が口出すんじゃねぇよ -
名前:774@本舗 #- | 2022/01/07(金) 16:25 | URL | No.:2014234>>35
こんなに叩かれてる安価久しぶりに見たわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 17:53 | URL | No.:2014254実際観ていたんだけど
女性やカップル向けのおしゃれな店とかでも常に音たてて啜り食いなのがねぇ
全く音たてずに食べるより食ってる感出す演出でもあるんだろうけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 10:24 | URL | No.:2014505正直、大したものが出てるわけでもないし、クソ地味だけど何か凄く食べたくなるんだよ。
実際店に行ってみると普通なんだけど、でもやっぱり行きたくなる不思議。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 09:01 | URL | No.:2015144※91
フェリーのうどんと冷凍自販機だけで2時間ドラマやるのもちょっと見てみたい気もする -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 13:27 | URL | No.:2015198今回出た店がある地域の地元民だけど
松阪駅から前島食堂まで車で20分以上はかかるし、その間焼肉屋をまったく見かけないのはさすがに無理あるぞ
あれじゃあ松阪駅が山にあるみたいじゃないかw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/11(火) 03:00 | URL | No.:2015355腐りきった紅白や他のバラエティ見るよりよっぽどマシ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 10:14 | URL | No.:2028730>>58
リアリティは大切だがあんたのいう部分までいちいちリアルにしていたらドラマにならんだろ。
なったとしてもそんなつまらんドラマ見る気もしないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/23(水) 19:05 | URL | No.:2029397>>35みたいな意見は学生に授業で無理やり改善案を求めたら出てきそうなクソみたいな意見だな
だが何もどう改善するかを言わずに叩くだけ叩く奴に比べたらこいつはずっと立派だと思うよ -
名前: #- | 2022/05/11(水) 15:09 | URL | No.:2053506アームロックをたまにはしろよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15553-23c01202
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック