元スレ:http://livejupiter/1641365852/
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 15:57:32.20 ID:DJ9er7x+0.net
- えぇ…
- https://youtu.be/_hLBBnK1piw
- 4 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 15:58:01.89 .net
- なにこれ
- 6 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 15:58:12.70 .net
- YouTubeクソ漫画じゃん
- 18 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 15:59:53.03 ID:xOccfko1d.net
- 異世界転生するのかと思った
- 21 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:00:21.88 ID:rtQyraMvr.net
- 罠仕掛けたやつと落ちたの見てるやつ別人やん
- 27 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:02:02.06 ID:SbYw7sn90.net
- このレベルの穴スコップで掘るのすごすぎやろ
- 10 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 15:58:48.69 ID:nYUEGTYV0.net
- これ犯罪になんの?
- 14 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 15:59:19.47 .net
- >>10
無罪やろ - 23 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:01:15.99 ID:DiAnNUFf0.net
- >>10
私有地に掘ってあった穴に勝手に落ちただけや - 25 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:01:42.23 ID:Zuf8idhWa.net
- >>10
なるよ
故意に他人を傷つける目的でやってるからな
自分ちに泥棒きても、(正当防衛以外で)殴ったらあかんのと同じや
- 24 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:01:37.61 ID:SxIxMeLE0.net
- こういう車は周りにギッチリトラックとかで埋めて数日放置したらいいってゼミの教授が言ってたわ
- 32 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:02:53.42 ID:TVX+VLPgd.net
- >>24
頭ええな
逆ギレして通報したら自分が捕まるっていう作戦ね
- 38 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:04:00.19 ID:DJdpGIQT0.net
- 家の実家の駐車場が警官のパトカーの
- 休憩所になってるんでだけど穴掘っていいかな?
- 休憩所になってるんでだけど穴掘っていいかな?
- 65 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:07:53.67 ID:yBm6x+tG0.net
- >>38
警察ならむしろしっかり苦情入れたら改善されるだろ - 55 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:06:13.32 ID:RfDLpnM7r.net
- >>38
逆恨みされるだけやろ
むしろ実家が警察関係者と思われて泥棒とか入れないやん - 51 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:05:50.13 ID:HF+gcZxf0.net
- >>38
様子撮影してYouTubeにあげてTwitterで拡散しまくった方がよっぽど効果的に嫌がらせ出来るで - 67 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:08:29.16 ID:DJdpGIQT0.net
- >>51
それええな、怖いからナンバーぐらいは隠してあげるか
- 36 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:03:45.29 ID:f5WhTKoI0.net
- こういうYouTube再生数多くてビビる
- 41 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:04:41.34 ID:gyK475yo0.net
- この世の終わりみたいな動画がおすすめに出てくるらしい
- https://youtu.be/R2U6UeO5nJ8
- https://youtu.be/R2U6UeO5nJ8
- 59 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:06:39.50 ID:dWMlL6/y0.net
- >>41
あなたへおすすめ(迫真) - 109 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:20:20.73 ID:ARtPx73Od.net
- >>41
何を期待して68万回も見られたんや… - 119 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:22:15.09 ID:fLtx1NvZ0.net
- 7日で100万再生やんけ!!!
- 129 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:24:20.47 ID:J+bo2Zu70.net
- >>119
リュウジ検索汚染されてるんか? - 131 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:25:18.07 ID:W7npu0tCd.net
- >>119
- サッポロ一番風評被害デカすぎやろ
- サッポロ一番風評被害デカすぎやろ
- 99 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:17:25.52 ID:dEsijtiW0.net
- 拷問みたいなのの漫画描いてるやつおすすめに出てきてうぜえ
何の繋がりなんだよ - 130 :風吹けば名無し:2022/01/05(水) 16:24:44.40 ID:uDKjd4yar.net
- こういう動画でバカから金稼いでるやつら羨ましい
- 【youtube漫画動画を描いてるところを撮ってみた】
- https://youtu.be/_vGPcWESvCo
クリスタ
デジタルマンガ&
イラスト道場
CLIP STUDIO
PAINT PRO/EX対応
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 14:08 | URL | No.:2013580正当防衛と仕返しの違いが分かってない馬鹿犯罪者予備軍多過ぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 14:12 | URL | No.:2013583まとめサイトによくあるネタ
本気にするのはバカ -
名前:名無し #- | 2022/01/06(木) 14:13 | URL | No.:2013584無断駐車されてムカつくのは分かるが、未必の故意で犯罪になるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 14:32 | URL | No.:2013590私有地にどんな穴を掘ろうが何の問題もない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 14:34 | URL | No.:2013592日本は自力救済は認められてない
結果として残るのは人の所有物を使用できなくした加害者がいるという事実のみ
犯罪者になった時点で負け -
名前:行き掛けの名無 #- | 2022/01/06(木) 14:42 | URL | No.:2013595うちも近所に保育園あるからかそこに預けてる母親が勝手に駐車場無断使用するから困ってるわ
子供くらい歩いて迎えに来いや -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 14:43 | URL | No.:2013596正義マンはすぐ報復したがるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 14:53 | URL | No.:2013605逆に盛土みたいにして来れなくさせる、出るのを難しくさせるなら大丈夫じゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:03 | URL | No.:2013611>>1
>>5
こういう奴らが勝手に他人の私有地を利用するのだね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:04 | URL | No.:2013612あと>>7もか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:08 | URL | No.:2013615セダンでバックドア仕様ってあるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:09 | URL | No.:2013616犯罪にならんよw
侵入した時点で不法侵入だからwww
何なら入り口施錠しても問題ないし使用料を請求しても問題無い
取れるのはせいぜい周辺の月極1ヶ月分+慰謝料+1ヶ月分だけど -
名前: #- | 2022/01/06(木) 15:11 | URL | No.:2013618※8
器物損壊の判例基準が「その物の効用を害する一切の行為」だから
直接触れなくても意図的に人の物を使えなくする行為は器物損壊として適用されるよ
行動理由に「何度も無断駐車されて腹が立った」という事実がある以上相手に対する害意はまず間違いなく認められる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:14 | URL | No.:2013621※9
本能で動く猿には難しいかもしれないけど
日本は法治国家なんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:18 | URL | No.:2013625仕返しのために穴掘ったって言えばマズイけど
穴を掘る正当性を主張すれば問題ない
何かしら穴を掘らなきゃいけない用事を考えればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:23 | URL | No.:2013628血虚お前らって正義マンじゃなくて自分が許せる犯罪か許せない犯罪かでしか考えないクズなんだよな(笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:27 | URL | No.:2013630やり返したい気持ちは分かるがそれはそれ、これはこれの別問題で告訴されるだけだけどね
それでもいいならやればいい
あれこれ言い訳や正当性がどうこう言ってるのいるけど、それで無罪なら極論他人刺しても無罪になるからね
法律はそこまで甘くない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:34 | URL | No.:2013633法律はそこまで甘くない(キリッ
日本がきちんと法律を運用する国なら世界から中世認定されないんだよなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:35 | URL | No.:2013635いちいちの判断が世間に悪影響を与えてないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:37 | URL | No.:2013636>>16
推敲する余裕のない人生やなぁw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:40 | URL | No.:2013638私有地への違法駐車が常態化してるのに警察に通報しても動いてくれないのが悪いよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:41 | URL | No.:2013639法的根拠
はい、論破
自宅に落とし穴を掘ってはいけないなんて法律は存在しないンゴよねえ
自分の敷地に穴を掘ろうが何をしようが法的責任は問われないンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:43 | URL | No.:2013640>>13
だめか。
なら限定的になってしまうが私有地を普段から使用していて>24みたいに自分の車を駐車するスペースがなくなって仕方なく止める場合とか、仕事道具が散乱する場合とか、防犯の面でやむなく門に鍵を掛けて閉めなくては行けない場合とかならどうだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:49 | URL | No.:2013646やるにしても
穴を掘る目的(観賞魚用の池を掘るためとか)
目的のための証拠(ブロック・コンクリ発注済みとか)
安全性の確保(三角コーンやトラロープで囲うとか)
を用意しないと犯罪になる可能性があるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 15:50 | URL | No.:2013647違法駐車のナンバープレート封印を潰してから不審車が止めてある
って通報するのは絶対やっちゃダメだぞ -
名前: #- | 2022/01/06(木) 16:00 | URL | No.:2013652※23
相手の車両に制限かけるとその時点で面倒になるから、駐車されている時に何かするのは避けておくほうがいい
門に鍵やバリケード等、私有地への立ち入りを明確に禁じている状況を先に作っておけば
それを突破した時点で住居侵入罪、もしくは建造物侵入罪が適用されるから警察動かすことができるし可能ならそれがオススメ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 16:07 | URL | No.:2013658ラーメン屋の漫画の広告、こんなんが頻繁に出てきたら苦情いれたくなるなw
-
名前: #- | 2022/01/06(木) 16:08 | URL | No.:201365926に追記しておくけど
立て看板や注意書き程度だと「見えなかった」「気付かなかった」でゴネられると面倒な事になるから
「相手が制限を取り払う」状況を作るのが大事だからね
監視カメラ等あれば完璧 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 16:41 | URL | No.:2013672『これがのちに大問題になろうとはこの時は知る由もなかった』ってどんだけ想像力の無いアホだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 16:49 | URL | No.:2013675あからさまな落とし穴じゃくタイヤが嵌まってスタックする罠を作ろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 16:49 | URL | No.:2013676※13
意図的にってのが証明できればなぁーwww
出来る訳がねぇーだろボケw
裁判ごっこが好きなガキが多いねぇw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 16:53 | URL | No.:2013678法廷で言質取られて自滅するだけじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 17:05 | URL | No.:2013683落とすために掘った穴と認めたら故意犯、
出入り自由な区画に掘った穴なら管理責任、
ロープやフェンスで出入り禁止状態にした上で掘った穴場合は落ちたの奴の責任 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 17:14 | URL | No.:2013686まあ、33↑が正解だろうね。
ロープ張って『関係者外立入禁止』とでも
看板立てときゃ子供が落ちたんでもなきゃ
管理責任は問われないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 17:35 | URL | No.:2013695うちの空き地も無断駐車されるから爺ちゃんがキレてユンボとトラクターで出入り口塞いだことあったな。
べつに一声くれればダメとは言わねえのによ!が記憶に残ってる。 -
名前: #- | 2022/01/06(木) 17:37 | URL | No.:2013697※31
自力救済によって駐車してる車両を移動不可能及び著しく制限した時点で成立するんだが
あぁ、車両の使い方わからんのか。そりゃすまんかった
これ以上は大人の話になるからどっかで遊んでな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 17:37 | URL | No.:2013698知性ゼロ動画
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 18:05 | URL | No.:2013702>>30
そんなん空ぶかしされて周りぐちゃぐちゃになるやんけ
絶対にやりたくないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 18:07 | URL | No.:2013703自宅バレしてるし逆恨みされるのは怖いよね、こういう奴って反社な人だろうし
だから、カギ付きフェンス作って見えない場所に防犯カメラ置くくらいで何とかならないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 18:10 | URL | No.:2013705>>34
無断駐車にムカついて大穴掘ったら子供が落ちて怪我をした
ロープ貼ってあったとしても人道的にアウトやろ
近所の人間は何となく事情を察してるから簡単にばれるで
そこで暮らしているなら絶対にやったらあかんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 18:10 | URL | No.:2013706報復したいのならフロントガラスにマヨネーズ塗りたくってやればええ
これくらいじゃ器物損壊にならんし、油分がなかなか落ちなくて掃除が大変 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/01/06(木) 18:10 | URL | No.:2013707リュウジのうんことかすすりたくねぇよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 18:36 | URL | No.:2013713人の意思の立証は思うほど楽ではない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 18:48 | URL | No.:2013718パトカーが勝手に止まっているなら家の入口に「警察官立寄所」って貼っておけば無料でセキュリティになるぞ
もしかしたら親か祖父母が頼んでる場合もあるので勝手な行動する前に聞けば? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 19:13 | URL | No.:2013725やれることって言ったら警察に通報するぐらいしかないよ
回り囲っちゃだめだし落とし穴なんてもってのほか
田舎だったらせめてもの報復として近くに肉でも落としてりゃ野生動物来てついでに傷もつけてくれるさ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 19:14 | URL | No.:2013726このくらいの穴掘るの実際半日以上かかるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 19:17 | URL | No.:2013728グエン語で「ご自由にどうぞ!」って立て看板しとけばいいだろ
-
名前:名無しさん #- | 2022/01/06(木) 19:34 | URL | No.:2013735こんな糞みたいな動画を面白がって観る
低レベルな奴が世の中に結構いるんだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 20:10 | URL | No.:2013748声優が下手なのが笑える。
-
名前:憂国の名無士 #- | 2022/01/06(木) 20:11 | URL | No.:2013749ちうごくの立ち退かない家みたいに周り全部掘らないとw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 20:19 | URL | No.:2013750猫の死体を思い切りフロントガラスに投げつけてやるのが一番効果的だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 20:43 | URL | No.:2013761自分が所有する土地(以下:私有地)に無断駐車してある車両(違法行為)を移動できないようにしてしまうのは、違法行為に対して裁判等の手順を踏まずに自力で解決しようとしてしまっているので、自力救済禁止の原則に引っかかるから基本ダメ
でも、私有地に何も停まっていない状態で穴を掘って入れなくするのは、救済しようという違法行為そのものが存在していないので自力救済に該当しようがない
無断駐車への予防・対策を目的としていたとしても、それを違法行為とするならば、泥棒が入らないよう家に鍵をかける行為も違法になる
但し、私有地に穴が存在する事を警告する看板やロープの設置など、危険がある事・場所を容易に認識できる措置を取っていない場合で、その穴が原因で何かしらの損害(無断で私有地内に侵入した車両が落ちた・子供が侵入し転落した等)が生じた場合、民法717条・土地工作物責任の規定により、損害賠償責任を負う可能性がある
適切な措置を行っていた上で、それを無視して侵入されたとしたら、賠償責任を負う理由は無いけど、侵入した輩が「そんなものは無かった」と言う可能性があるので、設置したという証拠は残しておくべき -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 20:44 | URL | No.:2013763自分が所有する土地(以下:私有地)に無断駐車してある車両(違法行為)を移動できないようにしてしまうのは、違法行為に対して裁判等の手順を踏まずに自力で解決しようとしてしまっているので、自力救済禁止の原則に引っかかるから基本ダメ
でも、私有地に何も停まっていない状態で穴を掘って入れなくするのは、救済しようという違法行為そのものが存在していないので自力救済に該当しようがない
無断駐車への予防・対策を目的としていたとしても、それを違法行為とするならば、泥棒が入らないよう家に鍵をかける行為も違法になる
但し、私有地に穴が存在する事を警告する看板やロープの設置など、危険がある事・場所を容易に認識できる措置を取っていない場合で、その穴が原因で何かしらの損害(無断で私有地内に侵入した車両が落ちた・子供が侵入し転落した等)が生じた場合、民法717条・土地工作物責任の規定により、損害賠償責任を負う可能性がある
適切な措置を行っていた上で、それを無視して侵入されたとしたら、賠償責任を負う理由は無いけど、侵入した輩が「そんなものは無かった」と言う可能性があるので、設置したという証拠は残しておくべき -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 21:17 | URL | No.:2013782これ昔にやったぜ親父が買った田舎の土地を勝手に自治会の会長が仕切って訪問者や臨時に停める駐車場と使っていた。
自治会から草刈りしないと火が出た時に危険だから、持ち主がやらないなら自治会で代わりに草刈るから金出せと何回か言ってきたんで、うちとしては1年に一回は定期的に草刈っていたから、おかしいと思い様子見に行ったら車が何台も止まっていた。(普段は平日に行っていたから気づかず)
車を出しに来た人を問いっめたら、車の排気熱で草が燃えない為に停める部分を自治会で草刈っていたそうで、話聞いてムカついた親父と俺は急いでホームセンターからスコップと草刈り釜買って入口に穴(1m以上)掘って刈った草敷き詰めて落とし穴にして帰ってきた。
翌年様子を見に行くとお隣人が来て何台か落ちて大騒ぎなったこと教えてくれた、最後まで止めていた八王子ナンバーのカリーナEDはフロントからモロ落ちてレッカー引き上げるもボロボロ
その時にお隣が畑に貸して欲しいと言われ今ではお隣の家庭菜園になっている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 21:26 | URL | No.:2013790容易に侵入できる状態の場合は、普通に私有地持ってた側が賠償させられる
柵や門扉、カラーコーン等で明示的に隔ててた場合は争っても勝てるかもしれん -
名前: #- | 2022/01/06(木) 21:32 | URL | No.:2013798米54
何台も落ちるわけないし嘘だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 21:58 | URL | No.:2013827※56
駅から歩いて40分以上バス停からも20分歩く関東の田舎の分譲地、買い物も通勤も車、夜になって雨も降り出先から帰ってきて夜停める連中が気づかず落ちた。
幸い近所の人力で押して出られた。
北東角地が入り口で交差点が狭く、うちらが草刈っている間も無視して止めていたカリーナED(自治会の人でなかったらしいので穴の事はよく知らず)は最後に落ち(多分草が凹んでいたのに一気に強引に出たらしい)前輪から落ちてバンパー壊れ後輪が上がっていたそうです。
レッカーの作業スペースが取れないので警察まで出動し交通整理してレッカーで引き上げた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 21:59 | URL | No.:2013828こういうテキストや漫画で読んだら30秒ぐらいですむ内容を5分ぐらいの動画にするなよと言いたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 22:36 | URL | No.:2013858土地には管理義務があるが、建造物や畑などに自動的に付与される不法侵入という概念は存在しない
立ち入り禁止にしたいなら、必ず柵と看板を併設するなどして立ち入り禁止の土地であることをアピールする必要がある
当然、そういった努力もせずに罠なんか仕掛けていれば100パーセント負ける
盗難対策とか言って自動車に殺傷系の罠を仕掛ける人もいるけど、こういうのも警察から説教される -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/06(木) 23:35 | URL | No.:2013881まあぶっちゃけ、車が沈むぐらいの穴を掘るには重機が必要だよ
それなら石やブロックを置いておく方が効果的 -
名前:あ #- | 2022/01/07(金) 01:53 | URL | No.:2013949最初から落とし穴を作っておけばいいのでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 03:56 | URL | No.:2014021下品な週刊誌を好むような人はこの手の動画も好きそう
一生関わりたくないタイプ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 05:19 | URL | No.:2014033砕いたネオジムでええんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 07:15 | URL | No.:2014043こないだ家族で外出して夜に帰ってきたら、ウチの車の駐車スペースに知らない車とまってたから、隣ギリギリ幅寄せして停めておいたわ。隣に車停められると超絶出にくくなる(出られないわけではない)。家で様子見してたらそいつ出てきて、30分くらい切り返してようやく出てったわ
-
名前:名無しさん #- | 2022/01/07(金) 10:14 | URL | No.:2014094※64
誰だよコイツに隙見せたの? -
名前:名無しさん #- | 2022/01/07(金) 11:43 | URL | No.:2014121管理義務っていうなら、京都名物の角の石は、あれでこすったら地主に修理代請求できるってことか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 12:41 | URL | No.:2014139>>66
どうみても罠以外の用途を見いだせないような代物ならな
それで怪我でもしたら(特に子供であれば)ほぼ間違いなく賠償沙汰
有刺鉄線もブロック塀の上のような使い方をしなければかなり際どい、というか常に損害賠償のリスクを抱え続けている状態
角の石みたいなのは難しいだろうが、争う余地がないわけではない
ほぼ無理だとは思うがな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 14:18 | URL | No.:2014173柵もないロープも張ってない鍵も掛かってない場所に立ち入るのはそもそも不法侵入にならないし
私有地に勝手に車駐車しても公道じゃないから違法駐車にすらなりません
警察に相談しても民事不介入で終わりです -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 21:14 | URL | No.:2014297簡単に外せるロープでも張ってないと駄目なんか・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:54 | URL | No.:2014360危険!進入禁止!って書いた紙貼ってロープも張ってるのに落ちたらしゃーないやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 00:16 | URL | No.:2014394[PR]つけとけよ
-
名前:憂国の名無士 #- | 2022/01/11(火) 04:03 | URL | No.:2015361アメリカで泥棒が盗みに入ったあと、屋根伝いに逃げる際、
ある民家のプールに落ちたんだが、水が張っていなかったって事で
プールの家が訴えられて、泥棒が勝訴したって事件が昔あった。
日本でもニュースで扱われて話題になった。 -
名前:7梓 #- | 2022/03/04(金) 04:32 | URL | No.:2032162穴に落ちたらそのまま埋めて
バレなきゃ問題にもならないでしょ?
なぜそこから救い出す事が前提なの
3x3のコート設置で永久に行方不明に
グレイな部分を拡大解釈で恣意的に
自己満足してる人は社会のガンですよ
恒久的に今この社会から消えてもらう方が
世の中すべての人の為になると思うけど
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15555-607d47f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック