更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http:/livejupiter/1641532775/
1 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:19:35.49 ID:5S32TWQ10.net

 
https://i.imgur.com/S2CC58d.jpg


6 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:20:38.83 ID:3SNhTlbbd.net
渡哲也じゃないんかよ

 
15 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:21:08.85 ID:o8nKWLfV0.net
マグロに似た赤身が取れる部位があり、実際に味や食感もマグロに酷似していることから、
「安価な回転寿司店などではマグロの代用魚として利用されている」と言われているが、
前述の通り一般的な流通に乗せることは困難であり、安定供給もされていないため、
所謂都市伝説である。やで


16 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:21:11.04 ID:4GjDeXtNd.net
女「このマグロおいしそう!」
男「これはアカマンボウだね」
 
 
17 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:21:12.03 ID:OwEnkcI+0.net
画像はマグロ使ってる定期

 
20 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:21:22.95 ID:qkk+cE8l0.net
なんかもう大喜利だな 

 
49 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:22:51.92 ID:AFNWvyTV0.net
釣りアカやで
こんなことばっかやっとる
 
 


26 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:21:46.14 ID:bXuG5lSg0.net
ワイくら寿司バイトやけどマグロちゃんと使ってるで

 
28 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:21:53.52 ID:zHtoRXWL0.net
年収高いやつはアカマンボウなんて食わないから知らんのでは?

 
30 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:22:08.76 ID:6wrcPKo70.net
マグロ女を貼ってそれで文句言う男をけなすとかいう感じかと思ってたのに

 
74 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:24:13.00 ID:de1VIBIQ0.net
普通に美味いらしいぞアカマンボウ
マグロの1番良いとこと食べ比べって企画で
芦田愛菜もサンドウィッチマン二人もアカマンボウのが美味い言うてたのを見たことあるし

 
94 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:25:05.17 ID:dinxPG6Y0.net
今どこもちゃんとマグロやろ

 
107 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:25:52.95 ID:ohmvGsVea.net
今の時代にマグロと偽ってマンボウ出した寿司屋なんてあったらなんJで煽りスレ50ぐらい立ちそう

 
128 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:26:39.62 ID:OqhNKzudd.net
むしろ年収低い奴ほどこういう知識でマウントとってきそう





395 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:39:53.38 ID:74xwTrR0d.net
定期的にこの手の都市伝説流れるのな
マクドナルドの肉はミミズの肉とか


 
465 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:43:55.52 ID:I4RyToAad.net
昔はアカマンボウ使ってたってだけで今はマグロだよ
この雑学何故か今もアカマンボウ使ってるって謎の広まり方してるよな

 
511 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:46:46.21 ID:j/iRc1DZM.net
代用魚のデマってなんでまだ信じてるやつおるん?

 
540 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:49:03.56 ID:iuwDAkDLd.net
スシローしか行かんからわからん
ネギトロは赤マンボウだと知ってるがそれはそれでうまい


584 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:52:04.62 ID:ZmZrMwbfa.net
元が何であろうと旨けりゃいいんじゃないですかね

 
586 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:52:13.39 ID:ViCM/pEda.net
これアカマンボウだねって言う男なんて絶対モテなくて草
自分から雑学話したがりはモテないぞ





592 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:52:30.16 ID:qLE84gHJd.net
アカマンボウとマグロの刺身や
お前らどっちがどれかわかるか?

https://i.imgur.com/hQ17KDC.jpg


 
598 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:53:15.48 ID:HJEu0DCnp.net
>>592
右がマグロか?


619 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:54:55.57 ID:GpMXN3Di0.net
>>592
左がマンボウやろ
マグロでこんな色したやつ食ったことないわ

 
652 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:57:54.79 ID:g1zSTDA10.net
>>592
右がアカマンボウや 

 
679 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:59:29.45 ID:qLE84gHJd.net
>>592
正解
https://i.imgur.com/5AGPUBD.jpg


ちなみに味も似とるらしい
https://i.imgur.com/b8l3lEY.jpg

 
 
665 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:58:30.46 ID:kzz6Lyqed.net
全国の安い回転寿司チェーン店で使えるほど水揚げ量あるんやろか

 
769 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 15:06:24.01 ID:tMhu6l2Ta.net
アカマンボウって狙ってとるような魚じゃない
たまたま網にかかるくらい
やから流通量少ないしマグロより高いときある
 



【マグロ!ご期待ください】
https://youtu.be/NCdObJJ9klA
青森県 大間 産 天然 本マグロ 赤身 200g前後
青森県 大間 産 天然
本マグロ 赤身 200g前後
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 21:47 | URL | No.:2014309
    回転ずしのマグロは実はアカマンボウなんですよって教えられたばかりのガキみてーな垢だな
    店がマグロといって出してんだからそれはマグロなんだよ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 21:50 | URL | No.:2014311
    知らぬが仏
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 21:54 | URL | No.:2014312
    人と人との憎しみを煽る屑野郎ばかりで本当に嫌な世の中になった
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 21:55 | URL | No.:2014313
    今はヒラメのエンガワじゃない奴はエンガワとしか名乗れない時代なんだがな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 21:59 | URL | No.:2014314
    昔はいざ知らず今はアカマンボウの方が高い定期
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:01 | URL | No.:2014315
    ご期待くださいじゃないのか
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:02 | URL | No.:2014316
    アカマンボウなのはスーパーだろ?
    マグロって宣伝して売ってる回転寿司はちゃんとマグロだよ
  8. 名前:  #- | 2022/01/07(金) 22:05 | URL | No.:2014318
    それ都市伝説…。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:05 | URL | No.:2014319
    男の年収が1億あったら結婚後贅沢できると思ってるまんさん多すぎ
    1億稼いでも回転寿司だぞ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:07 | URL | No.:2014320
    なんか釣りアカらしいが他人をコケにする内容を「冗談で~す」って済ませていいと思ってるのがなんとも美しき男女平等社会
    俺もやってみるかなw
    「〇〇わからない女はババアの証拠」とかやってもセーフだよね?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:08 | URL | No.:2014321
    ネギトロとかでは?
    あと名称不明のトロ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:09 | URL | No.:2014322
    スレ中にもあったが、赤マンボウなのはネギトロなことが多いと聞いたことがあるな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:15 | URL | No.:2014326
    この切り身見て見わけがついたら大したもんだ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:15 | URL | No.:2014327
    昔は代用魚使ってたけど今は法律違反だからやってるとこないよ
    つまりこれ言ってるやつはジジイかババア
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:16 | URL | No.:2014328
    キハダマグロやメバチマグロならともかくさあ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:18 | URL | No.:2014329
    ごみでもない限り
    そもそもにそれぞれの味があるわけで
    好みがあるわけで
    全人類共通で旨いと思う物なんて存在しない
    水ですら好みが別れるところ。
    タンパク質脂質炭水化物の爆弾ならたいてい
    旨いと感じるわけでそうすると
    味が美味しいってなんだっけ?となるわけで。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:20 | URL | No.:2014330
    歯ごたえや口当たり、食感って味?
    となるわけで
  18. 名前:名無しさん #- | 2022/01/07(金) 22:21 | URL | No.:2014332
    年収700万あってもマグロに見えるんだが
    本マグロではないだけで
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:22 | URL | No.:2014333
    ニオイって味?となるわけで
    鼻つまんで舌の上にのせたとき一番美味しいのが
    美味しいってこと?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:22 | URL | No.:2014335
    婚活コンサルタントなんて、詐欺師やないかい
  21. 名前:774@本舗 #- | 2022/01/07(金) 22:24 | URL | No.:2014338
    赤ん坊産める?
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:27 | URL | No.:2014340
    知識のひけらかしにしか見えん
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:36 | URL | No.:2014343
    コンサルタントとかマナー講師には近づかない方がいい。テキトーなことしか言わん
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:38 | URL | No.:2014344
    日本の女の知能なんてこの程度よ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:38 | URL | No.:2014345
    最近話題になった「プロにジャッジさせる番組」で堂々と寿司職人に食わせてるくらいだし
    アカマンボウだったらブチ切れられるだろ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:38 | URL | No.:2014346
    回転寿司に連れて行かれてる時点で
    自分のレベルを知るべきだろくそ女
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:40 | URL | No.:2014347
    メニューにマグロって書いてあればマグロだろ
    それがマンボウだったら偽装表示で消費者庁に通報だわ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:41 | URL | No.:2014348
    メニューにマグロって書いてあればマグロだろ
    それがマンボウだったら偽装表示で消費者庁に通報だわ
  29. 名前:a #- | 2022/01/07(金) 22:42 | URL | No.:2014349
    そっくりだけど食ったらまずいんなら嫌だけど味も似てるならいいんじゃない、どうでも
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:45 | URL | No.:2014350
    そんなんだから結婚できないんだよ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:46 | URL | No.:2014351
    年収一千万以上でもこんなくだらない事言ってる人とは結婚したくないわ
    回転寿司でもおいしく、楽しく一緒に食べられる人が正解
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:48 | URL | No.:2014352
    こいつはそういう釣り垢だから
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:49 | URL | No.:2014354
    マナー講師
    婚活コンサルタント
    コイツ等いつも嘘ついてるな
  34. 名前:ほげ #- | 2022/01/07(金) 22:51 | URL | No.:2014355
    男 「キミ、マグロなんだね・・・」
    女 「アカマン・コウよ」
  35. 名前:  #- | 2022/01/07(金) 22:51 | URL | No.:2014356
    チェーン系回転寿司でアカマンボウをマグロと名づけて出してるところなんてないだろう
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:52 | URL | No.:2014357
    このメイメイとかいうのいつも男女の対立煽ってるよな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:52 | URL | No.:2014358
    マンボウなんか採ろうと思って採れるものじゃないから
    まとまった量を確保しようとしたらものすごく高くつくだろ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 22:55 | URL | No.:2014362
    怪しいお店でもなければマグロって言ってアカマンボウ出す店なんてねーだろうに
  39. 名前:    #- | 2022/01/07(金) 23:01 | URL | No.:2014364
    行き遅れ産廃閉経寸前BBAが飛びつく年収だけど、コンビニメシしか食わないから赤マンボウとマグロの区別なんかつかねーよ
    ただし、BBAの判別には敏感だけどなw
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 23:02 | URL | No.:2014365
    マックの肉はネズミやミミズの肉なんだよ。って言う都市伝説があったけど、ネズミやミミズを捕まえて肉に加工する技術の方が大変で量も作れないから返って高くつくよな。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 23:03 | URL | No.:2014366
    今はもう使ってないんか?代用魚っていろいろあった覚えがあるナイルパーチとか。
  42. 名前:  #- | 2022/01/07(金) 23:09 | URL | No.:2014367
    都市伝説とか陰謀論信じる奴ってIQ低いからな
  43. 名前:  #- | 2022/01/07(金) 23:12 | URL | No.:2014370
    少子化の原因ってこいつらだろ
  44. 名前:ななし #- | 2022/01/07(金) 23:16 | URL | No.:2014372
    なんや、ピストンされながら無表情でスマホいぢってる画像じゃないのか
  45. 名前:名無しさん #- | 2022/01/07(金) 23:28 | URL | No.:2014373
    クロではないとすぐわかったけど、メバチとアカマンとの違いはわからんわ
    食ったら食感は違うんだが
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 23:31 | URL | No.:2014374
    年収とか関係ないな。寿司がどれだけ好きかによる。今どき、普通のすし屋を探すのが大変だしね。
    大体、年収が高くたって、家には最低限の生活費しか入れない人もいるしね・・・自分で稼げや!
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 23:34 | URL | No.:2014375
    アカマンボウなんて流通に乗るほど取れないから、いわゆる都市伝説であることは既に有名な話だと思ってたんだが・・・
    今どきこんなことを上から目線で言ってくようなのが居るとはホント驚きだわwww
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 23:34 | URL | No.:2014376
    嫌味な人間がいいのか・・・
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 23:35 | URL | No.:2014378
    マグロ女がなんか言ってる
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 23:37 | URL | No.:2014379
    またコイツかって感想しかない
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 23:38 | URL | No.:2014380
    美味しければ誰も文句ないのにどうしてまんさんってにわかムダ知識でマウント取りたがるんだか
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 23:40 | URL | No.:2014383
    マグロ!15周年
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/07(金) 23:41 | URL | No.:2014384
    こんな構ってちゃんのバレバレの釣りに釣られる程度の奴にはなりたくないな
  54. 名前:名無しさん #- | 2022/01/07(金) 23:52 | URL | No.:2014387
    マグロはアカマンボウとか鰻はウミヘビとかデマばっか書いた本が売れてた時代があったな
    「買ってはいけない」全盛期の頃だった覚え
  55. 名前:774@本舗 #- | 2022/01/08(土) 00:06 | URL | No.:2014391
    こんなの見せて男選びしてるような女はロクなもんじゃねw
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 00:08 | URL | No.:2014393
    普通に考えれば判る
    「アカマンボウ漁」とか「アカマンボウ漁船」とか聞いた事あるか???

    つまりマグロの替わりになるほど安定して大量に獲れる魚じゃないんだから、
    代用魚になれるぐらい味が似ていたとしても実際には使われてない
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 00:20 | URL | No.:2014399
    >回転寿司のマグロはほとんどがマンボウです。

    いや、アカマンボウはマンボウじゃねえから
    どんだけバカなんだか
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 00:26 | URL | No.:2014401
    絶対こいつ将太の寿司読んだやろ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 00:27 | URL | No.:2014402
    アカマンボウ自体そんなに取れないし、赤身の部分は貴重だからマグロよりコストかかる。
    マグロより高い物をマグロと偽って出すメリットがない。
    よってマグロの名で出してたらそれはマグロなんだよ。
    マグロにもピンキリあるし大手ならメバチかキハダ。
    そこいらの店ならビンチョウだろう。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 00:28 | URL | No.:2014405
    この写真を見てマンさんは
    「これはアカマンボウ!!」ってわかる使い道がほとんどない選球眼を持つ男が欲しいのか?
    くだらん知識をひけらかす知ったかぶりの男がほしいのか?

    代用品だろうとそこを飲み込んでマグロだねって話をあわせるのが付き合いってもんだろうに。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 00:36 | URL | No.:2014408
    どーでもいい

    こんなネタばっかりネット上にばらまいてるからどんどんハードル上がるんだよね

    こんなしょーもない女はは極一部

    ほとんどの女性はアカマンボウでもマグロでもどっちでもいい
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 00:53 | URL | No.:2014416
    俺はどっかのシェフじゃないから食ってみて回答する。
  63. 名前:あ #- | 2022/01/08(土) 00:56 | URL | No.:2014417
    高知県でマンボウ食えるらしい
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 01:04 | URL | No.:2014418
    中とろ食べてりゃ赤マンボウには当たりにくいかな?
    デリバリーやってるチェーン店のすし屋で昨年中トロとったらなんか妙な触感だった
    大トロは確実にマグロだったけど・・・
    CMもやってるあの店
    なんだっけ・・・もう頼まないわ
    あそこはブリが焼け焦げた色で来るし、はずれが多すぎる
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 01:06 | URL | No.:2014419
    マグロの味のしない水でよく洗ったような奴はどこのでも駄目だね
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 01:08 | URL | No.:2014420
    ヨーカドーの食品館に入ってる寿司が、洗いすぎて魚の味のしない寿司だったよ
    鈴木水産だったかはましだったけど
    なんかスシローのほうがおいしいっていう段階で、スーパーとかのは食べる気がしないよ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 01:08 | URL | No.:2014421
    アホちゃうかww
    なんでマンボウみたいな魚で需要賄えるんよ
    養殖マグロの方が安定して手に入るわ
    パンガシウスとか加工用白身魚ならともかく生食用でそれなりの量を確保せなアカンのに出来るわけないやろ
    ししゃもか何かと勘違いしてんのか?ww
    それとも車えびか?ww
    今時こんなしょうもない事してばれたら会社飛ぶわww
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 01:09 | URL | No.:2014423
    メイメイ@婚活コンサルトを日本中でブロックすれば皆幸せになれるんだね
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 01:18 | URL | No.:2014426
    今の時代食品偽装ばれたらどうなるか
    リスク高すぎることなんてせんよ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 01:18 | URL | No.:2014427
    エロい方のマグロやろと思って開いたのは俺だけじゃないはず。知らんけど。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 01:25 | URL | No.:2014428
    釣り垢だぞこれ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 01:26 | URL | No.:2014429
    仮にアカマンボウだったとして
    回転寿司行ったことない富裕層こそマグロって言うやろ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 01:31 | URL | No.:2014430
    ほとんどがって保険付けんなよw
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 01:34 | URL | No.:2014431
    回転寿司でもマグロ赤みとか言って出してるのは全部マグロだけどな

    「ネギトロ巻き」とかいう名前で、「マグロと言ってない」のにはマグロを使ってない可能性もあるが、供給量から蓋然性を考えると普通にマグロだな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 01:55 | URL | No.:2014432
    旨けりゃなんでもいんじゃね
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 02:03 | URL | No.:2014434
    アホな話だな。
    じゃ、片栗粉はこれからばれいしょでん粉な。
    ししゃもはカペリンな。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 02:04 | URL | No.:2014435
    自分はマグロ女じゃないアピールか
    なおマグロな模様
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 02:12 | URL | No.:2014436
    アカマンボウっていつの時代の噂の話してんだろな…
    深海魚のアカマンボウを狙うのは大変だしマグロより可食部も少ない
    キハダとかカジキとか獲った方が(当たり前に)コスト的にも良いと決まってんのに
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 02:18 | URL | No.:2014438
    虫食とか好きそう
    商業ベースに乗るほど虫ごときを大量養殖したら確実に逃げ出して自然破壊起こすけど
    SDGsとかアホの横文字ひねくってコオロギせんべいにクラファンしてそう
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 03:13 | URL | No.:2014443
    知ってるけど、回転寿司で薀蓄たれる奴なんて気持ち悪い
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 03:54 | URL | No.:2014444
    お前ら何年メイメイに釣られてりゃ気がすむねん
    いい加減にしろや
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 04:02 | URL | No.:2014445
    寿司チェーン店はそんなお客様をナメたことはしないので
    アカマンボウが入ったらちゃんとアカマンボウの名前で出すんだよなぁ
    仮にアカマンボウをマグロの名で売り出すことが可能なら
    たまごの注文にいくらを送りつけてもいいことになる
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 06:32 | URL | No.:2014457
    つまりデマ信じてる男しか結婚できないということか
    どうりで俺が結婚できないわけだ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 07:06 | URL | No.:2014460
    そもそも100円回転寿司の魚は美味くないから行っても食べない
    食べても味のごまかせる炙りチーズとかかな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 07:10 | URL | No.:2014463
    また古いネタをって思ったら去年の11月だった
    これもっと前からTwitterになかったっけ?
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 07:11 | URL | No.:2014464
    間違えた
    去年じゃないわ一昨年だわ
    やっぱ古いわ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 07:53 | URL | No.:2014472
    チリ産の養殖サーモンは抗生物質塗れ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 08:29 | URL | No.:2014473
    マグロやな
    ちな年収650万
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 08:39 | URL | No.:2014475
    アカマンボウとキハダは本当に味似てる
    アカマンボウのが油のノリが薄くて繊維っぽいけど
    冷凍のキハダよりはうまかったな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 08:51 | URL | No.:2014476
    頭悪そう。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 08:59 | URL | No.:2014477
    女さんは、まず、年収600万の男をもとめるなら、自分の年収も600万、800万を求めるなら、自分も800万が「釣り合う、条件」だと認識しようぜ・・・
    自分の収入と「釣り合わない男」を求める時点で、身の程って奴よ?
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 09:12 | URL | No.:2014482
    昭和の頃ならマックはカエル肉!とか言ってそうな奴だな
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 09:13 | URL | No.:2014484
    あ、カエルじゃなくてミミズだったわ
    ミミズ集めるほうが大変だろうに
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 09:15 | URL | No.:2014486
    マグロは別のマグロが使われるだけだぞ
    情報に踊らされやすいバカを捕まえろって話か?
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 09:18 | URL | No.:2014487
    アホやろ。アカマンボウなんてわかったって、ただの学生が寿司屋でバイトしてるだけかもしらんのに。
  96. 名前:すしどんまい #- | 2022/01/08(土) 09:20 | URL | No.:2014489
    女「このマグロおいしそう!」
    男「これはアカマンボウだね」
    女「そう言うデリカシーの無い言い方をする貴方はアカンボウだわ」
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 09:20 | URL | No.:2014490
    十年前の知識でマウント取る婚活プロ
    マナー講師と同類の気配がするな
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 09:29 | URL | No.:2014491
    うるせえな黙ってキカンボウしゃぶってろや
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 09:35 | URL | No.:2014492
    はっきり区別して食った訳じゃないけど
    味も見た目もそっくりなら別にいいんじゃねえの?
    マグロと偽ってるのは問題だけどな
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 09:42 | URL | No.:2014494
    メイメイとかシナゴキみたいなハンドルネームのこの人最近この事知ったんだろうな。子供って新しく何か覚えた時周りに言いたくなるもんねw
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 09:47 | URL | No.:2014497
    こんなこと言ってるマ○コは年収100万なんやろw
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 09:56 | URL | No.:2014499
    今回転寿司でも中トロ大トロが普通に流れてあるのに、
    赤身だけ赤マンボウにする意味ってあるのか?
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 09:59 | URL | No.:2014500
    ttps://www.museum.kagoshima-u.ac.jp/ichthy/INHFJ_2021_010_049.pdf

    ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20150210/435063/

    普通にマグロ獲った方がいいんじゃない?
    マグロは群れになるし
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 10:00 | URL | No.:2014501
    エンガワは、カラスガレイ
    タイは、ティラピア
    スズキは、パーチ
    アカガイは、サルガイ
    何を今さら
    子供がトロやウニと言い出した時点で、終わり
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 10:13 | URL | No.:2014503
    赤マンボウとか流通できるほど数おるんかいな
    マグロとるより厳しいやろし大問題になるで
    企業は対応せえよ偽装食品ていわれとんで
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 10:36 | URL | No.:2014510
    回転寿司のネタが表記と違う深海魚って裁判になった事あるけど
    ・その名前の魚をそんな値段で提供できる筈がない事は周知の事実
    で回転寿司側が勝訴の判例、既にあるぞ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 10:48 | URL | No.:2014511
    コメにあるように
    釣って喜んでいるアカだからな

    あまりマジで返す必要ないぞ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 10:50 | URL | No.:2014512
    アカマンボウはマンボウじゃない定期
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 11:03 | URL | No.:2014514
    これって風説の流布罪にならんか?
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 11:42 | URL | No.:2014519
    アカマンボウをマグロとして流通させるほど安定供給するほうがムリゲーだぞ…
    そんなことも知らないとか情弱すぎるだろ…

    と釣られてみる
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 11:54 | URL | No.:2014524
    陰キャのイキリみたいなマウントだな
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 12:13 | URL | No.:2014530
    そもそも商品名は赤身やろ
    赤身の中トロ、マグロなんて単語は出て来ない
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 12:14 | URL | No.:2014531
    回転寿司でマグロ食べてるときにアカマンボウだねとかほざいてくる男絶対やめたほうが良い
    自分なら1時間一緒にいるだけで発狂すると思う
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 12:22 | URL | No.:2014533
    はえー
  115. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/01/08(土) 12:54 | URL | No.:2014537
    これはからまん棒
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 13:03 | URL | No.:2014538
    メイメイさんは婚活業界の救世主だぞ
    妥協してすぐ結婚したら婚活業界に金入らないから
    少しでも長く婚活市場で頑張らせようと日々努力の
    ツイートしとるわ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 13:11 | URL | No.:2014539
    婚活関係で、書く事ないんやな。
    ネタ切れしてるやん
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:00 | URL | No.:2014546
    2009年に代用魚の名前をごまかすのは違法になったことを知らないババア
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:35 | URL | No.:2014554
    年収800万あってもマグロはマグロだ
    何年前の知識でマウントとってんだババアは
  120. 名前:  #- | 2022/01/08(土) 15:30 | URL | No.:2014593
    アカマンボウって卵を数億産むから多くいると思われがちなんだろうけど、実際は大きくなれるのはそのうち1、2匹が良い所らしいからな。
  121. 名前:  #- | 2022/01/08(土) 15:33 | URL | No.:2014598
    マグロで高いのはクロマグロの近海モノくらいじゃないのか?
    大体は遠洋漁業で取れた冷凍物でカジキマグロとかが主体じゃなかったっけ。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:52 | URL | No.:2014608
    大昔の個人店の話が何でチェーン店でなるねん
    マンボウなんて供給量少な過ぎて無理
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 16:20 | URL | No.:2014612
    ネタアカにマジレスしないでくれやあ
    そもそもアカマンボウはマンボウじゃないよ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 16:36 | URL | No.:2014621
    障害者のネタ垢じゃん
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 16:39 | URL | No.:2014623
    NGワード警戒ぼく「赤身の寿司」
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 16:47 | URL | No.:2014632
    ※101
    0円に決まってるだろう、こんなま○こ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:17 | URL | No.:2014648
    景品表示法的に、加工調理した食品を提供する飲食店ではアカマンボウをマグロと称して売ると違法になるんやで?
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:23 | URL | No.:2014653
    ウー、マン◯ウ!
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:41 | URL | No.:2014680
    キハダ、メバチの冷凍品なんか常に2年分くらい漁港の巨大冷凍倉庫にストックされてるのでわざわざアカマンボウなんざ使う必要ない
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:47 | URL | No.:2014685
    ボラを赤く染色してマグロとして売ればボロ儲けできそう
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:39 | URL | No.:2014718
    魚や
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:42 | URL | No.:2014719
    こんなやつに婚活のコンサルタントやってもらいたくねえ(笑)
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:56 | URL | No.:2014728
    アホやね。
    年収が高い人間の中には、仕事が楽しくて食べ物にはこだわらないというタイプも多いわけで。
    視野の狭さで選択肢減らしてるうちに年食っていくだけ
  134. 名前:  #- | 2022/01/08(土) 21:16 | URL | No.:2014736
    最近自称コンサルが増えて本当質が下がってると思う。こういう意味不明な理論ぶつけてきたりとか。仮に事実だとしてもただの雑学で、年収と何の関係あるんだよ。マナー講師くらい質が悪いわ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 22:12 | URL | No.:2014751
    結婚してもいい女は
    回転寿司に連れていかないだろ まず
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 22:22 | URL | No.:2014757
    ワイ道民
    逆にマンボウ食ってみたいよ笑
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 22:32 | URL | No.:2014761
    マンボウが食べられることを初めて知ったのと、
    似たような赤身を食べた経験から、マンボウって
    おいしい魚なんだなと感じ勉強になった
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 23:59 | URL | No.:2014784
    マンボウが大量に流通できるほど捕れるはずがない
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 00:16 | URL | No.:2014788
    アカマンボウは一般的な流通に乗っていない上、運搬・調理が難しい
    回転寿司で使われるわけがない
  140. 名前:  #- | 2022/01/09(日) 00:37 | URL | No.:2014798
    アカマンボウとかカニカマで満足するわ。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 01:06 | URL | No.:2014810
    いやアカマンボウのどの部位か言えないんじゃ生きてる資格ないだろ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 09:56 | URL | No.:2014874
    そもそもアカマンボウはマンボウじゃない
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 12:10 | URL | No.:2014901
    流石に今のご時世、嘘の商品出したら法にひっかかるだろ
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 15:10 | URL | No.:2014949
    パンダの方の婚活アドバイザーはガイジってずっと言われてるんだよなぁ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 15:55 | URL | No.:2014964
    赤マンボウをマグロと偽ってお店に出せるわけないだろ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 19:48 | URL | No.:2015010
    またこいつかよwww
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 08:46 | URL | No.:2015142
    アカマンボウとメバチマグロの漁獲量、どれだけ差があると思ってんだ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 14:42 | URL | No.:2015207
    回転寿司行ってアカマンボウだねってマウント取る奴らと関わりたくない
    最初から行くなよ、不快な奴ら
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/11(火) 19:36 | URL | No.:2015487
    フェミ臭ぇ。こういう男を貶して喜ぶ女ってジョセイノケンリガーと買喚いてるくせに本音は男を蹴落として自分が得したいだけの差別主義者だよな
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/29(土) 16:36 | URL | No.:2021427
    人のこと情弱って言うやつって調べもせずネットや自称情報通の話を鵜呑みにするようなやつなんだよなぁ~

    自称カシコのひろゆき信者が多い。
    まぁひろゆきを賢い、物知りと思ったことは一度もないが
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 22:27 | URL | No.:2024129
    年収1000万の男と結婚したかったら、女も顔面偏差値65以上必要
    女は男ばかりに条件を求めるな
  152. 名前:名無しさん #- | 2022/02/15(火) 09:50 | URL | No.:2027110
    自分の年収と同じ相手が、自分と釣り合う相手ですよ
    で、お宅の年収、おいくらですの?
    その最初の、かつ、根本的な勘違いを正さない限り、結婚はできません
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 08:04 | URL | No.:2042051
    結構有名な釣り垢
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/11(水) 21:56 | URL | No.:2053627
    マグロ女しか買えない男は年収400万円以下って話じゃないのかよ。
  155. 名前:名無しさん #- | 2022/05/17(火) 04:38 | URL | No.:2055241
    んなことはどうでもいいから早くマグロ女の裸を見せろ糞が
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/18(水) 21:53 | URL | No.:2055846
    コンサルタントとか虚業だって良く判るんだわ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15559-2979986e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon