元スレ:http://news4vip/1641526057/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 12:27:37.875 ID:1N0+oIAad.net
- 庶民を敵に回しちゃったねぇ……
— む (@cudooon) January 6, 2022
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 12:28:34.553 ID:zHqlh74G0.net
- むしろファミマとしてはラッキーだろ
この騒動のおかげでツナマヨ売れまくってそうだし
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 12:29:36.308 ID:ih8vo7Ei0.net
- 近所のファミマもツナマヨだけ結構並べてあってワロタ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 12:30:20.076 ID:eZRQrF+Jp.net
- ファミマ「やれ」
シェフ「......はい」 - 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 12:31:12.749 ID:SNzIaRrbd.net
- いい宣伝になったな
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 12:35:56.119 ID:sCf4jiqwd.net
- 酷評されました!ぜひどうぞ!
わろた
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 12:34:36.807 ID:RTLH4l8pd.net
- でも総合評価も不合格なんだよな…
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 12:38:38.862 ID:XSiNL2wSd.net
- >>24
うまくない、見た目悪いで不合格ならいいんだよ
見た目悪いから食いたくないみたいなのがあかんかったんよ
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 12:34:58.102 ID:ht3pXl6id.net
- 普通のツナマヨの方が美味かった
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 12:38:29.619 ID:atHKi65/0.net
- 問題があるのはシェフより番組制作側だから
シェフ叩きは飽きたから、こんどはテレビ側を攻めて欲しいな
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 12:39:01.486 ID:+/Jbtgg1a.net
- 本当はリベンジして高評価もらうところまで台本が決まってたりしてな
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 13:13:12.566 ID:DyTzy90E0.net
- なんでこんなの騒ぎになるんだ?
たかがコンビニのおにぎりだろ
どうでも良くないか?
- 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 13:14:58.653 ID:k2pelk5jM.net
- >>47
問題の本質はそこじゃなくて彼がパワハラ、モラハラ紛いの事したってのが問題なのよ
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 12:57:45.118 ID:Yj7yxjgqd.net
- 優しい世界だから
https://i.imgur.com/qbtZjRY.jpg- https://i.imgur.com/kEDmp8z.jpg
- https://i.imgur.com/9CcYL0h.jpg
- https://i.imgur.com/oHw9IMI.jpg
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 12:59:26.255 ID:Vvs8+p5c0.net
- >>43
最後文字がはっきりし過ぎなんよw
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 13:06:05.898 ID:k2pelk5jM.net
- >>43
これなら炎上しなかったんだろうなぁ・・・
- 52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 13:20:00.057 ID:h/22QivPx.net
- >>43
こんな嘘コラでも無いと戦えないのですね - 68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 13:30:53.700 ID:nWQdz3dW0.net
- このシェフがまた出る回は視聴率UPするかもな
- 70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 13:34:16.342 ID:QKhaRe4T0.net
- あの泣いた女社員笑いがとまらんだろうなこんだけ話題になって売れて
- 98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 14:56:50.807 ID:WD4p2NoD0.net
- >>70
特別ボーナスあげるレベルだと思うわw
女の武器をそこらの女優の100倍上手く使ったし - 94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/07(金) 14:40:40.733 ID:V/3DgIYmd.net
- ファミマはツナマヨの売上の5%をこのシェフに渡して良いと思う
ものすごい宣伝効果だろ- 【【料理批評】「コンビニ側にはメリットしかない」】
- https://youtu.be/bspGBUoWPM8
シーチキン マイルド
70g ×12缶 - 【【料理批評】「コンビニ側にはメリットしかない」】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:17 | URL | No.:2014547炎上商法がうまくいったのは分かる
これ、台本でした言うとヤラセになってBPO案件になるんよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:31 | URL | No.:2014551シェフは結局食ってたのにツナマヨ民が引くに引けなくなってて草生える
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:34 | URL | No.:2014553米2
あれを喰ってたと評してるあたり
どっかの切り抜きで情報仕入れたのがよくわかる
「ツナマヨ民」とか使って
「俺は他人を見下したい」という精神だけが肥大化してる底辺まるだし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:37 | URL | No.:2014555まーたお前らは負けてしまったのか(笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:37 | URL | No.:2014556結局うまく乗せられてて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:43 | URL | No.:2014558ファミマが調子に乗り過ぎてる感がでてきたのがね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:46 | URL | No.:2014559シェフ叩かれ過ぎなんだよなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:48 | URL | No.:2014560ツナマヨ生活保護民がそもそも金持ち相手にしか商売してないマヨシェフに噛みついてて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:49 | URL | No.:2014561視聴者煽っておいてテレビ局側は暴走やめろや糞視聴者ってスタンス。世間がバカなのは仕方ないが、分かってて扇動するテレビ局が諸悪の根源。テラスハウスの事件から何にも学んでない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:49 | URL | No.:2014562悪名は無名に勝る
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:51 | URL | No.:2014563こういった味混ぜマヨ品って昔から出してたけどたいして美味くなかったな
普通のツナマヨのほうが美味しい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:51 | URL | No.:2014564最近はパワハラ・モラハラに厳しい社会だからねぇ
せっかくの正月から不快なモノ見せられてキレた人が多かったんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:52 | URL | No.:2014565見た目で評価したらダメと言う奴は犬の餌でも食っとけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:54 | URL | No.:2014566ファミマは総合的にも1位だったし、ありえるなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:55 | URL | No.:2014567問題視してるのツナマヨ民のお前らだけだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:56 | URL | No.:2014568>3
丸出しな奴に限って自覚がないってほんとだな
お前のことだよ
一口も食べてないってことになってんのがおかしいって話じゃん
そもそも食ったやつのほとんどが不合格にしてるしw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:56 | URL | No.:2014569ドライのドッグフードはスナック感覚で普通に美味いぞ
ウエットタイプは流石に臭くて無理だった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 14:59 | URL | No.:2014570日本人はパワハラモラハラ大好きだからしゃーない
-
名前:774@本舗 #- | 2022/01/08(土) 14:59 | URL | No.:2014571てかコンビニのツナマヨお握りなんぞを嬉ション垂れ流しながらくってる貧乏人なんぞ「旨さ」なんて求めてないだろ。むしろ安さだけだろ
貧乏人が味なんてわかるかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:02 | URL | No.:2014572卑屈だなー
大手なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:04 | URL | No.:2014574食わずに見た目だけで批判する →ダメ!
食べた上で味・見た目を批判する →ヨシ!
「味」を評価するなら、食べてナンボ
それをやってた(食べてた)ら、問題ナシ! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:06 | URL | No.:2014575このシェフがおにぎりプロデュースしたとして
ツナマヨより売れるのかって考えたら答え出るやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:06 | URL | No.:2014576ネットリンチ好きだねー
自分達がやってることは倫理違反してないんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:07 | URL | No.:2014577声を荒げたわけでもなく作った人間の人格を攻撃したわけでもなく、改善方法のアドバイスまでしてるのにパワハラ扱いは可哀想
シェフの顔が悪人顔だから威圧感あっただけなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:11 | URL | No.:2014578味関係なしに不味そうな見た目してたら手に取ってもらえないからな
消費者だって同じことしてるってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:15 | URL | No.:2014579そもそも、おまえらはこのおにぎり美味しいって思ってるのかって話なんだが。
普通に考えてファミマのよりセブンの方が美味しいやん
舌おかしいんじゃないのか? -
名前:774@本舗 #- | 2022/01/08(土) 15:15 | URL | No.:2014580*22
今なら話題性もあって普通に売れるかも -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:16 | URL | No.:2014581ツナマヨ民が今後も買い支えてくれるんやろなぁ
まさか1回買って終わりじゃないだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:18 | URL | No.:2014584シェフの見た目がもう最悪だもんな
威厳と説得力のある顔だったらこうはなってなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:18 | URL | No.:2014585そもそもパッケージでほぼほぼみえない
コンビニおにぎりの見た目うんぬんってのが意味不明すぎ
ツナマヨ好きを敵にしただけでなく
食わずにえらそうにほざく態度とか誰が見たって不快だろ
見てないのにつまんないとかコメントする映画評論家思い出す
結局自分の行いが自分に跳ね返ってきてるだけの事やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:20 | URL | No.:2014586まぁ食ってみたくはなった
ただファミマのおにぎりって美味しくないんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:21 | URL | No.:2014587誰が燃えようが盛り上がるならそれでいい by711
-
名前: #- | 2022/01/08(土) 15:22 | URL | No.:2014588どの場面を切り抜いてもあのシェフ根性悪そうな顔してるなw
綺麗なお姉さんやったらここまで炎上してない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:23 | URL | No.:2014589まぁめんどくさいから
このシェフにこの値段でだすツナマヨつくらせればいいんじゃないの?
ただ元からファミマのおにぎりは某7にくらべたらまry -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:24 | URL | No.:2014590元から庶民と凸粘着する層なんてお呼びじゃねぇ店だし関係ないやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:25 | URL | No.:2014591料理慣れた人なら素材と見た目で作り方ある程度わかっちゃうし、センサーにひっかかるもんがあったんやろ
伝わらなかったのに気づいて最終的に食ったし、謝ったし、偉そうにはしてなかったぞ
そもそも100円のおにぎり(マヨネーズたっぷりのジャンク系)をミシュランにのる料理人に食わせる企画に何を期待しとるんや -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:29 | URL | No.:2014592>>16
横だが
食って不合格ならみんな納得してるやろ
食わねぇよ。見た目の判断で十分だ
とか言ったから傲慢な奴だと嫌われただけで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:30 | URL | No.:2014594まぁこのシェフの言動をパワハラと捉える時点で「その程度」の人間なんやろな
セクハラと違ってパワハラの認定基準ってお前らが思ってるより厳しいで
まぁその程度の人間がコンビニおにぎり食ってテレビ見てるんやからこのシェフみたいに正論言うだけじゃ駄目ってことやね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:31 | URL | No.:2014595最強無職の腕の見せ所やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:32 | URL | No.:2014596※36
最終的に食った食わないじゃなくて
態度が気に食わないに焦点が合ってるから
もうどうしようもないね
目立つ場に出るときは不特定多数の目を気にしないといけないってことだろうな
やべぇ奴がごろごろいるわけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:32 | URL | No.:2014597>>2
上の何も入ってない米だけ食べて嫌そうに置いたんですが。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:36 | URL | No.:2014600このシェフ、台本通り進めただけなのに大損害やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:37 | URL | No.:2014601食うどころか見たことも、注文したことのないシェフの料理に不味そうだと叩いてるツナマヨ民
時期的に冬休みキッズがシェフディスってるんやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:41 | URL | No.:2014602
>>37
いや、食い物は素人すら香りや質感で食い物に「アカンわこれ」認定できるやろ
ファミマがそのレベルだっただけの話
これを傲慢と捉える人間の自意識過剰と思考力の方が問題だと思うがテレビはそういう人間が「お客様」やからね
テレビなんて見てる人間は小学生程度の知識と理解力と想定してCERO Aレベルでコンテンツ作らんとアカン -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:47 | URL | No.:2014604べっちょりおにぎりだから元から好き嫌い分かれるやつじゃん
うまいラーメンで二郎系紹介されたような気分な -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:49 | URL | No.:2014605パレドZだっけ。高島の兄貴のやつ。
あれの時から才能アリまくりだけど変わり者、って感じだった。
こんな番組蹴ればよかったのに -
名前: #- | 2022/01/08(土) 15:51 | URL | No.:2014607*2
死.ねゴミ -
名前:名無しさん #- | 2022/01/08(土) 15:53 | URL | No.:2014609おにぎりとかいう形が決まっていて見た目が同じようになるやつを見た目だけで馬鹿にするって台本が頭おかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 15:55 | URL | No.:2014610まぁ叩いてるツナマヨ民(貧乏人)には縁のない店だからなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 16:09 | URL | No.:2014611本スレ33
> うまくない、見た目悪いで不合格ならいいんだよ
> 見た目悪いから食いたくないみたいなのがあかんかったんよ
これな
「審査員としての評価」と「個人の感想」を混同しちゃダメ
それに見た目に疑問があるなら食べた上で「こう言う事は試しました?」って質問すれば良かった
その上で、「こうすればもっと良くなる」って言えば問題ない
ちなみに自分もだいぶ前に実際にあのツナマヨを食べて事あるけど、見た目は気にならなかったけど味はイマイチだったw
>>48
でた、「台本」w
別記事だけど、勘違いで評価を下げられたシェフ(別人)が番組制作者と話をして、台本ややらせはないと確認済みだぞw
その結果、TBSが公式に「勘違いで他のシェフを誹謗中傷しないで!」って声明出した -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 16:21 | URL | No.:2014614>>50
>それに見た目に疑問があるなら食べた上で「こう言う事は試しました?」って質問すれば良かった
>その上で、「こうすればもっと良くなる」って言えば問題ない
食い物の審査に見た目が入ってないといつから錯覚してた?
審査員はファミマの下請けでもお料理教室の先生でもない
こういう身の程を弁えん輩がシェフ叩いてるんやろな
自分の言動とか成果物に問題があるとか微塵も考えないナチュラル上から目線の奴
コンビニで店員に威張り散らしてそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 16:22 | URL | No.:2014615自業自得
-
名前:名無し #- | 2022/01/08(土) 16:24 | URL | No.:2014616メディアが如何に大衆を情報統制するかってのがわかるいい例だね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 16:30 | URL | No.:2014618ファミマとか
業界3位で、全国大手で最弱だから
良い宣伝になってほくほくしてそう。 -
名前:名無し #- | 2022/01/08(土) 16:33 | URL | No.:2014619>うまくない、見た目悪いで不合格ならいいんだよ
>見た目悪いから食いたくないみたいなのがあかんかったんよ
うむ。料理人としてそれはどうなん?とは思う。味も見なきゃダメやろやっぱ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 16:36 | URL | No.:2014620まぁでもこれ…ほんとに微妙な味だよね。
濃いのに旨味がないというか、だからって醤油味でもなくて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 16:37 | URL | No.:2014622>>51
だから何度言えば食わないことが問題だって理解できるんだ、審査に見た目も含まれてることも分かってて食わないことが問題視されてるんだろ
この件に関して、逆張りして俺は頭いいって勘違いしてるやつ多すぎだよな、しかも言ってることは的外れの批判でマウント取ったつもりか? -
名前:774@本舗 #- | 2022/01/08(土) 16:39 | URL | No.:2014624食ってからの評価ならばともかく、食わずに評価するとかやりかねなかったから嫌われてんだよ。
味覚は千差万別、料理人だって自分のレシピ固めるのに試行錯誤するでしょ。
味見もしないのは少なくともまともな料理人がやる事じゃない。
台本かどうかは知らんけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 16:39 | URL | No.:2014625>>51
えっ料理の評価に味が入らないってマジなのですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 16:42 | URL | No.:2014626>>2
結局食った事はいいんだよ
食う前に批判したことが問題なんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 16:42 | URL | No.:2014628見た目、味、におい、食感、どれか一つでも駄目ならそれは駄目な料理。
味だけが特別な位置にいると思うことなかれ。
ていうかもう戻れないのは炎上放火魔連中のほうでしょうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 16:44 | URL | No.:2014629>>60
あと「ほかの審査員も不合格に~」とかいってる馬鹿いるけど
合格上げれる空気じゃなくしたのがあの自称イタリアンシェフだからな
あの空気で合格上げた二人は凄いわ -
名前:774@本舗 #- | 2022/01/08(土) 16:45 | URL | No.:2014630食った食ってないよりも
番組の事で店を潰そうとするのは間違ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 16:46 | URL | No.:2014631※58
台本なら台本で論外だろう
「料理人」なのにあんな料理にリスペクトのかけらもないムーヴ台本受け入れてる時点でアウト
そして、炎上放火魔とかツナマヨ民とか
頑張って強い言葉使ってる連中がわらわらいて草枯れるなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 16:49 | URL | No.:2014633>>57
食わないことの何が問題なんだ?
評価に堪えない料理を提出したファミマ側の落ち度やろ
誤字脱字まみれで読むに堪えない小説を出版社に持ち込んで門前払いされるようなもん
そういう無意識の「評価させてやってる」みたいな上から目線がこのファミマの女や叩いてる奴らからにじみ出てる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:00 | URL | No.:2014635海苔が湿ってるやつ嫌いだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:01 | URL | No.:2014636叩きすぎだとは思う。
ただ、これまでもボロクソな評価をする人はいたけど、
こんな騒動になる事はなかった。
「採点する企画でそもそも食わない」って姿勢は、
評価云々を超えて、多くの人がカチンとくる行動だったんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:05 | URL | No.:2014637>>65
たとえ下手すぎでわろたww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:08 | URL | No.:2014639見るだけで食わないで評価ってのは
このシェフの人も若手時代同じような仕打ちを受けたんだろうか。
それとも料理漫画やドラマに影響されすぎたか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:08 | URL | No.:2014640ツナマヨのおにぎりってあんまり好きじゃないけど
これはどんな味か食べて確かめたいと思ったから明日買ってみよう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:10 | URL | No.:2014641この件に限らず、本職が査定するのって、査定している人たちは自分が合格を出せるメニューを100円〜200円で提供できるもんなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:12 | URL | No.:2014642他のコンビニの商品なんて話題にもなってねえしな
ファミマ一人勝ちや -
名前:名無し #- | 2022/01/08(土) 17:12 | URL | No.:2014643自分も食べ事あるから分かるが、見た目もすげえ普通なオニギリなんだよなあれ。それをよう分からん自己基準で否定したからやろw じゃあおめーの見た目合格なオニギリってのはいったいどないやねんて話になるわなw つかおめーのあの食べ方の方が犬食いで汚らしかったわ。あれが一流の料理人の食し方とはちょっと信じられんね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:13 | URL | No.:2014644コンビニのおにぎりなんて、庶民向けに如何に安くして、その中で食えるレベルの物に仕上げるかなんだから、普段から高級な食材ガンガン使ってる料理人に評価させるのが間違ってる。コンビニの価格で売る為に使う食材で、プロが絶賛する物なんて到底作れる訳がない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:13 | URL | No.:2014646最後のコラでイラっとした
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:14 | URL | No.:2014647見た目以前に和風ツナマヨな時点で大体味想像できる
食べログに突撃した人は味わかるから批判したわけじゃないだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:18 | URL | No.:2014650指名手配犯みたいな悪い人相の料理人ってそうはいないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:20 | URL | No.:201465154
こういういつまでも頭バージョンアップしてないようなやつが批判してるから笑えるよな
ローソンがコンビニ業界三位に転落してから結構経つぞー -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:24 | URL | No.:2014654わたしは凄腕経営コンサルタントですがツナマヨシェフは自分の店をツナマヨシェフのツナマヨバンザイ!って名前にすれば逆転のチャンスありますよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:24 | URL | No.:2014655審査の仕方にだけ抗議してればいいのに人格批判し始めたらただの加害者
言っとくけど審査の仕方に正解なんてないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:25 | URL | No.:2014656「口に含むに値しない」という評価、その程度の代物って感じたなら、仕方ないと思うんだけどな。
見ただけでダメなのがわかるとか、おぞましいとか、でしょ。
私だって、コンビニ飯の一部商品は食べたくないもんw
なんか見た目からしてインダストリアルな雰囲気で、食品として認識できないのだよ。
でも食べられる商品もあるから、全否定しているわけでもないけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:42 | URL | No.:2014661こういうはったりが強い店には信者がつく
教祖様みたいな扱いをしたがる奴がいるからな
世間一般では評判を下げたが信者的にはむしろ嬉しいんじゃないの?
傲慢なシェフと従順な信者で成り立つ店 -
名前: #- | 2022/01/08(土) 17:45 | URL | No.:2014662ゲロみたいな料理出してる人間が見た目ガーって、台本とかヤラセとか関係なく炎上当然だろうがw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:54 | URL | No.:2014663ネットは常に正義と真実の味方だからネットが叩いてるものは必ず悪だからな
実際の放送がどうとかそういうくだらないことはどうでもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:55 | URL | No.:2014664>>82
感情論で相手叩くのとイナゴ特有のクソデカ主語は治す癖付けたほうがいいで
5chとニュース記事のコメント欄は世間やなくてエコーチェンバーやからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 17:58 | URL | No.:2014665>>85
普通の感性や良識を持っていたらあのオッサンは叩かれても仕方ないと感じるだろう
そう感じないのはあんたが信者だからだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:06 | URL | No.:2014666叩かれても仕方ないって言えちゃうのは恐いよな
ネットリンチで死人出てるのに自分が正義で好き放題ヤルのはあかんと思う
充分罰は受けてるからもう終わりっていうのが普通の感覚だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:11 | URL | No.:2014668ツナマヨ嫌いだからこの騒動は静観だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:12 | URL | No.:2014669>>86
そもそも普通とか良識持ち出さないと叩けない時点でもうコンビニ信者がイナゴ自白してるようなもんよ
俺も普通の感性と良識持っとるからファミマの女が食わずに評価されるのも当然と思っとるし泣くのも甘えだと思っとる
んでネットで叩いてるやつは一般人じゃなくて単なる社会のクズや
撮り鉄とかと同じカテゴリやから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:18 | URL | No.:2014670テレビで嫌な態度とったら叩かれる
ただそれだけのこと
コンビニ側という大企業側がなぜ低姿勢なのかを考えろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:19 | URL | No.:2014671炎上商法大成功ってところか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:22 | URL | No.:2014672>>89
>ファミマの女が食わずに評価されるのも当然と思っとるし泣くのも甘えだと思っとる
それ普通じゃないからw
あのオッサンの店のメニューを決めたり、調理人を採用する際のテストなら別にいいんだよ
でもあの場で食わずに切り捨てるとか人としておかしいって事
プロ失格なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:24 | URL | No.:2014673そもそもあのオッサンの料理見れば結構汚い見た目だぞ
別にインスタ映えするような見た目にしろとは言わんがイタリアンにしてもフレンチにしてもあの見た目は汚い方の部類だと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:33 | URL | No.:2014674ツナマヨ絶賛する貧乏人は心まで貧しいと証明してしまったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:40 | URL | No.:2014679ツナマヨ連呼する奴はアホなのか?
食材が何かは問題じゃないと理解しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:42 | URL | No.:2014681テレビ関係者はこの事を教訓に自戒するどころか、褒めるよりも宣伝効果があるじゃないかと考えて、コンビニメシなどの大量生産食品をボロクソに貶す内容の番組が増えるだろう。一時的な現象だろうが
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:42 | URL | No.:2014682わざわざ買うんかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:45 | URL | No.:2014683何かムカつくなあ
ツナマヨどころかファミマも利用したくなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:46 | URL | No.:2014684TBSだろ?
和風が気に入らなかったんだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:48 | URL | No.:2014686>>67
多分普段番組なんて見てない人が大多数だったんだと思う
たまたま今回だけネットで話題になって大きく注目されたが為にこんなことになっただけで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:50 | URL | No.:2014687>>92
その「普通」と「人として」と「プロ失格」の判断基準が全部個人の感想でしょ
もしかしてコメント欄のみんな(笑)が言ってるから一般化していいと思っちゃった?
番組に依頼されたこのシェフが個人の感覚で合否を決めるのはOKだけどお前のシェフ評は単なる思い上がりだよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:51 | URL | No.:2014688バラエティ番組を見てるやつも出てるやつも馬鹿ってことがよく分かる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:51 | URL | No.:2014689スイーツ評価されまくって料理酷評のローソンは解せんだろ・・・
あとツナマヨ自体セブンイレブン発祥のおにぎりなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 18:59 | URL | No.:2014690>>95
問題はこの件でシェフ叩いてる間抜け共だということはみんな分かってるだろ
いちいち書き起こすのがめんどいからツナマヨ言ってるだけ
政治界隈だとコメントNGになるような略称で罵倒しあってるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 19:00 | URL | No.:2014691ワイこのおにぎり好きだから店頭から無くなるの困るんやが...
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 19:11 | URL | No.:2014694>>101
たとえば就活でも入試でもいいんだけど、会場に着いたら「顔が気に入らないからここで失格」と言われたらどう思うんだ?
あのオッサンがやったのはそういう事やぞ
そりゃ批判されるに決まってる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 19:12 | URL | No.:2014695>>104
その言い訳は苦しすぎるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 19:15 | URL | No.:2014696この程度でシェフの店や関係のない店を炎上させて営業妨害したり名誉毀損したり犯罪行為に走るのも異常だし、それを自業自得と犯罪行為を擁護するのも異常やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 19:16 | URL | No.:2014697このシェフ叩いたのが間違いだったという流れにもっていきたい能無しが頑張ってんな
工作が下手すぎますよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 19:27 | URL | No.:2014698>>106
オーディションなら多々あることだなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 19:29 | URL | No.:2014699このシェフ可哀想に。
番組にオファーされて、率直にファミマの商品に意見したらバッシングのターゲット。
異常だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 19:31 | URL | No.:2014700結局両方売名出来てwinwinの結果だろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 19:45 | URL | No.:2014703公共料金支払い以外でファミマ利用しなくてよかった。今後も継続しよう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 19:48 | URL | No.:2014704>>112
シェフのほうはどうかなあ
社交場になるような規模のレストランならともかく1日1組限定という金持ちの自尊心をくすぐるタイプのレストランらしいじゃん
「あそこで食事したよ」って自慢が自慢にならなきゃいけないわけで -
名前: #- | 2022/01/08(土) 19:50 | URL | No.:2014705自分が叱られたわけじゃないのに
キレ散らかしてるやつ多すぎなんだよw
そもそも食い物は見た目も重要なんて当たり前だろw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:03 | URL | No.:2014706
鬼 の よ う な 顔 し て る な w -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:04 | URL | No.:2014707火病は韓国人特有の精神病かと思ってたが、日本にも韓国人のような火病が蔓延しているんだと思う。
ファミマに忖度しなければ、何も感想を述べるべきではないという事でしょう。
くだらない。
取り敢えず今後はファミリーマートに行きたくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:13 | URL | No.:2014708あの女の人の卑怯さの方が鼻につくな
シェフを悪者にするために泣いたとしか思えない
簡単に騙されるツナマヨ民にもうんざり -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:16 | URL | No.:2014709>>109
自分と違う意見は工作呼ばわりか
脳味噌までツナマヨで出来てそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:17 | URL | No.:2014710いや不味いし
おっさんが感じ悪いからと言っておにぎりが美味しい訳じゃない
ファミマやローソンの工作員は下げてる暇あったら自社製品の弁当をセブン並みにしてからにして欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:18 | URL | No.:2014711それぞれの要素にどれだけ重きを置いてるかは人それぞれだが、食い物である以上は最も比重の多い要素は味だろうよ
他の要素は考えず、見た目と味の比率を仮に3:7とした場合、3割を0点とした事で7割を評価無しとしたワケだな
せめて食ってから、見た目が良くない味が良くない食欲がそそらないと言えば良かったのに
逆に、見た目9:味1で考えてる料理人であったなら分からんでもないし、一貫してそういう評価基準であったのなら、別に構わないけど
見た目だけの料理を重用する人なんだなと思われるだけの話だし -
名前: #- | 2022/01/08(土) 20:18 | URL | No.:2014712演出だったTBSがそう持ちかけてきた録音もある
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:19 | URL | No.:2014713電車とか好きそう
カービィとか好きそう
ツナマヨとか好きそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:24 | URL | No.:2014714>>106
整形でもしなきゃ変えられない顔と比較するとか
例として間違ってるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:29 | URL | No.:2014715>>109
え、マジで自分たちは正しいと思って叩いてんの?
はたから見れば基地外だよお前ら -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:31 | URL | No.:2014716>>120
うまい、まずいを評価するのは消費者だし、結果としてみられるのは売上げという数字だけ
勘違いすんな
おにぎりの味がどうこうじゃなく、人が作ったもんを蔑ろにしたらそりゃ某はネガティブな評価を下すってだけ
このシェフと同じ理屈でみんな動いてるだけ
こいつの料理を食べなくてもわかる、こいつの料理は食いたくないし、存在自体見たくもない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:43 | URL | No.:2014720「見た目が悪い」って言葉を自分が言われてるみたいに感じてキレてるんだよな
自他の境界が曖昧 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:46 | URL | No.:2014721>>126
このシェフはお前のことなんか知らないしお前に「見た目が悪い」と言ったわけでもないし
評価したのは「他人の容姿」ではなく「おにぎりの見た目」なんだよ
お前は自分の容姿に自信がなくて他人が何かに対して下したジャッジを自分への侮辱だと思ってる
異常者だよお前は -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:48 | URL | No.:2014722>>126
蔑ろにしたのは見て分かるレベルの糞調理したファミマの女定期
それに対してシェフの料理を写真見ただけで批判したり顔批判に持っていくのは同じではない、ただの難癖
シェフはマジで正論しか言ってない
このシェフを咎めるとしたらこのシェフを個人攻撃するような頭にツナマヨ入ってるイナゴが日本に生息している事を世界に知らしめた事実陳列罪くらいか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:50 | URL | No.:2014723底辺層でコンビニ利用してる奴は常にうっぷんが溜まってるんだぞ
-
名前:774@本舗 #- | 2022/01/08(土) 20:52 | URL | No.:2014724顔が汚いオッサンがおにぎりの見た目が汚いと暴言を吐いてブーメラン
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:55 | URL | No.:2014725このシェフの肩持っても何の得もしませんし
叩かれたくないなら言わなければ良かったってだけ
台本?知らん拒否すればぁ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:56 | URL | No.:2014726見た目が~と言いながら、この人が作った料理も盛り付け下手だよね
お世辞にも美味しそうに見えなくて笑った -
名前:名無し #- | 2022/01/08(土) 20:56 | URL | No.:2014727そして「コンビニのオニギリ食べてる奴なんか底辺」とか言い出すバカが現れる定期であるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:57 | URL | No.:2014729このツナマヨ好きなのが多いのも燃えた要因だろうね
-
名前: #- | 2022/01/08(土) 20:57 | URL | No.:2014730畑違いの人間にもの言わせる番組なんだからすれ違うことも想定できるやろがいwテレビ見てるやつはバカなんかww
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 20:59 | URL | No.:2014731本当氷河期世代の馬鹿どもはとっとと地獄に落ちろマジで
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 21:00 | URL | No.:2014732ツナマヨ信者って怖いなーって思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 21:09 | URL | No.:2014733そもそもツナマヨおにぎりなんてどうやって見栄え良くすりゃ良いんだ
このシェフはお手本示すべきでは -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 21:14 | URL | No.:2014735>>55
和食の料理人も米の炊き具合見ただけで「やり直し」とか言うぞ
見た目で判断出来る要素が多いことすら知らないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 21:28 | URL | No.:2014738ネットでごちゃごちゃ言う分にはいいけど、食べログなりグーグルの評価を荒らすのは違うだろ…
それが正しいと思ってるならヤバいと思うしインターネットでそういう形でストレス発散しか出来ないんだろうな
早く勘違いで店のレビュー荒らされたシェフから訴訟されて欲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 21:31 | URL | No.:2014739※139
番組内で見た目を美味しそうにするための改善策言ってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 21:59 | URL | No.:2014742>>110
>オーディションなら多々あることだなぁ
音楽家のオーディションじゃあり得んわな
そして今回はオーディションでさえない
はい、やり直し -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 22:00 | URL | No.:2014743>>124
>整形でもしなきゃ変えられない顔と比較するとか
見た目で本質の審査さえしないという態度がおかしいという喩えだが、頭が悪いやつにはちょっと難しかったか
すまなかったな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 22:04 | URL | No.:2014746確実に言えること
・あのおにぎりの見た目は食べたくなくなるほどひどいと感じる人はあのオッサンを含めごくわずかである
・多くの人があのオッサンの傲慢な態度に不快感を持った
擁護している奴もこれは認めるだろ
たとえあのオッサンにとって食えないほど見た目が悪いとしても実際に試食し良くない点を挙げた上で「個人的には食べたくならない」とでも言えば何も問題は無かった
結局嫌味な事しか言えないのはあのオッサンの性格が悪い、嫌な奴だからだよ
擁護する奴も同類と思うから気を付けた方がいいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 22:19 | URL | No.:2014755どうあがいてもツナマヨ民のほうが悪い定期。個人個人で言う分にはいいけど集団で関係ない人まで巻き込んで荒らしてるのはダメよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 22:26 | URL | No.:2014760>>145
確実に言える事が何一つ確実じゃなくて草
>>144といい自分の主観を事実にすり替える、そういうところだぞ
根拠からして破綻してるんだから「何だか分からないけど知ってる料理がバカにされてムカつくんです」みたいな分相応なコメントにしとき
その方が同情でいいねしてもらえるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 22:35 | URL | No.:2014762
電通 「(木村花みたいに自殺してくれたら最高^^)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 22:44 | URL | No.:2014763>>147
じゃあ何故ここまで炎上したんだよw
誰から見てもひどい見た目ならオッサンは共感を得ただろうし、オッサンの言い方がもっとまともならここまで反感買わなかっただろうさ
まあ嫌みな性格の奴には分からないのかも知れんが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 22:58 | URL | No.:2014767このシェフ擁護するような奴とは一緒に仕事したくねーわ
人の感情理解できず客のクズ対応して恨みで職場にガソリン撒かれるレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 23:12 | URL | No.:2014773いろいろとお顔に出てますわね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 23:24 | URL | No.:2014774どう言い訳しようがネットリンチは正当化不能だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 23:25 | URL | No.:2014775台本って知ってるかいって話よねw
バラエティの登場人物にガチギレする人物の方が一緒に仕事したくないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 23:28 | URL | No.:2014776つまり皆さんはこのシェフが台本を拒否しなかったことに怒ってるわけかw
なぜその怒りは大本作成者たるテレビ局じゃなくて、シェフなんだろう
やっぱりイケメンじゃない中年のおっさんは叩きやすいですか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 23:39 | URL | No.:2014780いじめを止める人間にまで敵意向けるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/08(土) 23:41 | URL | No.:2014781ついに「台本だった」と言い出したかw
まあもう擁護のしようがないもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 00:08 | URL | No.:2014786>>149
ネット上の「炎上」なんて少人数でも起こせる
それこそ去年電車に写り込んだ奴の店のレビューが炎上してたろ
炎上することは何ら正当性の担保にはならない
結局シェフと>>147の人格批判しかできないでしょ
はっきり言ってシェフより>>147よりお前の方が嫌味だよ
ファミマの女もそうだけど能力がないなら変に正義ぶったり難しい言葉で言い訳するんじゃなくて「私馬鹿だからわかんなーい(笑」って素直に認める方がマシだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 00:14 | URL | No.:2014787>>157
これだけ炎上しているのにその事実さえ認める勇気がなく、あくまであのオッサンを庇いファミマの担当者さえ馬鹿にするのかよ
性格が悪いってそういうとこやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 00:17 | URL | No.:2014789シェフは所詮おにぎりディスっただけだから
人間ディスって楽しんでる奴よりマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 00:17 | URL | No.:2014790シェフの料理を見た目で馬鹿にするけど独創的なシェフだしそんなもの
しかもごく一部の料理だぞ 見た目で判断するのはお前らネット民が
一番嫌いな事じゃなかったのか?まあ叩いてるのがほぼ底辺半額弁当民だろ
1日一組しか取らないけどこのテレビに出る前から3年先まで予約は入ってる店だ
※150
どんだけ底辺なんだ?社会に出た事ないだろ?この人は批評する番組に出て批判しただけ
言い方がきつかったのかもしれんけど他の人もきつい事言ってる
このファミマの女が泣くのが可笑しいわ・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 00:19 | URL | No.:2014792食にとって見た目は重要なファクターだから、食わずにアウトの何が悪いのかわからない。
教習所の検定で、信号無視したけどこの後最高の運転するから検定中止はおかしい、って言ってるのと同じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 00:36 | URL | No.:2014797>>158
>これだけ炎上
だから「これだけ」に何一つ定量性がないし「炎上したこと」は炎上元の瑕疵の裏付けにならないでしょ
どれだけ言葉を変えて言っても中身が無いから単なる難癖なんだよ、このシェフへの批判って -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 00:44 | URL | No.:2014800ファミマ→低姿勢なのは立場が弱いからじゃなく頭が良いから低姿勢。
シェフ→高圧的なのは立場が強いからじゃなく頭が悪いから高圧的。
結果的に商品に注目を集めたファミマの勝ち。テレビにわざわざ顔出し出演までして視聴者に叩かれるほど自分の評価下げたヤツはバカとしか言いようがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 00:44 | URL | No.:2014801ファミマ→低姿勢なのは立場が弱いからじゃなく頭が良いから低姿勢。
シェフ→高圧的なのは立場が強いからじゃなく頭が悪いから高圧的。
結果的に商品に注目を集めたファミマの勝ち。テレビにわざわざ顔出し出演までして視聴者に叩かれるほど自分の評価下げたヤツはバカとしか言いようがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 00:51 | URL | No.:2014803臭作や鬼作みたいな汚い顔してるくせに1流シェフで笑うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 00:54 | URL | No.:2014804すげーなこいつら本気で争ってるわ
正義って単語の本質を感じるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 00:58 | URL | No.:2014806そのシェフに群がるコバエがお前ら
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 01:02 | URL | No.:2014808この番組見てないけどコンビニのおにぎりなんて見た目ほとんど同じじゃないのか?
-
名前: #- | 2022/01/09(日) 01:14 | URL | No.:2014811道はある、見ただけで味の分かる超能力者と言う道がある、頑張れ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 02:08 | URL | No.:2014815※157
>>これだけ炎上
炎上させる屑、炎上を肯定する屑の存在が何の正当性の担保になると思ってるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 08:02 | URL | No.:2014855一口食ってから
正直見た目からして~なら炎上なかったんだよな
味を評価する番組ではそれが最低限のマナーというもんだろ
例えコンビニのおにぎりにすぎなくてもさ、そういうとこよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 08:11 | URL | No.:2014856これ食ってみたけど、はごろもフーズにキューピーのマヨネーズぶっこんだような味のグザイだった。
全く工夫のない具材でこのシェフの判断は正しかったと確信を持ったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 08:41 | URL | No.:2014862この番組のおかげでツナマヨ売れてるんだったら、本当にみんな情報を食ってるんだな
自分の目でうまそうに見えるかとか、自分の舌で美味いと感じるかじゃなくて
後付けで「これが美味い」って学習してるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 08:43 | URL | No.:2014863ファミマの炎上商法なんでしょ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 08:53 | URL | No.:2014864苗字が同じだけで風評被害受けた小林シェフが一番かわいそう…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 10:20 | URL | No.:2014879炎上してるシェフも別に何とも思ってないんなら良いんじゃない?
効いてるんなら自業自得で草だけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 11:31 | URL | No.:2014891炎上ってどこでしてるんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 11:55 | URL | No.:2014898番組見てたけど、ネットの反応は過剰だと思う。
結局オニギリ食べてた。
オニギリの改善案を具体的に教えてた。
その後のファミマの商品には合格連発してた。
基本的にこのシェフは他の商品にも辛口だけど改善点も具体的に指導してくれてた。
以上4つの点からこのシェフに不快感は残らなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 12:02 | URL | No.:2014900イジメにはイジメで返すとかマジガキんちょやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 12:26 | URL | No.:2014902過剰かな?とは思うけど
公共の電波に強い言葉で相手を否定するシーンを流してしまったら
悪いイメージ持たれるのはちょっと考えればわかるだろうに
その覚悟をしたうえでテレビ出演したんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 13:17 | URL | No.:2014909凸した視聴者が悪かったと思う場合→今後も辛口路線は変えない
シェフ自身が悪かったと思う場合→今後は態度を改める
台本や演出が悪かったと思う場合→今後は同番組に出演しない
今後またこのシェフが同番組に出演するのかしないのか、出演した場合同じような態度を貫くのか、態度を変えるのか、それを見ればわかるんじゃないか?何が悪かったのかが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 13:22 | URL | No.:2014911テレビすげぇ・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 13:29 | URL | No.:2014913未だにテレビを真に受けてる人いるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 13:52 | URL | No.:2014915シェフの発言は明朝体でテロップ入れろよ。
質問はゴシック体、シェフの回答は明朝体だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 14:48 | URL | No.:2014935番組内容をわかってて出演しておきながら、番組のルールや進行役の指示にも従おうとしないガイジw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 14:50 | URL | No.:2014936むしろコンビニのツナマヨでここまで炎上する熱量が日本の貧困化を実感するわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 14:52 | URL | No.:2014938みんなが悪いと言ってるから悪いんだ!か
バカか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 15:14 | URL | No.:2014951>>185
これは料理と称して豚の餌出してきた番組とファミマ側に問題有るよな
明らかなルール違反だと思う
芸能人がゲテモノ食う番組じゃないんだから
結局まずいツナマヨが一時的とは云え売れとるんでしょ
ファミマが味占めないことを祈るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 16:30 | URL | No.:2014972>>豚の餌出してきた
↑これって単にあなた個人の印象、レッテル貼り、事実誤認なので、事実に基づかないあなたの意見は全体的に意味がない。論拠が間違っているのだから。はい論破w -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 16:47 | URL | No.:2014973ほんまにまずそうで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 17:12 | URL | No.:2014976モノの言い方が悪かっただけで、
確かに見た目も重要なんだよな~ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 17:32 | URL | No.:2014984>>189
横だけどコンビニの廃棄した食い物はマジで豚の餌になるから根拠はあるで
そう言う上っ面しか見ないで論理を立てるからファミマ女の肩持ってしまうんや -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 18:59 | URL | No.:2014998一日一組しか客を取らないような上級国民相手の商売だし
こいつの商売へのダメージは微々たるもんだとは思うんよ
でも高確率で子供は虐められると思う
わざわざ子供の為に軽井沢に店を移したのにね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 19:24 | URL | No.:2015003>>189
その理論がありならこのシェフの料理も残りは残飯、生ゴミだわなww
豚の餌にすらならない生ゴミシェフが偉そうに評論してるってのも滑稽極まれり。生ゴミ出してるシェフの店なんぞ潰れて当然、さっさと叩き潰す事の方が正義というっ事になるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 19:40 | URL | No.:2015008ツナマヨ突撃民少数かと思ってたのに40万リツイートもいってるのにびっくりしてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 21:23 | URL | No.:2015024いい加減、台本があるんだっていう前提を理解できないものか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 21:32 | URL | No.:2015025とりあえずGoogleマップで笑わせてもらいました
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 21:41 | URL | No.:2015026そりゃ見た目も味もどちらも評価してこそだからな
見た目だけの評価なんて料理人のする事じゃないでしょ
見た目が大事、それはわかるけど、味の方が圧倒的に大事なんだから食べた上で見た目にも言及すべき
それなら納得しただろうに
後から食べたからと言って、食べる前に評価を下した事自体が問題視されてるんだから、後からイヤイヤ食べた事自体もむしろ一貫性がないよね
見た目だけが大事だと言うのであれば食べる必要はないんだから
結局ブレて食べたわけでしょ?
なおダメでしょこのシェフ
つまりこのシェフだって当然料理の評価で食べないなんてのはナンセンスだってわかってるからこそ後からイヤイヤ食べたんでしょ
自分で自分のやった行為が酷かったと理解してるって事だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 21:44 | URL | No.:2015028なんで食べなかったくらいでブチ切れるのかわからん
叩きやすい理由を提供しちゃったってだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 21:47 | URL | No.:2015030>>195
いい加減、台本にもピンキリあるんだって事くらいは理解したほうがいい
映画やドラマみたいに何でもかんでもビッチリ決められてる台本なのか、ザックリ書いてあるだけなのか、そもそも自由にやっていい台本なのかといろいろある
台本があっても内容が確認できない以上は論点にならない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 21:49 | URL | No.:2015031そりゃ料理の評価で食べないなんて有り得ない行為だからでしょ?
わからんって本気で言ってるんならどうかしてるでしょ
小学生でもわかる事だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 00:24 | URL | No.:2015079番組の演出だとしたら、プロデューサーあたりからの釈明が欲しいところだね。出演者に迷惑かけちゃダメだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 05:25 | URL | No.:2015125審査員がルールだぞ
文句あるなら審査員に選ぶな
それか次回から外せばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 09:41 | URL | No.:2015155動画見た上で言ってるならいいんだけど
一部の切り抜きで過剰反応するからな
皆そんなに和風ツナマヨ好きだったの?
毎回、これだよこれ和風ツナマヨ!って取ってる人なんておるか?普通のツナマヨ取るよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 10:08 | URL | No.:2015163>>203
商品を食べて審査するのが番組のルールだぞ。
進行役に即されてもルールを無視して食べようとしなかったシェフの態度が叩かれている。
「このシェフにはもう番組から外れてほしい」と思われているからバッシングされているだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 10:32 | URL | No.:2015167食べないと思えないぐらい酷い見た目のものもあるだろうしシェフが自分の価値観を元にそういう評価をしたのなら仕方ない
問題は盛り付けや調理法に見た目が殆ど影響しないおにぎりに限って何故かこの評価を出したってとこやな
台本だったとしてもシェフの見た目の評価基準が全く理解できんから流石に擁護できん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 12:02 | URL | No.:2015181オニギリを食べずに評価しようとしたシェフを
番組を観てないヤツが批判してそうな話
オレは番組観てたけど問題なかったと思うぞ
シェフも一応食べてから評価してたし、見た目もどこが悪いか説明してた -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 13:05 | URL | No.:2015194>>205
それは食べるに値しない料理出してきたファミマ側の落ち度でしょ
バット持たずに打席に立ってつまみ出されたようなもの
食べるに値しない理由も説明されているし何も問題はない
むしろそれを場の空気で無理やり食わせたファミマ側が謝罪すべき事案
それに対してシェフへの誹謗中傷は根拠の無い単なる暴言だから論外
ツイッターやヤフコメのいいねの数は根拠ではない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 13:19 | URL | No.:2015197>>198
料理のクソさが見た目と匂いに出てるって理論だから食べなくても分かるは成立する
むしろ俺はファミマの女の泣き落としでシェフの判定を曲げたクソ脚本だと思ってる
結果シェフの判断が正しかったし、マズメシを無理やり食わせた女から感謝も侘びも無かった
ファミマと番組が権威を振りかざすのを見せられてツナマヨ以上にメシマズだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 15:20 | URL | No.:2015227ツナマヨのおにぎりなんて
どうつくってもまずくはならないと思うんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 15:51 | URL | No.:2015236不味くてもどのように不味いのか評価するのが仕事なんだけどね
このシェフが自身のやり方を貫くならせめて食べないと選択した上でキチンと細かい評価をするべきだった
それが出来ずに周りを納得させられなかったシェフの落ち度 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 20:45 | URL | No.:2015289>>205
俺ルールのごり押しだな -
名前:ななし酸 #- | 2022/01/10(月) 21:06 | URL | No.:2015293エラそうな態度で差別化される狙いだったんだろうけど行き過ぎて嫌われただけだろ。自分で狙ってやってたんだったら狙いすぎて失敗した自業自得だろうが、局が用意したシナリオ通りの演技だったんだとしたら訴訟モノだよなこれ。シナリオのせいで叩かれてイメージダウンも甚だしいだろ。出演者がジ●ツしても変わらないんだな。TVの体質って。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 21:28 | URL | No.:2015296そもそも金も払ってない視聴者が文句言う権利あんの?
何様だよ
文句言うにてもただの出演者を悪者扱いするな
責任者に責任取ってもらえ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 22:11 | URL | No.:2015308やらせだろうとモラハラだろうと関係ない一般人が叩くのはなにも正当化されないんだよなぁ…
ツナマヨ民ってマジで頭がどうかしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 23:18 | URL | No.:2015327※3
底辺ツナマヨ民チーッスwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 23:27 | URL | No.:2015328この騒動でツナマヨ底辺民を叩いておちょくる方が楽しくて正解だわ。う○こ出されて食ってから味を評価しろ!って言ってるツナマヨ民はどんな頭の構造しているんだろうなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/12(水) 01:34 | URL | No.:2015547なおツナマヨ民wとか馬鹿にした※してる奴らのほとんどが騒動直後にシェフ叩いてた模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 15:15 | URL | No.:2029607全部テレビ局の演出やぞ。
好評でも叩かれてもコンビニは宣伝になる。
ファミレスやらの評価もみんな演出。
だいたい企業が有名シェフの評価に一喜一憂するかよ。
庶民に格安で提供するのと自由に食材えらべて
手間も暇も自由にかけれる一流店とではビジネスモデルが違うんだから。
そんで小林だけが叩かれて損を被ったってこと。
これテラスハウスと同じ構造なんだよ。
お前らわかってる??
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15561-88c00cbd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック